キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,502件中 681700件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,502件中 681700件を表示(新着順)

「三重県」で絞り込みました

昇英塾つつじが丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団より高く感じましたが細やかな指導をして頂けるならありかな

講師 根本的になぜそうなるのかを教えて頂きわかりやすかったようです。

カリキュラム 先生1人に対して生徒2人でわかりやすく教えてくれそうでした。教材は教科書を中心になるのでテキストを別に買わなくて良かった

塾の周りの環境 駅前なのでバスで通えたり送迎したりと親の都合で通塾させられる

塾内の環境 教室は区画がゆったりとしていて圧迫感を感じさせないので集中できそうな環境でした

良いところや要望 教室が綺麗だったので集中して学習できそうでした。また、静かな環境でもあったので今後に期待したいです。

武田塾桑名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いと思う
入会金も高めだと思う
テスト1時間と講習1時間、講師の内容がよく本人が着実に共通テストに向けてやれれば良いと評価できる

講師 最初に問い合わせした時の電話対応が悪かった。
21:00までの時間内の所、20:50に連絡したら施設名も窓口に出た方の名前も名乗らず、こちらから『そちらは武田塾でよろしいですか?電話口の方のお名前は?』と聞いたら、『はい。武田塾です。』と答えたられたが21:00までに答えられる内容ならお受けできます。と言われた。

カリキュラム カリキュラムは、分かりやすいが
教材は、塾から勧められた物を書店で購入してそれを計画的にこなしていくという感じだった。

塾の周りの環境 駐車場があるし、塾前の道路も歩道も十分に広い。夜も暗くない。
駐輪場もある。

塾内の環境 自習室は、十分な席数がある。清潔感があり、明るい。雑音は、ほとんどなく集中できる

良いところや要望 社員の方が、細やかに生徒に声掛けをしてくださる
たまたま担当してくださった講師の方も、教え方が上手くよかった

その他気づいたこと、感じたこと 武田塾さんが、無料進路相談をしている事を知らなかった。これから、どんどん活用したいと思った。
講師の変更も無料で気軽にできるので良いと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここまで環境が整っている塾の相場を考えると、お値打ちだと思います。

講師 スクールIEに通わせてから、目に見えて成績が良くなりました。
講師の先生も親身になって指導してくださっており、保護者としても安心しています。

カリキュラム カリキュラムは子供に合わせた無理の無い内容でありながら、しっかりと成績に表れる意味のあるものばかり
季節講習では、集中した内容のカリキュラムを組んでくれる為、日々の講習だけでは現れない成績の伸びを感じます。

塾の周りの環境 国道沿いにある為、とてもわかりやすく、人通りも多い場所なので、子どもを安心して通わせられます。
急用などで祖父母に子供の送り迎えを代わってもらう場合にも、わかりやすい場所に塾があるのはとてもありがたい事です。

塾内の環境 大衆で行う塾に比べて、個別指導は子供の能力や目標に合わせた勉強を教えてくれます。
個々の生徒さん達が勉強に集中できている分静かに集中して学べていると思います。

良いところや要望 子供を迎えに行った際に駐車できる場所などが付近にあると、トラブルなどがなくなると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、塾は習い事と違い高いなと感じます。でも、先生がていねいに教えてくれていて子供もわかりやすいと言っているし、90分なので妥当かなと思います。

講師 子供の質問にすぐにきちんと答えてくれる点が良かったと思います。話や解説もわかりやすかったと子供も言ってました。

カリキュラム 入塾時に数学、英語の実力テストがありました。このテストで分かっていない範囲を割り出し、季節講習の提案をしてくれるみたいです。

塾の周りの環境 塾は駐車場がない所が多いですが、こちらは8台くらい止めれるので、雨の日の送迎や面談の時に車で行けて便利です。

塾内の環境 新しい建物で清潔感があり、きれいです。雑音も感じなかったです。整理整頓されてると思います。

良いところや要望 子供が気に入って通っているところが良いと思います。入退室時にカードをかざしたら、親にメールが来るシステムがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、入会金のキャンペーンを行っていて、0円になったのは大きいと思います。
悪かった点は、個別指導塾なので、想定していた月謝より高めになりました。

