キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

182件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

182件中 6180件を表示(新着順)

「三重県伊勢市」で絞り込みました

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、毎日、計画を立てて通っていけば、安いと思います。悪かった点は、料金分の関わりをしてもらえるかは、自分たちしだいになるところです。

講師 良い点は、説明をしっかりしていただいた。
悪い点は、自分で計画を立ててやらないといけない。

カリキュラム 良かった点は、自分しだいで、自由に課題をすすめられる所です。悪かった点は、まず何からすればよいのかわからない人には、大変だと思いました。

塾の周りの環境 良かった点は、学校に近いこと。悪かった点は、自宅からの公共機関が少ない。

塾内の環境 良かった点は、集中はできることです。悪かった点は、さほどみつかりません。

良いところや要望 良いところは、自由です。要望としては、
もう一人ぐらいは、先生を増やしてはどうかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習をたくさん受けさせようとするため、料金が高くなってしまう。

カリキュラム 教材は学校のを使用させてもらったので経済的に助かった。季節講習はたくさん受けさせようとするのが不満。

塾の周りの環境 通学途中にあるので、通塾しやすい。駅からも近いので休み中に行くのも便利だった。

塾内の環境 教室が狭く、英検受験の際、低い級の生徒が早く終わってうるさく、リスニングができなかった。

良いところや要望 遅い時間のため、夕食を食べるスペースがあり、お湯がもらえるのもよかった。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直な印象は、志望校に行けなかったので、高かったという印象しかない

講師 結果として志望校には行けなかったので、指導方法、手段がどうだったのかと。結果なので。

カリキュラム 結果として志望校に行けていないので、カリキュラム、教材、季節講習にて適切かどうだったかと思うと疑問点がある

塾の周りの環境 駅前で、高校と自宅の中間だったので、立地的には便利だったとのかと思う

塾内の環境 自主学習できるスペース、自宅でやるよりも、やる気になれるとは言っていた

良いところや要望 結果がすべてなので、具体的なアプローチ、志望校合格への課題、適切であったのかどうか

その他気づいたこと、感じたこと 先生、講師の巡りあわせもしかりだが、志望校に行けなかったので残念

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 次々と料金や追加講習などどこまでかかるのかが不透明、不安の方がさきにたつ

講師 上位の生徒中心になる、下位の生徒は置き去り感があり典型的な感じがした

カリキュラム どちらにしても個別ではないので、ついていけなくてもどんどん進んでいってしまう

塾の周りの環境 送り迎えの駐車スペースが皆無、どこに停めたらいいのか分からない

塾内の環境 親から中の様子が分かりにくく、子供から聞いただけで真偽はわからないが、あまりよく無さそう

良いところや要望 アットホームな感じは良いところかも知れないが、やはりその中でも成績優秀者とそうでない格差がある

その他気づいたこと、感じたこと 結果的には意味がなかった訳ではないと思うが、思っていたより成績のアップが大きく下回った

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまわりの塾と比べても適正な価格だと思う。安価な方が助かるとは思いつつ

講師 プリントばかり解いていて、実際に教育、指導していただいているのか?が分からない

カリキュラム 宿題の教材は予習の部分が多く、親が教えなければならないところが多い

塾の周りの環境 駐車場も広くとってあり、有効的に使える点はありがたいと思う。

塾内の環境 教室は狭い感じがするが、子どもたちにとっては集中しやすい環境だと思う

良いところや要望 子どもも友人と通っているため、楽しく通塾出来ている。もう少し、指導してもらえてると親としては助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特に不満はないが、もう少し指導していただけると助かる

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変高い。経済的に余裕のある家庭は良いが、一般家庭では負担がすごい。

講師 真剣に進路相談に乗って頂き、適切なアドバイスも受ける事ができた。

カリキュラム 進学校に合わせたカリキュラムや授業がある。
1日一教科に集中できる講座もある。

塾の周りの環境 駅前なので通塾するには良いが送り迎えの際の駐車場がなく、危険。

塾内の環境 ビルになっており多少の雑音は聞こえにくいらしい。
あまり雑音に関しては気にならないらしい。

良いところや要望 目指す志望校にむけて攻略法など研究しているのでほとんどこの塾に頼りきっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科でしかも1時間は自習で先生に直接教えてもらうのが1時間であの料金は高いと思いました

講師 講師の先生と合わなかった。
料金が高い様に思った。
本人もやる気が無かったのか成績は上がらなかった。

塾の周りの環境 駅からはさほど遠くないが駐車場が小さかったので早めに行くのが面倒だった

塾内の環境 教師は見た感じはそんなに広くはなさそうでしたが密になる感じもなかった様です

良いところや要望 今となっては特にありませんが先生方は一生懸命して頂いたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科みてもらえてコストパフォーマンスはよい。講習・テストも個人の自由なのでよい。

講師 講師が若く年齢が近いため話しやすい。威圧感がないので質問しやすい。

カリキュラム 無理強いしないところがよい。自分で教材を用意しなくてよいので助かります。

塾の周りの環境 学区内で通いやすい。バスも通っているので親の力を借りずとも通えてよい。

塾内の環境 整理整頓されている。仕切りがされているので気が散らず学習を進めることができる。

良いところや要望 モチベーションがあがる声かけをしてくれる。自分の不得意が分かり、そこを重点的に学習できるので学習の取りこぼしがなくなることを期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は個別のためやはり高いです。

