キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

82件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

82件中 4160件を表示(新着順)

「宮城県多賀城市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別なので金額は高いかと思います。ただ、その子に合った内容をしてくるれるので、仕方ないかとおもいます。

講師 個別なので金額が高いため最低限でしかかよわせてあげれたせんでした。

カリキュラム 子供に合わせて、反復したりしてくれました。夏期講習は高くててがでませんでした。

塾の周りの環境 ビルの上階でしたが、車での送迎で待つ場所が遠くになってしまいふべんでした。

塾内の環境 フロアは広く先生が生徒をちゃんと見て取れる配置になってました。

良いところや要望 送迎が大変でした。先生がコロコロ変わるのは子供も困惑してました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより各科目ごとにかかって、トータルで考えたら高かった。

講師 個別でやりとりができて良い。
受講時間帯によって、1先生に対する生徒個別人数が増える。

カリキュラム 入塾してから教材が手元に届くまでが遅い。プリント等でも柔軟に対応してくれるのは良い。

塾の周りの環境 住宅地、駅近くで近隣に学校もあるので治安は安心でき、近隣であれば子供だけても通塾が可能である。

塾内の環境 個別に区切られているので集中でき、先生への質問もしやすい。自習の出来る環境もある。

良いところや要望 場所的に通いやすいが、親の送迎を考えると駐車場が狭く入りにくい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾する時期により、入会金免除等の特典があり、その分受講する教科を増やす事が出来ました。

講師 受講は、数学と英語に取り組んでおり、解り易く理解しているようです。

カリキュラム 基本的に個別で教えていただいていますが、部活等による直前のキャンセルにも柔軟に対応していただきました。

塾の周りの環境 最寄りが国府多賀城駅なので、5分程度で通え、近くにスーパーもあり、人通りも多い為、治安も良さそうです。

塾内の環境 塾内はオープンに近い空間になっているが、然程雑音は気にならず、勉強に集中出来るそうです。

良いところや要望 大学受験に対応して、仙台を除く東北本線沿いの駅近くの塾があまり無く、見つかった本当に良かったです。

修徳館多賀城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業内容からすると料金体系は妥当じゃないかと思いました。講習料金がもう少し安いとありがたいと思いました。

講師 個別にわからない事を聞きやすい環境です。教え方は良い方だと思います。

カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムを組んでくれる。指導方法も良い方だと思います。

塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすい環境にある。周りにお店も多いため夜も安心です。

塾内の環境 教室のスペースは問題ないかと思いました。自習スペースが充実してたらもっと良いと思いました。

良いところや要望 特に改善してほしいところは思いつきません。良いところは環境面です。

YST進学研究会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4教科での料金なのでお得な感じはした。その他、長期の講習も通うとなると負担はあるが、仕方がない

講師 春期講習のみのつもりが、子供が気に入ったので入会することに決めた。講師の先生とは直接お会いしたのは1度のみだが印象は良かった。

カリキュラム まだ本格的に通ってはいないが、子供がやる気を出せているので、合っているのだと思う。

塾の周りの環境 何よりも家の近くなので、送迎の負担がないのは親としては助かるのと、子供自身も通いやすいと思う

塾内の環境 狭い感じはしたが、人数もそれほど多くは無かったので、特に悪い感じはしなかった

良いところや要望 まだ本格的に通ってはいないので、要望はないが、集中して通って貰えれば良いなと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的な料金サービスでしたので
特別、何もございません。

講師 教室長様は、12月も押し迫ってからの入塾にも関わらず、大変親身に相談にのって下さいました。
講師の方も大変優しく、すぐに打ち解ける事が出来たようです。

カリキュラム 期日的に限られた枠ではありましたが、大変納得の出来るメニューでした。

塾の周りの環境 大きな駅の近くでしたので、特別大きな心配はありませんでした。

塾内の環境 体験の時だったか、小学生が同じ室内にいて落ち着きが無く注意を受けてきたようで、その点だけ気になったようです。

良いところや要望 期日的な関係で致し方無かったと思いますが、小学生と同室の際は 事前に説明して頂けたらと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡ツールにラインワークを使用されているのが画期的で好感が持てました。

大沼学院本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科で2万程度の金額で、教えてもらえるので助かっています。

