
塾、予備校の口コミ・評判
293件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県岡山市南区」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード妹尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと思いますが、他の塾の内容を知っているわけではないので、相場なのでしょう。全員参加の無料模試がありますが、受けられなかったときは別日で有料になるのが困ります。
講師 きちんと相談にのってくださる先生が居ます。子供も楽しく?通っています。良く面倒を見てくださってます。
塾の周りの環境 車の交通量が多く、となりがコンビニの為、車の出入りが多いです。小学校一人で歩いて通わすのは少し危ないかとも思います。
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も良心的で、それほど負担を感じないで、続けられた。講習なども選択できたので、よかった。
講師 他の子と公平に対話して、ストレスやプレッシャーをあまり感じないで、学習できた。
カリキュラム 課題などの量も、それほど多くなく、負担をあまり感じないで、続けられた。
塾の周りの環境 家からも学校からも近くて、通い安かった。ただ、道路の車の交通量が多く、心配があった。
塾内の環境 教室内も静かで、勉強に集中できる環境だったように感じる。周囲のものも整理整頓されている。
良いところや要望 何人かの先生と、個人面談を行ったが、話しやすく、いろんな質問にも、丁寧に答えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 個人面談の希望日時を選択したが、選択肢がもっと多いと良いと感じた。
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 始めに付いた先生は子供もいい先生だといってましたが、代わってからよくなくなったと言ってました。
塾の周りの環境 予備校への通塾が基本的に車で送っておりましたので安心でした。
塾内の環境 子供は特に問題ないと言ってました。
良いところや要望 定期的に面談があることは聞いておらずなかったのではないかと推測します。
その他気づいたこと、感じたこと 夕方から2時間半程度の時間でしたのでメリハリはあったのかと推測できます。
マスト学習院芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金が決まるので、たくさんコマを取ればそれなりの料金になります。
講師 とてもフレンドリーな感じの先生で、親しみやすく楽しく学習出来たようです。教え方はとても良いとは言えませんが、解りやすかったと言っていました。
カリキュラム 個人個人に合わせたカリキュラムだったようですが、本人にやる気が無ければ身に付かないので、うちの子供には合わなかったかも。
塾の周りの環境 自宅から近い場所にあり、大きな道路沿いにあったので安心して通わせられました。
塾内の環境 自習室等もありましたが、教室自体は広くなく生徒がたくさんの時は少しうるさいかもしれません。
良いところや要望 特にこれといってありません。しいてあげるとすれば、近くにあったので通いやすかった。
鷗州合格必達個別ゼミ福富校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いイメージがあり、料金システムも複雑すぎた感じがする。
カリキュラム その塾専用の教材とカリキュラムが出来ていたが、ある意味複雑すぎた。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので、自家用車での送り迎えが可能なのは良かった。
塾内の環境 自習室もあり、静かに、有意義な時間配分が可能であったらしい。
良いところや要望 もう少しわかりやすい料金体系が確率出来ると安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 付いていけない生徒には、早めの退所を促すシステムがあると助かる。
個別指導塾スタンダード岡南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 無料体験と1回目の授業では先生が違いましたが、どちらの先生もとてもわかりやすかったみたいです。
カリキュラム 週2回で苦手な数学と理科を教えていただく事になりました。苦手な内容をピンポイントで教えていただけるのは個別塾のいい所だなと思いました。
本人も75分があっという間と言っています。
塾内の環境 勉強に集中できると本人が言っています。
塾内では無いですが、駐車場が停めにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾の方が授業時間や料金はコスト的にはよかったのですが、無料体験を受講してみて本人が入りたい!というので入塾しました。
塾前の説明もわかりやすく説明していただきよかったです。まだ入ったばかりなので、テスト結果にどう結び付くか解りませんが頑張って欲しいです。
東進衛星予備校岡山芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、説明がわかりやすい。
映像授業なので、家でも出来る。
カリキュラム 細かくカリキュラムがわかれているから、自分の選択したいものがとれる点が良かった。