講師 年齢の近いお兄さんお姉さんに教えてもらうほうがいいという人にとっては良いと思う。

カリキュラム 分かるほど通っていません。 個別なのである程度本人の希望に添った勉強はできると思います。

塾の周りの環境 宇治山田駅から伊勢市役所に行く途中にありますが、ここはかなり交通量の多い道路です。 塾は駐車場がありますが3台ほどしか停められず、また狭いため停めにくいです。

塾内の環境 隣の人と席がかなり近い。個別ではあるが横のひとたちの声が丸聞こえ。もっと半個室状態であればいいのになと思います。

良いところや要望 事務担当?の方はとても人柄の良い方でした。色々相談にも乗っていただきました。通う子どもが先生と合えば良いと思います。

得能塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思う。

講師 個人差があるかもしれないが目に見えて成績が上がったわけではないので。

カリキュラム 中学校の学習要領に従って復習していくやり方のないようなのでいいと思う。

塾の周りの環境 静かなところにあるのでいいと思うが送迎が大変なのでそこだけはもう一工夫欲しい。

塾内の環境 静かで集中できそうな環境ときれいな教室なので勉強には適してるとおもいます。

良いところや要望 送迎の時間帯はどうしても混むので時間帯をずらしての送迎をしてるみたいだけどあまり効果が出てるようには見えない、もう一工夫してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾でも個人面談とかもあり個々の成績に応じた指導をしてくれているみたいで助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 いろいろな種類の費用、経費が必要で、たいへんである。

講師 弱克服に力を入れてくれる。弱箇所を知ろうとしてくれる。その弱に応じた宿題を出してくれる。

カリキュラム 高校受験に対応したカリキュラムであり、能力に応じた教材、問題を使ってくれる。

塾の周りの環境 家から車で20分で、近い。ただ、車の駐車場がないので不便である。

塾内の環境 生徒が二人だけで個別指導してくれるので、授業についていけないという状態にならないので、良い。

良いところや要望 きちんと電話や連絡帳で子どもの状況や必要事項を知らせてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと もっとお金があれば週に2回くらい通わせたいが、なかなかそうもいかない。よってお金がもっと安ければと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導としては高すぎることはないと思います。

講師 分からないところを、丁寧にやさしく教えてくれてわかりやすいようです。

カリキュラム 夏期講習なども普段の授業を増やす感じだったので、あまり変わりないですが、質問が沢山できるのでいいです。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、迎えにいきやすいです。駐車場もあるので安心です。

塾内の環境 自習室はとても静かで、勉強に集中しやすい環境のようです。雑音もあまりないようです。

良いところや要望 連絡は子どものLINEにくるので、楽でいいです。

安藤塾伊勢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 進学塾に比べると、手頃な値段だと思います。 休みの日は、開放して、自由に使用させてもらえる

講師 集団だと甘えが出るんじゃないかと言う心配 勉強方針も変わったり、講習も最初は夏休みのみで、後は希望者のみだったのが、すべての講習やテストに、塾生は絶対参加に変わってきた

カリキュラム すべての講習やテストが、希望者のみだったのが、段々塾生は絶対参加になった

塾の周りの環境 便利な所にあるし、駐車場も数台完備しているので、長時間はダメだが、送り迎えするには便利

塾内の環境 あまり入る機会はないので、わからないが、まぁまぁいいと感じる

良いところや要望 自由に使用させてもらえる所。学力に合わせて、勉強を進めてもらえたりする

その他気づいたこと、感じたこと 進学塾に比べ、ゆとりを持って勉強する人にはいいかも知れません

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一般的に安いのかもしれないけど、成績の悪い生徒への対応が良くなかったので、結果的に高いかなと。

講師 高校受験のために通っていたが、本人から悪いという話は聞いていないなら

カリキュラム 月に一度、社会や理科の教科の集中講義を無料で行ってもらえたから

塾の周りの環境 交通の弁は良くなく、近くにコンビニはあったけど、使いにくかった

塾内の環境 雑音はなく、集中できる環境ではあったと思う。部屋の中は見ていないが、本人から特に悪くは聞いていない

良いところや要望 もう少し安くできないか。全般的に成績を上げてくれるような努力をしてもらえないか

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。まぁ、2人とも公立高校に入学できたので、結果オーライかと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ひとつひとつ口座を選択すると高額な金額がかかるので負担が多かったです

講師 地方では聞けないオンラインの講師の先生があって魅力があって良かったと思います

カリキュラム それぞれに合ったカリキュラムが方法にあって選択できるのがよかった

塾の周りの環境 駅に近く便利だったので通いやすくて良かったです 教室の広かったです

塾内の環境 静かな環境で自習室も多くていつでも勉強できやすい環境にありました

良いところや要望 一流の講師の授業が受けれるのは魅力だと思います全て受けたくなるような形になるので金額がかかると思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません大勢の生徒が言っていました人気のある講師を選択する傾向にあり先生から多くの口座を勧められます

