
塾、予備校の口コミ・評判
530件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県津市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾津新町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がわかりやすかったといっていました。
カリキュラム 個人にあったものをくんでくださるところ。
塾内の環境 明るい環境で自転車置き場もありよかった。
駐車場があるとなおいい。
その他気づいたこと、感じたこと これから成績があがることを期待したいです。
個別指導学院NEXT久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問を聞きやすいとは言っています。
塾内の環境 最初は狭い印象的でしたが、それも受験対策のためだという説明を受けて納得しました。
その他気づいたこと、感じたこと 今後の子供の取り組み方や成績の状態をみて判断したいと思います。
期待しています。
合格メソッドWITH津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても面倒みが良かったです。質問がないか聞いてくれたりしてくれるので、すごく質問しやすいです。
カリキュラム 自分の志望校に向けての勉強の予定を立ててくれるので、自分が今何をすべきか分かりやすく、勉強しやすいです。
塾内の環境 自習室が広く、そこまで人も混んでいないのでとても集中出来る環境でした。また、先生も近くにいるので、分からないことがあれば、すぐに質問が出来る環境にあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応や面倒みがよく、環境も駅にそんなに遠くないので行きやすく、教室も静かでとても集中できます。勉強に集中したい自分にとてもピッタリでした。
個別指導学院NEXT津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧にわかりやすく教えてもらった。入塾の説明で厳しい事も言われたが内容が本人に響くように伝えてもらったため、本人が前向きに考えらようになった。
カリキュラム カリキュラムは個別に合わせてもらっており、今必要なことだけを進めてもらい。、あれもこれもという感じではなかったので、逆に安心した。
塾内の環境 静かで、仕切られており集中できそうだった。人数も少なく、授業態度もみんな集中していた。ダラダラ感がなかった。のが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の姿勢がよかった。なにが大切なのか本人に響いたのが信頼してみようと思った。入塾した要因です。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 テストの結果などなくまだはっきりとは言えませんが、先生が熱心なのは感じます。
年度の途中からの入塾なので、塾内で当たり前のことがわからないので、都度教えてほしいと感じます。聞かないと教えてくれないのが、保護者としては子供がわからず終わっていきそうで心配です。
カリキュラム 塾自体が初めてなので、比べるものがなくてなんとも言えないですが。
中学のテスト対策があるのを今日知ったので楽しみですが同じ中学の子がうちの子を入れて2人なので、他の中学中心の授業になるのではと不安もあります。
塾内の環境 塾の勉強は学校の授業より楽しいと子供が言うので、とても良いのだと思います。
うちから遠く往復の時間が1時間かかるので続けていくのに子供のモチベーションが落ちないように気をつけたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が全てなので来年の今頃が楽しみです。期待をしています。
ナビ個別指導学院久居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方はとても熱心でお話もしやすく、とても、感謝しております!
カリキュラム とてもよいです!
子供にあった進め方をしてくださります!
中学になっても、一限で二教科できるともっといいなあと思います
塾内の環境 とてもきれいです!
立地条件がわるく、電車の近くなので車での送り迎えが危ないです。
子供にも危険
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい塾です。
立地が悪いのがもったいない
先生方はとてもよい!
生徒さんも静かに熱心に勉強されています!
