キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

762件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

762件中 561580件を表示(新着順)

「沖縄県」で絞り込みました

トリプルアイ西崎スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額かとは思う。今後個別に対し教材や指導の仕方を考えて金額も変わって良いと思う

講師 個別のサポートが少なく、授業形式で進めていくので個人の理解力の確認などがイマイチ

塾の周りの環境 交通便は問題はないが、近隣が商業施設、飲食店が多く夜間になると安全性が問われる

塾内の環境 近隣の商業施設、飲食店、娯楽施設があり雑音が入らないか気になる

良いところや要望 学校とは違い、集中して取り組める環境があるので助かる。個別指導もあり学力に応じて取り組める

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはなんとも言えない部分がある 塾側も個人のスキルが違うため難しいと思ってると思う

講師 本人のやる気を上手く引き出す事が出来ていた為学校での授業が楽しくなった

カリキュラム 子供のやる気を考えて進めてくれてる結果、学校での授業が楽しくなって家庭でも学校での授業様子を話すようになったこれから先は段々難しくなってくるので上手く塾を活用して楽しんでもらいたい先生とのコミュニケーションをとって頑張ってほしい

塾の周りの環境 自宅から近いのと人通りが多いと通わせても安心する友達も近くにいることもあるかな

塾内の環境 子供なので集中して学ぶのは難しいところがあるが、先生と連携して悪いところがあれば改善していければと思ってます

良いところや要望 教え方のコツがわからないが塾はその辺りをよく理解してるため 大変助かる

IQ塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めでしたが、途中入塾だったし、高校に入るらるかも心配だったのでよかった

講師 相談や、これからの自分の進路のことなども話してくれてよかった

カリキュラム その子にあった学習法をしてくれていて、わからないところは個別指導してくれた

塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離だったので、送り迎えなどなく立地が良かった

塾内の環境 まわりに溜まり場などもなかったので、塾が終わってからも道草せず家に帰ってきたことが多かった

良いところや要望 料金をもっと安くして、入塾の際のお金も免除してほしい、なにかとテキスト代などで、プラスいくらか毎月あったので負担を減らしてほしい

若松学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべてとても安いと思うそれでもやっぱり負担はかかる

講師 先生の対応はいいと思う。本人のやる気が上がらず成績が上がらない

カリキュラム 小学校の復習からやってほしい基礎からじっくり教えてくれてほしい

塾の周りの環境 送り迎えしているのでそこまで気にしない実家の近くでとくに気にしない

塾内の環境 最初は少人数だったけど夏休み明けに急に人数が増えた教室がせまい

良いところや要望 せめて飲み水ぐらいは置いてほしい飲み物持っていかないといけない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高く感じます。夏季講座も受けるとなかなかの金額になります。

講師 対応が丁寧です。進路相談にもきちんとのってくれているようです。

カリキュラム タブレットを使って学習した後に個別で対応してくれています。学校の定期試験にも合わせてくれています。

塾の周りの環境 近くにスーパーもあり、本屋も近いので送迎の際に利用できます。

塾内の環境 室内まで入ったことはありませんが、話を聞く限りでは集中できない環境ではないようです。

良いところや要望 先生たちが話しやすいのと、学校の定期試験にも合わせてくれているところでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろと融通をきかせてくれるところは助かります。受験への動機付けにもなっているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾よりも、やや料金が高めだったので4としました。また、夏期講習や春期講習は別料金でしたので、負担が大きく感じました。

講師 講師の先生の授業は分かりやすく、面白いと話していたからです。

カリキュラム 普段の授業とは別に、夏期講習、オプションの教科もありましたので充実していたように思います。

塾の周りの環境 お迎えの際、駐車場がなかったので路上で待ち合わせるしかなかったので3点とさせていただきました。

塾内の環境 少し狭い教室のように感じましたが、少人数での学習と聞いていましたので妥当な大きさと思いました。

良いところや要望 入塾させたことで安心してしまい、あまり塾の良さを考えていませんでした。いえることは、実績があって、子供が進んで塾に行っていたので信頼していました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の時、面談してくれた先生の対応がよかったです。入塾後は、保護者面談がなかったので、大変だとは思いますが、定期的に面談システムがあるとよいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 アドバイザーの方は、塾の料金は安いぐらいと話しておりましたが、受ける必要のない授業もいくつかありましたので、割高に感じました。

講師 アドバイザーもおり、子に応じた指導をしてくださったと思います。年齢の近い先生からのアドバイスをもらうことができたり、欠席や遅刻の連絡ももらえ、塾としてできることをしていただいたと思っています。

カリキュラム カリキュラムは、受験に向けてたてられていると感じました。子供がそれを習得できなかったのは残念に思いました。

塾内の環境 室内は整理されておりましたし、授業の様子も教室の後ろから見ることができました。自習室もありましたので、学習しやすい環境だったと思います。

良いところや要望 アドバイザーによる声掛けがあってことに感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者説明会も充実していて、良い予備校だという印象です。受験向きのカリキュラムがきちんとなされていると思いました。子供の成績が今一つ伸びなかったのは、家庭に責任があるのですが、アドバイザーの質を向上すれば、もっと伸びる予備校だと思いました。

