キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

472件中 461472件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

472件中 461472件を表示(新着順)

「奈良県橿原市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 おもしろそうな先生もいるみたいなので子どもが楽しく通えればいいです。

カリキュラム まだ入塾したばかりであまりわかりませんが、ロードマップを書くのが習慣になるまで大変そうです。

塾内の環境 登下校のお知らせがメールでくるところや、宿題の範囲がわかるところがいいです。
まだ使っていませんが、ひとりずつのロッカーがあるみたいで便利そうです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ一ヶ月なので私も子どももわからないことばかりですが、子どもがやる気になるような雰囲気や環境であっとほしいと期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 何事にも親身に相談にのってくれます。電話までくれます。悪い点は今の所ありません。

カリキュラム 各教科ともに基本から徹底的に実施してくれます。魔法のノートなるものもあり、勉強の指針となっています。悪い点は今の所ありません。

塾内の環境 講師のかたも熱心。入塾した時間と塾を出たじかんがタイムリーにメールが届き、電車で通っていますが安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 最初の塾としては最適が正直な感想。授業だけでなく、目標設定の仕方なども丁寧に教えてくれます。自分から勉強するようになっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 春期講習から受講しましたが、終了してから電話等でフォローがあって、すごく丁寧だと感じました。

カリキュラム 分からないところは家に帰ってからでも、webで復習できるので良いと思います。

塾内の環境 そんなに大人数ではないので、授業に集中しやすいみたいです。小テストがあって、理解できていない場合は、授業終了後補修があるので、理解できるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題やテストは多いみたいですが、やらなければいけない環境におかれた方がやる気がでるのだと思います。

東進衛星予備校八木畝傍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常相場の料金であったと思いますので、特に満足も不満足もありません。

講師 自分の好きな時間を選択して受講できるビデオ授業などもあり、効率的に時間を使えたようです。

カリキュラム 自分の好きな時間を選択して受講できるビデオ講習などもあり、良かったようです。

塾の周りの環境 最寄駅からすぐのところにあり、周囲にはスーパーなどもあり、食事や休憩時のおやつにも不自由しなかったようです。

塾内の環境 教室内には自習スペースも十分に設置してあり、周りで友達も勉強しているので、やる気維持にもよかったようです。

良いところや要望 自習室が充実していて、子供が勉強に集中できる環境としては、非常に良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言い難いです。高いとも思いませんでした。適正なところだったと思います。

講師 多少の個人差はありましたが、それでも成績を上げてくれたことを考えると良かったと思います。特に数学の先生が良かったそうです。

カリキュラム 各大学の傾向と特徴に応じたカリキュラムを提案されました。根拠もはっきりしていたので、内容は良かったのだと思います。

塾の周りの環境 コンビニやスーパーも近いので、受験生が1日勉強する環境は整っていたように思います。逆に近すぎて集中できるのかなというところもありました。

塾内の環境 教材は比較的揃っていましたし、全体的に悪くなかったように感じます。広さも妥当なところだと思います。

良いところや要望 非常に見てくれていたように思います。精神的にきついときにタイミングよく声をかけてくれていたとのことです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の研修があったり、生徒からの授業のアンケートなどがあったりして、分かりにくい授業がないように努力しているのが良かった点です。

カリキュラム 本人の無理のない程度の内容だったことです。

塾内の環境 駅のすぐ前なので交通量が多く、とても賑やかな場所に塾がありますが、中に入れば静かで勉強するのに集中できる環境だと思います。時間により受付の先生が一人しかいないときがあるので、待たされる点が悪かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 費用が高い。いろいろな塾の体験や説明会に行きましたが、習い事の曜日の関係と、本人が一番授業が分かりやすいというので通い始めました。始めて間もなく電話でわからないことはないかと気にかけて下さったり、こちらからの質問に丁寧に答えて下さったり、先生方の使命感も強く感じます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 自分の解答を活かして理解するまで丁寧に教えてくれるとても良い。

カリキュラム 志望校合格までのカリキュラムをよく考えて立ててくれてとても良い。

塾内の環境 自習できる時間が夕方からなのは少し残念であるが、その他の点では問題ない。

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便がよく、通いやすいのはとてもありがたい。志望校合格に近づくように思う。