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の説明会で、普段の学習について、じっくり保護者や子供の話を聞いてくださり、学習の対策をたてていただけたので、良かったです
カリキュラム 子供の場合普段の家での学習習慣が身についていないので、授業はもちろんですが、それ以外の日も毎日、塾で自習の場所の提供で、無料なのはありがたいです。
塾内の環境 自転車通学の帰りがけに通塾しているので、駅前校は、車も人通りも多く交通の安全面では、少し気になるのと、車での送迎になる時は、塾の駐車場が無いので、長く車を止められない所は不便に感じます
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた個別指導塾では、塾と保護者との連絡が上手く伝わらなかったり、返事が遅いことが多かったですが、明光義塾さんは、塾とのやり取りがしやすく、子供の塾での様子も把握しやすいです
個別指導秀英PAS津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ひとつひとつ丁寧に分かりやすく指導してもらい、自分の欠点を見つけだしそこを重点的に指導してもらえます。
カリキュラム 分からない所を重点的に指導してもらっています。
塾内の環境 他の講師の方の声が少し大きく気になることがあるそうです。
自習スペースもあり活用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 立地も良く、講師の方の指導も分かりやすく子供は大変気に入っています。この塾にして良かったです。
合格メソッドWITH津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長の説明が丁寧で説得力があったので、信頼して任せられるのでは、と思いました。
カリキュラム 映像による厳選された講師の授業は、分かりやすくて良かったと、本人は言ってます。
塾内の環境 駅前校というには、少し駅からは歩くので、雨などの時は、不便に思います。すぐそばにコンビニなど買い物する所も近くには、ありません。
電車の音は無く、学習室は、どの部屋もとても静かでした。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は、一括での支払いて、予備校の費用は高く感じましたが、大学入試が済むまで追加料金は、発生しないとの事でしたので、一括だから、これぐらいかかるのは、仕方がないのだろうと思いました。
毎日通えて、聞きたい時に聞ける環境や、受験対策の細かなスケジュールを懇談をしながらしっかりたててもらえるので、本人も分かりやすいと思います。
個別指導の明光義塾津新町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からないところを復習できたのでテストもしっかり点数取れていました。
カリキュラム 授業の内容を学校の単元の進め方と同じ進め方をして予習や復習をさせてほしいと思います。
分からないところを塾で補ってほしいです。
塾内の環境 塾の中はごちゃごちゃしておらずすっきりしているので、指導者も塾生も気持ちよく過ごせるのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するにあたって子供本人は先生がわかりやすく教えてくださるかどうか、やる気を引き出してくれる先生なのかどうかが決め手になりました。今、本人は満足して通わせていただいています。私は、室長さんが話しやすく子供とのコミュニケーションもうまく取っていただけるような方だなと思い、期待をしています。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、カリキュラムの科目について多く受講すれば高くなるのは当たり前ではあるが、もう少し料金を下げて欲しい。
講師 もう少し一人の生徒に対し、いろいろと面倒を見て欲しい。相談はしやすい環境であったと思うが。
カリキュラム 塾でのカリキュラムがないときであっても、予習室を使い勉強できる環境があり大変喜んでいた。
塾の周りの環境 交通手段については、駅前であったのですごく便利であり、治安等も気にすることはなく通えて良かったと思う。
塾内の環境 先程ももうしましたが、カリキュラムがないときであっても、自由に予習室が使えたことを喜んでいた。
良いところや要望 塾でのデータを多く持っており助かった。また、講師との関係も良好であったと思われる。
個別教室のトライ久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週一時間先生がついてくれて、月四時間てことになるが、かなり高いと思う、実際一時間でどこまで教えてもらえているか、わからない
塾の周りの環境 自分ではなかなか行けないことはないが、やっぱり送迎が必要な場所です
塾内の環境 かなり話し声とか騒がしいような雰囲気でかといって、みんな騒いでいるわけではないのですが
良いところや要望 本人の、やる気スイッチ、回りの人の影響がはいってくれればと、高いが通わせている
その他気づいたこと、感じたこと 前日までに休みのキャンセルを入れなければ違う日に授業の振り替えができない、当日熱が出たりしたらこの分の料金がもったいない
東進衛星予備校【開明グループ】津新町駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の対価は、受験合格や学力向上などすぐに結果が出ないので、評価が難しい。
講師 子どもの性格と講師の先生との相性が合わないとうまくいかない。
カリキュラム 本人が塾で学びたい内容と合っているか。本人の意見が伝えられ、反映されているか。
塾の周りの環境 交通アクセスはとてもよい。人通りがあり、夜遅くなっても安心。
塾内の環境 自習室が狭く、利用できない時がある。好きな時間に自由に利用できない。
良いところや要望 学校の授業で分からなかった所やついていけてない所を補足してもらえる。
個別教育開明とぴあ南が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で選択した教科だけに特化した料金プログラムで納得性がある。
講師 子供にあった学習アドバイザーがあり、勉強のコツが理解できた点が良かった。
カリキュラム 教材選びは講師の方の経験から、かく個人別にレベルに応じたものをセレクトしてもらえる点が特に良かった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から15分以内に着ける距離感がとても助かった点です。
塾内の環境 個別指導が行われており、周りの生徒の声を全く感じることなく学習に取り組めた。
