
塾、予備校の口コミ・評判
442件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県橿原市」で絞り込みました
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は率直にいって高いかな。家計を圧迫しました。^_^しかしながら進学させていただき感謝です!
講師 進学については親身になって相談できる先生ばかりでした。時には子供を叱咤激励してやるきを起こさせていただき感謝しています。
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムを組んでもらえ、むりのない勉強方法だったかと思います。
塾の周りの環境 駅前で良いのですが、いえからは遠距離でしたので通学に時間がかかりその時間がもったいなかった。
塾内の環境 教室内は整理整頓されてたかと思います。環境としては良かったと思いますがもう少し席数があればと思いました。
良いところや要望 個々の能力に合わせたカリキュラムで無理のない学習をさせていたのは良いところですね。自習室を増設していただき、授業の無い日でも使用できるようになればいいと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、これからも個々の能力にあったカリキュラムを組んでいただきたいですね。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題はない。大体相場ぐらいだとは思う。暖房費等がかかるのが気になる
講師 まだ、通い始めたばかりなので、なんともいえないが、いろいろ気にかけてくれているように思う。電話などでのフォローが丁寧で良い感じがする。
カリキュラム まなかよいはじめたばかりなので、なんともいえないが、量は多い。
塾の周りの環境 ふだん、にっちゅうはそうでもないが、塾の時間になると送迎の車で混雑する。
塾内の環境 きょうしつまでいったことがないので、なんともいえない。
良いところや要望 とくにない。部活が忙しいので、ほしゅうじかんをふやしてもらえたらたすかる。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。しかし、教育なので仕方ない。先生の能力からすれば妥当だと思う。
講師 教科の学力に応じた指導、質問に親切に対応してくださりました。
カリキュラム あらかじめ目標を立てた内容を、リペアしながら進めていく、見落としを少なくしている。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、家から遠い。治安もよく十分満足できる。時間が遅くなれば、迎えに行く。
塾内の環境 自習室があるので、集中できる環境がある。慣れればそこで一日過ごしている。
良いところや要望 学校にコネクションがあり、情報が入ってくる。最新の状況が図るので対応しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を出させるのが上手。後は、放置してもやり出す。きっかけを作ることが出来たので良かった。
ナビ個別指導学院橿原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較がなかなかできないので、心中ではもう少し安くならないかいうマインドは消えない
講師 学校の宿題や普段の授業内容での不明点をわかりやすく聞いてくれる環境がある。
カリキュラム マンツーマンで気軽に話しができるので楽しく会話ができる。呑み込みも早い
塾の周りの環境 自宅から歩いて通塾可能な範囲であり、駅近で何かと便利な環境はありがたい
塾内の環境 清潔感はあるが、それが常時保たれているかについては、調査目線では見ていなかったのでわからない
良いところや要望 机や椅子のスペースにもう少し余裕スペースがあればいいなと感じる程度
その他気づいたこと、感じたこと 塾で復習と予習に重きを置いてテスト等も組み入れられているので、安心して任せることがでできている
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんにせよ高いもんだけど別途料金がかかるオプションが多かったと思います。
講師 どの先生もきちんと向き合ってくださってとにかく話をよく聞いてくださいました。
カリキュラム 冬期講習ではリアル受験ということで当日を想定されたカリキュラムでした。おかげで緊張することなく合格できました。
塾の周りの環境 車でも電車でも送迎しやすい立地条件でした。コンビニも近くにあり困りませんでした。
塾内の環境 教室でのきまりもあり衛生面でも清潔であり、雑音は感じたことはありませんでした。
良いところや要望 定期的に保護者の面談があり玄関で先生達が出迎えてくれるのでその際に声をかけてくれたりと近い存在であったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集中する時期には厳しい表情で叱咤激励で常に寄り添ってくださったと思います。
個別指導オンリーワン本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は毎月な授業料金は安いと思います。しかし、初期費用が思っていたより掛かったのだまとめて払うより分割の選択もあればよかったのにと感じました。
講師 まだ行きはじめて間がないですが、分かりやすいようです。 かなり気にかけていただいてもらっているみたいです。
カリキュラム 子供に合わせて指導してもらっているようです。 宿題もしていかないと居残りでしないといけないのできちんとしてくれるようになって良かったです。
塾の周りの環境 住宅地の中にあるので場所は分かりにくいです。 駅が近いので送り迎えが出来ないときは自分でいけるのでいいです。
塾内の環境 少人数の部屋と個別の部屋があるので、集中してできると思います。 時間があるときは自習室もあるのでいいと思います。
良いところや要望 まだ通いはじめたばかりなので分からない部分が多いですが、今は子供自身も不満はないようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ定期テストを受けていないのでどの程度、成績が変わってくるのか分からないです。子供自身の反応は良さそうなので期待しています。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ライブ授業は教科によっては2コマ単位でしか選択できないので、相性の悪い先生だともったいない。
