キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

751件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

751件中 581600件を表示(新着順)

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾等に比べて、リーズナブルなお値段だったので、助かりました。

講師 休んでも丁寧な対応をしていただきました。もう少し、本人の学習意欲をあげてもらいたかったです。

カリキュラム 内容は学校より先に進んでいるとのことでしたが、途中から入塾したため、ついていきずらかったようです。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、人通りも多く、夜でも安心でした。

良いところや要望 他の塾等に比べて料金が安く、コンビニもすぐ近くにあり、場所も通い安いのでよかったです。

KLCセミナー大高校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正価格だと思うが本人のやる気に対しては高すぎる。本人の問題。

講師 個人に合わせて始動してくれるので今何が足りないか分かりやすい。

カリキュラム 進学校なので周りのレベルが高くカリキュラムも高校合格100%を継続されている内容である

塾の周りの環境 公共の交通機関では通えないが自転車で15分、徒歩(小走り)で30分以内で通える。普段は自動車で送り迎え。

塾内の環境 エアコンが効きすぎていて少し寒いようだが暑いよりは良い。上着を羽織ることで対応。

良いところや要望 良いところは都合に合わせて時間を自由に決めれるところ。(本人が言ってるだけなので本当かは不明)

その他気づいたこと、感じたこと 本人にやる気が無いのでどうすればやる気を出させることができるのか講師の方と相談できるので良い。うちは未だにやる気が無いままであるが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけ見るとまぁ普通かなと思うがプラスで講習やら夏期講習など、授業時間以外は質問する事も出来ず入塾の時にはその説明はなかったのでなおさらです

講師 先生が時間にルーズ子供にとっては優しい先生だったようですが、保護者に対しては対応がなっていない感じで不安があった

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムがあるようですが個人に合わせる事なく本部の指導どうりに進めている感じでしっかりとした講師というより責任感というよりはマニュアルに沿ってやってます感の強い先生っぽさが強かった

塾の周りの環境 駐車場も準備してくれてましたが、余りにも狭く危険だった駅に近くある程度の人通りがあるのは良かった

塾内の環境 1人1人の勉強スペースがかなり狭く先生が横に来るのもキツキツな狭さで有名な名前の塾にしては集中出来る環境ではないと思った

良いところや要望 個別なので行けない時などは授業の時間を変更できるのは良かった

その他気づいたこと、感じたこと 講師の質を上げたほうがいいと思う頭が良いとかではなく、個別指導をうたっているので個々に合わせる事を考えられる講師が必要だと思う

能開センター新倉敷駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額費用も夏期講習などの特別授業の金額もそれほど法外な値段ではない

講師 生徒から人気があり、、慕われている。授業とそうでない時のメリハリがついていてよい

カリキュラム 自宅での勉強も自然にできるように、バランスよく教材が出されていた

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、夜遅くても人通りがなくなることがなく安心。

塾内の環境 自習室などきちんとせいびされていて、勉強したい人にその環境の提供ができている

良いところや要望 成績の向上はもちろん、自分で勉強するくせを、自然につかせることができた

その他気づいたこと、感じたこと みんな楽しそうに通っていたのが印象的で、よい学校だと感じた。

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は時間換算したら高いと思います。が、他と比べても妥当な金額かなと思う。

講師 親切ではあったが、個々に合わせているものは無く、通り一遍の指導だった

カリキュラム あまり学校の進度を考えずに進めていた。自分には合わないと感じた。

塾内の環境 静かだけど、学力の差が大きい子たちが集まっていたから、色々なテキストが散乱していた

良いところや要望 同じ目標を持った同級生がいると自分を正しく認識することができるから良かった

その他気づいたこと、感じたこと 都会の大人数で行う塾はもっと細分化されていていいんだろうなと思いました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。ただし、急遽休まざるを得なくなった場合にも柔軟に日にちを変更してくれるので助かる。

講師 若くて話しやすいが、経験が浅いので成績アップにはあまり繋がってない。

カリキュラム 苦手科目は数学だか、基礎は身につくが応用問題には対応していない。

塾の周りの環境 徒歩で通える近所であり、また大通りに面しているので安全。夜遅くまで塾に行くので安心。

塾内の環境 生徒数はさほど多くなく、自習室も静かで集中できる。また、常に先生がいるので分からない所は直ぐに質問できる。

良いところや要望 若い女性の先生なので相談しやすい。また塾の日を柔軟に変更してくれるので助かる。

その他気づいたこと、感じたこと ベテランの先生は男性のため、高校3年生の娘にとっては相談がしにくい様子。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月に4回しかないので少し割高と思う 他がどれくらいするのか分からないため判断できない