塾内の環境 室内も綺麗で整理整頓されており、静かで集中できることが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校から家に帰る途中にあるので、通いやすく、自習室でもしっかり勉強出来て集中できるので、入塾して良かったです。
毎日個別塾 5-Days泉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受付の先生の応対は 熱心にこちらの要望も聞いてくれて 凄く良かったと思います。
カリキュラム 通い放題という
キャンペーンはとても 他の塾に比べてお得で
魅力的でした。
塾内の環境 塾が少し狭くて 賑やかな感じだったので
集中して出来るのか 少し不安に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とても 個別指導塾が高い中 お得に通えるのは 有り難いです。先生の応対も良かったので 少しでも わからないをわかるに繋げてくれたらと思います。
個別指導塾 トライプラスあけぼの町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 適度な緊張感と雑談を交えて教えてくれるので 楽しく続けられる。
カリキュラム 希望すると授業の他に復習日があり、より深く理解出来ると思う。
塾内の環境 個々の仕切りの壁が低く、すりガラスのため圧迫感がなくて良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりのため詳しくはわかりませんが、塾の責任者の方も堅苦しくなく子供や保護者とも気軽に話をしてくれるので教室の雰囲気が良いと思います。
KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 現在の成績を踏まえ、的確なアドバイスをしていただき、親身になって、子供を一緒にサポートしてくれそうだから。
カリキュラム 苦手科目を重点的に学習出来そうで、子供に必要な、受験対策に合っている口座がたくあさんあったから。
塾内の環境 通学している学校から近く、バス等の交通アクセスも良く、夜でも近辺
にお店もたくさんあって、夜も安心だから。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、子供の受験に向けて、勉強面・交通面も安心出来、一緒に頑張っていけそうで、安心して通えそうだから。
KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他塾と比べると良心的だと思う。でも対応もそれなりだと感じる。
講師 新学期から数学の授業がわからないと言っている。相談しようにも担当の先生すらわからない。子どもの担当の先生が誰なのかによって対応に大きな差があると感じる。
カリキュラム 詳しいことはよくわからない。テストが悪いと居残りになるようだ。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。大通り沿いだから夜でも安心だが迎えの車で大通りに渋滞ができる。かなり苦労する。
塾内の環境 自習室が広い。テスト前はよく利用させてもらっている。休憩スペースもあり環境は整っていると聞いている。
良いところや要望 信頼していた先生が転勤されて残念。質問や相談ができるようもっと声をかけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと ブログはたまに見ているが、この校舎のブログはほとんど更新されない。やる気が感じられず意識が低いと思う。
個別指導塾スタンダード灘崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから割高なのは分かるけど、もう少し教え方の勉強をするなどの指導をした方がいいあまりにも先生の当たり外れが大きい
カリキュラム 夏期講習とかは自分で決めて組めるからつい楽なコースを選んでいた
塾の周りの環境 自転車で行ける距離だから親の送迎なく行けて便利だった隣にはコンビニがあるので便利です
塾内の環境 自習スペースが狭かったように思いますもう少し静かに勉強する環境を塾長が作っていくべきだと思います
良いところや要望 保護者を含めた面談をするのであれば保護者からの質問には答えれるようにしておくべきだと思います
KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明が分かりやすく、知識が豊富そうだったので、魅力を感じました。
カリキュラム 受験に役立ちそうなカリキュラムだったので、魅力を感じました。
塾内の環境 自習室があるので、いつでも勉強ができるのが良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生より、受験のことに詳しそうな感じがしたので、お任せしたいと思いました。
個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別なので講師で成績も変わるので、同じ教室でも人によって違うが、合わないようなら変更出来る様です。どんな先生がいいかなどの希望は聞いてくれます。
カリキュラム 塾のプリントを先生としていき、時間後半は自習学習で最後に答え合わせをする様です。時間外にスマホで授業が受けれるのでやる気があればどんどん進むのではないでしょうか?