講師 三人体制で5教科を教えているが、塾長が先日亡くなり2人になってしまい不安です。

カリキュラム 集団でそれなりに、季節の講習もあり、学校の定期テスト当日の朝に朝勉をしてくれている。

塾の周りの環境 駅の近くにあるが、中学生女子の為、行きは自家用車で送り、帰りは費用を払ってワゴン車で送迎してもらえて助かっている。

塾内の環境 3年生になると、クラスが2つに別れて学力に合わせて授業をしてくれる。

良いところや要望 週2回の19時半~22時半までの授業であり、予定が組みやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 模擬試験の日程が合わない時は、次週や自宅受験など、臨機応変に対応してくれる。

ベスト個別多賀城教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾回数が少ないわりに月謝が高く感じた。成績が伸びれば納得するが、そのわりに伸び悩んだので少し不満です。

講師 成績があまり伸びなかった。講師によって好感度が様々だった。少人数であるが、周囲の環境が気になったようだ。

カリキュラム 曖昧であっても前にすすめる事を重視され、わからないままのものも多々残った。

塾の周りの環境 駅の近く、学校、自宅の近くであり、交通の便はとても良く自転車でも通えた。

塾内の環境 整理整頓は常にされていて良かったが、教室が狭いせいか、いろいろな声が入り雑じる感じで集中力が続かない心配があった。

良いところや要望 部活動と併用だったので、両立出来た意味では良かった。講師は優しい人ばかりで相談のしやすさはあったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験直前のペースが急に上がるのでついていくのが大変だった。要点などはしっかりアドバイスしてくれていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾に行っていたのですが、友達がいなかったため、講師がいろいろ気を使ってくださったようです。転学後も通い続けており、進学先を含め、いろいろ将来について、アドバイスをいただき、最近は本人も生き生きとしています。

塾の周りの環境 自宅から駅が近く、そこから乗って多賀城駅で降ります。降りると塾もすぐなので助かります。また転学先は仙台駅近くなので、今は学校から向かう方面も一緒なので、直行しています。定期代が無駄にならず、助かっています。

塾内の環境 塾の周囲の生徒とは、まずまずうまくやっているようで、また、一人で集中できる環境で、本人も気に入っています。

良いところや要望 特に学校で人間関係に挫折した子にとっては、家庭のほかに、別の居場所があるのが救いになると思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 現在の転学先と塾での学習が、直接進学に結び付くとはとうてい思えません。でも、まあ、いいかという感じで容認しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高めだはあるが、サポートが充実しているので妥当かもしれない。

講師 講師の先生の説明が分かりやすく、わからない部分など聞きやすかった点も良かったみたいです。

カリキュラム 全国展開している塾なので試験・定期試験などの対策、受験に対する対策がしっかりしている。

塾の周りの環境 駅から近く明るい場所なので通わせるのが安心です。駐車場がもう少し台数を止めれれば助かります。

塾内の環境 個別に仕切られている所が子供も親的にも良かった。
もう少し広い教室なら尚いいと思います。

良いところや要望 スタッフの方の対応がきちんとされていたのが好印象です。

YSA教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比べて適正な月謝だとおもう。

講師 とにかくやる気がないときは寝てもいいなど自由である。もっと厳しくしてもらいたかった。効果があったのかなあ。

塾の周りの環境 近いのが選んだ最大の理由のよう。結構中学校の同級生も多かったようで、通いやすいのが良かったのだと思う

塾内の環境 エアコンはあったようだ。比較的少人数なので騒がしくはないよう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人の性格に合ったアプローチをしてくれる。自分から聞けないタイプだと思うが、丁寧に教えてくれてるようです。

カリキュラム 学校の定期テストの出題範囲に合わせた講座があること。初めてのテストで勉強の仕方とかが分からないと思うけど、塾で復習してると思うと多少は安心できる。あとは本人次第かと。

塾内の環境 大通りに面していて、明るく、送迎もしやすい。多少迎えが遅れても、通りが明るいので安心できる。かと言って、教室に入っても騒々しくはなく静かに勉強できる。

その他気づいたこと、感じたこと 何よりも本人が通いたいと選んだところなので、安心している。嫌がらずに通うので、雰囲気がいいんだと思う。
他の塾は1教科で申し込んだら、それしかやらないと言われたが、臨機応変に対応してくれる。苦手な教科をバックアップしてくれたりと、我が子に合った提案をしてくれるので助かっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話易い講師が多いようです。
人気塾なので同じ学校の生徒と一緒なのが嫌ではあるようです