尚学院那覇教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや特別講習などは別料金となるので負担が大きく受けさせたかったが断念した。全体的に料金は高いと感じた。

講師 わからないところを教わりたいがなかなか聞けない。講師が忙しそうで聞きづらかったと聞いている。

カリキュラム 苦手な科目を集中して受けたいがそのようなシステムになってない。或いは、それをしようとすると授業料が割高になってしまうように感じた。

塾の周りの環境 那覇市内にあるので特に交通の便が悪いわけではない。夜遅くなったときは自宅からも近いので車で迎えに行っていた。

塾内の環境 自習室がいつもいっぱいでなかなか空かないと聞いている。それ以外は特に不満はなさそう。

良いところや要望 自習室はもっと確保してほしい。授業と授業の間に自習しようとしても場所がなく、わざわざ一度帰ってくることが時々あった。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目はなかなか授業についていけなくて困っている生徒を救済できる仕組みがあればいいのにと感じた。たとえばそういう生徒を集めて一時的にマンツーマンで指導するとか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の授業料を一括で支払わなければいけないので、金額的に負担が大きい

講師 個性的な講師が揃っており、授業も楽しみながら受けることができるから

カリキュラム 志望校に適した勉強方法を指導してくれて、重点的に勉強するポイントを細かく教えてくれるから

塾の周りの環境 駅に隣接しており、授業が長くなっても帰りが遅くなってっも人通りが多いので安心出来る

塾内の環境 広々とした自習室が完備されており、集中して勉強ができる環境だから

良いところや要望 講師、生徒ともにコミュニケーションが取りやすい環境作りが出来ているので、ストレス無く勉強ができる

その他気づいたこと、感じたこと 塾の立地や雰囲気が良く、勉強に集中できる環境が整っているので楽しく学べる

沖縄受験ゼミナール首里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月払いではなく、年間を通しての料金を一括して支払わなければならないため家計の負担が大きくなる

講師 疑問点について尋ねると細かく理解できるまで丁寧に教えてくれるから

カリキュラム 志望校の出題傾向に基づいて細かく指導してくれるので効率よく勉強ができる

塾の周りの環境 駅に隣接しており、遅い時間になっても人通りが多いのであんしんできる

塾内の環境 自習室もゆったりと使う事ができて、空調も適温に管理されているため快適に勉強ができる

良いところや要望 自宅から徒歩で通える場所にあり、設備も充実しているため効率よく勉強ができる

その他気づいたこと、感じたこと 土日の開始時間が時々変更になる事があるが、通知が不十分で対応できない事が時々ある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いけど、カリキュラムに満足しているので良いと思います

講師 ハキハキと元気いっぱいで話しやすい。 常に笑顔で接してくれる。

カリキュラム カリキュラムは満足しています。不満はないです。

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、静かで良い環境です。駐車場も大きく送迎のストレスがない。

塾内の環境 教室が広々で良いと思う。ただ、トイレが古くはいりたがりません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり料金は高いです。

講師 若い先生が多いので、話も合うらしく楽しく通っています。初めは講師に不安を感じていましたが、成績も上がってきたので今では信頼しています。

カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材を使わせてもらっています。予習的な要素が多く、どんどん進んでいるのでその単元をしっかり理解しているのか不安もあります。

塾の周りの環境 近くに大型スーパーがあり、夜でも人通りが多いので授業が終わってから待たせておくときも安心です。

塾内の環境 個別指導なのでそれぞれ仕切りがあって集中しやすい環境は保たれています。たまに授業がはじまってからの高校生のおしゃべりが気になることもあります。

良いところや要望 休んだときの振り替えについてですが、当日連絡だと振り替えできず欠席扱いになってしまうため、急な発熱等の時に困ります。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前にあまり対策してくれない印象です。テスト前には塾独自の予想問題などをやっていただけるとありがたいです。

EX進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数等にあわせて設定されていたようなきがします

講師 2対1での対面式の授業が苦痛だったようで、1~2か月で辞めたいと言われました。

塾の周りの環境 自宅や学校からでも徒歩でも通えるほど近かったので場所は良かったです。

塾内の環境 自習室が授業のない日などあまり自由に使えなかったのも不満のようでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括払いだったので、そんなものかと思いますが、月々の支払だと高いかと思います。

カリキュラム 以前、通っていた塾よりは勉強しやすい環境のようです。自宅から自転車やモノレールでも通えるので立地もよいです。

塾の周りの環境 自宅や学校から自転車やモノレールでも通えるので立地は良いと思いますが、車どおりが多いので自転車の時は心配です。

塾内の環境 自習室が自由に使えるのが助かります。土日や休みの時でも使えるようです。

良いところや要望 うちは共働きでなかなか息子と向き合う時間が少ないので、塾ともコミュニケーションはとれていませんが、一応アドバイスはくれるようなのでお任せ状態になっていて申し訳ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月、塾から封書が届いて出席状況や進捗状況を報告してくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比べると、とても高いわけではありませんが、高めだと思います。

