
塾、予備校の口コミ・評判
2,500件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」で絞り込みました
STEAM Campus桑名サンシパーク の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体はこの程度なのかなと思います。クラスが代わる時に教材費が必要になりそれが正直高いかなと思います。実際に自宅でその教材を使うことはほぼありませんでした。
講師 男性の講師で講師がプログラミングが好きなんだなと思え親しみのある方で子どもに教えながら同じように作って作る楽しみなどを共有してる感じがあったから。
カリキュラム 購入した教材本に載ってるものを作るので自宅でもやりたければ同じように作れるから。
塾の周りの環境 車がないと通いづらい場所にあるが、駐車スペースは他のスーパーなども共有のためにかなりあり困ることはない。
塾内の環境 教室は少し狭く感じました。部屋に入ってしまえば他の音は気にならず集中出来ていたと思います。
入塾理由 これからプログラミングが必須の時代になるにあたり、出来ないよりは出来ていた方が良いと思い本人もやりたがったのが理由になります。
定期テスト 定期テストはありませんでした。ただ年度末に自分たちが考えて作ったものの発表があり、人前で自分の考えを伝える経験が出来たと思います。
宿題 宿題という宿題は出されていなかったため家ではプログラミングに触れることがありませんでした。
家庭でのサポート 塾までの送り迎え、受講後に毎回説明を聞きました。また集中して受講出来るように空腹を避けるようにしていました。
良いところや要望 講師の方の印象が良く子どもも楽しんでまなんでくれそうです。ただ受講時間が遅く帰宅すると就寝時間が近かったためもう少し早い時間に受講出来たら良いなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に気づいたことや感じたことはありません。ただ自宅でもプログラミングに触れるように宿題があれば良いなと思います。
総合評価 長く通い続ければ力になり通った意味があるのかなと思います。ただ教材費が高額なので購入して良かったと思えるようなカリキュラムだったら良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン桑名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。お金のぶん勉強すればおっけーです
テスト高いけど頑張ってください
講師 親しみやすかったです、良かったと思ってます。
先生も喋りやすかったです
カリキュラム フォレスタを元に進めていきます
分からないことは教えてくれるので大丈夫です
塾の周りの環境 中学校の近くでしたからすぐ行けたことと事故が多いです
仕方のないことですけどね、まあ別に気にするほどでもなかったです、自転車がよく通るなってかんです
塾内の環境 動きやすいです、友達ともいれるので楽しいです
通っていたかいがありました
入塾理由 家から近かったので、あまり遠くないのが良かったです。
歩いていけました
良いところや要望 先生と仲良くなりやすいです
親しみやすく好印象です。
楽しかったです
総合評価 ごく一般の塾です、けれど得られるものも多いと思います
個別指導ブレスいなべ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が周りと比べると、とても安いようなきがします。また、一つの教材を三年間使用すると言うことなので、経済的に助かります。
講師 わかりやすく、丁寧でとても楽しかった。と塾が終わってから、家で話してくれました。
カリキュラム 息子はわからない事が、多いみたいで、その都度、質問すると言っていましたが、理解するまで教えてくれたと喜んでました。
塾の周りの環境 自分の家からとても近い所にあるので、とても助かってます。送り迎えの手間がなく
妻は喜んでいますし、夜少し遅くなっても男の子なので、安心しています。
塾内の環境 面談の時には、教室は整理整頓がとてもされてました。また、車の音等も気になると言うことはなかったので、環境はいいですね。
入塾理由 面談の時に、自分の教育の姿勢が、塾の方針や考え方が自分と似ていたし、雰囲気がとてもよかったから、決めました。
良いところや要望 とにかく誉めて生徒をいかにやる気を出させるかと言う事にこだわって、授業をしているとの事なので、おまかせしようと思っているところです。
総合評価 自分が子育てをしてきたなかで、共感が持てたのが一番で、この塾なら、まかせられると思いました。
個別指導の明光義塾桑名陽だまりの丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に安いところがあったので、特別にお値打ちではないが、まあ妥当だと思う。
講師 入塾キャンペーンの内容が一部反映されていなかった時、すぐに訂正してくれた。