講師 良かった点は、講師との相性診断テストを行っていただいたことで、子どもに合った講師さんに教わっていることはありがたいです。
悪かった点は、思ったことや聞きたいことが直接言いにくいところもあるようで、講師によって教え方が違い、少しギャップがあるようです。

カリキュラム 良かった点は、教科書に沿った教材で、中1からの学び直しができることです。
悪かった点は、月の授業料から見て、もう少し学ぶ時間が増えたらなぁと思います。

塾の周りの環境 良かった点は、家からも近くて交通の便はいいです。
悪かった点は、交差点を曲がってすぐなので、駐車がしにくい所です。

塾内の環境 良かった点は、無音だとかえって気になる音があるので、同じ空間で他の講師の先生と生徒が話している声が聞こえてくるくらいが、程よい勉強に集中できる環境として最適でした。
悪かった点は特にありません。

良いところや要望 良いところは、塾長さんが親身で、とても気さくで話しやすい方です。
要望は、定期テスト前など塾で勉強できる時間を増やして欲しいです。自習もなかなか行きにくいところがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、額面だけ見ると高いとかじるかもしれないが、
その分、しっかり見てくれるので満足している

講師 講師の先生がしっかり勉強を見てくれて、管理してくれるので、通いだしてからは、計画的に勉強できるようになったそう。

カリキュラム 普段は、学校の予習をし、テスト前はテスト対策をもう一度してくれるので、安心してテストに臨めるようになった。

塾の周りの環境 大きい道路沿いなので通いにくいという事はない。
ただ、交通の量が多いので、送り迎えの際は注意をしています。

塾内の環境 自習室が、授業スペースとは別であるみたいなので、テスト前には使わせていただきました。

良いところや要望 個別指導なので、丁寧に教えてくれる。
テスト前には勉強会などがあり、自習室も使わせてもらいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べ高くはないが、施設費等が別となる。もう少し安いとより良い。

講師 丁寧で課題も明確で、わかりやすい。

カリキュラム 季節講習等全員参加が基本であることに驚いたが、通塾の様子で配慮がありよかった。

塾の周りの環境 市内中心にあるが、駐車場は広くはないため、送迎で混雑の時がある。

塾内の環境 自主学習室があり、勉強に集中できる。個室だとなお良い。また、落ち着いた環境設定である。

良いところや要望 塾長の人柄がよく、雰囲気がよい。入塾への誘いかけも他の塾な比べ強引すぎず、適度な誘いかけで入塾しやすい。

河合塾マナビス四日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業のわりに、高いように思う。
相場が分からないので、なんとも
言えませんが…

講師 本人からの話では、チューターさんがとても親切に対応してくれるということです。なんでも気軽に質問できると良いですね。

カリキュラム 受講料の価格が高いように思います。テキストの内容は、本人いわく分かりやすいとのことです。
授業内容にも問題はないです。ほかには特にありません。

塾の周りの環境 駅からあるいてすぐなので、夜遅くなってもあまり心配ありません。また近くにコンビニがあるので、軽食を買うにもとても便利です。

塾内の環境 教室も新しくきれいだし、静かに
勉強できる環境だと聞いています

良いところや要望 今のところ、特にありませんが
これから出てくるかもしれません

ナビ個別指導学院桑名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中でも、小学生のうちは良心的な料金だと思う。その他の経費もそこまで高くない。

講師 担任制と聞いていたが、固定されていない様子。どの先生も誉めてくれるので、やる気はでるのかもしれない。

カリキュラム よかった点は、学校の授業の内容を予習方式でやってくれる。テキストの問題量も良いと思う。

塾の周りの環境 駅付近なので、仕方ないが車通りが多いので送迎が大変。駐車場の数も少ない。

塾内の環境 生徒が多い時間に入ったことはないが、割りと静かだと思う。教室はきれいに整頓されている。

良いところや要望 子供は勉強量が多いと嘆いているが、親からしたら時間内で、甘やかすことなくテキストを進めてくれるのはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求したら、すぐに体験予約の電話がかかってきた。よくわからないまま、体験予約させられて体験後は何日以内なら入会金無料と言われて、他の塾との比較が難しかった。

秀英予備校桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い、が個別に比べれば普通か平均かと思う。が、統一テストが高すぎる。多すぎる

講師 講師がもう少し人数がいて欲しい

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習ごとに教材があり教材費が高かった。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり安心
近くに駅があり便利
駐車場が少な過ぎる

