
塾、予備校の口コミ・評判
751件中 621~640件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県倉敷市」で絞り込みました
能開センター倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特に不満はありません。こんなものという感じです。
講師 特にありませんが、全体的に満足のいくものでした。先生は熱心でした。
カリキュラム 特に悪いという印象はありません。全体的に満足のいくものてした。
塾の周りの環境 家から少し遠いのが不満ですが、まあ、それはしかたないでしょう。
塾内の環境 環境は整っていると思います。騒音などはありませんし、治安も悪くありません。
良いところや要望 特に要望はありません。まあ、全体的に満足のいくものでしたね。
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はテキスト代がかからなかったので、安くすんだと思います。
講師 個別指導で場合によっては講師が変わるようです。。毎回同じ講師というわけではありませんでした。これについてはメリットデメリットがありますが、学習状況の報告を都度して下さるので、少しは様子がわかるようになっていて良いと思います。
カリキュラム 教材は塾のものでも手持ちのものでも良いとのことで、ちょうど手持ちがあったのでそのテキストと問題集、塾で用意して頂いたプリントを学習しました。苦手な単元を集中的に学習できたので良かったです。
塾の周りの環境 駅前で人通り、車通り共に多い立地です。飲み屋街も近いので夜は治安が悪いイメージがあります。車で送迎していましたが、駅のロータリーで乗降できるので便利です。
塾内の環境 教室内などは見たことがないのでわかりませんが、静かで勉強するには良いと思います。
良いところや要望 こちらの要望に合わせて学習を進めて下さるのが、個別指導の良いところだと思います。おかげさまで、苦手な単元が少し克服できたようです。
誠泉塾新倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわからないが、お安い方なんだと思う。もっと安いとこもあるが。
講師 受験前の3カ月ほど通っただけなので、よくわかりませんが、他のお母さん方は塾長とよく話をされていたので、割と親身になってもらえるのかな、と思います。
カリキュラム 時間的に長すぎる。他の塾も長いのかもしれませんが。集中力ってそんなに続かないと思う。
塾の周りの環境 駅に近い。駅のロータリー内にあるので、便利はよいと思う。電車で通う人はいるのかどうかわからないが。
塾内の環境 とにかく狭かったと思う。人数に対して教室が狭すぎる。もう少し大きい教室にするか人数を絞るか。
良いところや要望 子どもをやる気にさせてくれる塾なら続けて行ったんだろうと思います。1番難しいことかもしれません。
個別指導Axis(アクシス)茶屋町駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ある程度高くつくのは仕方がないかなと思います。受講数によって、料金は違いますが週のコマ数が増えると一コマあたりの単価は少しだけ安くなっていました。
講師 初めての塾で、緊張しながら通っていましたが、どの学科もとてもわかりやすく、楽しく、教えてくださっていたようです。塾に通うのが楽しいとまで、言っていました。
カリキュラム カリキュラムなどは、おまかせしていていましたが、その子に合わせて考えてくださっていたようです。春、夏、冬と1年間の講習も含めてカリキュラムを考えながら教えていただけていました。
塾の周りの環境 駅横のビルなので、便利かとおもいます。ただ、ほとんどの方は車か自転車で通われているのではないでしょうか?
塾内の環境 面談などのときにしか入りませんが、とてもきれいな感じでした。特に不満はありません。
良いところや要望 子や親の不安なども、聞いて下さり、とてもよい塾だと思います。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からない質問にすぐ答えてくれたのが良かった。また、ずっと横に居られるとやり辛いので、適度に見ていてくれるのが子どもにとっては丁度良かった。
カリキュラム こちらがどうしたいかなど、話をじっくりしていただきました。いろいろ融通が利くので良かったです。
塾内の環境 仕切りがあるのである程度プライバシーが守られているし、広さも丁度良かった。
また、自習スペースがあるのでテスト期間中など活用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便が良いのと、塾内の広さも丁度良かった。
また、教科とコマ数について融通が利いたのと、テスト期間中自習できるスペースがあるのが決め手となった。
鷗州合格必達個別ゼミ倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は足元見られておりますが、どうしても頑張ってもらいますか
講師 先生が真剣そのもので、そんなようなことについて役立っております
カリキュラム 苦手科目は苦手意識しますが、自分からできるようにするように見ました
塾の周りの環境 交通の便はたまたま近くになっておりますからとても助かりました
塾内の環境 交通量がだんだん多くなっておりますがそこそこ音が聞こえております
良いところや要望 当の本人が真剣に考えておりますからできるようになってくれたらと思っております
誠泉塾笹沖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてとてもリーズナブルな値段で、5教科みてくれるのでとてもありがたい
講師 塾長先生がとても親身になって、話を聞いてくれ、熱心に指導してくれる先生でした。
カリキュラム テスト前など集中講座をひらいてくれるのでとてもありがたかった。
塾の周りの環境 駐車場が、狭いため送り迎えが困った。渋滞によくなった。街灯がもう少しあればいい
塾内の環境 教室はクーラー完備で夏でも快適に過ごせました。自習室も、静かでとてもよい
