学習受験社ガゼット 新都心教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- ゆいレール おもろまち
- 総合評価
-
3.80 点 (52件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
学習受験社ガゼット新都心教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円/月~
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円/月~
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円/月~
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円/月~
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円/月~
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円/月~
- 中学1年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約13,200円~約15,400円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約13,200円~約15,400円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約16,500円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年10月塾ナビ調査)
【備考】
・記載料金は福岡中央教室、那覇教室を参考にしています。
・別途、指導関連費が必要になります(那覇)
・小1~3年はプリント代が必要になります(福岡)
学習受験社ガゼット新都心教室のポイント
幼稚園児から高校生までが対象で、受験コースから英語の速読コースまで様々な授業コースが設置されています。
指導方針
合格後も課題に主体的に取り組む人へと育てることを目標としています。ただ暗記するのではなく、応用力をつけ勉強を本質的に学ぶよう指導します。
カリキュラム
年間を通した授業以外にも、定期テスト対策や受験対策など、短期間の授業講座もあります。
対象学年
幼稚園年少・年中・年長、小学1~6生、中学1~3年生、高校1~3年生
授業コース
幼稚園年少・年中・年長対象...英才コース・灘属小受験コース・私立小受験コース
小学生対象...中学受験プライマリーコース・中学受験クラス・県立高校一貫コース・速読・速解力コース/ネイティブ英語コース・ガゼット個別
中学生対象...高校受験コース・個別指導TOPIA
中学生・高校生対象...中高六年一貫コース(メディカルガゼット)
授業内容
まず講師からの導入・説明があり、その後問題を解いて、最後に確認テストを行います。
料金
対象コース別に異なった料金設定になっています。
塾ナビから見た学習受験社ガゼットのポイント!
学習受験社ガゼットは、単に知識を定着させるだけの授業ではなく、生徒がきちんと勉強の本質を理解して、自分で学び解いていけるよう指導を行います。
また、保護者と生徒の授業時の様子やご家庭での変化などを共有し常にコミュニケーションを取りながら生徒をサポートしていきます。
学習受験社ガゼットの評判・口コミ
学習受験社ガゼット新都心教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 春夏秋冬の休暇には、スクーリングがあり、別料金となる。テキストや教材費は授業料とは別でかかる。
講師 子供の興味を広げる、ちょっとしたミニ知識等を話してくれる。他の県での受験する子供たちの様子を教えてくれる。
カリキュラム 習熟度別にクラス分けがあり、同じような成績の子供たちと切磋琢磨して勉強を進めている。また、空き時間に自習室で勉強をしていると、少し難しいプリントをさせてくれたりしているようです。
塾の周りの環境 国道沿いにあり交通の便、バスの便は非常に良い。我が家は行きはバスを利用し、帰りは車で迎えている。そばにはコンビニエンスストアもあるため、便利である。
塾内の環境 塾の入居している建物もきれいです。建物、設備も比較的新しく、潔癖症のわが子も気持ちよくすごしている。
良いところや要望 先生方は非常に子供のことをよく見てくれていて、個別の面談時にはその様子を詳しくお話してくださる。また、県外の中学の様子や、これまでの経験からわが子に適切にアドバイスをしてくれる。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学習受験社ガゼット新都心教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 5年生までは、高いと感じませんでしたが、6年に上がると、夏休みあたりから、かなりの金額になり驚きました。家計にゆとりがないと厳しいかと思われます。
講師 大手の進学塾での経験がある先生もおり、指導はとても良いと思います。 厳しさとユーモアもあり、塾がたのしいと言っています。
カリキュラム 家庭での学習方法や、復習を基本とした課題など、子供が自ら考えながら、自主的に勉強と向き合えるカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 塾自体は、新しく とてもキレイな建物です。
ただ、車通りの多い道路に面しているため、親の送迎がマストかと思われます。
塾内の環境 キレイで清潔です。
教室数も多く、自習にも行きやすい環境です。
自習時は、私語も注意されるので、集中して出来るようです。
良いところや要望 塾に行くのが楽しい、そして勉強が楽しいと通ってくれるので良かったです。
まだ受験していないので、志望校に合格出来れば、頑張って子供を通わせて良かったと、思えるでしょう。
その他 本気で沖縄の上位の私立中学を目指す子供が通う塾だと思います。親は、お弁当作りや送迎、高額な塾費用を払う覚悟を持っておくと良いでしょう。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
学習受験社ガゼット新都心教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 他の塾と比較してないため詳しいことはわかりませんが、高いと評判でした、しかし先生が良かったので納得はしていました
講師 先生は怖かったが、あまり真面目ではない自分にとってはしっかり勉強する良い機会となりました。教室の4隅に先生が立って見張っているのでサボれないところも良いと思います
カリキュラム 使用している教材は大変良かったと思います。ライバル校であるEXや八木塾などと同じ教材を使用していたため塾差もなかったところがいいです
塾の周りの環境 新都心は道が混んでて大変でした。また真っ暗になると人通りも少なくなるので、歩くときさびしかったと思います
塾内の環境 式建てっで仕切られていたので一人ひとりのスペースが確保されていたところがよかったです、使用する生徒も皆真面目でした
良いところや要望 塾の費用がけっこうかかってしまったので、家計的に苦しかったです。また姉の大学進学とも重なってしまったことも原因です
その他 生徒が寝ないように冷房を低めに入れていたので寒くて大変だったです。冬も冷房だった記憶があります、、、
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学習受験社ガゼット新都心教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 学習受験社ガゼット 新都心教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒900-0005 沖縄県那覇市天久2-31-7 ミリオン新都心2F 最寄駅:ゆいレール おもろまち |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。