カリキュラム 生徒に合わせたテキスト作成に期待している

塾内の環境 説明してくれた講師の先生が熱心だった
もう少し静かめだと集中しやすいそうです

大沼学院本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科で手頃な値段で受講できています。入会料もかかっていません。

講師 価格が手頃で5教科教えてもらえる。送迎もあってよる遅い授業も安心できる。

カリキュラム 塾生は春期講習会や夏期講習が必須で、手頃な値段で受けられる。

塾の周りの環境 駅には近いが自宅からは少し遠く、行きは家族の送迎で通っています。

良いところや要望 日中の連絡がとりにくく、携帯にかけると塾長がでるので、連絡事項は塾長に伝えています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が教科で担当が別れているようです。講師を選ぶことはできません。

ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は普通だと思います。長期休みの講習料金が少し高いかなと思います。

講師 勉強の教え方は上手だと思います。分からない所も親切に教えてくれると息子が言ってました。

カリキュラム 長期休みの際は季節講習をやっていただきました。宿題も見てもらえて助かります。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分で通えたため送迎の必要がなく立地条件は良かったです。

塾内の環境 塾も新しいほうですし、設備環境は良く勉強しやすいと思います。

良いところや要望 個別に指導してくれるので、子供のレベルにあった指導をしてると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせた指導をしてるので、どのレベルの子供にも対応していると思います。

天倫館ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くないと思います。

講師 教え方はまずまず上手だと思います。息子の成績も良くなりました。

カリキュラム 長期休みの際は季節講習をやっていただき宿題もみてもらえました。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の距離と近いため自分で通える距離で良かったです。

塾内の環境 建物が古く狭いため、教室内の環境はいまいちだったと思います。

良いところや要望 良い所は塾のない日も自習させてもらえる所です。要望は塾の料金を口座引き落としにしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている生徒も多いため、建物等の設備を改善してほしいです。

秀英予備校多賀城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高いと感じたわけではなく、だからといって安いというわけでもないので、3点

講師 テストに対する取り組み方法や、試験対策の勉強、取り組みに対する講師の情熱が素晴らしい

カリキュラム 難易度な合わせて、苦手な科目を中心に組んでくれたりと取りこぼしを少なくする教育がよかった

塾の周りの環境 本部校に通っていた時、送迎だけで、3時間を要していたため、家族で一丸となって、車両送迎しました

塾内の環境 自習室がほぼ、自由に開いていたので、勉強したい時に勉強できる環境は良かった

良いところや要望 講師の方々が非常に教育熱心であり、塾内の環境も大変良いとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んだ時も、御電話などいただいて、じ後の教育、勉強要領について、丁寧に説明してくれました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾に比べると比較的お安めだとは思います。季節の講習などもそれほど負担がないのはありがたいです。

講師 親の心配に思っていることについても丁寧に答えて下さり、子どもの学習の様子なども電話で教えて下さるので、親としては安心感があります。

カリキュラム 自立型学習の教科はしっかりと身についているのか心配なところはあります。

塾の周りの環境 電車を利用しているのですが、駅から近く人通りもあるので夜は安心感があります。

塾内の環境 広すぎることも狭すぎることもなく学習しやすいと思います。

良いところや要望 家庭で通信受講できるシステムを作って下さり、添削もして下さるのでありがたいです。

ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 今回合計3校、体験とお話を伺いに行きましたがナビの塾長さんが一番適格なアドバイスかつこちらの話もじっくり聞いてくださり、即決しました。

カリキュラム 月ぎめでなく、1コマいくらという形で授業をうけられるのが良かったです。

塾内の環境 多賀城駅から少し離れており、かつ国道45号線沿いで通塾、送迎には少し不便さも感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 娘と私、ナビ個別にしようと意見が一致し即決しました。先生方も皆さん明るくはきはきしており、授業が楽しいようです。

秀英予備校多賀城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が他の塾との比較がなく、わかりづらいところ。また、割引サービスがすくない

講師 講師の方のアドバイスが大変良く、本人のやる気アップにつながっている

カリキュラム 子供が積極的に取り組める内容であり、時間を見つけて取り組むことができ良し

塾の周りの環境 車で5分少々で迎えに行けるし、近くにコンビニ、駅等があり良い環境

塾内の環境 自習室が無料で解放されており、勉強したいときにいつでも自由に行けるところ

良いところや要望 講師の方達がとても熱心であり、父兄当初にも積極的にコミュニケーションをとってくれており子供の塾での様子が手に取るようにわかる

「宮城県多賀城市」で絞り込みました

条件を変更する

82件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。