
塾、予備校の口コミ・評判
677件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました
ナビ個別指導学院荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾に嫌がることなく通えていて、授業内容にも満足しているので、一般的な料金の範囲内だと思われます。
講師 若い先生が多く、褒めて伸ばす方針がうちの子には合っていたようです。
カリキュラム 季節講習では各教科の様々な分野から組み合わせて選べたので、苦手を克服するように選ばせてもらいました。通常カリキュラムも学校の予習になるように進めてくれるので、学校の授業にはついていけているようです。
塾の周りの環境 夕方は交通量が多く、歩道が狭いため、徒歩や自転車で通うときは注意が必要です。駐車場も狭いため、送迎にもやや不便です。
塾内の環境 授業スペースと自習室に明確な区切りがあるわけではないようなので、集中できるかは個人の集中力によるところが大きいと思います。
良いところや要望 アプリでやりとりできるのが助かります。やりとりも丁寧だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業日以外も自習室を使え、友達や兄弟も利用可能な場合もあるので、集中させたいときに利用させていただいています。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。以前、自宅でも国立大学在学中の家庭教師に教えてもらっていたことがありましたが、それよりも高かったです。
講師 教科ごとに教師がかわり短い期間ですので、性格にマッチする先生というわけにはいかないと思います。
カリキュラム 教材が特になかったので、自前で持っていきました。
わからないところを重点的に教えてもらうということでした。
塾の周りの環境 立地はとても良いと思います。
定期券を持っていて、普段通学に乗り降りするバス停のそばなので通いやすかったと思います。
塾内の環境 静からしいです。
ドリンクサーバーなどが用意されてあり、コロナ感染対策もしっかりなされているようでした。
良いところや要望 時間を前もって調整してくださりありがたかったです。ありがとうございました。
オンライン数学克服塾MeTa の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値
入会時:入会後:
学習効果 個別指導で成績が上がった。
独自のメソッドがあるようで、子供はわかりやすい、納得できていいといっています。
料金 一科目指導としては高いと思うが効果はあるようです。
もう少し安いと続けやすいとは思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすい。教材は学校のものを使っているので改めて用意するものはなかったようです。
サポート体制 連絡がとぎれがちだった。事務的な連絡が遅いので当初不安になりました。
良いところや要望 事務連絡がすぐにとれるようにして欲しい。
LINEの返事がなかなか来ないので、半年分などまとめて支払うときは不安になると思います。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業に関しては平均的な金額かと思います。
夏期講習、冬期講習についてはまだ受講していないので分かりかねます。
講師 娘曰く、大変優しくわかりやすい授業だったそうです。
どの先生も優しい雰囲気で人見知りな娘ですが、話しやすかったみたいです。
カリキュラム まだ本授業が始まってないので分かりかねますが、今のところ復習をしているみたいです。
慣れてきたら先取り学習になる予定です。
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲で、冬場以外は安心かなと思います。塾の前に3台くらい停めれる駐車場があります。
塾内の環境 雑音などはあまり気になりません。
自習している生徒さんもいらっしゃいましたが、基本的には静かな環境でした。
良いところや要望 何校か体験して、娘が自発的にココにしたい!と言った塾でした。今後の学力の伸びに期待します。
ベスト個別南中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾と比べれば低料金ではありませんが、他の塾よりは若干低額です。
講師 指導への熱の入れ方には不安ですが、高度な指導は求めていないので、楽しく勉強に取り組めて理解できれば良いと思います。
カリキュラム 教材は基礎的だと聞いております。
学校の授業についていけるようになり、定期テストの点数が上がっていくことが目的なので基礎的な教材に対して問題はありません。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、駐車スペースも少ないので送迎は不便です。
塾内の環境 同じ建物には飲食店が2件あり、隣はコンビニですので、人の往来もあり賑やかです。
良いところや要望 本人が行きたいといったことが入塾を決めた理由です。楽しかったと言って帰ってくるので今は満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の支払いはもちろん、夏休みに追加でかかる費用がとても多く、お金に余裕のない世帯には厳しいと思います。
講師 一人一人にあわせて学習内容を組んでくれるところが良いです。
悪い点は特にないのですが、強いてあげるとしたら料金が高いことです。
カリキュラム 中学受験用のテキストもあり、取り組み方や問題の考え方を基本から学べるので良い
塾の周りの環境 仙台駅近くで、交通は良いです。人通りの少ない道ですが、かえって静かで良いかと思います。すぐ近くにコンビニもあり、治安も良いと思います。
塾内の環境 個別指導で生徒は2名なので、とても集中して学習できると思います。
良いところや要望 始めたばかりだからかもしれませんが、思ったより宿題が少なく、もう少し宿題を増やして欲しい。
栄光ゼミナール通町北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応だと思う。それなりのお値段である。ただ、これから様々なところで料金がかってくると思う。
講師 子供本人が、講義の時間が短く感じるくらい集中できると言っていた。わかりやすく楽しく臨んでいる。
カリキュラム 過去問をベースにした、しっかりとしたテキスト。とても良い。カリキュラムはまず最初なので無理のないコマ数から始めたが、早くも本人が増やしたがっている。季節講習は料金が高いが、それなりのレベルアップ出来るのではと思う。
塾の周りの環境 わざと通学している小学学区から離し、環境の切替をしてもらっている。駅近く人通りも多い場所なので比較的安心である。