カリキュラム 個別指導だから、テスト対策や英検対策等、個人に合った指導をしてくれるところ。
塾の周りの環境 歩いても自転車でも行けるし、送り迎えの際も駐車場が広いので、他の送迎の車をあまり気にせずに駐車できるところ。
塾内の環境 個別指導用の机が充分にあり、換気も充分に行われているところ。
入塾理由 歩いて行ける距離だったこと。
個別指導で、個人個人の進度や要望に合わせてくれるところ。
良いところや要望 一人一人個別に対応してくれ、例えば英検三級を既に持っていると話したところ、中1の内容は軽く済ませて英検準二級の対策をさせてくれるところ。
総合評価 安いとは思わないか、先生は親身に対応してくれるし、こちらの気になったことをすぐに対応してくれる。
場所も近い。
秀英iD予備校川越富洲原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期、夏期講習はテキスト代のみで受けることができるので安いと思いました。
講師 子どものやる気がない時に必要以上にしかることなく、状況をきちんと把握した上で対応していただき、良いところを見てくれた点。
カリキュラム 授業は映像でわかりやすく、宿題が多すぎることがないので家庭での勉強習慣がつきやすく良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面しているが、歩道があまり整備されておらず草が生えていたり電柱が邪魔で通りにくい、夜は暗いなどが気になりました。
塾内の環境 教室内はしっかりと整理整頓されていて、いつも綺麗な印象を受けました。
入塾理由 本人が教材がわかりやすいと気に入った事と、中3になると毎月ある模試で実力を確認していける点が気に入ったからです。先生が親身になり話を聞いてくれ、情報も持っている点も良かったです。
良いところや要望 学年上位の子が多く、大変刺激になっています。情報や分析をしっかりされていて安心して通わせられます。
総合評価 授業内容、環境、周りの生徒の質が高いように感じます。本人もモチベーションを保ちながら、合格できるよう頑張っていけそうです。
東進衛星予備校伊賀市丸之内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単位あたりの授業料が高かったですが子供のために受講費は仕方がないと思いました。
講師 テレビでも見る有名な講師が多くわかりやすい授業が受けられるところが良いと思いました。
カリキュラム 配信授業形式なのでいつでもどこでも授業を見れるというところが良い部分だったと思います。
塾の周りの環境 近くに高校もありますし、駅も近いので交通の便はある程度良い方なのではと思いますが、夜は暗いところが不安です。
塾内の環境 近くに駅があるため、校舎内では電車音がうるさいところが集中力に欠けてしまう要素であると思います。
入塾理由 学校から近く、もともと同じ学校の友達が多く通っていたことが決め手になりました。
良いところや要望 もう少し校舎の中をきれいにしていただけると良いかと思います。特にトイレが一階に一つしかないところはやや不便でした。
総合評価 子供は高校3年間通わせていただきまして、お世話になりました。これからも地元の貴重な塾として応援しています。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなくで丁度良い所。
他の塾だとかなり高くレベルは低いままだったので良かった
講師 一人一人に寄り添って教えてくれる為自分が悩んでいる所がより分かりやすくそちらを重点的におこなってできていた。
カリキュラム クラスも分かれているので周りの子も同じレベルの子が多く教材などもわからない所があればすぐに要約してくれる為とても良い
塾の周りの環境 駅の目の前でとても通いやすく、夜遅くてもすぐに駅の為安心して通わせられる立地であった。治安も特に気になるところはない。
塾内の環境 そこまで雑音などは聞こえず集中して勉強に取り組めていた。
机も離されているので隣の人も構わず勉強できる
入塾理由 厳しくもあり優しく教えてくれる場所
クラスが分かれていて自分の学力にあった所に入れるためとてもやりやすそうだった
良いところや要望 自分のできていないところや分からないところを重点に教えてくれる為家に分からない事を持ち帰って来ないので次の勉強へ取り組めていた。
総合評価 立地も教師もとても良く総合的にとても良い評価です。
クラス別になっていてついていけない事がなく一人一人に寄り添って教えてくれるので
安心して通える所です。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりくらべていないのでわからないが少し高いぐらいなので良かった。
講師 進路について的確なアドバイスをいただいた。また時間外にも色々教えていただいた。
