
塾、予備校の口コミ・評判
409件中 401~409件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市泉区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾八乙女教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導であったためやや高い感じがしました。しかし需要があると言うことはわたしのを含め他の保護者も納得。
講師 個別指導の先生なので生徒にあった授業・指導をしてくれました。
カリキュラム 個別指導のせんせいなので、生徒にあった授業やしどうをしてくれました。子どもも、やるきをもって勉強できました。
塾の周りの環境 駅の近くなのでとてもべんりでした。コンビニエンスストアも近くにあってお腹が空いても大丈夫だと言ってました。
塾内の環境 図書館みたいな感じで勉強することにはとてもいい環境だったようでした。新しいタイプの建物ではないが、特に不満なし。
良いところや要望 このじゅくの特徴である、便利な立地にはとくに満足しています。休まず通えたのもこの立地だからだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のあとも自習で教室が自由に使えてとても便利でした。授業のない日でも自習だけに通うことができ便利でした。
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の年は、ゼミ等もプラスになり思っていた以上にかかりました。
我が家は志望校に合格したので、高いと思った料金も相応だったのだと思います。
講師 塾長の先生をはじめ、とても熱心に指導をしてくれました。
ゼミ等で他の教室にも行っていましたが、この教室以上の先生はいないと言っております。
カリキュラム うちの子にはあっていました。
受験の1年は、週5回は塾通いしていましたが、その中でも親切丁寧指導して頂けました。
塾の周りの環境 地下鉄駅も近く、夜でも人通りも多い場所にあるため、安心です。
塾内の環境 いつも綺麗で、満足しています。
しかし自習室が他の教室より小さく、すぐにいっぱいになるそうです。
良いところや要望 他の塾からの転塾でしたが、先生方や勉強環境のおかげで、週5の塾通いも楽しんで通っていました。またプラスして志望校に合格をしたので、大変満足しています。
英智学館仙台桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は授業がわかりやすいと話しています。担当の先生により多少ばらつきはあるのかと思います。
カリキュラム 特に善し悪しについては判断できませんが問題はないかと思います。
塾内の環境 教室は少し窮屈な印象があります。自習スペースもありますが人の行き来が感じる場所にあります。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し様子をみてみたいと思います。
仙台進学プラザ泉ビレジ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に夏休みや冬休みの講座がありかなり料金がかかってしまった。もう少し安くしてほしかった。
講師 講師の熱心な授業のおかげで子供の学習意欲が向上した。親の面談の回数も多くて子供の学習状況や様子や適正がよくわかってよかった。
カリキュラム 子供の能力に合わせた学習指導でできないところを重点的に行うなどよく対応してくれていた。
塾の周りの環境 安心して通わせることができた。
塾内の環境 比較的新しい教室だったのでよい環境で設備もよかったと思います。
良いところや要望 先生も熱心で学校よりも分かりやすく指導してくれたり、子供の性格をよくわかってくれてしどしてもらいよかった。親えの説明も分かりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業生がどのように勉強して希望高校に合格できたかという話を直接聞けてとても参考になりました。
仙台進学プラザ泉ビレジ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 地元の中学を卒業した先輩が講師として教えてくださっていたので、身近に感じることができました。また、先生達も皆ユーモア溢れる方だったので勉強自体は好きではなかったのですが、その先生達に会いたくて塾の自習室に通い、いつの間にか勉強することが身についていました。
カリキュラム 地元に徹した塾だったので、その学校の定期テストの出し方などを先生達が把握しており、地元の塾ならではの工夫が施されていてとてもよかったです。また、テキストに関して、先生達が細かく分析し、受験に繋がるものを選んでくださっていたので、受験が終わるまで同じものを何度も繰り返し解き、苦手を克服することが出来ました。
塾の周りの環境 元々交通の便やお店が発達していない地域だったのですが、塾の隣には唯一のコンビニもあり、街の真ん中に塾が建っていたのでどこに住んでいても徒歩15分程で着くのでとても便利でした。
塾内の環境 同じ学年の人がたくさん通っていたので、個別の自習室を使いたくてもどうしても集団の教室を自習室として使わざるを得ない時があり、昼食をとるタイミングなど、周りのことを気にして勉強しなくてはいけない時がありました。
良いところや要望 先生達が親身になって相談に乗ってくれたのでとても助かりました!
仙台進学プラザ泉ビレジ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾にくらべたらかなり良心的な値段だと思う。もちろんただではないので注意は必要。
講師 人によって教え方が異なる。良い先生かどうかは授業してもらうまでやからない。
カリキュラム カリキュラムは基本的には学校の定期テストに向けた授業を進めていく。だが授業の進み具合によってはテスト対策をできないままテストにはいることも。
塾の周りの環境 近くにコンビニはあるが、バスの本数はそこまでおおくない。基本的にはイズミビレジにすんでいるひとがかよえ。
塾内の環境 基本的に教室の温度は変えられるため、室温はちょうどいいくらい。ただ、自習で込み合うと冷房がきかなかったりする。
良いところや要望 生徒や先生はみんな仲がいい。授業中にすこしうるさくなることもあるが、やることはきちんとやる。
トライ式英会話泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうではないかなと思います。安めではありますが、しっかりと充実した内容ですし、むしろお得だと感じました。
講師 講師のかたはとても親切で、子どもにもわかりやすい、子ども目線に立った内容になっていると思いました。子どもも通うのが楽しいようです。
カリキュラム 教材を使った授業が多いですが、子どもだとそのほうが良いと思います。なので子どもの目線で対応してくれるので安心できます。
塾の周りの環境 立地はとても良いです。交通機関が充実していますので、遠方からでも通うことが出来る点は良いと思います。
塾内の環境 設備はわりと新しく、清潔に保たれています。防音もしっかりとして、周辺からの苦情もないと聞いていますので、安心して通わせることが出来ると思います。
良いところや要望 教材の内容によっては、難しいところがあります。ですが考える力を身につけるために子どもにとっては良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が安めだと言う点は非常に良いと思います。料金を気にされるかたにとっては、とても良いと感じました。
トライ式英会話泉中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額以上の内容だったので、選んで良かったと親子で思っています。
講師 先生との距離が近く、とてもフレンドリーに接してもらえたので、楽しく学べた
カリキュラム 個人の能力に合わせて、学べたので無理なく進むことが出来たt思う。
塾の周りの環境 地下鉄の駅も近く、通いやすく商店も近いので便利だったので、助かりました。
塾内の環境 室温も快適な温度設定で、学習しやすい環境だったので、体調も良かったです。
良いところや要望 交流会があり、とても良い思い出が出来ました。学習にも関係したt思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は学習面以外においても生徒の悩み等相談にのるなど、信頼関係がありとても好感がもてました。
栄光の個別ビザビビザビイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生になり個別授業になったので金額がアップしました。希望大学合格を目指しているのでその投資と思い通わせています。
講師 適切な指導をして下さり本人も嫌がらずに通っています。これで成績が上がれば最高なのですが、そちらの方はこれからのようです。
カリキュラム 中学受験に合格させていただいたのでまずは指導は成功だったと思います。
これからは大学に向けてなのですが心配です。
塾の周りの環境 環状線からすぐのジャスコの敷地内にあります。駐車場が広くて迎えに行った時の
待っている場所には困りません。
塾内の環境 自習室のスペースもありグループ授業の時の教室も複数あります。建物が古いせいか振動が伝わりやすく、すぐに揺れますがまずまずいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は丁寧に指導していただいているようです。宿題も出してくださり本人もきちんと提出しているようなので、あとは成績が上がるのを祈るだけです。