
塾、予備校の口コミ・評判
66件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県三重郡菰野町」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては大変リーズナブルだと思います。
キャンペーン時に入会してので入会金も無料になりました。
講師 歳も近いので気軽に質問できる。
授業に緊張感がない。
カリキュラム 特に教材はなく、主に学校の課題などを持って行ってます。
塾の教材も希望があれば購入可能です。
塾の周りの環境 近くに駅、スーパーもあり便利です。
車で送迎でも混雑する道でもなく問題ありません。
塾内の環境 一階は授業をしてて雑音はありますが、2階の自習スペースは静かで集中できます。
良いところや要望 褒めて授業をしてくれるのでやる気につながり、自信がつくと思います。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾も比べましたが、それなり、相当の料金だとおもいます。
講師 元気いっぱい、はつらつとした先生で、分かりやすい方法で教えてくれる。
カリキュラム 自分に合った教材を選択してくれること。臨機応変に対応してくれること。
塾の周りの環境 スーパー、飲食店などのお店が近くにあり、お腹が空いた時に便利。
街頭もあるので、夜でもそこそこ明るい。
塾内の環境 となりで集団授業をしている声がよく響く、自習する部屋が天井高くて解放感がある。
もう少し個人個人集中しやすいように、間仕切り、距離をとってほしい。
良いところや要望 要望に応えて臨機応変に対応してくれることです。
ざっくばらんな感じ。
個別指導塾 トライプラス菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割にはとてもお値打ち立ち思いました。
過去問等も豊富でとてもお得感が感じられました
講師 担当の先生が気さくな方でとても話しやすい
あと自主勉強ができるスペースがあり過去問も豊富に用意されています。
自分のペースで過去問に挑戦できるのはとても魅力的です
カリキュラム 自分の不得意なところを中心にしていただけたのでとても良かった
塾の周りの環境 塾の周りにスーパー等があり子供の送迎ついでに買い物ができとても便利です
塾内の環境 子供がきちんと塾に行っているかメールで確認できるのがとても重宝しております
良いところや要望 毎月子供の勉強の理解度がわかる仕組み若しくは個別面談等があればなあと思います
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりも高いと思うが、しっかり教えていただけるので仕方ないかとも思う。
講師 とても熱心で日々の学習態度についても報告してくれる。中学生になったら?の話も聞ける
カリキュラム 学校の授業の予習、復習がしっかりできる。統一テストで成績がわかる
塾の周りの環境 送迎しやすい位置にあるが駐車場が狭くて混むのが不便に感じる。
塾内の環境 学年毎に教室が分かれており、自習室もある。防音ではないので隣の教室の音は気になるらしい。
良いところや要望 塾生の人数の割には講師が少なめでいつも忙しそうにしていて話しかけづらい。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べると料金は高いと感じます。 通常の料金に加えて、夏期講習・秋季講習など特別な講習がいつもあり、申し込まないと何度も受けるように言われます。
講師 今の講師の評判はよくありませんが、受験対策のために通っています。
カリキュラム 教材はすべて秀英指定のものを購入しないといけません。テスト前は中学校が異なるため、テスト対策で自習になることがある。
塾の周りの環境 交通手段は車、メイン通りに面しているため、夜遅くなっても心配ありません。 塾の駐車場が狭く、停めずらい。
塾内の環境 特に問題ないように思います。自習室がすぐにいっぱいになるとのことです。
良いところや要望 熱心なのか分かりませんが、数カ月に一度、保護者同伴の説明会があります。
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業以外の講習が多い。
個別指導の明光義塾菰野町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場価格だと思います。振り替え日が利用出来るので良かったです。
講師 面白く進めてくれたようです。
カリキュラム 個別に合わせた教材を用意してくれていたので、すんなりと取り組むことが出来た。
塾の周りの環境 車での送迎が必要だったので、近くの公共交通機関が利用できれば良かった。
塾内の環境 個別指導なので狭いながらも、色々と工夫をして使われていました。
良いところや要望 電話連絡が通じやすいので、遅くても、なんら不便は感じませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと その日出勤の講師で回されていたので、特定の人にならないのは残念でした。
スタディー菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目対応してくれてるので、ちょうどいいお値段だと思う。夏期講習も受講したので、入塾金の割り引きとかあったら良かったです。
講師 時間帯など合わないところは、臨機応変に対応してくれました。一緒に考えてくれました。
カリキュラム 5科目対応してくれているので、安心感がある。授業も楽しそうに受講している。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、足りない。同じ時間にお迎えが集中してしまう。近くに待つスペースがあるとありがたい。