良いところや要望 個人レベルに合った学習機会を与えてもらって点が特に良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が指導に力を入れてくれたお陰で成績アップにつながった。
個別指導学院NEXT久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧で子供のやる気を出させてくれると感じました。
悪い点はありません。
カリキュラム 個人塾なので自分の都合に合わせた時間にして頂けるのと臨機応変に対応していただけそうで良かった。
塾内の環境 アットホームな雰囲気で勉強以外でも学べる事があるような気がしております。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の授業を受けて子供のやる気を引き出して頂けたのと先生の熱意が伝わってきたので安心して見守れるなと感じました。
eisuの個別指導E・MEG津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はかなり高いので、家計には痛いところがあります。安くしてもらいたい。
講師 講師の人は親しく話してくれる人が多く、子どもも安心できるみたいです。
カリキュラム カリキュラムは学校の進度に進めてくれるので、分かりやすくて安心でした。
塾の周りの環境 周りには、駅やコンビニなどがたくさんあるので、昼ごはんなども手軽に買えます。
塾内の環境 静かな雰囲気で学習ができて、良かったです。設備も綺麗でした。
良いところや要望 設備がよくて、評判はいいので、これからも通っていきたいです。先生もレベルが高い。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな友達もできて楽しみながら、通えるみたいで安心できます。
eisuの個別指導E・MEG津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり1か月あたりの値段は高いので、家計には痛いです。安くしてほしいです。
講師 分かりやすいし、信頼できる人が多くて良かったです。子どもも安心したような気がします。
カリキュラム 教材はいいものばかりで安心です。学校のものより難しいものが多いので、子どもたちのためになります。
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。コンビニなどもあるので、ランチも簡単に購入することができます。
塾内の環境 自主室があるので便利です。小さな自主室なので、集中できるみたいです。
良いところや要望 周りの環境もよく成績も上がりやすくて、評判がいいです。友達もできたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もかなりハイレベルの人が多いみたいなので、安心できました。
一身田理数スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいと思うが、いかに講師とコミュニケーションを取るかで質が上がる。消極的な子供にとっては講師をつかまえて学ぶことが難しいので、そうなると自主学習になるので高く感じる。
講師 近くに有名な高校があるので勉強環境が出来ている生徒さんがたくさん通われていて熱心に取り組んでいた。
カリキュラム 自分がやりたい教材を教えてくれる。宿題も塾で教えてくれるが、苦手な科目は子供が学びたい姿勢を示さなければスルーとなるので子供に勉強の意欲がなければ難しい。
塾の周りの環境 近くに駅やバス停があり便利。駐車場が1台しかなく送迎には不便。コンビニも近くにはないのでしっかり食べさせてから出さないと近くではなく不便。
塾内の環境 教室はとても静かで勉強しやすい環境ではあるがとても狭い。マンションの1室に10人ほどの生徒を受け入れているので壁に向かって勉強している。
良いところや要望 通信のプリントが配布されるので良いお話が書いてあるけれど、個人的な通信に関しては簡単にしか書いてない。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとはいえません。それなりの値段しますので、子供の成績に反映してくれたらいいなと思います。
講師 中学での定期テストと模試を含めて、子供の今の成績をはっきりおっしゃっていて納得できました。授業中の子供の態度なども知る事ができました。
カリキュラム カリキュラムはちゃんと取り組めば成績が上がりそうです。本人の取り組み方次第なのかなと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く、安全で便利でした。学校から家までの道なりにあったのも通いやすくありがたかったです。
塾内の環境 授業中はいいようですが、自習室は騒がしい時も多く、気が散りやすい我が家の子供にはむかないようでした。また中学生ですので、ある程度監視していただく先生が必要なのではと思います。
良いところや要望 教材や授業をしていただく先生は揃っています。あとは、本人がどのように活用して取り組むかです。自習室がもう少し集中できる場所だといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の過去問が手に入ればいいなと思います。また、講師陣が授業で忙しすぎるのか、なかなか質問するタイミングがなかったようです。
東進衛星予備校津駅広明町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進ですので、びっくりするほど高いです。他の映像授業で足りるならそちらに移ってほしいと思いますが、本人が今の塾を総合的に気に入っています。
講師 基本的に映像授業のため、質問等なければ接点がなさそうだった。ただ、一定期間ごとに面接やカリキュラム設定の見直しなどあり、子供にとってはペースを保つ事が出来ていると思う。ただ、料金は高い。
カリキュラム 映像授業が本人には合っているようで、自分のペースで進められているようです。また、復習したいところやわからないところをが何度もみれるのが利点です。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、小学中学のコースもあるため子供や親もよく通り、安全で便利です。自習室をテスト前など活用できます。
塾内の環境 駅近くですが、電車の音など気にならないようです。大学受験生もおり、自習室も講義聴講室も静かでみなさん真剣なようで、とてもいい刺激になると言っています。
良いところや要望 親は東進の仕組みがイマイチ把握できておらす、面談で子供の今のペースが遅いのか、はかどっていない分野はあるのかなど、ペース配分を教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの実績があるので、可能だとおもうのですが、東進模試やそれぞれの学校のテストの過去問があればほしい。