良いところや要望 先生がとても子供のことを考えてくれているのがわかる塾です。親身になって考えてくれました。
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的頻繁に電話であれやこれや勧めてくれるが、どれも費用が高くて困る。また、夏期講習、冬季講習は別料金なので、評価の準備が必要です
講師 最初こそ、不安を感じましたが、子供の特徴や特性を把握いただいてからは、子供に最適な指導を考えて指導してくれました。
カリキュラム どの教科に力を入れるかについて、実際に伸びしろを一緒に考えてくれたこと。
塾の周りの環境 駅前にあるので、電車で通っても苦になることはない。また駅前には交番もあるので、治安の面でも問題ないと思う。
塾内の環境 塾内には自習室もあるので、講義がない時には自習もでき、問題ないと思う。
良いところや要望 定期的に報告があり、どの程度の実力状態かよくわかって助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を活用して、メリハリを持って学習できる点は良いと思います。
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とてもわかりやすく教えてくれ、わからなかった所も、理解して帰ってきます。楽しく通っています。
カリキュラム 苦手な部分をカバーしてくれるので助かっている。今はまだ、5年生修了を目指しているけれど、子供に合った進め方をしてくれている。
塾内の環境 他の子供達も、とても落ち着いた様子。駅やバス停がすぐなので、交通の便がよい。
その他気づいたこと、感じたこと 集団だと、気が散りやすい子なので、個別を選んで良かった。中学受験を考えているが、子供自身が、トライでの勉強をとても楽しんでしている。
鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとかんじるが、払えない額でもないので、こちらも普通だと思う
講師 接していないので、よくわからないが、志望する学校に入れたので、普通だと思う。
カリキュラム はっきり言ってよくわからない。志望する学校に受かったので、普通
塾の周りの環境 自宅から自動車で10分以内に行けるし、駅のすぐ近くなので、良い
塾内の環境 何があるかわからない。駅の近くなので、列車の音が聞こえると思われる
良いところや要望 他と比較できないので、正直よくわからない。要望は月謝がもう少し安ければと思う。
能開センター倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高くて、休み期間の特別講習も含めると全部申し込んでいたらきりがありません。
講師 厳し過ぎず、おもしろい話もしてくれたりするようです。講師の入れ替わりが多い印象があり、少し気になります。
カリキュラム 宿題が多くてこなすのが大変です、。費用がとにかく高くて大変です。
塾の周りの環境 駅前で人通りは多く治安は気になりません。送迎の車で混雑します。
塾内の環境 自習室がいつでも利用できてよいです。落ち着いていてよいと思います。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしており安心感はあります。テストも多いです。
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じていましたが、内容を考えると納得しました。入会金制度が負担になると思います。
講師 先生によって教え方が違って、良い先生とそうではない先生とが差が大きかった。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習は学習には大きくプラスになったが費用がかかり過ぎるのが負担になった
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、送迎には利便性が高かった。車の通りが多いので自転車で通学させるには、心配はあった。
塾内の環境 自習室があったので、有効に利用させていただきました。席数も足りていたようです。
良いところや要望 自主的に勉強するようになり、学習を嫌がらなくなったので、効果があったと思います。
個別指導の明光義塾エブリイ西阿知モール教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別というのもあり、出来が悪かったのもあり、料金がかさみました。
講師 勉強内容、進路など熱心に考えて下り、子供をやる気にさせて下さいました。
カリキュラム 個々にあった内容を、時間をかけて相談しながら組んで下さいました。
塾の周りの環境 スーパーが近くにあったので途中、昼ごはんを買いに行けたりと良かったみたいです。
塾内の環境 出来てまがないのもあり、建物、中も綺麗で清潔感があり良かったです。
良いところや要望 とりあえず子供をやる気にさせていただき、希望高校へ入学できたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に出会えて、無事に高校も合格できて感謝しております。ありがとうございます。
田中学習会連島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思います。毎月の金額表をいただけます。 年間料金もわかります。
講師 生徒と、仲良くしてくれ楽しく通塾できました。テスト前などわかりやすく指導してくれました。
カリキュラム クラスを3クラスに分け、わかりやすく指導してくれました。 テスト前は毎日塾があり、当日は朝学や昼学もあり勉強しやすいです。
塾の周りの環境 近いので自転車で通いました。車での送迎の方もおおいです。近くの学校の生徒が多いです。
塾内の環境 自習しつもあり、勉強したい子は利用できます。 うちは利用しませんでした。
良いところや要望 テスト中の朝学、昼学。勉強習慣がないですが、強制的に勉強できます。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談が多めです。聞きたいことがある場合は助かります。毎回30分は時間があります。
