キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,502件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,502件中 661680件を表示(新着順)

「三重県」で絞り込みました

武田塾桑名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いなと思います。夏期講習等が無さそうなので、トータル支払い額は、そんなに高くならないかもしれません。

講師 説明もわかりやすくて、子供も困っていない様なので、良かったなと思います。

カリキュラム 決められた教材を購入し、書かれている内容を人に説明する事ができるまで先には進めない!という明確な目標があるので良いと思います。

塾の周りの環境 家からも駅からも近いので、安心して通わせることができそうです。

塾内の環境 自習席が沢山あり、とても静かな環境なので、勉強しやすいと思います。

良いところや要望 自習席に講師の先生達の出入りは無さそうなので、質問等できる様、見回り等していただけると良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局そこそこの金額はかかる。
最安価格の塾と大手塾の間くらいの金額。

講師 不安もあるが、意欲を持って指導してくれることを期待する。

カリキュラム 個人の学力に応じて進捗を考えてくれるのと、毎回授業の振り返りをアプリで送ってくれるのが良いと思う

塾の周りの環境 国道沿いにあり、近隣に塾も多く、送迎時は混雑が避けられない。
駐車場も停めにくいが、治安は悪くないと思う。

塾内の環境 国道沿い、病院の向かいということでそこそこ騒音はあると思うが子供は気にならないとのこと。
中学校も同じような立地なので慣れているのもあると思う。

良いところや要望 ある程度こちらの要望を聞いてくれ、融通がききそうではあるのと、振替を取れることが良い。

スタディーときわ校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には少し高いと思います
近くにもっと安い塾があります。

講師 授業をしていただいて、的確に、子供の性格を見て頂けたので安心できると思いました。

カリキュラム 学校の授業に、沿うような形で、進めていただけると、聞いたので決めました。

塾の周りの環境 自転車で通う為、車の通りが多いので、
明るいほうが、良いと、思いました。

塾内の環境 塾は写真とは違い少し古くなった感じがしましたが清潔感はありました、

良いところや要望 先生がお一人なのが大変そうですが
頑張っておられ
これからも子供一人一人に合った授業の進め方をお願いします

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算以内だったけど、他でとっていた塾の見積もりにくらべると高い

講師 まだ担当の先生と話をしたことがないのでわからないが子どもはいい先生と言っている

カリキュラム 初めは塾に行くことを嫌がっていたが、行くたびにやる気が出てきた。

塾の周りの環境 この塾には駐車場がないので近隣のパーキングにとめないといけないのが少し困る。

塾内の環境 あまり入ったことがないのでわからないが、子どもが言うには静からしい

良いところや要望 まだまだ勉強に苦手意識があるので勉強に興味を持てるようにはしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額がわからないので比較できませんが、
一対一の個別授業の授業料としては妥当な金額なのかなと思います。授業料以外の諸経費が少し高めでした。

講師 古文を教えて頂いていますが、講師の方は優しく、わかりやすく教えて頂いています。

カリキュラム まだ入塾して間もないのでまだ分かりませんが、
カリキュラムは高校の授業に沿った内容で、教材はまだもらっていないので分かりません。
夏期講習は無いと言われたので、他の塾のようにあれば良いなと思いました。

塾の周りの環境 すぐ近くに交番がある。メインの通りに面しているため、時間帯によっては通行量が多く、駐車場に停めにくい。自転車を置くスペースもあります。

塾内の環境 塾の室内は整理整頓されていて綺麗です。授業中も静かで雑音等はありません。自習室も自習しやすい環境で、うるさくする生徒もおらず、静かに自習出来ます。

良いところや要望 今教えてもらっている講師の方が優しく丁寧に指導してくれていて、子供はとても分かりやすいと言っていますので、このままお世話になりたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 日曜日は休みなので、土曜日は午前中も自習室が使えると助かります。

個別指導秀英PAS菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に対応してもらっているので、妥当かなと思ってます。時間も増やせたり、科目も必要に応じて増やせるのでありがたいです。