講師 各教科にすごく教え方の上手な先生がいらっしゃるようで、その先生の授業はとてもためになるようです。
カリキュラム いろいろ考えられているようで、学校でも役に立つような感じで作られているようです。
塾の周りの環境 駅に近く、明るいので女の子でも比較的安心して通わせられます。
塾内の環境 あまり良くわかりませんが、それぞれ用途別に部屋があるので、良さそうです。
良いところや要望 自習室に常にチューターか先生がいると聞いていましたが、実際は職員室にいるようで質問しにくいようです。
その他気づいたこと、感じたこと それなりに高い授業料を払っているので、自習室がもっと利用しやすい、利用する価値があると思わせるような状態を作ってほしい。
市田塾橿原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると安くて良心的と感じた。それだけに講師の質が一定しないのかとも思われたが、他の塾の講師を知らないので何とも言えない。
講師 指導が上手な講師を揃えてほしい。
カリキュラム 比較的良心的な費用であったと思う。他の塾と比べると安い方であった。
塾の周りの環境 駅前は電車で通う生徒には良いが車での送迎だったので駐車場が少なかった。パチンコ屋が多いのも気になる。
塾内の環境 塾の中は清潔感があった。線路の近くなので電車の音が聞こえるかも知れないが、こどもからそうした不満を聞いたことはない。
良いところや要望 ともかくも講師の指導がすぐれていることが一番求められる。良い講師を雇うことと、教えるのが下手な講師は雇わないこと。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾が大手の傘下に入ったり、提携したりして、経営の合理化を進めて良い教育環境を整えているように見えるが、一方でそういった塾は軒並み料金が高くてどれだけ料金に見合った環境が用意されているのかわからない面もある。市田塾は奈良県プロパーの塾として流されず堅実に経営しているように見えるが、位置づけが低下しているようにも感じられる。何か次の手を積極的に打っていかなければならないのではないかと思われる。
市田塾橿原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 欠点も 良くなるように、前向きに考えるように声かけをしてくださる。
カリキュラム 集団は初めてですが、 評判はとても良いです。
小テストなどもあり こまめに理解力をチェックしてもらえる。
塾内の環境 駐車場があるので良かったです。
駅前なので 安心です。
送迎時は 混雑するので 危ないので気をつけなければいけません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだしたばかりなので、わかりませんが、まわりの方から聞く評判はとても良いので 期待しています。
個別指導キャンパス橿原神宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問をしやすくて、わかるまで説明をしてくださる点が良いと思います。
今の所、悪い点はありません。
カリキュラム 理解できていない項目だけを復習できる点が良いです。
悪かった点はないです。
塾内の環境 学校の机と同じだから落ち着いて学習できる点が良いです。
悪かった点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したのが今年の2月なのでまだ成果は出ていませんが今後に期待できると思います。
京進の個別指導スクール・ワン橿原神宮前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ入塾間もないので、よくわかりませんが、子供の様子などを、よく電話連絡してくださいます。
カリキュラム とにかく、苦手科目をなんとかするため、色々考えて下さっている途中です。
塾内の環境 少し狭いと感じますが、自習スペースもなんとかあるようですので、こんなものでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾間もないので、まだ先生にも慣れていないようですが、塾のスタッフの方の気遣いがかんじられ、これからに期待しています。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ数日しか受講していないのではっきりとはわかりませんが今まで担当していただいた先生方はわかりやすかったと聞いてます。
カリキュラム 前に行っていた個別とは違い1回の受講ごとに学習内容や子供の理解度など連絡帳を書いてくれるので保護者にもわかりやすく良いと思います。
塾内の環境 一部屋で全員が勉強する感じですが子供の意見では雰囲気が良かったと聞いてます。自習室は別部屋で静かないい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長も色々と話を聞いて下さり意見も言えるので、これから成績がどう上がっていくか楽しみにしてます。
馬渕教室(中学受験)八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通い始めたばかりなので、まだ分かりません。
初回の授業が終わった際に、子供の様子を連絡いただけて、配慮していただいている感じが良かった。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、ペースをつかむので精一杯の様子。授業は楽しいと言っているので一安心です。
塾内の環境 駅から近いは良い。今のところ施設の不安、不満は子供から聞かないので様子見。
その他気づいたこと、感じたこと スムーズに入っていけたようなので、導入部は上手くいった様子で安心しました。
