キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

10件中 110件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

10件中 110件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「沖縄県島尻郡八重瀬町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾よりは高くなく、平均的な塾の料金だと感じたため。

講師 とても親身になって教えてくれて、とても良くしていただきました。また、とても良い先生方で良かったです。

カリキュラム 少し普通の塾より進むのが早かったり難関高校に進むのを目標にしていますが、とても良かった。

塾の周りの環境 迎えの時や送りの時に道が混んでしまって、先生方がピリピリしていた思い出があります。なので交通の便はあまり良くないと思いましだ。

塾内の環境 雑音などの騒音などは別に問題はなかったが、自習室がなかったのは少し痛手だった。

入塾理由 次女が通っていて、その時志望していた高校に合格していたため三女も通わせようと思ったから。

良いところや要望 先生方がとても良い先生であり、宿題などを多く出したりしないのでブラックではなく、とてもちょうど良い塾だと思います。

総合評価 別にめっちゃ良かった!!!ってわけではないが、そこら辺にある塾よりはブラックでもないしとても良い先生がいて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 日数も多くて、1日あたりの時間もちょうどよく、テキストなどもあり良いと思います

講師 専任講師もしっかりしており、しっかりした指導が出来ているようです。

カリキュラム 学校のテキストで不足している部分の指導がなされているようで良いと思います。

塾の周りの環境 アクセスしやすい場所です。
渋滞対策で職員が誘導してくれたり、到着した保護者の車両を把握しているため、渋滞する事はありません

塾内の環境 すこし教室が狭いかなとは感じましたが、特に問題はないようです。

入塾理由 知人が通っており、評判が良かったため通わせました。
保護者とのやり取りもあり、良いと思います。

定期テスト テスト対策は、直前は集中的に指導してもらえているようで安心です。

宿題 自宅で塾の宿題をしているようですが、しっかり予習と復習が出来ているようです

家庭でのサポート 歩いて行けない距離なので、送り迎えや時間に遅れないように配慮しました

良いところや要望 テスト対策をしっかりやってくれており、安心して任せられます。

総合評価 実績のある塾なので、安心して任せられます。
料金は他の塾とあまり変わらないと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回りの評判がよかった。良心的な月謝で3年間続けられた。庶民的で良心的な塾。

講師 成績に応じて在籍クラスが別れていて、レベルアップ・ダウンすることで本人のモチベーションアップに繋がっていた。

カリキュラム 個別指導も行っていた。一時的に個別指導クラスに移ったが、再度全体クラスへ戻ることができた。

塾の周りの環境 立地は田舎だが集中できてよい。バス停が目の前にあるため交通の便も悪くない。強いて言うなら送迎の車で塾前がごたつく。

塾内の環境 田舎にあったので集中でき環境はよい。清掃は行き届いており普通といったかんじ。

入塾理由 口コミ、環境の良さ、友人関係、費用の手軽さ。志望校合格者数実績。

良いところや要望 講師の方が親身だった。勉強以外も進路相談でお世話になり良い意味でフランク。

総合評価 講師の指導、環境の良さ、全てがバランスよく、志望校に合格できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験塾としては平均的な価格帯だと思います。テキスト代も全国模試代も季節講習受講料もそんなに高くないです。

講師 先生方がとても親切で、丁寧に接していただきました。男性講師のみなのは女の子的には嫌かもしれません。

カリキュラム 中学受験では普通の速度かと思います。むしろ少し遅いかなー?というくらいなのでついていけました。

塾の周りの環境 向かいにコンビニがあり、迎えの時も時間が潰せるので便利です。お弁当が作れない時も送迎しながら購入できてとても助かりました。

塾内の環境 少し狭そうな感じがし、大通り沿いなので車の音がうるさくないかなーと心配です。

入塾理由 近隣に中学受験に対応している塾がなかったのと、同級生も数名いたので、こちらにお世話になりました。

良いところや要望 模試で席順やクラスが決まり、勉強のやる気をだしてくれるところが良かったです。

総合評価 先生方も親切でとてもいい塾だと思います。近隣ではここしかないので、おすすめです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目を増やしたいがその分料金が上乗せされるので、高いと感じた。

講師 塾長の方が親身に相談に乗ってくださり、大変ありがたかったです。

カリキュラム 本人がやりたい教材から選ぶことができたので、本人の難易度に合わせてできたのが良かったと思う。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、近くに学校もあるため、非常に治安が良く安心して通わせることができた。近くにコンビニもあるため子供は小腹が空いたら買いに行ったりしていたようだ。