講師 人材不足か待遇が悪いせいか、講師が頻繁にコロコロ変わってしまう

カリキュラム 子供が興味を持つような教材が多く、帰ってから自主勉強をしている

塾の周りの環境 交通の弁は良いが、大通りに面していて、通行量が多く危ない 危険

塾内の環境 部屋が区切られており、ガラス張りであるため専念できる環境になっている

良いところや要望 講師が固まってくれたらと思う 立地がもう少し駐車場が広ければ良いと思う

田中学習会倉敷駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の料金としては、他と比較しては、それほど大差がなくふつうでした。

講師 友達みたいで比較的に 相談しやすかったみたいです。

カリキュラム 本人に合わせて用意してくださったけど、なかなか家ではする気になれなかったような感じです。

塾の周りの環境 駅の側なので便利ですが、クルマのときは駐車場がなくてたいへんでした。

塾内の環境 駅前の繁華街のわりには、室内は静かだったので、学習には支障がなかったと思います。

良いところや要望 先生が年がちかくて良い面もありますが、受験生には少し頼りないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者との個別懇談会があったのですが、予定の日時が塾側の都合が優先なことが多く、共働きの家庭はなかなか合わすのがたいへんでした。

庄塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 可もなく不可もなくといった感じです。 値段相応だと思います。

カリキュラム 教材はよいほうだと思います。 もう少し難易度が高くてもよいかと思います。

塾の周りの環境 家から近いのでとても安心です。 徒歩で2分ぐらいの環境です。

塾内の環境 雑音はとくに気になりませんが、校舎が古いが少し気になる程度です。

良いところや要望 現状に満足しています。

明修塾西阿知駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾に比較して、やすかったが、やはり高いと感じること多い

講師 本人となかなか馬が合わなかったので何度か変わろうか迷ったが。

カリキュラム 志望校に合格することができたので、結果が出たということになると思う。

塾の周りの環境 駅に近く、騒音が気になるかと思ったが、本人達は気にしてなかった

塾内の環境 駅に近いが騒音は気にならなかったようだ。明かりもあり、逆に安全だった

良いところや要望 志望校に合格することが出来たこと。最後のまでやらなかったこと。図書カードがもらえたこと

伸進塾上の町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望する科目、時間によって細かく料金を設定していて、無駄な授業を受けなくてもいい

講師 集団の塾でしたが、個人のレベル、進学希望に合わせたテキストを準備して指導して頂いた

カリキュラム 塾に通い始めたのが、だいぶ遅かったが、進学希望に合わせて、ポイントを絞って指導してくださった

塾の周りの環境 広い道路沿いだから、安心なような安心でないような 駐車場があったので良かった

塾内の環境 無駄なものは置いてないから、集中して出来ると思う 自習室があるのが良い

良いところや要望 受験ギリギリでの受講になったが、進学希望先に合わせて、何が必要かを見極めて指導してくださった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても、良心的な値段でした。 初めは1週間2日という約束だったのですが、行きたい日は来ても良いということで、毎日のように行っていました。 でも、値段は変わりませんでした。

講師 分からないことには明確に回答してくれ、その子にあったやり方をしてくれる。 勉強面以外でも、子供も心から信頼していました

カリキュラム 何かの教材があるという訳ではなく、自分で分からないことを聞くというシステムだったので。 我が子にはそれは合っていて良かったですが、そういう項目で聞かれると教材などがなかったので2にしました

塾の周りの環境 家から自転車で5分もかからない所だったし、学校と家との間だったので良かったです。

塾内の環境 個人自宅だったので、設備が凄いわけではなかったです。 色んな学年の子達もいたので、日によってはうるさい日もありました。

良いところや要望 その子にあったやり方をしてくれて良かったです。 週に2日で入ったのですが、ほとんど毎日通いました。 個人の小さな学習塾ですが、一生懸命する子には、お金の事など気にせず熱心に応えてくれるとてもよい塾でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明をしてくれた方は、勉強について細かく子どもに聞いてくれていたところが良かったです。

カリキュラム 夏休み中に中1から中3までの苦手な所を勉強させてくれるところが良かった。

塾内の環境 一人一人、集中できる環境になっていたと思う。自習室が、もっと充実していればよいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 地方にいながらにして有名講師の授業が受けれるのが魅力だと思います。苦手な科目でも90分の授業が苦ではないと言っていました。

カリキュラム 高速マスターで基礎力をつけつつ、センター試験対策もしっかりやってくれている。息子に合わせたカリキュラムで進めてくれるので任せて大丈夫だと思う。

塾内の環境 学校の帰りに立ち寄ることができるのでとても良い環境です。自転車を置く場所があるのも助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 全く勉強しなかった息子が、東進に入会してからスイッチが入ったようです。やるべきことを示していただいてヤル気になったようです。