カリキュラム とくにありませんが夏期講習などでもついていけない人にもしっかり教えてくださりました。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。駅近くだが飲み屋がそこまで多くないため人通りもあり比較的安全でした。塾までの道も明るい
塾内の環境 ひとりひとりクラスがありその人達にあわしたカリキュラムが良かった。
入塾理由 自宅から近く友達も通っていたことから入塾をきめた。
評判も良かった。
良いところや要望 先生が補習までしっかりみてくださる。1人1人に真摯に向き合ってくださりました。
総合評価 的確なアドバイスがあり大変良かった。1人1人に真摯に向き合っていた。
星伸スクール上野本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な教科だけ受けれて、対策授業など強制されることもなく安いと思いました。
講師 クラスの担当講師があわなかったとき、相談ができ、クラスの変更をしていただき通い続けることがてきました。
カリキュラム 今のクラスは子供にちょうど合っているみたいでワークなどを使い家庭学習にも取り組んでいます
塾の周りの環境 送迎するには適していて時間もあまりかからずいのですが少し駐車場が小さくそこだけが不便です。
治安もしんぱいがなく安心して通えます。
塾内の環境 空調も完備していて、冬は寒いなかで震えて授業受けることもなく夏は涼しく快適に過ごせています。
入塾理由 上の子達もお世話になったので先生な感じも塾の雰囲気もわかっていたので入塾しました。
良いところや要望 講師の先生が親身になってくれて、相談しやすい環境が気に入っています。
塾の時間帯も丁度いいので助かります
総合評価 合う講師の先生が学年が上がった時に持ち上がってくれるともっといいなと思いました。
STEP進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通な料金だと思います。
講師 至って普通だと思います。
塾の周りの環境 治安は普通です。
特に問題もなく通っていました。
家が近いので楽でした。
入塾理由 家から近いのでここに決めました。
他にありませんでしたので仕方なく。
良いところや要望 いいところはテキストがわかりやすく、料金も安心な料金であったことだと思います。
総合評価 いい塾だと思います。
第一志望に行けましたので感謝しています。
OSK尾崎数理研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が、わかりやすく
映像授業ではなく対面授業であること
講師 子供の事で相談の電話をすると
親身になって話を聞いてくれる
カリキュラム 問題集はプリントの束で、
解答がついていないため
家で変換ができなかった。
塾の周りの環境 駐車場がない、そのため近隣の
駅のロータリーを使い
駐車料金をはらわないといけない。
塾近くに停めることか厳禁だった
塾内の環境 塾の前はきれいにしてある。
駅に近いが音は少ない
ただ繁華街というか飲み屋がたくさんある場所
入塾理由 学校進度に沿った学習内容と、駅近くであったこと。
映像授業ではないこと。
定期テスト 学校のこれまでの過去問をさせてくれる。解答もついていてこれはよかった。
宿題 宿題の区分がはっきりしていなかった
プリント問題集に答えがなく家で学習できない
良いところや要望 駅近く交通の便がよい。
叱るタイプの先生はいない。全体優しい感じ
その他気づいたこと、感じたこと 宿題をはっきりさせてほしかった。
家で自学できるよう、
決められた宿題が欲しかった
総合評価 担当が学年が変わるごとに変わり
誰に相談して良いか不明になるときがある。
東進衛星予備校伊勢市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業がメインなので、何度も見返せると思うと安く感じる。逆に実際にその先生に指導を受ける訳では無いのでトータルで見たら安牌な設定だと思います。
講師 映像授業がメインです。前述の内容に加えて、チューターのサポートがあるのがありがたかったです。
カリキュラム ペースはチューターと相談しつつ、ほぼ自分で決められます。自分のペースができている子にはもってこいでした。
塾の周りの環境 駅前すぐなので送り迎えや電車での通いは便利です。ただ近くに観光地があるので、時期によっては人が多く少し大変でした。
塾内の環境 環境などは特に不便を感じなかったそうです。校舎もある程度は綺麗ですし、自習室もしっかり確保されていました。
入塾理由 好きな先生や必要科目を選びつつ自分のペースでコツコツできる点。
良いところや要望 映像授業で自分の納得いくまで時間を使えること、チューターのサポートでしっかりとした勉強サイクルが確立できるところがよかったです。
総合評価 環境も立地も便利で、学習システムもしっかり確立されていてとても良かったです。お世話になりました。
