キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

762件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

762件中 441460件を表示(新着順)

「沖縄県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかな?と思います。生徒管理費が5月から値上がりしました。

講師 入塾したばかりなのでよく分からないが、体験に行った時に的確にここが苦手な様ですね。と言われた様で、本人も知らない部分を言われ、この塾講師凄い!と思った様です。学力向上が楽しみです

塾の周りの環境 親の送迎です。中型ショッピングセンターの中にあるので、駐車場もあり便利です。待っている間買い物なども出来るので助かります。

塾内の環境 立地的に不満はないです

良いところや要望 入塾したばかりなので、まだメリットやデメリットは分かりませんが、本人が教室にチェックインしたら、メールにて連絡が来るので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の時間帯が選べず、遅いのが難点!月構成で変更出来ればいいのですが、変更も難しそうです。

数理研進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通い始めてばかりで成果が見えないので、何とも言えないが、もう少し安いと助かるかなーという感じではある。

講師 まだ通い始めたばかりなので、わからないが、子供は気に入った感じで通っている。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでわからない。でも難易度の高い問題をやったりしているようなので、今後に期待。

塾の周りの環境 通いやすい場所にある。駅から近いのは親の送り迎えをしなくてよいので、助かる。

塾内の環境 息子のとってる時間は個別対応になっているが、周りがうるさくなく集中できている様子。他の塾では、何人かが同室でパテーションで区切られているパターンなどでは落ち着かないと言っていた。

良いところや要望 オンラインになる事もあるが、ラインやズームで、マメに連絡を取ってくださっている様子。

その他気づいたこと、感じたこと 5月までは部活も続けるので、オンラインなどで柔軟に対応していただいている。助かっている。

若松学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 志望校に受からなかったた

講師 受験ギリギリまで面談もなく、志望校と学力が見合っているかわからなかった

カリキュラム こどもの学力に合わせた教材とはあまり思えず、料金と見合ったか疑問

塾の周りの環境 通りに面しているので、通うことには不便は感じなかった。階下に居酒屋があるのが不満

塾内の環境 数回しか見ていないので、授業がどのように行われたかよくわからない

良いところや要望 特にないです。合う人は合うイメージ。

即解ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が安いことが、最大の特徴で季節ごとの講習も料金設定できた。

講師 面談の日程調整にも柔軟に対応してくれた。各教科への具体的な目標が明確だった。

カリキュラム パソコンで授業を繰り返し受けられ、練習問題も豊富だったので、弱点克服につながっていた。

塾の周りの環境 大きな通りに面しており、バス停も近くにはあったが、バスの本数が少ないため送迎することが多かった。

塾内の環境 少し離れた場所に自習室があったので、落ち着いて学習できた。通りに面してはいたが、音は静かで集中できた。

良いところや要望 担当が、他の教室の講師だったので、コミニュケーションがとりにくい面もあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾(予備校)に比べて割高となっている。その分結果が伴っているがそれで可能なら安いほうが人にも進めることができる

講師 親身になって進学や苦手教科、得意教科についてアドバイスあればさらに良い

カリキュラム きつすぎない程度にカリキュラムが組まれていて学校に勉強に良い影響を与えていた

塾の周りの環境 周りは夜遅くまでまで開いている店が多く女子一人での帰宅は危ない

塾内の環境 教室、自習室がしっかりしているのでその時に必要な時間を使って勉強ができる

良いところや要望 部活動をしならがらの塾通いであったため大会等による模試への影響を学長が考慮してくれた

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のアフターフォローについては細かく聞いていないがそこがどうなているか確認したかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く感じる。夏期講習や冬期講座など結構金額がかさむ。

カリキュラム 高校受験に合わせた教材等で指導してもらい良かった。また特別授業も有り難かった。

塾内の環境 教室は狭く時間帯で自習スペースも埋まる。もう少し大きなスペースがあれば良い

良いところや要望 もう少しスペースを広げてゆったりと学習出来る環境ならなお良い。

その他気づいたこと、感じたこと 概ね評価出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ安いほどいいのですけど、経済的になかなか厳しいですね。

講師 英語の成績が3から5に上がった。講師の教え方がよかったと思います。

カリキュラム 自由に時間帯を選んで行けるところがとてもよいです。部活終わりに行けるので。

塾の周りの環境 交通の便はよいです。家から近いし学校からも近いし。ただ道路沿いにあるので車の駐車が少しきになります。

良いところや要望 自由に行きたい日が決められるので、本人的にもとても気に入っています。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。英語の学校での評価がとてもよくなったので満足しています。

意伸進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかと比べても、そう極端に高いという印象はありませんが。学校が終わり、どこかでご飯食べて、バス異動など塾代以外に出費も多く、大変そうでした!

講師 3年ほど前のことなので、よく覚えていませんが、悪い印象ではありません。

塾の周りの環境 帰りが遅くなるときはバスではなく迎えに来てもらいました!

