学習受験社ガゼット 宜野湾教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- ゆいレール 首里
- 住所
- 沖縄県宜野湾市上原1-6-8 1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (54件)
※上記は、学習受験社ガゼット全体の口コミ点数・件数です
学習受験社ガゼット 宜野湾教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- ゆいレール 首里
- 住所
- 沖縄県宜野湾市上原1-6-8 1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (54件)
※上記は、学習受験社ガゼット全体の口コミ点数・件数です
学習受験社ガゼット 宜野湾教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- ゆいレール 首里
- 住所
- 沖縄県宜野湾市上原1-6-8 1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (54件)
※上記は、学習受験社ガゼット全体の口コミ点数・件数です
学習受験社ガゼット宜野湾教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約4,500円~約12,200円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約4,500円~約12,200円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約4,500円~約12,200円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約22,000円~約25,300円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約27,500円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約30,300円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年07月塾ナビ調査)
【備考】
・記載料金は那覇教室を参考にしています。
・別途、テキスト第、テスト会費が必要になります。
学習受験社ガゼットの評判・口コミ
学習受験社ガゼット宜野湾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高いとも感じませんでしたが、夏休みの講座等、オプションで支払う講座が多く、その都度出費はきつかった。
講師 わからないところをしっかり教え、授業が終わっても生徒の質問を丁寧に受けていたところ。
カリキュラム もう少し、生徒個人個人に向き合った指導をしてくれればよかったと感じたので。
塾の周りの環境 宜野湾市の中心部近くにあり、クルマで送り迎えしやすい場所にあったので。バス停も近くにあり利便性が高い。
塾内の環境 トイレがよく壊れたと聞いています。また、教室が少し狭く夏はあつぐるしいだろうなと思います。
入塾理由 子供が気に入っていたのと、中学受験対策がしっかりしていたため。
定期テスト よく覚えていませんが、特段テスト対策はしていなかったと思います。
宿題 よく覚えていませんが、ふつうの量の宿題は出されていたと記憶しています。
良いところや要望 教師が熱心なところ。また、親の質問・相談にも真摯に対応してくれるところ。
総合評価 第1希望の中学校には行けなかったが第2希望には合格できたので、
学習受験社ガゼット宜野湾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。定期の塾代以外に長期休みの講習代、テキスト代などお金がかかります。でもどの学習塾も似たような金額で学習内容や実績を考えるとそういうもんだと思います。
講師 先生はとても一生懸命で感謝しかないです。子供をよく見ていて的確なアドバイスをしてくださいます。
カリキュラム 他の塾のテキストに比べて分かりやすいと思います。子どものレベルに合わせてテキストを進めてくれてよく考えているなと思いました。
塾の周りの環境 バス停から塾まで5分程度です。行きは自力で行き、帰りは遅いのでお迎えしていました。一度帰りのお迎えに行けず、バスでの帰宅をお願いしたら先生がバス停まで送ってバスに乗るところまで見送ってくれてました。
塾内の環境 学習環境は整っています。
自習室もシンプルな設備で学習に集中できる環境だと思います。
入塾理由 近くて通塾に便利だったから。子どもが自力で通える塾の中で実績のあるところだったから。
定期テスト 小学校なので定期テスト対策は特にしていないです。中学受験の対策をお願いしていました。
宿題 宿題の量は多い方です。でもやってなくても怒られるという事はなかったようです。
家庭でのサポート 一緒に宿題の確認をしたりしていました。中学受験は親のサポートも大切だと感じました。
良いところや要望 先生達には大変お世話になりました。感謝の気持ちしかないです。
その他気づいたこと、感じたこと とてもお勧めできる塾です。検討している方はぜひ体験してみることをお勧めします。
総合評価 金額は少し高いですか、内容はとても良いと思います。子どもを本気で合格させたいならお勧めできる塾です。
学習受験社ガゼット宜野湾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じます。夏季講座も受けるとなかなかの金額になります。
講師 対応が丁寧です。進路相談にもきちんとのってくれているようです。
カリキュラム タブレットを使って学習した後に個別で対応してくれています。学校の定期試験にも合わせてくれています。
塾の周りの環境 近くにスーパーもあり、本屋も近いので送迎の際に利用できます。
塾内の環境 室内まで入ったことはありませんが、話を聞く限りでは集中できない環境ではないようです。
良いところや要望 先生たちが話しやすいのと、学校の定期試験にも合わせてくれているところでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろと融通をきかせてくれるところは助かります。受験への動機付けにもなっているようです。
学習受験社ガゼット宜野湾教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学習受験社ガゼット 宜野湾教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒901-2204 沖縄県宜野湾市上原1-6-8 1F 最寄駅:ゆいレール 首里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。