キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

82件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

82件中 6180件を表示(新着順)

「宮城県多賀城市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで「入校料無料」や「今なら○月分半額(サービス)」という文字はよく見かけた

講師 学習する上での裏技的な話を実体験や経験を元に話してもらえた。話の内容が子どもにとってハードルが低く受け止めやすいようだった。

カリキュラム ちょっと頑張ればできそうな内容だった。量は多かった。タブレットによる授業は子どもにとって身近で取り組みやすいようだった。

塾の周りの環境 駅前で周りに他の塾も多く、人通りも多い。夜も明るいので安心。

塾内の環境 自習室があるが、ほっと一息つけるスペースもあると聞いた。メリハリつけて学習できると感じた。

良いところや要望 塾に行った時間(画像)塾を出た時間(画像)がメールで送られてくるので安心

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い印象があります。強化したい科目単独で選べるシステムにしてほしかった。

カリキュラム 講習もあったが別料金であるので高い印象がある。

塾の周りの環境 駅前にあるとは言っても電車で通うことはないので交通の便はいいとはいえない

塾内の環境 教室は狭いように思いますが、大人数ではないので問題はないと感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名学習塾に比べると、追加講習などの費用が少なく済んだと思います。

講師 子供本人は、丁寧な指導で分かり易かったと言っていました。

塾の周りの環境 家から自転車で15分以内で行ける所で、マンションの1Fに塾があり、車通りも頻繁にある所だったので、あまり心配はなかったです。

塾内の環境 少人数なので静かに勉強に集中できたと言っていました。

良いところや要望 急用などで欠席するとき、塾がはじまる直前にならないと、電話がつながらなく連絡するのが大変だった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が初めて塾に行った時、塾の看板がどこにあるか分からず、しばらく迷ったそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり個別は高いです 集団に比べるとしょうがないです。

講師 一対一だったのでよかった。 悪かった点は特にないです。 本人のやる気がなかった。

カリキュラム 本人に合わせてやってくれたので良かった。 本人がやる気があるかどうかの問題です

塾の周りの環境 少し距離があり送り迎えが難しくなった もう少し近いところにあれば良かった。

塾内の環境 正直子供をおいて行くので騒音等はわからないです 設備は特に普通かと。

良いところや要望 最初は一生懸命行ってましたが一人で行かせるとやはりめんどくさがって行かなくなってしまった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くはなかったが、指導内容等からしたら妥当と考える。

講師 人数は少なかったが適切な指導だったと思う。特段親切とは感じなかった。

カリキュラム オリジナルのカリキュラムであった。使いやすいとは思うが量が多く消化不良

塾の周りの環境 交通の便はやや不便。マンションの一室で狭いのがマイナスポイント

塾内の環境 マンションの一室のため外の音は大きかった。狭い部屋で生徒は多めだったので集中しづらい

良いところや要望 塾の責任者は、ある程度信頼はできた。

その他気づいたこと、感じたこと 時間の変更等融通がきいてよかった。もっと電車の駅に近ければ通いやすかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点はわかりやすく丁寧に教えてくれる。優しくて話しやすい先生で良かったです。

カリキュラム 部活と両立できるように時間帯を考えてくれている。自分が通いたい曜日をえらべればもっと良かったです。

塾内の環境 きれいな教室でみんな真面目に授業を受けているので落ち着いて授業に集中できるところが良い点です。

その他気づいたこと、感じたこと わかりやすい授業で先生達も一人一人に丁寧に教えてくれるところが良い点です。

秀英予備校多賀城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾のシステムについて説明不足だと感じる時があった。声掛けをよくしてくれている。

カリキュラム 入塾して間もないのでまだ良く分からないが、定期テストの対策がしっかりしている印象がある。

塾内の環境 教室内はキレイで好感が持てる。テストのランキングが貼り出してあり、競争心をかきたてられるのでいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 説明不足に感じた時はあったが、まだ入塾して間もないので、まずは定期テスト対策に期待します。

合格実践塾七ヶ浜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 違うとこに通った事がないので比較はできないが、料金的に普通だと思う

講師 勉強に集中させてた

カリキュラム 季節講習は昼から夜10時ぐらいまで集中して勉強する環境を作ってくれた

塾の周りの環境 駅はなくバスは近くにあるけど本数が少ない、ほとんどが自転車か車での送迎、近くにはコンビニがあるので飲食には困らない

塾内の環境 集中して勉強する環境がある

良いところや要望 とにかく勉強の量だけはかなりしたと思う。その分点数にもでてきたので良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 勉強する時と休む時がはっきりしていたので、オンとオフのメリハリが身についた