塾内の環境 しっかりとした環境だと思う。スタッフさんの目が届きやすそうな自習室があり、静かな雰囲気である。
良いところや要望 システムがしっかりとしているので方針にブレがなく、安心して通わせている。これから成績アップしてくれたら嬉しい。
秀英予備校仙台本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入金確認や口座振替に時間がかかることと、通ってる教室ではあまり料金や入金に対して連絡がないので少し不安でした。
講師 どのような講師に教わってるかわかりません、入塾前の説明でしか親との面談がなかったので入塾時にどのような教室でどのような授業を受けるのか説明が欲しいと思いました。
連絡をすれば親切に受け答えはしてくれます。
カリキュラム 夏期講習のコースや説明会があることがいいと思いました。
集団や、個別で選べることも決めてでした、個別でも料金が安いコースがあり魅力的でした。
塾の周りの環境 悪くないと思います。街灯は少ないと思いますが大きい通り沿いでバスも走っているので不審者などはいないかと思います。
良いところや要望 本人の勉強できる環境としては今のところ問題ないと思います。
初めての集団塾なのでついていけるか、ついていけない生徒に対してのフォローを期待します。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導も検討しましたが、お高めだと思います。
通い始めなのでなんとも言えませんが、LINEでの相談や講師への連絡項目などかなり細やかに対応していただいている印象なので、トータル的には問題ないかもしれません。
講師 まだ通い始めたばかりです。
体験から教室長さんより事細かに説明があり、好印象でした。個別指導ということで、子供の特性だけでなく、講師の方の特性なども教えていただき、子供に合った講師を選んでいただけるようです。我が家は、ほぼ通塾の意向で体験に行ったのでスムーズで良かったですが、安易な気持ちだと少し断りにくいかもしれません。
カリキュラム まだ通い始めなので、よくわかりません。
季節講習やテスト対策、模試などは通常の月謝とは別途申し込み、料金が発生するようです。
教材はアップルのものもありますが、教科書や他のものの持ち込みも可能なようです。
塾の周りの環境 駅近で問題ないと思います。自転車通いしているので、駐輪場があれば…と思いますが、立地的に難しいのでしょう。
塾内の環境 子供いわく集中しやすい環境だそうです。まだ自習などでは活用できていませんが、授業と自習は同スペース内のようなので、子供のタイプによっては集中の度合いが異なるかもしれません。
良いところや要望 HPなどでは具体的な料金などが不明で、体験に行くまで不安でした。金銭的な部分で塾を検討する場合は、もう少し料金なども記載があると良いと思います。
今回通塾にあたり、数件の個別指導塾の体験や面談にいきましたが、1番丁寧かつ熱心で子供の現状を否定せず、良い意味でガツガツしていない印象でした。
個別指導 スクールIE北仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金より十分価値がある。
講習料金の分割払いがあるのが助かる
講師 良いところを褒めてやる気を引き出してくれる。
生徒と先生の相性を考えてくれる。
親身になってくれる。
カリキュラム 予習メインなので学校の授業がよくわかる
問題を多く解くので、自然と身につく。
塾の周りの環境 駅前なので便利。
夜の人通りがあるのでそんなに不安は無い。
塾内の環境 整理整頓されている。
雰囲気は良くリラックスして勉強に集中できる。
良いところや要望 ギスギスしてなくて楽しい雰囲気がとても良い。
対応が柔軟である。
選んで良かった。
個別指導 スクールIE仙台中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。もう少し安ければと思いますが個別なので妥当だと思います。
カリキュラム まだ始まったばかりでわかりませんが子供に合う先生を探してくれたので継続して通えればと思います
塾の周りの環境 自分で通うことも可能ですが夜間なので駐車場近くにあり送迎便利です。
塾内の環境 まだ始まったばかりでわかりませんが本人はよいと話していたので良かったです。
良いところや要望 初めに親身になって色々聞いてくださったので安心して通わせることが出来ました
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対応からすると妥当かと思います。ただし、終日いても勉強のアドバイスもしてくれるので助かります。
講師 講師は質も良いが、ややフランク過ぎる面があります。受験の厳しさを教えるのがあまり上手ではない感じがします。馴れ合いにならないような教え方をしてほしいとおもいます。スケジュール変更については臨機応変に対応してくれて助かっています。
カリキュラム 教材は基本塾のものをつかっているようです。模試の復習もしています。苦手科目に対するアプローチをもう少し強化してほしいです。
塾の周りの環境 バス停、駅が近く通いやすい立地です。家からも近く、比較的人通りも多いので安心です。
塾内の環境 教室は個別授業ですが、オープンスペースで本人の勉強に対する姿勢と資質に委ねられています。
良いところや要望 良い意味で生徒に近い先生が多いです。しかし、反面、近くなり過ぎる感じもあります。やはり勉強の大切さや受験の厳しさも教えてくれる先生であってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 騒ぐ生徒がたまに居ます。生徒の自主性をおもんじているようですが、時には厳しく叱責してほしいと感じます。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には相場と言えると思います。特に安い・高いはありません。
講師 学校の授業の延長的なやり方であまり好ましくない。それでも先生によってはいつでも質問を受け付けてくれたりしていたようで良かったと思う。
カリキュラム 季節講習のたびに高い授業料が取られていたように感じる。その割にあんまり成績が伸びていないようだった。
塾の周りの環境 家が近かったので交通の便は良いし同い年の子もたくさん住んでいたので環境は良かった。
塾内の環境 中をじっくり見たことはないので良く分かりませんが雑音などは全然ないように思われます。
良いところや要望 進学塾なので仕方ないですが21時以降に終わるので帰宅時が心配です。
栄光ゼミナール仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は、それ程でもないです
カリキュラム タブレットも、併用してのカリキュラムなので、自分のペースで進めて、復習もバッチリ出来る反面、本人にかかっているところが、いいのか悪いのか?