塾内の環境 教室は、そう広くないので、ある意味、だれがどこにいるかなど把握しやすかったと思います。ただ、あまり集中できなかったように記憶しています。

良いところや要望 ほかの塾と比べたことがないので、何とも言えませんが・・・と、言うか、要望を言い出したらきりがないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 3年ほど前なのであまり覚えてないというか。勉強に集中していたので、特にないかな?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他予備校と比較して安かったので、良心的だと思います。長男と7歳違いますが、兄弟割引もしていただきました。

講師 講師が親身になって相談にのり、個人指導も丁寧にしていただきました。

カリキュラム 志望校にそった演習問題、リスニング等、徹底して指導していただきました。

塾の周りの環境 バスの利便が悪かったので、車で送迎してましたが、停車待ちする場所にいつも苦慮してました。

塾内の環境 コロナ禍もあって密にならないよう席を使うので、集中して勉強できたと思います。

良いところや要望 良心的な料金とアドバイザー始め講師が親身になって相談にのり、丁寧に指導して下さるので、これから入塾検討の方にお薦めです。

完全個別 松陰塾天久校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾はあまりわからないが時間と料金が割りあってないかも。パソコンなども導入してるので仕方ないのか

講師 塾の内容などもわかりやすくできていると思う わからないところは前に戻って理解できるまでやってくれる

カリキュラム タブレットでも勉強できるし講習も通い放題だったのでよかったとおもう

塾の周りの環境 駐車場がほとんどなく送り迎えのときなど周囲に迷惑をかけてしまうところがある

塾内の環境 教室のひろさも人数もてきせいで良かった。生徒との距離も近くてよい

良いところや要望 生徒とのコミュニケーションもとれていてリモートでも勉強できると言っていたので

東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星授業なので、それほど高額にならず、手頃な値段なので満足している。

講師 商業主義に陥らず、いらないものはいらないと、いい、きちんと相談に乗ってくれる

カリキュラム まだ本格的に始まっておらず、カリキュラムの良し悪しを答えられない。

塾の周りの環境 車での交通手段ですが、家から近く、便利な場所にあるから問題ないと考える。

塾内の環境 整理整頓されており、勉強のしやすい環境が整っていると感じた。

良いところや要望 自由に入れて、自習ができる環境が良い。長い時間いても問題がない。

その他気づいたこと、感じたこと まだ本格的に始まっていないのでなんとも言えないが、自習時間と場所を確保してくれている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数、独自のカリキュラム・教材ともに素晴らしい分、料金はそれなりにします。

講師 現在の講師が、生徒に質問を投げかけながら色々な事を決定していくから。

カリキュラム 教材、カリキュラム共に独自のシステムを採用しており、内容も分かりやすいから。

塾の周りの環境 教室がモノレール沿線にあり、整理地域なので、車の出し入れが少しだけ不便だから。

塾内の環境 新しい教室で設備も整っているので、勉強に集中できる環境だと思う。

良いところや要望 講師陣全体が生徒の受験のみならず生き方や考え方、人生までアドバイスしてくれるので素晴らしいと思う。

ハル進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めと感じるが個別の対応もしてくれるのでこんなものだと思う。

講師 分からない部分は丁寧に指導。別途課題を出したり個別で対応してくれる。

カリキュラム 分からない部分は個別に課題などをだしてくれて対応してくれた。

塾の周りの環境 周りが少し暗い。繁華街となっている。周辺に駐車場などがなく、送迎が不便。ただしバス路線は便利。

塾内の環境 建物は古いが、教室内はきれい。靴は脱いで勉強しているので埃でも少ない。部屋も明るめ。

良いところや要望 親切で丁寧に対応してくれていると思う。三者面談なども行ってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 周辺が繁華街であるが、下校時に送迎がくるまで、外で交通整理なども行って親切。

名護高等予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較すると割安だと思う。自習環境も整っているのがありがたい。

講師 講師陣のスキルや環境が本人のやる気を引き出す事に繋がっていると思う。

カリキュラム カリキュラムや予定が不明瞭な事が有り不安になる事があった。具体的な説明ぎ欲しい。。

塾の周りの環境 大通りに面していて、送迎の際に車両が停めにくい。雨の日などが困る。

塾内の環境 塾内に立ち入る機会が無いため様子が見えない。環境を見る機会が欲しい。

良いところや要望 子供ご自主的に通塾しているのを見ると、学ぶ環境が整っていると思うり

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

1.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校に比べると安いが、その値段ですら高く感じるような質の授業内容や設備だった。とにかく校舎が狭い、そのせいでエレベーターで渋滞が起きるので階段で五階の授業に行くことが多かった。

講師 教え方が上手い先生は本当に上手いが、下手な先生はとことん下手で大変。ただテキストを読むだけの先生もいた。本当は星1にしたいが、良い先生もいるにはいたので星2