秀英予備校多賀城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しょうがないですが、高いのはしょうがないものだと思い、あきらめておりました。

講師 学校の教師より熱心に取り組んで頂きました。逆に説教してくれたぐらいでした。

カリキュラム 必要な学習全般指導頂きました。課題をおろそかにすると、しかってくださいました。

塾の周りの環境 駅前だったから夜でも明るい環境で心配なく通わせることができました。

塾内の環境 駅前とはいえ地方都市駅前だから交通量は多くなく、比較的静かな環境だった。

良いところや要望 学校教師は比較的何もしないので、学習に関して真剣に取り組んでくれるのはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験間近に真剣さが足りず、学力低下のさいに、真剣に指導いただき、お手軽くださいました。

天倫館ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、中学3年になったら、2年の時より 遥かに料金がグンと上がった。

講師 天倫館の先生は、ちゃんと 子供の事をしっかり、見ててくれている。決まった曜日以外でも自習をさせてくれる。丁寧に教えてくれるので、子供も塾に行くのが楽しいらしい

カリキュラム 宮城模試、数学検定 など 必要なものを積極的に取り入れてる

塾の周りの環境 周りに何もなく、静かだが、帰りの事を考えると 迎えになってしまう。人通りが全くないので、そこが、心配するところ

塾内の環境 そもそもが、静かな場所なので、塾の中も騒音などないと 思われる。

良いところや要望 すごく良いと思うのは、授業の日じゃなくても、自由に自習が、しに行ける所。その分の料金が発生しない事。家より塾の方が静かなので集中出来ると思う。また 授業に出れなかった時に ちゃんと その時の振替授業をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 上の息子の塾だと、塾長との三者面談とか 、無かったのですが、この塾は、1年に1回 塾長と、三者面談がある。 初めてだったので、驚いたが、いい事だと思った

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には長男が通っていた塾よりも低い料金だった。 別途夏季講習など希望する場合は料金がかかるが、全体的には良心的だと思う。

講師 、親身になりいろいろ話しをしてくれたそうなのでイメージはよいと思う

塾の周りの環境 家から熟までは自転車で10分程の距離があるが、住宅や電灯などが多い場所なので防犯上の不安はない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 とても親身に進路相談に応じて頂きました。
志望校を決める手助けになりました。

カリキュラム わからない箇所を重点的に教えて下さり、受験に向けて準備が出来た。

塾内の環境 クリーンな教室で授業が受けられ、勉強に集中出来た。
分かりやすい解説で苦手科目が減りました。

その他気づいたこと、感じたこと 公立高校入試に合格出来たら、何も言うことはございません。
必ず合格したいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一人一人の個性をを大切にしながら、伸ばしてゆくところが気に入りました

カリキュラム 特性に応じたカリキュラムが良いと思います
苦手なところはキチンと把握しながら伸ばし、得意なところも凡ミスのないようなポイントアドバイスをしてくれて良かったです

塾内の環境 明るくて質問しやすそうな感じでした
講師陣も色々な人がおり、皆さんそれぞれのお子さんに合いそうな感じがしました

その他気づいたこと、感じたこと 集団が苦手なお子さんにはぴったりだと思います
試験対策だけでなく、個性的なお子さんも馴染んでいる塾で、アットホームな感じでした。

賑やかな雰囲気が苦手な方は見学してから考えてみては?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面では、基本料金の他にはあまりかからなかったので納得しています。

講師 実際講師の方にお会いした事がないのでよくわかりませんが、主人が面談で話をした時は親身になり受験について相談を受けてくれたそうで、子供も落ち着いて授業を受けられると言っていたので良かったと思います。

カリキュラム 子供から授業内容など詳しい内容は特に聞いていなかったのでわかりません。

塾の周りの環境 最寄り駅からは歩いて10分ほどで不便はないと思います。自宅からも歩って行ける距離で住宅なども回りにあり街灯も明るいので治安の面では悪くないと思います。

塾内の環境 塾内の事はほとんど子供から聞いた事がなく、実際私も塾へ直接伺った事がないのでよくわかりません。

良いところや要望 特に不満に思うところはなかったです。年に一回の面談でも親身に相談にのってくれたので満足しています。

合格実践塾七ヶ浜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないので比較することは出来ないけど長い時間勉強する環境を作ってくれることを考えると高くはないと思う