田中学習会連島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人学習なのより集団学習の方でも良いと思う。
講師 子供の性格に合わせた学習であった 中学習受験に役立つた 中学での学習内容は結果が出ないのが不満
カリキュラム 中学受験に役立つた 子供の性格に合わせた学習であった 中学で成績が上がらないのが不満である
塾の周りの環境 場所がとおいので送り迎えが大変である 近くに良い塾があれば良い
塾内の環境 個人が学習できるエリアがあるなはとても良い。 満足している、
良いところや要望 子供の性格をよく理解してもらったが経営に走ったのが残念である
その他気づいたこと、感じたこと とくにない 成績が上がらなければ別の方法を検討していきたい。
東進衛星予備校倉敷中庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で料金をはらわないといけなかったので高かったとおもいます。
講師 結果としてあまり役にたたなかったけど良い経験になったと思う。
カリキュラム 教材が多かったのにあまり、役にたたなかった。もっとカリキュラムを組んで欲しい、
塾の周りの環境 家から遠かったので不便でした。車での送り迎えがとても大変でした。
塾内の環境 人数が多かった分、雑音もあったとおもいます。塾内環境は普通だった。
良いところや要望 要望などは特にないです。面談はもうすこしあってもよかったのかなあとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。がめらりはりのあるじぎょうが出来たとおもいます。
個別指導Axis(アクシス)新倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘がわからないところをわかるまで何度も繰り返し同じところを教えてくれた。
カリキュラム 全国模試後の解説が無料で受けられたのがありがたく、その解説のおかげで入会することにした。
塾の周りの環境 家から近いので明るい時間のときには自転車で自分で行ってもらえることは助かる
塾内の環境 土足禁止なので土汚れはなく、また建物が新しいので清潔感がある
良いところや要望 今後、中学受験など学校とは違う勉強方法で受験対策してもらえること。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に行ったことがないので比べようがないですが、今の塾で不満はありません。
KLCセミナー大高校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習など、高い時期は仕方なく支払っていましたが、普段の料金としては、妥当な金額だと思った。
講師 塾長でもある井上先生は、厳しいですが、熱心にご指導下さいました。高校受験が終わったら、塾を止める予定でしたが、子どもが行きたいと言い出し継続しています。
カリキュラム 教材もよく、自習室もあり、ミニテストで合格点が取れないと何度もやるという環境が良かったと思います。
塾の周りの環境 立地は非常によくありがたかったが、車を停めるスペースがなく、雨の日にはずぶ濡れで自転車で通わせていた。
塾内の環境 大きな道路に面していて、雑音が気になっていたが、教室に入ると防音されているのか、静かで安心した。
良いところや要望 先生方がいいと思っています。あれだけ塾を嫌がっていた子どもは、この1年で先生方との信頼関係ができたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個人懇談などで、大変お世話になりましたが、ハッキリと成績の事をおっしゃるので、良かったと思っています。
学習塾Fit本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、高い所は高いし安い所はそれなりだろうと思うので、ちょうどいいんじゃないかと思う。
講師 少人数で、分からない所は個別に教えてくれる。部活などで時間が合わない時は、日にちを変更して貰えて良かった。
カリキュラム 学校の授業に沿って、分からない所は、宿題などで補習して分かるまで教えてくれる。
塾の周りの環境 車で送り迎えで、駐車場が少ないから少し離れたお店の駐車場で待ってた。
塾内の環境 教室は、新しく綺麗で集中出来る環境です。住宅街の中にある為静か環境で良かった。
良いところや要望 この塾の特徴である少人数制に満足しています。定期考査の前は、集中的に教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生で、早く合格したけど合格した後も変わらず通わしてもらった。
ナビ個別指導学院水島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないので相場はわかりませんが、妥当なんだと思います。毎月の授業料以外に、一日合宿や受験対策講習などがあり、テキスト代も別途かかります。成績保障制度があり、達成できなければ、1学期間授業料が無料になります(対象条件あり)。
講師 個別塾なので、先生との相性が大事です。相性が悪ければ、替えてもらえます。下の子は中2、3年で通ったのですが、わかりやすかった先生が3年生時に辞められてしまい、とても残念でした。
カリキュラム テストの結果を見ながら、個人個人に合わせたカリキュラムを組んでいただけます。通常授業とは別に、入試対策授業もあります。夏と冬に一日かけた講習があります。
塾の周りの環境 大通り沿いです。駐車場は3台ですが、すぐ近くに駐車場が広いドラッグストアがあるので、迎えも楽です。道を挟んだ反対側には、24時間営業のスーパーがあります。
塾内の環境 個別で受けれるよう、ついたてがあったりして区切られています。自習室ではなく、自習スペースが一角にあります。
良いところや要望 定期的に面談がありましたが、本当に生徒の為なのか?授業数を増やす提案ばかりでした。学校のように、現状レベルを教えてくれるわけではないです。受験の為に通い始めた塾ですが、平均点が30点では成績保障制度の対象外で、成績アップに熱心ではなかったのかもしれません。