河合塾マナビス四日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当は週1ペースで通わせたかったが、沢山受講する事になってしまい、かなり費用がかさんでしまった。
講師 分からないところをもう一度戻って聞けるのがよいと本人は言っています。チューターの進路指導や学習アドバイスは的確で、信頼がもてる。
カリキュラム ちょっと予算オーバーでしたが、まあ本人がやる気をもって通えているのでよかったと思います。
授業内容は当然学校より分かりやすいといってます。
塾の周りの環境 駅前なので電車でも通いやすい。自転車通学ですが、専用の駐輪場がないのが少し不便ではあります。今のところ車で送迎、有料駐輪場に停めるの2つのパターンで通っています。
塾内の環境 しきりのある自習室などが完備され、大変集中して学習できる環境だと思います。いついってもきれいに整頓されてます。
入塾理由 無料の講習を知り、試してみやすいと思い申し込みました。授業が分かりやすいと本人も言っていたし、チューターの方が色々なデータをもとに今後の学習アドバイスを具体的にしてくれたのが親としてもありがたかったです。
良いところや要望 授業内容は大変分かりやすいとのことです。保護者からすると三者面談が多くあり、様子を知れたり、受験情報もたくさんもらえるのがありがたい。
総合評価 自分のペースで学習できるので良いですが、費用が予定よりずいぶんかかったことは残念です。志望校合格のためなら仕方ないと思い捻出しています。
個別指導の明光義塾三雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力は問題なく上がり満足していますが、週に2回の受講に対して値段が少し高いと感じました
講師 講師の方々は対応もすごく良くて懇談の際にはわかりやすく説明してくれるなど、満足しています。
カリキュラム 塾の授業は学校の授業よりも早く進むので塾でやった内容を学校の授業で復習できるなど学力向上につながりました
塾の周りの環境 近くに駅やバス停などがなく、歩いていくには遠い距離だったので交通の便においては少し不便だったと感じます。他にも車通りが多く塾内の駐車場に入りづらいと感じました。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていて、外の車の雑音もなく非常に良い環境で勉強をすることができました。
入塾理由 目標にしていた高校に入学するために学力が足りなかったので、学力をつけるため
定期テスト 定期テストを受ける際どこに注意すべきかを教えてくれたり、適度な課題を出されることで復習もすることができました。
良いところや要望 塾内の環境やカリキュラム、講師の方々の対応にも非常に満足しています。ですが駐車場に少し入りやすくした方が良いと感じました
総合評価 入塾した当初に比べ、息子の学力も問題なく上がり講師の方々の対応も良かったので満足しています
個別指導の明光義塾富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾であれば妥当な値段だと思う。けれど、成績の伸びがなかった
講師 苦手な範囲の問題を解いた際「いつもは間違えないのにどうしたの?」と、子どもがなぜ塾に通ってるのかわかっていない対応をされた。
カリキュラム 基礎ができていれば、授業中はずっと応用問題がなった問題集を解くだけで、教えてもらったりはされなかった
塾の周りの環境 駅前だから交通の便はいいと思う。けれど、塾のあるビルからは異臭がしたりして、衛生的にはよくないと思います
塾内の環境 駅近すぎるから電車の音が常に聞こえる。塾内ではずっと同じ音楽が流れ続けていて、集中できる空間ではない
入塾理由 姉妹が通っていたから
駅近で通いやすいから
子供の知り合いが通ってなかったから
良いところや要望 なぜ子どもが塾に通ってるのか、という部分を理解して勉強の補助をしていただきたい。
総合評価 塾内では集中して勉強できない子はずっと先生と喋ったりしていてとても勉強するための場所とは思えない
STEP進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高い感じがするけどそれ以上に塾のやり方が娘にはあっていたので良かったと思います。
講師 しっかり高校に向けての相談も乗ってくれますし、授業前面白いと言っているのでいいと思います。
カリキュラム 娘は特に気にしていませんでしたが、少しプリントの量がおおく、わたしじしんは大変に見えました。
塾の周りの環境 他校からの生徒も多く、他の子とのコミュニケーションが取れる環境があるそうなのでいいと思います。治安も悪いと思ったことはありません。
塾内の環境 雑音は特にありませんでした。整理整頓もある程度されていたので特に問題ないと思います。
入塾理由 中学生になってから内容が難しくなり、授業にもついていけなくなったからです。
良いところや要望 学校の先生と違い、一人一人しっかりと見てくれるのでできないところが少なくなって行くところがいいと思います。