講師 集中して勉強が出来る 中3の部活を引退してから受験に向けて勉強する環境、時間を作ってくれる

カリキュラム 季節講習は集中して長い時間勉強する環境を作ってくれる。 定期テスト前にもテスト対策など長い時間付き合ってくれる

塾の周りの環境 バス停は近くにあるがバスの本数は少ない。遠くから通うのは不便。 治安は良いと思う。

塾内の環境 個室はないが、塾の方針で私語などは少なく集中して勉強に取り組むことが出来る

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は厳しく、塾の時間は半強制的に集中して勉強させられる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾として、塾の授業時間を鑑みると大変リーズナブル。
コストパフォーマンスは高いのでは。

講師 信頼できる実績と確固とした指導方法をお持ちで、安心して子供を通わせることが出来ました。

カリキュラム 独自の学習方法を軸として、根気よく教えてくれる事が心強かった。
定期試験ごとの子供との面談で、こどものやる気を尊重した目標管理を行って頂いたり、保護者面談でも、普段家庭内では気づかない子供の様子を教えて頂きありがたかった。

塾の周りの環境 多賀城駅に近く、多賀城図書館もあり勉強しやすい環境。
通塾にも便利。

塾内の環境 まあまあキレイ。自習室が別室に、あるのでそれをよく利用していたみたいです。

良いところや要望 独自の学習方法で、効率のよい学習法を身につけられた。
おかげで、志望校に合格できました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わたし的には、テキストがたくさん買ったので、とても高くかんじました。

講師 とても親身で、わからないところなどは、きちんと分かりやすく教えてくれた。

カリキュラム 自分の苦手なところを確認できたり、詳しく教えてくれたりした。

塾の周りの環境 駅がちかくにあり、いえのきんじょだったので、立地が良く、さらに図書館まで近くにある。

塾内の環境 塾の中はゴミひとつなく、とてもきれいでした。とても集中しやすいです。

良いところや要望 もう少し、買ったテキストを有効活用して欲しいとおもいました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の中はきれいで、先生も優しく、とても良いところでしたが、せっかく買ったテキストを使わないことが多かったので、勿体無いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の初期料金が高く感じた。月謝は高くもなく低くもなく妥当な料金。

講師 周りの塾生に影響されて、塾以外の時間でも自主的に勉強するようになった。

カリキュラム 夏季、冬季とメリハリのカリキュラムで効率的な学力が身につく。

塾の周りの環境 自宅に近くて自力で通うことが可能で送り迎えの負担が軽減された。

塾内の環境 勉強する環境はとても良いと思う。教室、雰囲気も良いと思う。キチンと整理整頓もされている。

良いところや要望 周りの学習塾の中では料金も含め満足はしていた。自宅に近いということが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応が良かったので良かったと思う。もう一段上のカリキュラムで教えて貰えれば良い塾だと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思います。

講師 先生の言われたことを守っていたが、本人の努力不足かもしれないが、とにかく成績が伸びなかった。

カリキュラム 教材等、カリキュラム等は可もなく不可もない。本人の努力しだいだと思います。

塾の周りの環境 今現在の立地条件は大変良いと思います。近くに図書館やコンビニがあるので便利です。

塾内の環境 環境、設備ともに不満は特にありません。一つあげるとすれば駐車場が狭い。

良いところや要望 先生が近いので、解らない問題については質問しやすいと思います。

東京ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

中学生~浪人 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の全国展開する塾より安い料金で経済的だと思います。テキストや先生をフルに使って勉強すれば伸びます。

講師 分からない点を質問すると分かるまで親身になって教えてくれる優しい先生がいらっしゃいます。

カリキュラム 基礎から取りかかり徐々にレベルアップしていく構成のテキストを使っていてやり易かった。

塾の周りの環境 国道の交通量の多い交差点の角に立地しており、目立つと思います。

塾内の環境 生徒が騒ぐことはほとんどなく、みんな勉強に集中していて良い環境です。

良いところや要望 良いところは目立つ場所に立地していることと、自習室解放など勉強に集中しやすい環境があるところです。改善してほしいところは先生が一人だけになってしまったところです。

「宮城県多賀城市」で絞り込みました

条件を変更する

82件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。