カリキュラム 夏期講習、冬期講習はもちろん、記述対策などもあり充実していた方だと思う。自分は講師のやり方が気に食わなかったのでほとんど行ってないが。

塾の周りの環境 近くに大通りがあるため授業中でも車の音がうるさい、救急車が通った時は授業を中断するレベル。夜も飲み屋街が近いため治安はかなり悪め。交通の便はバス停が近くにあるので悪くはない。

塾内の環境 浪人生だったので固定の自習席をもらえたので席取りの心配はなかった。しかし自習室では発語禁止のルールがあるにもかかわらず普通におしゃべりをする人間がいて勉強に集中できない時が多かった、担任やアドバイザーに相談しても改善しなかった。しかも先述したように大通りが近いため車の音がかなりデカめで聞こえてくる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業スタイルがとても好きで自分に合うという人にならオススメできなくもない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思ったが、その分学力が上がることを期待します。キャンペーンとかあれば良かったと思う。

講師 理解しやすく話されて良いと思います。
気になる点は、この塾に入って今後どれくらいの期間でどのくらいの学力がつくのか見えなかったとこです。

カリキュラム ダブレット学習が気になりました。
夏期講習も良いなーと感じました。

塾の周りの環境 交通が多いのが気になりました。
渋滞に巻き込まれるそうです。

塾内の環境 出来ると思う。非対面でパソコンに向かって良い。
ただ、来客時は気になってしまうと思う。

良いところや要望 子供が今のところ気にいってると感じられます。LINEでのやりとりも凄く便利です!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4日間、体験授業があったのが良かった。
春期講習を受けると入会金無料になるのも良かった。
月謝は適正な料金だと思います。

講師 まだ入塾したばかりなので詳しいことは分かりませんが、特に問題は無さそうです。

カリキュラム 4日間体験授業を受けられたのが良かったです。
体験を通し、勉強嫌いの子供が通えそうなので、その後春期講習、入塾しました。

塾の周りの環境 交通量の多い三差路近くにあります。
目の前には球陽高校があり、周辺には塾も多いので、学生が多く行き来し、通いやすい環境だと思います。

塾内の環境 1人1人仕切りがあるので、集中できるようです。
子供の通う時間帯がたまたま少ないのかもしれませんが。思っていたよりも生徒数は少なく、静かでした。

良いところや要望 4日間体験授業を受けることができたのが良かったです。
ただ、室内用のスリッパがはきまわしなのが気になりました(^_^;)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾前は高いかなと思いましたが、講師の対応を見て
相応の料金だと思います
冬季講習は、少し高いかと思いました

講師 丁寧で対応が良く、理解するまで教えてくれるので、苦手がやる気に変わっているので、とても良いです
悪い点はありません

カリキュラム 学校にあった教材、冬期講習も大変良かったです
1講座に対しての料金は少し高いかと思いました

塾の周りの環境 治安は良いのですが、交通の面で「スピード」を出す
車輌が多く見受けられた

塾内の環境 明るい照明でとてもよかったです

良いところや要望 講師が親切に対応していると思います
自習室もあり、講義以外でも自習ができるところが良いと思います

個別教室のトライ首里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、集団塾と比べたら高いかな?と思いますが、個別でわかるまで教えてもらえるのでこの値段で満足しています。

講師 とにかく丁寧に説明指導してくれて親切です。
個別しどうなので、分からないとこは理解できるまで教えてくれるので、分からないままにはならない。
悪い点はないです。

カリキュラム AIを使用したタブレット授業もスムーズに出来るので楽しみながらやっているみたいです。
苦手や間違えた問題も先生がタブレットを確認してフォローして頂けるので、取りこぼしがなく助かっています。
悪い点はないです。

塾の周りの環境 首里駅前なので明るく、交通の便もいいです。
治安もいいので安心して通わせています。

塾内の環境 綺麗な教室で、机も個別に仕切られているので集中して出来ています。
誰一人おしゃべりなどをしている子がいないので、自分も頑張ろ!と思うようです。

良いところや要望 通って来ている子達が意識が高く、みんな集中して勉強しているので刺激になり、やる気がでます。
すごく良い環境だと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に通わせたことがあり、そのときに比べると、時間は減りましたが、本人のモチベーションは上がったように感じてます。それに対しての料金からしたら、お安く感じます。

講師 通い出したばかりで、わかりませんが、子供は楽しい。と言っている。家での学習にも繋がるようになるのを期待しつつ、頑張っていってほしいとおもって、今後を楽しみにしてます。
講師の方の対応はとても丁寧で、不安なくお願いできると思ってます。

カリキュラム 自分のペースでやっていける。意欲を引き伸ばしてくれそうな感じがした。
本当に、こんな自由すぎて、受験体制を作れるのかが、少し不安ですが、本人の意欲次第だと思います。

塾の周りの環境 周囲に、パーキングがあるわけではないが、道が広いところで、車の往来は、比較的多い感じではありますが、車で待機しておくことができるので、良かった。

塾内の環境 きれいに整頓されてて、掃除も行き届いてる感じ。採光も確保されてるように思いました。

「沖縄県」で絞り込みました

条件を変更する

762件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。