塾内の環境 きれいで清潔が保たれているが、やはり車の音などの騒音は若干ではあるが気になった。

入塾理由 自宅から近く、通いやすい。自習スペースがあり、勉強が捗るだろうと考えたから

良いところや要望 子供のペースに合わせて学習することができ、通うにあたって非常に最適な塾であった。

総合評価 自宅で学習するのが苦手な子におすすめですし、親と先生が相談しやすい関係だったので、非常に良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾で習うことに内容似合った料金をしている。あまりつかわない教材までかわされることがある

講師 内容が分かりやすく、優しいところ、今後の相談にも乗ってくれる(高校受験や大学受験についてのことなど)

カリキュラム 勉強になる内容の教材があるところ。自分の苦手分野に対しての教材を選んで押しててくれました

塾の周りの環境 塾の前にバス停があり、その横にはローソンがあって人が多いため夜遅くても安心出来る

塾内の環境 綺麗なところ、少し狭いけど、勉強するのにいい広さのスペースがある、教室が5個あって広い

良いところや要望 暑さ対策をして欲しい
予定が積みにくいところを直して欲しいとおもった

その他気づいたこと、感じたこと とくになし、風邪などで休んだ際、スケジュール変更すると講師が変わるため残念です受験向きです

東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な科目の料金だけを払えばよく、負担はあまりなかった。良心的だったと思う。

講師 自学の時間が基本で本人には合っていたと感じる。必要な授業の費用しか払わなくて良く、お金も安くすんだ。

カリキュラム 必要な科目だけ取れば良かったので、安く済んだ。それ以外の時間は自学で自分で学習をすすめることができた。

塾の周りの環境 バスしかなく、そのバスも不便であったので、車で送迎する必要があった。

塾内の環境 パテーションで区切られた机で自学ができ、集中できる環境が整っていたと感じる。

良いところや要望 自学中心の形で、土日も朝から夜まで教室を開放していたので、とても良かった。、

その他気づいたこと、感じたこと 自学中心は本人には合っていたが、自分でできない生徒に関しては合わないかもしれない。

東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかな単位あたりの料金なので、お金を払えばたくさん受講できるが、それはできない。

講師 オンラインでのビデオ形式なので、自分のペースで学習できるのが魅力的です。

カリキュラム わかるまで繰り返し学習できる。自宅でもできるからいい。

塾の周りの環境 バスが不便なので車での送迎をしている。駐車場が少ないので、送迎時間の確認が必要

塾内の環境 個別学習できる大きさで、周りを気にせずに学習できるところがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 周りの環境が酪農や川が近くにあり空気が臭い。慣れるまでは大変かな

東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星授業なので、それほど高額にならず、手頃な値段なので満足している。

講師 商業主義に陥らず、いらないものはいらないと、いい、きちんと相談に乗ってくれる

カリキュラム まだ本格的に始まっておらず、カリキュラムの良し悪しを答えられない。

塾の周りの環境 車での交通手段ですが、家から近く、便利な場所にあるから問題ないと考える。

塾内の環境 整理整頓されており、勉強のしやすい環境が整っていると感じた。

良いところや要望 自由に入れて、自習ができる環境が良い。長い時間いても問題がない。

その他気づいたこと、感じたこと まだ本格的に始まっていないのでなんとも言えないが、自習時間と場所を確保してくれている

東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めに感じました。自分の取る授業の数だけ支払うのでそれはいいなと想いました。

講師 先生の教え方がわかりやすかったです。PCを使った映像の授業なので自分のペースで進められ、復習で見返しやすかったです。

カリキュラム 映像授業なので自分のペースで進められるし、復習もしやすいが、自分の意思を強くもってやらないと一回休むと休みぐせがつくかもしれない。

塾の周りの環境 私の高校からバス一本で行けるので交通面はまぁまぁでした。すこし歩くとコンビニがあるのでごはんには困りません。

塾内の環境 空調設備もあり、自習室は快適でした。少し狭いかんじはありましたが特に不満はありません。

良いところや要望 塾にはチューターの人がいて質問を受けてくれます。責任者のひとも話しやすく、親身になって一人一人の進路相談にのってくれます。

「沖縄県島尻郡八重瀬町」で絞り込みました

条件を変更する

10件中 110件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。