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 綺麗な建物で環境は良かったですが成績が思うのに取れなかったのでカリキュラム問題があって高かったかなと思います

講師 立地は良かったがなかなか思うように成績が伸びなかったので残念でした 通っていたので楽しそうではありました

カリキュラム その子その子に合った成績がカリキュラムが作られていないような気がして個別対応にはかけていたと思います

塾の周りの環境 駅前であり電車の件は便利でしたが賑やかなところにあるので自転車の場合は不安でした

塾内の環境 自習室があり友達と競い合って勉強したりする環境があったのが良かったと思います

良いところや要望 駅前にあり通いやすい町にあったのがよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の要望に合わせて先生を選択できると良かったと思いますやはり相性があると思います

安藤塾船江小木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 下の子も一緒に夏期講習に参加したので料金が安くなって良かったです。2人共、夏期講習後に入塾しましたが夏のキャンペーン中で入会金も無料でした。
安い値段ではありませんが、こんなものかな、これくらいはいるよね、といった感じです。

講師 授業も分かりやすく学校で理解出来なかった所も講師の先生の説明で理解出来る様になりました。現時点で悪い点は特にありません。

カリキュラム 夏期講習では今迄の復習と予習を行なったそうですが、今迄あまり理解出来ていなかった所が理解出来る様になりました。学校の授業も(リモート)予習のおかげで分かりやすく感じるそうです。
悪かった点はないです。

塾の周りの環境 車の多い道に接していますが親が送迎するので特に問題を感じた事はないです。人通りも多い場所なので治安も悪くないと思います。

塾内の環境 特に雑音もなく整理整頓されているので集中できます。気になる様な所はありません。

良いところや要望 講師の先生の授業が分かりやすく、また分からない所も質問しやすい雰囲気で、とても良かったです。
また、授業のない日でも分からない所があればいつでも質問しに来て下さい、と講師の方から言って頂いていてフォローもバッチリ。感謝しかないです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が大嫌いだった子供が初めて、分からなかった所分かる楽しさに気付き少し勉強が好きになった様です。入塾して良かったなと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少々高いと感じるかもしれませんが、子供が分かり易いと言っているので納得しております

講師 勉強嫌いな子が夏期講習に通い始め、講師の方の教え方が丁寧で分かり易い言っており、勉強が楽しいと言い始めました

カリキュラム 夏期講習は、希望の時間帯を事前に確認いただきアレンジくださいましたので助かりました

塾の周りの環境 駐車場は広く送迎はしやすいです。
車通りの多い場所ですが、近くにイオンもあるので安心して通わせられます。

塾内の環境 整理整頓されており、とても清潔感があります。
部屋も変わったりするので子供も楽しいと言ってます。

良いところや要望 講師の教え方が非常に丁寧です。
また、褒めてくれるから嬉しいと子供は喜んでおります。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の面談がとても細やかで、得意な分野・苦手な分野を分析していただき、高校受験の戦略等分かりやすくお話いただきました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなもんかなぁーという感じですが、自習室がいつでも使えて、質問も出来るので総合的にはお得な方だと思います。

講師 とても、話しやすい先生で、勉強のこと以外でも話せていいようです。授業も、わかりやすいと言っています。

カリキュラム 教科書や、ワークにそって授業をしてくれるので、いいです。
夏期講習は、別で申し込みました。頑張って無理なく通えそうです。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるのが良かったです。道幅も広いので、安全です。

塾内の環境 3対1の個別指導で、集中できて勉強できるようです。ただ、違う組の授業が盛り上がってて、ちょっとうるさかったことがあったようです。

良いところや要望 いつでも使える自習室がいいです。
先生が話しやすく、子供が楽しく通っているのがいいです。
中間テスト後から、通いはじめて期末テストから、もう良くなりました。順位もクラスで10番くらい上がりました!

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の時もここに通っていたらなぁ~と思うくらいいいです。違う学校の友達も出来そうな塾です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などと比較すれば高いと見受けられます。
その高額の行き先は主にテレビCMなのかなぁ

カリキュラム カリキュラムや教材などは充実してるかと思います。でずが季節講習がたかいとおもいます。

塾の周りの環境 とても立地は良いと思います!駅からはさほど遠くではないですし、近隣にはコンビニなどが所在しており夕飯の時間があれば立ち寄れたりすることができます。

塾内の環境 集中力は人によって異なるため一概には言えませんが少し喋ってる人がいたり静寂してるとは言えないですね

良いところや要望 塾自体は、勉強嫌いから勉強好きへと変化させてくれたことにとても感謝をしておりますが良いと思いますがもう少し教室長や講師の方が勉強だけを教える感じではなく他の相談や世間話を少しくらい入れても良い感じだと思います。あともう少しハキハキと生徒に寄り添うというのも必要かと思います

その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いから勉強好きへと変化することができます。あと先生などがスパルタ教育ではないため生徒一人一人が自分のペースで学習することができます

「三重県伊勢市」で絞り込みました

条件を変更する

182件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。