講師 はじめての学習塾でついていけるか心配でしたが、熱心に指導してもらいました。 本人は厳しさを感じ戸惑っていましたが、問題が良くわかるようになったと感じているようです。

カリキュラム 教材は初めは難しく感じたようですが、講師の説明を聞きながら理解できたようです。

塾の周りの環境 交通手段は、車での送迎で、駐車して待機できないのは困りましたが、先生が車を確認し子供を誘導してくれたので助かりました。近くに警察署、隣にコンビニがあり夜も安心感があります。

塾内の環境 教室は少し狭かったようです。自習室もあるようですが、まだ使ったことがありません。

良いところや要望 休んだ時は、宿題の連絡もあり良かったです。先生たちも事前に連絡していれば対応してくれたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと いまのところ特にありません。夏季講習もいって良かったと思います。

琉大セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。ただ、冬期講習や春期講習など別料金なので、1ヶ月の料金を払って、途中からまた冬期講習、春期講習も払わないといけないのはどうかと思います。塾生は夏期講習、冬期講習、春期講習の代金は払わないで良いかと思います。

講師 特に社会科の説明が丁寧で解りやすかったと娘は言っていました。進学相談もしやすかったです。

カリキュラム 無理の無い程度のコマ数でした。苦手な数学も提携してる大手予備校の動画でフォローがあり、良かったと思います。

塾の周りの環境 コンビニ等がすぐ近くに無いので、遊んだりする学生が少なくて良いと思います。

塾内の環境 自習室があり、早めに来ても自習が出来ます。空調も整い、綺麗な室内なので良いと思います。

良いところや要望 塾というより、沖縄県のバスの本数が少ないのでバス通学出来ないです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思うが、夏期講習、冬期講習はコマ数になるのでかなり高くなり、負担が大きい。

講師 受験に対してアドバイスが足りない。もっとコミュニケーションを取ってもらいたい。

カリキュラム 受験前でも徹底した指導、課題の出し方が少ない。甘いように感じる。

塾の周りの環境 バス、モノレールの近くで安心して通う事ができる。スーパーやコンビニも近くにあるので便利だと思う。

塾内の環境 個別に仕切りもあり、集中して勉強ができる環境だと思いました。

良いところや要望 生徒ともっと密に、コミュニケーションを取り、具体的なアドバイスをしてくれるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと もっとハッキリと進路について、厳しいアドバイスをしてくれると、子供も危機感を持ちやる気に繋がるのでは?と思う。優しすぎる。

進学塾Peace本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるにつれて年々料金が上がるので少し高く感じます。もう少し安いと良いのですが。

講師 学校の授業にあわせた授業をしてくれているので、いいと思います。

カリキュラム テスト前などは集中的に対策をしてくれているので、成績にもつながっていると思います

塾の周りの環境 自宅から徒歩でかすぐ通える場所にあるので、とても通い易くて助かります

塾内の環境 周りは住宅街なので集中して授業に取り組める環境で、とても良いと思う

良いところや要望 テストや学校の授業にあわせてすすめてくれるので、子どもの成績にもつながっていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介制度を利用していたので、通常より少しだけ安くなりました。ありがたいです。

講師 先生が親身になって教えてくれる。空いた時間も自習も対応してくれた。

カリキュラム 子供の実力に合わせて分からないところから少しづつ丁寧に教えていただけました。

塾の周りの環境 自宅から100メートルくらいの場所にあり徒歩で行けました。場所はよかったです。

塾内の環境 狭くてゴチャゴチャしてる感じもありますが問題ないです。室内が狭いのでしょうがないです。

良いところや要望 個別なので本人のペースで進まれるのがよかったです。ですが、塾側の都合で日程変更されることも多く、こちらも予定を開けているのに困りました。

津田塾【沖縄県】浦添教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きめ細かい指導・カリキュラムで目に見えて効果の実感が出来た。ただ料金はそれなりにした。

講師 年齢は幅広いが、進学先・在校先の事情に精通し、内申対策・模擬試験対策を効果的に進めながら、面談などで指導頂いた。

カリキュラム 内申・競争率・合格ラインを卒塾生の統計などを元に研究された教材採用を行っていた。また、検定対策にも力を入れて、受験後も続く学習方法を身につけるカリキュラムを採用していた。

塾の周りの環境 バス停も近く、スーパー・ファーストフード店など子供の息抜き先も充実していた。

塾内の環境 講師の目が行き届き、プロジェクターなどの装置も揃い、講師に近い自習環境も良かった。

良いところや要望 子供によっては塾内情報を親に伝えきれない、親によっては聞き取れきれない場合も考えられる。郵便物・保護者説明会などで補ってくれていたが、もう一段進めた三者面談的な情報共有があるとなお良い。

その他気づいたこと、感じたこと テスト期間などで規定外の時間・曜日でも開校し、自習環境を整えてくれた。講師立会もあり大変助けられた。欲を言えば、開校情報を事前に提供頂けるとなお良いと思った。

「沖縄県」で絞り込みました

条件を変更する

762件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。