総合評価 値段は少し高いですか、環境もいいし、先生もみんな熱心なので言った甲斐があったと思っています。
個別教室のトライ鈴鹿市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は知りませんが、マンツーマンなので、しょうがないのですが高いと感じました。
講師 終始子供が本気でやる気になってくれませんでした。授業は良くも悪くも普通です。
カリキュラム タブレットを使い、丁寧に教えてくれてだ印象です。教材は学校に沿った内容でした
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で、車で送迎でも立地は凄くいいです。1年以上通いましたが、治安は悪いとは感じませんでした。
塾内の環境 雑音は無かったと思います。整理整頓はされていました。
入塾理由 子供が体験入学でやってみたいと言われたから、入塾しました。あとお友達も居たからです
定期テスト タブレットを用いて、テスト範囲内を何度もトライできる感じでよかった
良いところや要望 理想の先生を選択できる点は凄くいいです。合わなくても定期的に塾長が今のままでいいかどうかを聞いてくれるのは良かったです。
総合評価 やはり子供の勉強意欲を掻き立てることだけを期待しましたが、無理でした。成績も上がらず、印象はごく普通の塾でした
チャレンジスクール三重本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いました。もう少し安いと家計に優しいと思います。どの塾もそうですが、高いので途中で断念してしまいます。私の家計がカツカツだからということもあります。
講師 講師の先生はとても印象が良く、娘を通わせるのに安心して通わせることができました。特に悪いと感じるような部分はありませんでした。
カリキュラム 娘にはぴったりのカリキュラムで娘もやりやすかったと思います。他の塾と比べると一般的ではないのかと思います。悪かったと思うような部分はありませんでした。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地などの周りの環境についてはそこまで不便ではありませんでした。特に気になる周りの環境はありませんでした。
塾内の環境 整理整頓、雑音はないかなどの環境整備については、整理整頓はされていて雑音も気になりませんでした。特に何もありませんでした。
入塾理由 近くにこの塾があり、友達から勧められたから入塾を決めました。印象も特に悪いような部分は見当たらなかったので、疑うことなく入塾を決めました。
良いところや要望 この塾があって助かりました。私の家計ですと、費用がもう少し安いと嬉しいです。でもそれくらいで特に悪いところと思うような部分はありません。
総合評価 雰囲気や先生方が私たちにはあっていました。安心して通わせられました。特に気になる部分や改善してほしい部分などは見当たりませんでした。
山下塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったのにこの値段は安いと思った
先生も対応がいいので値段はとても安く頭が良くなるには十分だと思った
講師 分からないところを具体的に教えてくれた
とても優しく話を最後まで聞いてくれて楽しく授業を行うことが出来た
カリキュラム 分からないところを繰り返ししていたりクイズを出したり色々な人と交流をしたりした
塾の周りの環境 邪魔な音などがなかった工事中など意外音はなく周りの人達も静かなので勉強に集中できた
入塾理由 娘がここをおすすめし、体験に行ってみたところとてもいい場所だったから
定期テスト プリント集で問題がでたりクイズ形式で問題を解いたり繰り返しするのが多かった気がします
個別指導の明光義塾四日市伊勢松本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ2回しか行っていないので分かりませんが、先生は分かりやすい説明だと言っています。
講師 ベテランの方で、安心してお任せできる。
若いアルバイトではないので、厳しい面もあるが褒めてくれることもあり嬉しいようです。
カリキュラム テキストが学校の教科書に沿っている。
中学校の終了時間に合わせての塾の時間設定。
塾の周りの環境 子供が自転車で通える距離。
大通りに面していてどこからでも通いやすい。
バスも電車も車で送迎もオッケーな場所。
塾内の環境 ビルは古いが塾の中は整然としてきれい。
個別指導用の机も良い。
受験に向けての張り紙などあり、目的がしっかりわかる。
入塾理由 塾長が熱心で信頼できる方だったので。
資料請求してからのアプローチと分かりやすい塾の内容の説明が良かった。
良いところや要望 子供が通う学校の内申点の出し方などの説明があり安心。
他の生徒の方の成績の伸びが分かる。
総合評価 受験に向けてしっかり取り組んでいることが伝わる。曜日の変更にも対応してくれること。