塾内の環境 友達としゃべり過ぎるが仲間がいるので楽しく勉強ご出来て本人は前向きに取り組めている

良いところや要望 金額をもう少し抑えて欲しい
統一テストが高すぎる
先生の人数が少な過ぎる

安藤塾久居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や経費などは一般的だと思います。長期休暇時に講習費用が別途必要です。

講師 集団指導ですが4人前後ぐらいと少人数で先生も優しい感じで子供も質問などしやすいようです。

カリキュラム 勉強の成績を上げるだけでなく、子供の人としての成長も考えたカリキュラムになっていることが良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通塾できるので、すごく便利です。
ただ交通量が多く交差点近くで歩道もないので自転車で通塾するのは危険だと思いました。

塾内の環境 交通量は多いですが車の音も気にならなくて静かで集中できます。

良いところや要望 授業後に指導内容の連絡を頂けるのて指導内容が把握できて良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導の分集団授業よりは高いけど授業の内容に見合った料金かなと思う

講師 先生の説明がわかりやすく少人数なので質問しやすく苦手教科克服が出来そう

カリキュラム まだよくわかりませんが、今の教材よりレベルを上がれそうであれば教材を変更してもらえるところがいいと思う

塾の周りの環境 駅から少し遠いのが不便
周りには塾が多いので治安は悪くないと思う

塾内の環境 塾の中は生徒が仕切りがきちんとあるので集中できる環境だと思う

良いところや要望 説明の時にすごく熱意を感じました
進路の事を聞いた時も親切に教えてくださり信頼できるなと思いました

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くも高くもない。どこでもだいたいこんなもんかと思っています。もう少し入塾金とかは安いと有難いとは思いますが。

講師 先生によって能力、やる気に差がある
わかりやすく優しい先生がいる
質問に答えてもらえる環境がある

カリキュラム 色々とカリキュラム等考えられているのだと思うが、まだ入塾まもないため、よくわからないです。

塾の周りの環境 駅近くで通いやすい。
駐車場が広くて便利だと思います。

塾内の環境 塾自習室は静かで利用中、集中しやすい環境でとてもよいそうです。
綺麗に整頓されている印象あります。

良いところや要望 特にないですが、なんとなく説明担当の方が天然かと思います。親しみやすい感じかとは思います。
先生が良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾は高いと改めて実感しました。親としては金額面で集団塾に行ってもらいたかったのが本音ですが、本人の意向で個別塾を選択しました。

講師 講師によって、説明の分かりやすさ、聞きやすさとか違いがあるようです。
今日の講師は、声がボソボソしてて何を言ってるのか聞こえづらい講師だったとも息子から聞きました。相性があう同じ講師に毎回教えていただきたいです。

カリキュラム 季節講習はまだ受けていませんが、日々の塾の内容が学校授業の予習をしてもらえるので、学校の授業が分かりやすくなったといってました。

塾の周りの環境 駅前なので送迎ができなかった時にバスで帰ってこれるので良いです。

塾内の環境 教室が狭く圧迫感を感じますが集中はできます。
密室なうえに、空調が悪いように思いました。

良いところや要望 サポート教科(無料)があるのが、この塾に決めた決定的理由です。
5教科を教えてほしいのですが、金額面で2教科受講にしたので。

その他気づいたこと、感じたこと 塾代を捻出し、塾にいれたことが実を結び、学力アップになることを願います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少々高いですが、生徒二人までの個別学習塾なので妥当なのかなと思っています。

講師 習い始めたばかりで、まだよくわかりませんが、子供は塾の後解りやすかったと話しています。
予習型であり、学校で先に理解できているから手を挙げることが出来るようになったみたいです。

カリキュラム 予習型なようで、子供が予習で学習したのは初めてだったので不安でしたが、学校で学習の際、先に学んでいるので自信を持って授業を受けられるみたいです。

塾の周りの環境 比較的車通りがあるので、送り迎えは道に出にくいことはありますが、さほど暗くなく子供と自転車で来ても安心かなと思います。

塾内の環境 車通りがある大通りですが、特に騒音は気にならないみたいです。

良いところや要望 先生一人に対して生徒二人なので有り難い。座り方も先生真ん中の横並びなので聞く側もわかり易いと思います。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度安くなれば良いと思います。学校と比べて料金が高くなりますが、その分、学習力か三重につけられれば良いと思いますが、受験対策としてある程度負担がかかることは分りますができればより安くなればベストです。