講師 講師の先生は複数いて、どの先生も教え方が上手でわかりやすかったです。

カリキュラム 始めたてなのですがまだ基礎段階なので、学校の教材を使用してます。

塾の周りの環境 同じ時間に皆さん集中して来られるので、駐車場がたまにいっぱいになってしまします。

塾内の環境 道路に面した建物ではありますが騒音などもなく、特に気になるような事はありません。駐車場が少し狭いと思います。

良いところや要望 複数の先生にみてもらってるので、偏りがなくいいと思います。どの先生もフレンドリーで優しいと言ってました。

ナビ個別指導学院桑名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、金額的には適当なんでしょうが、もう少し安価だと助かります

講師 わかりやすく教えてもらい、理解できた様子でした。優しそうでした。

カリキュラム これから受講を開始していくので、まだわかりません。これから夏期講習が始まるので成績向上に向けてがんばってほしいです。

塾の周りの環境 自宅から駅は近いです。また、塾も駅から近く、通塾を1人でできること。

塾内の環境 静かな環境である。家で勉強しないので、塾で自己学習してほしいんですが、席数が少ない。

良いところや要望 通塾により成績の向上と学習習慣を身につけてほしいです。自信をつけてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は初めてなので、他はわからない。
比べようがないが高いと思う。でも、しっかり勉強できて成績が上がれば問題ない。

講師 通い始めたばかりで、まだコミニュケーションがとれていないと思う。

カリキュラム 個別で、わからない事は聞くと丁寧に教えてもらえるところが良い。でも、たまに騒いでいる人がいる。

塾の周りの環境 毎回、車で送り迎えをしているが駐車場が狭いと思う。時間帯によると思うが、いっぱいです。

塾内の環境 個別なので、ほぼ静かだけど、たまに隣りからの騒ぎ声が聞こえる。

良いところや要望 なかなか人と話せないので、早くコミニュケーションがとれて集中できるようになってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても熱心にご指導いただいていてこの料金であればとても助かります。

講師 分からない時に隣に先生がいてくれるのですぐ質問できてしっかり教えてくれるのですぐ解決できるところが良いようです。

カリキュラム テキストがとても分かりやすく作成されているようで勉強がはかどると言っています。

塾の周りの環境 駅の近くで遅い時間でも比較的人の往来があり安心ではあるのですが、専用駐車場がないのが残念です。

塾内の環境 個別教室スペースが少し狭いようです。自習室もあるとのことでのぞいてみたのですが狭くて席がなさそうと話してくれました。

良いところや要望 通常授業以外にも月に数回の学習イベントがあったり、塾の様子が記載されたお便りをいただいたりと熱心なご指導が伝わります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 伸ばしたい教科1教科を受けてますが、タブレットで他の教科も勉強できるのは良いとおもいました。後は本人のやる気次第ですが。

講師 まだ通い始めたばかりなので良かったかどうかはまだわかりません。
女性の先生を希望したら科目によっては難しいとのことどしたが、ほとんど女性の先生で、男性の先生も話しやすい先生で良かったと子供は言ってました。

カリキュラム 入塾時に数学のテストを受けてその結果から苦手度が中学で学ぶ数学全体のなかの位置付けと%であらわされていてわかりやすいと,思いました。

塾の周りの環境 車の送迎は問題ないです。
昼間一人の自転車は少し心配ですが、行きやすい道で行くように言ってます。

塾内の環境 整理整頓されています。
静かです。
他特に問題はないです。

良いところや要望 場所は大通りに面しているのでわかりやすいです。
他特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い価格とは言えませんが、しっかりとした塾ならば、ある程度出す覚悟で行きましたので、想定内です。
高め金額の塾の平均的な価格だと思います。

講師 入塾したばかりですが、入会説明時と変わらず、一人一人と向き合ってくれてる感じがします。とても丁寧な印象を持ちます。

カリキュラム 個人の現状を見て、それに合わせて教てくれる感じがします。
初めての塾だったので不安はありましたが、数人の講師に見てもらってますが、
どの先生も印象は良さそうです。