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱心な指導をしてくれるようなので期待しています。

カリキュラム 個別で丁寧にみてもらえているようです。

塾内の環境 自習室などもあるようなので利用したいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 少しレベルは高めのようですが、個別指導もあり本人に合ったカリキュラムで進めてくれているようなので、良かったです。

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生は優しそうで良さそう。
授業はもう少し面白い話をしてくれたら、授業に集中できていいのではないかと思う。

カリキュラム 集団授業と個別と両方選べるのがいいと思う。
夏期講習なども集団、個別、オプションなど自分で組み合わせて選べるのがいいと思う。

塾内の環境 駅前なので外がうるさく感じる時がある。
駐車場がないのが不便。

その他気づいたこと、感じたこと アットホームな感じでいいと思う。
値段も他に比べて安い方だと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生の滑舌が悪く、聞き取りにくいらしい。担当は言えばかえてもらえるそうです。

塾内の環境 他の人への 指導の声が 聞こえて 集中できないらしい 。また冷房があまり効いていないらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 毎日学校帰りに通っています。塾のおかげでヤル気になったことは確かです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 1対1が良くてここを選びました。今のところ満足ですが、先生によってランクがあり金額も違う。体験で先生を選べましたが、両方良くて、それぞれの良さがあり、どうせなら二人をなんとか混合で学びたいと思っていますが、金額の差もあるのでそこが選べないのが残念です。

カリキュラム 本人の本当にわからないところから行ってくれているので安心。基本を学びたいから変な教材とか買わされないのでとてもいい。

塾内の環境 駅前だし、本人は電車で通うのが楽しいようです。
塾内は静かだし、人も少なくとても集中できる様です。

だいたいが家に訪問する家庭教師の方を選んでいるから。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ本人は喜んで通っています。宿題がないのが少々不満ですが、本人の性格とか良く考えて対応してくれています。たまに他の先生も体験してみたいとも思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初回の説明も丁寧な説明でよかったです。娘も通いやすいと気に入っています

カリキュラム 価格も低価格で希望の時間やカリキュラムも相談にのっていただき、考えやすかったです

塾内の環境 自習室も静かで良いです。塾の入退室もメールですぐに連絡がくるので安心して通わせることが出来ます

その他気づいたこと、感じたこと 駅に近く通いやすくて振替もしやすいので、学校行事との両立もしやすくて助かります

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 関西や首都圏の有名大手塾に比べれば、安いと思いますが、県内では高い方だと思います。これから入られる方は、6年生1年間の授業料のほか、算数特訓、季節講習、季節特訓、合宿、直前講習などの料金をすべて合計して検討された方がいいです。大丈夫と思えれば、岡山の受験にはベストな塾だと思うのでオススメです。

講師 授業の内容、分かりやすさ、熱心さなどはどの先生もとても良いと思います。1つ残念なのは、オプションであるはずの季節講習や合宿、特訓などの営業が子どもに対して熱心に行われるところです。これだけは困りました。もちろんフル受講すればそんな煩わしさは感じないでしょう。子どもの居心地のよさを考えてフル受講するか、先生に少々辛く当たられても、子どもの時間を優先して効率的に受講するかは、ご家庭の判断によるかと思います。子どもは「それだけは辛かった」と言っていました。

カリキュラム TやSクラスだと、関西や中四国の難関私立を目標に組まれたテキストなので、うちの子の志望校にはオーバースペックだったなあと思いましたが、志望校対策はその他のプリントなどでしっかりとやってくださり、結果を出してくださったので、それはそれでよかったのかもしれません。子どもの志望校のみのクラスがある塾は近くにはありませんでしたので。

塾の周りの環境 駅前すぐというのが大変便利でした。駅の南口ロータリーは混んでいるので、北口ロータリーが、車で待つにはオススメです。

塾内の環境 一階の自習室が狭いのが難点ですが、それ以外はいいと思います。

良いところや要望 先生や授業、実績は本当に良いのですが、子どもへの営業(特訓や季節講習の受講を促す)が過ぎることだけが、残念でした。そこは経営に直結することなので、変えられないのでしょうね。

良い点は、同じ塾の卒業生で同じ中学に進学した子たちが、とても仲が良いところです。それはありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと Kクラスのお友達で、同じように季節講習などを選んで受講していた方に聞いたのですが、Kの先生はそんなに辛く当たるということはなかったそうで、先生によるのかもしれません。

我が家はあまりに辛くあたられたので、最後の半年ほどはフルで受講しましたが、後で子どもに聞くと、「年末年始特訓は私には必要なかったかも」と言っていました。

そうは言っても、志望校対策をきちんとしてくれる塾は他にはなかったので、なかなか難しいところです。

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

条件を変更する

751件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。