講師 学習内容の連絡や学習状況をわかりやすく説明して頂きましたので、良いと思いますので、その調子で指導していただければ思います。

カリキュラム 5科目で内容出来に学校の学習に近く、レベルアップ出来ますので良いと思いますが、これからどうレベルアップにつながるか期待しながら楽しみにしております。

塾の周りの環境 学習には良い環境と思います。行くときも、帰るときも良いですので、クルマで送迎するか、自転車で行ける距離ですので、そうじて安心して行かせていると思います。

塾内の環境 静かな環境で学習に集中出来ることから良いのでないかと思います。ただ、幹線道路に面していることから、交通車両の騒音や出迎え時に渋滞が発生するなどがあります。

良いところや要望 料金安く、内容充実がはかれば良いと思います。また環境的に学習に集中でき、学力レベルアップにつながるカリキュラムの充実、適度な指導により受験に強いコースになってもらいたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いような気もするが、個別授業で本人は満足しているので良いかなと思う。

講師 講師の教育熱心さや明確な説明力、生徒とのコミュニケーション能力も良い。

カリキュラム 学校の授業の予習にもなっているようで、本人は満足している。間違えた問題もやり方を説明し類題を出してくれるところも良い。

塾の周りの環境 家から近く通いやすい。バス停も近くにある。スーパーなども近く自販機も塾にあります。

塾内の環境 いつでも自習室が使え、静かで勉強に集中できる環境が整っている。

良いところや要望 授業の後、先生から指導報告書がアプリで届くので塾での様子や学習内容がわかるのがありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当な金額だと思う。意地管理費は半年分が他塾の年間分ぐらいのため高く感じる。

講師 良かった点は褒めてもらえることで子どもがやる気になり、苦手科目に取り組めるようになった。
悪かった点は入塾したばかりなのでわからない。

カリキュラム 学力テストにより小1からの単元の理解度がわかり、それに基づいたオーダーメイドのテキストを注文できることは良いと思う。

塾の周りの環境 自転車で通えるのは良いが、天気が悪い日は車で送迎するため駐車場が狭く出入りしにくい。

塾内の環境 明るくきれいに整理整頓されていて集中できる。自習スペースもあり、授業まで時間がある時は利用させてもらえるので良いと思う。

良いところや要望 勉強に対して子どもが今までにないやる気を持っているので、これを維持して成績向上につなげてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 複数の体験授業を受けて子どもが塾を選んだことが良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高いかな。でも、個別にしっかり対応してもらえるのでこのくらいはするかなと感じた。

講師 こちらが希望を出せば、講師を代えてくれる。また、教えてもらう教科なども自由に決められる。自習室が使え、講師の先生に質問もできる。夜遅くまで活用できる。

カリキュラム 教えて欲しい教科を教えてくれる。その教科にあった講師をつけてくれる。

塾の周りの環境 駅前。交通量も多いので、治安は良い。子ども一人でも行けるし、塾に入ったら、メールで知らせてくれる。

塾内の環境 自習室が広いのが良い。また、広いので他の生徒さんが教えてもらっている声もあまり気にならない。

良いところや要望 塾長の面談は細やかで、いろいろ聞いてくれる。わがままも聞いてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外に色々お金がかかるけど、図書券もらえたり、自主学習とかさせてくれるからいいかな。

講師 丁寧でハキハキしていて、子供を褒めて育てる感じがいいと思いました!
楽しそうに行ってます。

カリキュラム 木曜日、土曜日も勉強できるみたいでいいんですが、送り迎えが大変。笑
その子に合わせて、個別、集団を紹介してくれていいです。

塾の周りの環境 駅の近くで迎えの時は、塾周辺がお迎えの車がおおくとまってます。
人通りは多いほうだし、目の前にコンビニがあるから安心。

塾内の環境 塾の中は一階を2回行っただけなのですが、結構せまくて、密集してる感じがします。みんな集中して授業受けられてはいるようでした。

良いところや要望 木曜日や、土曜日など、
頼んでいる時間以外も勉強しに行けるのがいいです。

「三重県」で絞り込みました

条件を変更する

2,502件中 681700件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。