塾の周りの環境 イオンタウンの中とあり、駐車場もショッピング等でも子供を待つにはとても最適な場所です。しかし、これから、時期によっては、送り迎え時の渋滞等も考える必要はあります。そして、トイレはタウン内のトイレですので、近くとはいえ、時間帯によってはなるべく行かないようにして欲しいです。

塾内の環境 教室のスペースは、広いとはいえないですが、思った以上に、リラックスして集中できるスペースのようです。なにより、教室のスタッフの空気感が良さそうです。

良いところや要望 アプリがあって、カレンダー機能があり、授業の時間帯が前もって入力してもらってるので、一目でわかりやすい

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生、スタッフの方がなんとなく人柄が良さそう。
そして、子供もなんとなく感じるものだと思います。
勉強をする上で、やる気を作ってくれる土台となる部分から、しっかりとサポートしてくれそうな気がします。

ナビ個別指導学院津新町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入試対策講座は少し高いと感じましたが、通常の授業は週1回で始められます。

講師 中学の数学で、因数分解が苦手でしたが、優しく丁寧な指導のおかげで理解できました。

カリキュラム 教材の内容はわかりやすかったです。入試対策講座では自分の苦手な単元を選べるのがよかった。

塾の周りの環境 駐車場は縦列駐車で車2台分しかないが、短時間なら塾の前に停めることができます。

塾内の環境 掃除が行き届いている感じで、とても綺麗です。塾の前が図書館で比較的静かです。

良いところや要望 教室長は親身に相談に乗ってくれます。苦手教科なんとかしたい!と思う方は、個別塾がおすすめです。

スタディー大矢知校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科でこのお値段は有りがたいです。
テスト対策も無料でとききました。本当に助かります。

講師 笑顔もあり、とてもお話しやすかったです。
子供もわかりやすいといってます。

カリキュラム 普通の塾より、教材はちょっと高いかもしれないです 印刷したプリントもあります。

塾の周りの環境 駅からは近いです。車だと駐車場が5台ほどしか停められないので、行ったり来たりしないといけないので、そこがネック。

塾内の環境 キレイにされていると思います。
そんなにまわりの声などは気にならないとおもいます。

良いところや要望 まだスタートしたばかりなので、塾のシステムなどはわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないかと。
集団塾でも遠慮なく質問ができる様なお子さんなら、集団塾の方が割安でレベルも高いかと思う。

講師 同性の若い先生を選んでくれたので話しやすく、わからないところも聞きやすいそうです。

カリキュラム 教材のレベルは優しすぎず、難し過ぎずといったところ。これで難関高は大丈夫なのか不安。

塾の周りの環境 駅近くで人が多く防犯面は安心な一方で、交通量は多く電車帰りの人の迎えで路駐も多い。交通安全面では心配。

塾内の環境 中は綺麗で落ち着いて勉強に集中できる環境。
塾に入った時と出る時に自動でメールが来るので安心。

良いところや要望 いくつか集団塾、個別塾を回ったが、どこもそれぞれ良いところがあり、体験して子供に選ばせたら良いと思う。通うのは子供なので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別価格安い訳ではないがテレビCMしてる塾に比べてリーズナブルです

講師 入塾間もないですが塾長は親身にお話聞いてくださる方でここなら子供を任せられると思いました

カリキュラム 授業時間は50分と90分から選べます。他塾に比べてリーズナブルでした

塾の周りの環境 国道沿いの建物ですが騒音などは特に気になりませんでした。ほかにも気になる点はありませんでした

塾内の環境 授業中私語はない様です。先生がきちんと叱ってくれるそうです。

良いところや要望 生徒数もそんなに多くなく駐車場も数台完備されているので送り迎えもスムーズです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も体験を何軒かさせてもらって、比較すると1番ここが安くて良かった。