塾内の環境 大きめの窓があるので、外からも中の様子がわかるし、清潔感はある。
良いところや要望 アットホームな感じで子どもの初めての塾としては、馴染みやすい環境で良かった。
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思っていた割には安く、とてもいいようにかんじました。4てんです
講師 もう少ししっかり子供に教えてあげて欲しいです、あと料金は割とよい金額でよかったです
カリキュラム 教材は学校で使用しているものに合わせてあってとても使いやすいです
塾の周りの環境 環境はいいとも悪いとも言えないので3にさせていただきました。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科となると少し高いけど、5教科教えてほしい。とおもうと…。
講師 時々先生の体験談を話してくださり、ためにたるなぁって言っていました。
カリキュラム テスト前に学校別で指導をしてくださり、質問も気軽にできてよかった。
塾の周りの環境 交通手段はなく、車で送り迎えが必要。あと、駐車場がすくなく、狭い。
塾内の環境 教室の中も外も掃除もいきとどいていて、きれいで冷暖房も効いていて快適でした。
良いところや要望 電話本部へ転送になるので、折り返しかけていただけるので助かります。
個別指導塾 トライプラス菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は若く優しい先生でバスケという共通の話題があって親しみやすかったのか、頭にうけとめれるみたいで楽しいと言って塾に言っています。いかせて良かったです。
悪い点は、塾長さんがまだ新米で慣れていないのか対応に不信感があります。今後をみていきたいと思います。
カリキュラム まだはじめたばかりなので成果はみえないですが、子供のレベルにあった授業内容をしっかり考えて、週2にして予習の日、復習の日にしてと具体的に説明をいただき安心しました。しっかりその日のうちに習った問題を1人で解く。というやり方に感銘を受けました。
最初に対応していただいた方は、本部の方だったみたいでした。その方がいらっしゃるなら!とおもったのがいらっしゃらなかったのがとても残念です。
塾内の環境 マンツーマンで授業をしてもらうのは有難いです。パソコンでいつでもきて問題をやっていいというサービスはいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんに不安はありますが、子供と先生の相性が1番なのでしっかりみていきたいと思います。
個別指導の明光義塾菰野町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数に応じているので、調整することができます。
講師 体験談などを、気さくに話してくれるので楽しかったようですが、その日のタイミングによって変わるらしく、合わない講師のときもあるようです。
カリキュラム 教材などは、進み具合によって、コピーしてくれるので、負担にはならなかった。
塾の周りの環境 駅からは遠いので、車での送り迎えとなりますが、大通りに面しているので便利でした。
塾内の環境 自習室は区切られていないので、集中力がある方は、大丈夫だと思います。
良いところや要望 和やかなムードで、コミュニケーションは取りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 台風などで、休講する場合も電話連絡があり、コマの変更などもスムーズに出来た。
進学塾プロシード本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だったと思う。近所にあるほかの塾はとても高いという話を聞いていたので。
講師 アットホームな感じではあった。
カリキュラム 一般的な塾の内容だと思う。学校の授業に沿った内容でやってくれていた。
塾の周りの環境 周りに何もなかったので悪い環境ではなかったが交通の便は良くなかった。
塾内の環境 整理整頓されていて特に問題はなかった。人数が多すぎる事もなかった。
良いところや要望 休んだ時に振り替えの授業を実施してくれていた。そこはとても助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くもアットホームな雰囲気なので通うのには良いが一流校を目指すには少し弱いと思う。
進学塾Ishin本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金もなく、授業料も合理的で親切であるように感じられました
講師 夏休みのみの対応でしたが、説明が丁寧で子供にはなじみやすかったようです
カリキュラム 分量、難易度が適切なレベルであるように感じられたことによります
塾の周りの環境 自家用車でのみ通学可能な環境であり、駐車場にも余裕を感じました
塾内の環境 国道沿いなのが気になりましたが、元々、新聞屋の店舗であり、建物のつくりはしっかりしていたようです
良いところや要望 教材のボリューム感・宿題の分量もほどよいように感じられました
進学塾Ishin本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くない方だと思います。夏期講習や冬期講習は別料金だが、こちらも高くない方だと思います。
講師 生徒の人数に対する講師の数が足りないのか、個別に指導を受けることが少ないような気がする。
カリキュラム 教材で足りないところは、別の資料をコピーしてもらえたり、その子に合わせて対応してもらえる。