周りから刺激を受けて、頑張ってほしいです。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 教室の中の雰囲気をまとめて集中しやすくしてくれました。ウチの子は気が散りやすく退屈だと寝たしまっりしますが、しっかりと講師の先生の話を聞いて来てました。前の塾の時はダラダラしてたので市田塾に変わって良かったです。
カリキュラム 学校より先に進んでいたので心配しましたが、ウチの子は繰り返しが必要だし、各学校に合わせたテスト対策をして頂けるとのことなので楽しみです。
塾内の環境 来ている生徒さん達の雰囲気が良く勉強しやすいらしいです。まわりの雰囲気に影響されやすいので嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の勉強に対する意識がまだまだなので、中学3年を前にとても期待しています。以前はご飯をゆっくり食べて平気で塾に遅刻して行ってましたが、市田塾に行く時は早めに出るようになり、それだけでも変化してます。
個別指導アップ学習会大和八木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾説明時 子どもが緊張しないようにしてくれました。塾で頑張って自習室をフルに活用するよう促してくれました。
カリキュラム 教科選択がなく、すべての教科に対応してくれるとの事で、苦手なところを各教科学習出来るところ。
塾内の環境 駅の近くの為、人通りも多く夜でも安心です。自転車の置くスペースがせまかったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めの為、まだよくわかりませんが、子どもが自習室にも通うよう声がけしてくださるような感じでしたので、期待しております。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール八木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 前の塾より、丁寧な指導で良い印象を持っている。
今のところ、悪い点は見当たらない。
カリキュラム しっかり組まれていると思う。
良い・悪いは入ったばかりなので分からないが、キチンと熟せば良い結果が出ると思う。
塾内の環境 明るくとてもオープンな感じの環境で良いと思う。
生徒と講師の方々との距離感が良さそうで、質問などもしやすそうに感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまっても、振り替えの日があり、授業が遅れる心配がない事や、個々の性格・癖など、把握してくれている様に思うので、安心してお任せ出来るところが良い。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良くも悪くも無いが、長期休業の講習は半ば宿泊合宿が強制的にパックになっているところが不満であった。
講師 子どもとも年が近く、先生と親しみやすかった。
カリキュラム 夏期・冬期講習を選択するためには、自由といいながら宿泊合宿をしないと後半のカリキュラムに参加できない(しても合宿に参加していないと範囲が終わっていない)仕組みになっており、不満であった。
塾の周りの環境 大きな駅の近くで、かつては不良も溜まっていたが、きれいに開発されてからは夜でも明るくなり、治安上何の不安も無かった。
塾内の環境 教室内には自習室があり、塾生は制限なく一日中自由に利用できた。
良いところや要望 自分の子どもはおかげさまで基本的なところは全てできており、自習室を思う存分使えた所がよかった。他の塾は制限があったり、狭かったりしていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に記入することはありません。ある程度基本がついている生徒さん向けの塾だと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の付帯の料金がいること、暖房費や冷房費がかかってしまうこと
講師 授業が終わった後でも 質問に関しては 時間を気にせず回答してくれる
カリキュラム 季節講習に関しては ちょっと割高すぎるような気がする。 内容に関しては問題はなかったと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるため 治安や交通の便はいいが 迎えに行くための車を停車するとこがない
塾内の環境 塾内は整然としているため また新しい校舎であるためまったく問題ではない
良いところや要望 やっぱり遅い時間に迎えに行くこともあるので 迎車しやすい環境を作ってほしい
市田塾橿原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく良心的だと思います。入塾の前にも他の塾の料金を調べましたが教科数や時間などを考えても他にはない料金だと思います。
講師 良い先生が多いと思います。ただ子どもとの相性はあると思います。成績によってクラス分けがありますが相性の良い先生にみてもらいたいので無理を言いましたが柔軟な対応をしていただけました。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便もよく環境もよかったので夜遅くなってもそれほど心配せずにすみました。豪雨の日も助かりました。
市田塾八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休みや夏休みの講座の時は普段の続きの授業なのに通常料金に講座の料金が加算されて辛かった
講師 わかりやすい先生の時は苦手な科目を頑張ろうとしたが先生が代わることが多いので分かりにくい先生になるとやる気を無くしていた先生の力量に差がある
カリキュラム やる気を無くしてしまったらよく保護者に連絡があったり懇談も時間をかけてくれたところがよかった学校説明会が塾主催であったのでよかった
塾の周りの環境 隣りにコンビニがあったので便利だった車は有料の駐車場に停めないといけないので出費がかさんだ
塾内の環境 塾の前にバイクがわざと音をたてて走らせていたので嫌だったし怖かった
良いところや要望 先生は熱心だったからよかったです。料金は高かった。中高一貫に進むとあとは利用しずらいシステムになっていたので通えなかった
その他気づいたこと、感じたこと 高校生が利用するのにコースを選択しずらいので通えなかった先生は色々相談にのってくれてよかった