講師 分かりやすく説明していただき、本人のやる気向上心が芽生えた。

カリキュラム 教材費のお値段が良心的。季節講習は、普段の塾の科目以外も選択できるので良い。

塾の周りの環境 塾から出たすぐの道路が、自転車歩行者道と幅が広いので、出入りしやすい所が良い。

塾内の環境 建物や中は古い感じはしますが、整理整頓されていて、清潔感はやや感じられました。

良いところや要望 時期ごとの講習費用をもう少し安くしていただきたい。先生方はとても優しいイメージだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習がお値打ちかなと思います。コマ数によって最大で40%オフになります。1時間の指導と、30分の演習(やったことの復習)での値段なので、90分みっちりできる他の塾と比べると、割高に感じるかもしれません。

講師 まだ始めたばかりでわからないですが、夏の間にいろいろな先生の指導を受けていく予定です。

カリキュラム 持参のテキストでも良く、試しに初めてみるのにちょうどよいかと思います。過去問などのコピーもいただけるそうです。

塾の周りの環境 車での送迎が必要ありますが主要道路沿いで、夜間帯に混む道ではないので出入りしやすいです。
治安は良い地域かと思います。

塾内の環境 個室ではないので当然ですが周りの指導内容が聞こえてきます。雑談が聞こえてくるのも少し気になります。

良いところや要望 いろいろと融通をきかせてもらいありがとうございました。要望はまだ始めたばかりで、特に思い当たりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。
探せばもっと安い塾があったが、やはりマンツーマンで教えてくれるのが一番いいなと思い、TOMEIKAIに決めました。

講師 温厚な先生で、教え方もソフトな感じで良かった。子供の性格をみていると、褒めてのばしてくれる先生があっていると思う。

カリキュラム 学校でやっているレベルより、かなりハイレベルな教材を与えてくれるので、うちの子にはあっていると思う

塾の周りの環境 駅に近く、自宅の近くにバス停があるので、バスで通うことは可能だとおもう。
ただあまり治安がよくないので、結局私が送り迎えをしている状態です

塾内の環境 設備は問題ない。
ただ駅の近くに立地しているので、電車の音が気になるようです。

良いところや要望 まだ通い初めて数週間なので不具合はないです。要望、改善してほしいところも、今のところないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回2時間で、周辺の検討した塾代よりは高い方だと思うが、ネームバリューもあるのでこのくらいかなとも思う。

講師 年齢も近く話しやすい点もいい。1対1で同じ先生にずっと教えてもらえるところ。

カリキュラム 熱で当日休みの連絡をした。当日休み連絡は振り替え対応できないと言われた。入塾前に確認不足しておくべきかもしれないが、そんな話しはなかった。入塾する前は営業で何度も電話がかかってくるが、塾にいるスタッフの対応があまり良くなかった。

塾の周りの環境 駅近くで、居酒屋など遅くまで開いてるお店があるので少しきをつかう。

塾内の環境 入退室したら、親のメールに確認のメールが写真添付で送られてくるので安心。集中できる環境だそうです。

良いところや要望 話しやすく、身近に感じやすく、目標や良い刺激になると思ったから。子供も塾に通ってみて、どっちかというと楽しいと言っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の相場ではあるがやはり高い印象でしたが予算に合わせてカリキュラムが
自由に組めるので無理をする必要はないところは助かりました。

講師 本人のやる気を引き出すような指導をしていただき、現在も継続している

カリキュラム 教材費も良心的で内容も受験にターゲットを絞った内容がうれしい
季節講習についても本人の実力に合わせたカリキュラムが自由に組めるところは
良い

塾の周りの環境 駐車場はないが大きな道路に面しており、送迎はしやすい立地でした
有料ではあるが近隣に大きな駐車場があるのはありがたい

塾内の環境 綺麗に整備されており安心できる環境です。静かで集中できる自習スペースが
設けられており、授業スペースとの区切りが明確な点

良いところや要望 受験先についてのノウハウがありそれが先生にまで落とし込めているのが
指導内容を見て保護者にも伝わってきました。

「三重県」で絞り込みました

条件を変更する

2,502件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。