塾の周りの環境 自転車や徒歩で通える距離にあり、安全面も十分である。ただ、駐車場が少ないため送り迎えの時は車で混雑する。
塾内の環境 自習室がオープンで使いやすそうだが、あまり集中できる環境ではない。空いている教室を使わせてくれる時もある。
良いところや要望 連絡は密にとってもらえるので、ありがたいです。電話の対応も早く安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動で休んだ時なども、スケジュール変更は柔軟にしてもらえます。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的やすいのではないかと思いますが、比較したことがないのでわかりません
講師 特にありません。教材も良さそうでしたし、先生も丁寧に指導してくれそうな感じがしました。
カリキュラム せんせいはとても熱心だったと思います。自習室でも丁寧にしどうしてくさたそうです。
塾の周りの環境 交通は毎日車での送り迎えでしたが、近くにおいしい弁当屋があり使用していました。
塾内の環境 静かで勉強もしやすかったときいています。教室もきれいでした。
良いところや要望 先生がとにかく熱心だったときいています。教材もまあまあでした。
進学塾Ishin本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の決まった出費以外はあまり追加で何か払う必要もなく、教材も最初に一年間の必要分を購入するので、負担が少ない。
講師 規則正しく、決まった学習をするようになった。進学についてのアドバイスなど、懇談会が学期に二度ほどあ?ので、相談できる。
カリキュラム 夏季や冬季の講習でもあまり追加の料金もなく教材なども最初に購入する以外必要なないので、ありがたい。
塾の周りの環境 家から車で5分ほどなので、送迎が楽だし、近くにコンビニがあって、長時間塾に行くときも、安心。
塾内の環境 周りにそれほど建物や交通量が多い道路もないので、静かな環境である。
良いところや要望 定期的に懇談があり、必要な進路の情報が入ります、また塾での子供の様子や周りの学校などの情報ももらえるのもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 少しずつテストをひて、学習が足りない場合は課外でもう一度テストするなど、力がつくように工夫してくれる。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金があったが、料金も比較的にリーゾナブルでよかったのではないかと思う。
講師 熱意があり、細かいところまでわかりやすかった。丁寧な説明であり、自主的に取り組めた。
カリキュラム 受験にマッチングしていた。定期テストよりも実力テストに力を入れ、力がかなりついた。
塾の周りの環境 飲食店も近くにあり、昼ご飯など食べるものには心配しなくてよかった。
塾内の環境 自習室など皆が真剣に取り組み、いい雰囲気で勉強ができるようであった。
良いところや要望 講師が熱心に授業に取り組み、質問等にも真摯に答えてくれた。料金も比較的安かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も熱心に指導した。塾のおかげで、成績が上がったのもあり、感謝している。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい先生らしい。
塾内の環境 駐車場が狭い。家から近いので遅い授業でも送迎がラク。同じ学校の子がほとんどなので、仲良くなれるきっかけになりそう。
その他気づいたこと、感じたこと 黒板を使っての授業で、とてもわかりやすいみたい。理解度が低いうちの子だけど、これからのびていってほしい。期待しています。
個別指導秀英PAS菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないことなどすぐに聞けて子供に分かりやすく説明をしてくれる先生が多いのですごく助かります。
子供も恥ずかしがらず分からないことなどは塾に行ってよく聞いてるみたいなので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く電車で通うのが便利で商店街の中を歩いて行くので周りの方の目もあり安心して通わせる事ができる。
良いところや要望 先生方が分かりやすく説明をしてくれる事が分かるくらい子供が自分から勉強してる姿を見かけるのでうれしく思います。
秀英予備校菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団授業であることを考えると妥当だと思います。しかし、教材費や施設管理費が別にかかります。
講師 学校の授業よりも、楽しくて、時にはプライベートも含んで話してくださるようで、面白く授業が進むようです。
カリキュラム 教材費が高額で、二学期からの受講にもかかわらず、年間の教材費を収めるのにはいかがなものかと思った。
塾の周りの環境 交通の便は自家用車なので、苦ではなかった。自転車通の人が多いので、駐輪場が狭くてキチンと収まらないのでの、車送迎の場合、塾前の駐車場が、もう少し広いと良いと思った。
塾内の環境 設備費を支払っていても、夏はクーラーの利きが悪いのか、暑くて大変だった。
良いところや要望 定期テスト対策を、テスト範囲が大幅に違っていたので、もう少し学校別にしてほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、ユーモアも交えながら、進めるので、学校の授業よりは、集中して取り組めたのではないかと思う。