ECC KIDS八木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面はリーゾナブルだと感じています。特に不満はありません。

講師 先生が、季節の行事などとからめて、楽しく授業をしてくださるので、子供もとても楽しんで学習しているようです。

カリキュラム 子供が楽しく参加できるように工夫されていて、子供たちも楽しんで参加しているようです。

塾の周りの環境 交通の便はよいのですが、逆に、交通量の多い、道路をわたらないといけないので、交通事故に気をつけています。

塾内の環境 環境は、比較的静かで、勉強に集中できる環境が整えられていると思います。

良いところや要望 講師の先生が外国人で日本語を使わずに授業をされるところが大変よいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも、行事があって、子供は参加したがっていますが、交通の便の悪いところで開催され、しかも30分程度ということでなかなか連れていけません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に不満もなく、苦手克服の料金としてはとても満足しています。

講師 非常にわかりやすく、英語を鍛える為に特化しているので良かった。

カリキュラム わかりやすく教えてくれるので苦手を克服するきっかけを与えてくれた。

塾の周りの環境 交通の便はかなりいいです。駅からも近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 非常に授業がしやすい環境で、集中して取り組むことができたと思います。

良いところや要望 苦手克服がなによりで、英語に特化した授業なのでかなり良かった。

その他気づいたこと、感じたこと とても満足しており、もう少し早くから通うべきだったと感じています。

ECC KIDS八木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間で割ると、やや割高なきはします。年間の料金設定などはわかりやすいです。

講師 ネイティブ講師であり、楽しい雰囲気で授業に取り組める様になっていると思います。

カリキュラム 教材の内容は容易であるとおもいます。ただ、この内容を実際の状況で使いこなす練習としては適しているとおもいます。

塾の周りの環境 駅前にあるため、電車通学には便利ですが、車での送迎は駐車場がないため大変です。

塾内の環境 教室は広くはないですが、会話を習うには適度で、施設は新しいです。

良いところや要望 講師もスタッフも親しみやすく、子供は楽しいと喜んでかよっています。

The個別本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本授業料は、個別対応ゆえに地区の平均よりは高めと記憶している。しかしながら、個人に見合ったきめ細かな指導内容から考えると適切なのであろう。夏期講習など別費用が必要な事もあり、基本的に高い

講師 個人に合った指導で、効率よく勉強出来たと思われる自習にも対応しており、本人の満足度も高かったと聞いている

カリキュラム 志望校に合わせた上で、更に個人に合わせたカリキュラムを組んで頂けたので、効率よく進められたと思われる。基礎部分についても、復習用にプログラムを与えられそれをこなす事でクリア出来たと思われる。

塾の周りの環境 駅前ロータリーに面しており夜間でも明るく不安は無い。送迎に関しては、駐車場が無く不便でもある。治安については、駅前だけに多種多様な人が行き来しているので、若干不安もある

塾内の環境 教室内にはつい立てで授業用と自習用机が仕切られており、授業中は静かであり、集中できる環境であったと記憶している。また、設備等は新しく可も無く不可も無くといったところ

良いところや要望 塾の特徴である個人に合わせたカリキュラムには満足している。金額設定が比較的に高いところが不満点である。

徳村俊雄塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の大手塾と比べて、料金はリーズナブルです。ただし、英語がのみなので、他の科目が必要な場合は、他の塾に通う必要があります。

講師 少人数なので、わからないことがあればマンツーマンで徹底的に教えてくれるようです。また、時間に関係なく指導していただけます。

カリキュラム 高校授業のテストの成績を上げるための勉強ではなく、大学受験に向けた授業に特化した指導のようです。ただし、テスト前は集中的に指導していただけます。

塾の周りの環境 特急停車駅から徒歩5分以内の場所にあり、電車で通うには便利がいいです。また、ご自宅で授業される日は、車での送迎が必要です。

塾内の環境 授業を受けない時でも、自由に場所を使っても良いと言ってくれますので、集中したい時には、教室に通うようです。

良いところや要望 やる気のある子は、どんどん伸びるよう指導してくれます。逆にやる気がない子供にとっては、伸びない感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は、過去予備校で教えておられたようで、指導も熱心です。親に対しても質問したことなど、丁寧に対応していただけます。

「奈良県橿原市」で絞り込みました

条件を変更する

472件中 461472件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。