塾内の環境 バイパス沿いでわかりやすく隣に大型書店があるので迎えの1、2分なら停めても良さそうですが…。塾前の駐車場は少し狭いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績が出てないのでわかりませんが、やる気ある子供は伸びる気がします
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれてそれなりに料金も上がってきますがほかの塾などに比べて高いとは思えません
講師 学習内容だけでなく学習態度など日常生活にあたる分野にも気を付けてくれるようにする部分とその態度
カリキュラム 学校で習う内容を超えた発展的部分をわかりやすく理解しやすいような工夫がされていると感じる
塾の周りの環境 駐車場の回遊性が高く車での送り迎えがしやすいのはいいポイントです。中学校にも近いので人通りも多く安心
塾内の環境 建物はもともと銀行であったものを使っており堅牢なつくりだと思います。建物の中は整理されていて清潔が保たれています
良いところや要望 講師自らが主体的に生徒たちにかかわろうとする態度がみえてきて好印象です。今後講師の態勢が変わっても態度に変わりないことを期待します
マスト学習院芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだと思いますし、ほかのじゅくにくらべてやすいとおもいます。
講師 とくにありませんが、こどものペースであわせてすすめていただき、つづけることができました。
カリキュラム とくには、ありませんが、ほんにんの、ペースにまかせて、すすめてくれました。ほんにんも、とくに、いやとは言わずにいきましたので、もんだいなかったです。
塾の周りの環境 じてんしゃでかよえるきょりでしたのでもんだいりませんでした。
塾内の環境 特に気になる点はありませんし、れいだんぼうかんびで、よかったです。
良いところや要望 せんせいのめんどうみがよく、しゅくだいもそんなにおおくなく、こどももいかないといわなかったのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、もうすこしやすくしていただき、にちようびもあいているとたすかりました。
高学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金につきましては、親が支払っていたためそこまで気にしていませんでした、
講師 講師の方につきましては、大変優秀な方が多くて非常にたすかりました。
カリキュラム カリキュラムにつきましては、個々に合わせた内容で非常にあった授業でいs田。
塾の周りの環境 塾周りの交通の便については、バスの本数が多くて通学には困りませんでした。
塾内の環境 塾内の環境につきましては、自習室の部屋が多く用意去れていたためよかったです。
良いところや要望 いいところや要望につきましては、とくに目立ったことはなく現状維持して欲しいと思う。
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、非常に安くリーズナブルで気軽に通わせれる塾でした
講師 講師については本当によく対応してくれました。とてもよかったです。
カリキュラム カリキュラムについては個人の能力に対して組んでくれるためよかったと思いました。
塾の周りの環境 塾の周りの環境については駅が近くて電車がうるさかったと思います。。
塾内の環境 塾内の環境は自習室が狭く、大変窮屈な感じで席の取り合いになりました。
良いところや要望 いいところはそんなにありませんでしたが、しいて言うなら交通の便が良かったこと。
能開センター芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、非常に高いと感じ親は大変だと思う。しかし、それなりの対応はしてくれた。
講師 講師の先生が、わかりやすいように説明してくれていたが、途中わからなくなったら1対1で対応してくれるように特別対応してくれた。
カリキュラム 特別授業をしてくれて、講習を受ける人のレベルに合わせて特別メニューを考えてくれて作成してくれた。
塾の周りの環境 交通の便は、車での送り迎えが多かった。そのため、駐車場が困り渋滞が起こって大変だった。
塾内の環境 幹線道路沿いだったため、交通量が多くトラックの音が目立ち気になることが多かった。
良いところや要望 いいところは、個々にしっかりとした対応をしてくれて本当によかったと思います。
個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室ということもあり少し高い気がします。でも自習もできるので料金のことは気にしないようにはしてます。
講師 優しく教えてくれる先生を希望したところ、希望通りの先生みたいで子どもは先生を気に入っています。自習もでき、いいと思います。
カリキュラム 勉強を全くしなかったのに、少しずつ努力するようになりました。
塾の周りの環境 家から近く、子どもが自転車で通えるのでいいと思います。16:00から自習できるので学校帰りに自習して帰れるのでいいと思います。
塾内の環境 自習の場所があり、いつでも自習できる環境なのがいいと思います
良いところや要望 個人に合わせて勉強を進めてくれるのでいいと思います。子どもも気に入って通っています。