塾の周りの環境 家から、そんなに遠くないので、親も子も楽でした!何も問題なく通える環境でした!
塾内の環境 タブレット端末を使っているので、私語などはありません!ある程度、集中して勉強できるかな?と思います
良いところや要望 もう少し、追加講習の料金を下げてほしい!劇的に成績が上がるのなら、納得ですがあまり、変わらない
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整は、柔軟で良かった!当日でも、変更可能でしたので、助かりました
秀英iD予備校仙台本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いです。他の予備校よりもヤスイのは確かですが、今ひとつ
講師 講師の声が大きく、判りやすいのが特徴ではないかと思いました。
カリキュラム やや確率的で、特徴らしい特徴はありませんでした。猛一工夫が欲しい
塾の周りの環境 悪くはないかと思います。ただ終了後に子供を待つ場所に困りました
塾内の環境 集中できる環境にあるかと思いますが、どうも掃除が少ないような感じが
良いところや要望 コスパが比較的良いところでしょうか。ただ柔軟な対応はどうなのかな
栄光ゼミナール八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親切な指導でしたが、高いです。
講師 先生は親身になって指導してくれました。優しくも厳しいかたでした
カリキュラム カリキュラムは豊富でした。個別の理解に柔軟に合わせてくれました。
塾の周りの環境 わかりやすい場所ではあるのですが、生協の中にあるので人通りの多い場所です
塾内の環境 静かだったと思います。ただ廊下を歩く人がやや気になりましたね
良いところや要望 丁寧な対応と指導が言えるでしょう。もう少し安くなればいいですね
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いです。特に休み期間中のオプションは高い気がしました。
講師 英智学館の先生はいつもニコニコ。保護者にも生徒にも慕われていました
カリキュラム 充実していました。理解度にそって様々な指導を行っていました。
塾の周りの環境 悪くはないと思います。近くにセリアがあり、保護者の待っている間も時間が出来ました
塾内の環境 ちょっとうるさい時もありますが、ますますの学習環境だったと思います
良いところや要望 講師の温かさですかね。生徒にも慕われていましたし、これは得がたいと思います
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。夏休みや冬休みはオプショナルなので、ここでまたお金が取られます
講師 講師は非常に厳しく、しかも優しい方で、子供も慕っていました。
カリキュラム カリキュラムでは個別の指導も豊富なバリエーションがありました。
塾の周りの環境 近くあるパチンコ屋が気になります。またやや人通りのない箇所にあります
塾内の環境 整然としており打ち込みやすい環境だったと思います。意外にキレイです
良いところや要望 講師の温かさですね。軍曹と言っていましたが、正にその通りでした
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。夏冬の休みは別カリキュラムですので、用心が必要です
講師 講師は非常に丁寧な方で頼れる兄貴のような人でした。子供も慕っていました・
カリキュラム シッカリした指導が行われており、個別の指導も充実していました
塾の周りの環境 隣にタクシー会社がおりますので、通学にやや不便を感じました。
塾内の環境 やや不注意でふざける子がいますが、基本的には勉強がみなりました
良いところや要望 講師の温かさですね。それがあっての英智学館仙台栗生校だったと思います
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに掛かる。国立・公立大学に進学するならトータル的にはメリットがある。
塾の周りの環境 非常に通いやすい。今はコロナウイルス対策で大変かもしれない。
塾内の環境 外観はとても良い。環境や設備も充実しているように見えた。本人のやる気の問題だと思う。
良いところや要望 とくにはないが、子供のやる気を引き出すコミュニケーションを取って貰えたら良い。