キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

409件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

409件中 261280件を表示(新着順)

「宮城県仙台市泉区」で絞り込みました

パーソナル泉中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にはこんなものだと思うが、個別にしては良心的な価格なのかも。

講師 体験の時に対応して頂いた先生は好感が持てて良かった

カリキュラム これから経験していく事なのでまだ実感がないが、受験対策などのカリキュラムも充実してるようなので期待したい

塾の周りの環境 バスや地下鉄などの交通の便はとても良いし、街中なので人の目も多いと感じる

塾内の環境 コロナ対策もきちんとされているようなので安心。塾内も清潔に保たれている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、安い気がしました。
テキストも自分のレベルに合ったものを選んで購入するので、安く済みそうです。

講師 頭脳明晰かつとても話しやすい講師方々で子供も信頼を寄せているようです。
塾長もしっかり相談に乗って下さり、親子共々受験への不安も減ってきて、モチベーションも上がったように思います。

カリキュラム 自由にカリキュラムを組むことができ、不得意分野や2次試験対策に重点を置いて受講することができていると思います。

塾の周りの環境 駅から近く、家からも自転車で通える所なので、とても通いやすいです。
駐車場も完備しているので、面談の時など大変ありがたいです。

塾内の環境 自習室も広く、それぞれ仕切られているので、集中して勉強できているようです。でも、学校の自習室の机よりは狭いみたいです。

良いところや要望 とにかく、個別の場合は講師の先生の質と相性が一番大事だと思います。
信頼できる講師との出会いがモチベーションアップにもつながると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は高い。らただ、夏季講習などは任意なので無駄にお金かかからない。1時間いくらで買うシステムは助かる。

講師 わかりやすく説明してくれた。悪い点はまだ見つからない。話しやすい先生です。

カリキュラム 無理なく組んでくれていると思う。悪いてんはまだ見つからない。

塾の周りの環境 通いやすい。悪い点は駐車場がないので近隣の有料駐車場になる。

塾内の環境 室内は新しいのか綺麗。悪い点は自習室が仕切られてないから電話の声などが煩い。

良いところや要望 自習室はパーテーションで区切って欲しい。無料体験などで来る親への説明や、電話の声が気になり集中出来ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 グループ指導に比べたら高いのですが、マンツーマンとしては高くないと思います。又、施設使用料等は徴収されません。この他にも夏期講習等の勧誘もなくマイペースに通塾できます。テキストも学校の教科書に合わせながら必要に応じて購入したり、コピーで対応して下さいます。結果的には基本の通塾料金でほぼ賄えます。

講師 これまでは大手進学塾でグループ指導を受けてきましたが、成績が下がり授業についていけなくなったので、マンツーマン指導を希望してアップルに入塾しました。
幸い、担当講師と子供の相性が良く毎回楽しんで受講しています。まだ通塾して3ヶ月なので劇的な成績向上とまではいきませんが、数学への苦手意識は克服してなんとか平均点がとれるまでになりました。
マンツーマン指導では子供のつまずいた箇所にタイムリーに気付いて対処して下さいます。グループ指導より受講料は高いのですが、うちの子供には費用対効果はあると実感しています。但し、周りのお友達を見ていると講師のレベルが一定とは言いがたいように思います。又、マンツーマン指導の場合は子供と講師との相性次第で成果がかなり変わると思います。

カリキュラム 年間カリキュラムがしっかり組まれている訳ではありません。子供の現状に即した指導を適宜行って頂いています。

塾の周りの環境 泉中央駅の駅ビルに入っているので、バスや地下鉄で通えます。雨に濡れずにセルバやアリオにも行けるので軽食を買うのにも便利です。

塾内の環境 個別指導は個室ではなくオープンスペースでの受講ですが、みんな集中して受けているのであまり気にならないそうです。自習スペースはそんなに広くはありませんが完備されています。

その他気づいたこと、感じたこと 我が家の場合は現状の学力向上を目的として通塾していますが、高校受験、大学受験対策に精通しているかはいささか疑問です。過去に通っていた大手進学塾のように受験に対する最新情報の提供や分析、ノウハウは劣っていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 毎授業ごとに授業内容報告書を書いていただけるので、その日のこどもの様子を知ることができるので安心します。

カリキュラム 個別なので、こちらの都合に合った時間に授業時間を設定していただけたこと。

塾内の環境 LINEで教室に質問などできるようなので、活用したいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際、心配に思っていることなどを聞いていただき、丁寧に対応していただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全マンツーマンの体制ではなかったが、生徒2、3人に1人の先生が指導。妥当な料金かと思う。

講師 学校の授業に沿った学習内容だった。子供もわかりやすかったと話していた。

カリキュラム 週に1回の塾の授業で、かなり的を絞った内容になっていたと思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の所にあり、隣にコンビニエンスストア、目の前には、県立高校があった。特に環境は、悪くなかったとおもう。

塾内の環境 教室の広さにあった席の配置で、周りの様子も影響はなかった。

良いところや要望 先生の数を増やしていただいて、もっと決め細やかな指導をして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 最終的には、テストの点数アップ、受験競争に勝てる実力を身に付けられる指導要請

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人はどの先生も優しいと言っている。が、試験に出そうなところをポイントおさえて本人が解けるところだけ教えて欲しいなと思ったがそこができず残念ながら成績が上がらないです。

カリキュラム 独自のテキストではなく、学校の教科書を使ってやってくれるのは助かる。

塾内の環境 設備が綺麗で建物の入り口横に車を停められるスペースもあり送迎もしやすかった。が、先月移転してから休会したままなのでわからないが、駅ビルに入ったようなので送迎の際困るかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフの方も先生も優しいので子どもは嫌がらずに通ってくれているが本人が宿題を把握できず家庭学習もできず、試験もポイントを抑えることができず残念ながら成績は上がらなかった。ですがこの度は休会させてくれたりと、親切だと思いました。

あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自由に教室を利用できて、学校帰りなどに立ち寄って勉強できるような点がいいと思いますが、塾と学校の距離がなければ、ほかの塾と比較して安価だと思い、継続して利用したいと思いました。

講師 子どもに教える説明がとても上手で子どもが非常に理解しやすいと言っていました。

カリキュラム 季節講習を受けましたが、楽しいイベントもあったり、学校の宿題をやる日も設けられていたりして、子どもが楽しく勉強に取り組めるように工夫されていて、子どもも楽しいと言っていました。

塾の周りの環境 塾までに行く方法として、地下鉄で一人で行くということしかできなかったので、初めて一人の地下鉄で心配な面がありました。

良いところや要望 夏期講習の申し込み時に、しつこい勧誘がなく、非常に気持ちよく、この塾を利用させていただくことができました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が非常に親切だったようで、子どもも満足した講習が受けれていたようです。

仙台個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習は高くはないですが、通塾となると他塾と比較して料金がかかると思いました。

講師 講師が日ごとに変わるため、子どもも若干戸惑っていたようで、相性なども気にするようになっていました。

カリキュラム 難しい内容だったようで、講師に教えていただける塾だったら十分な教材なのですが、自宅学習向きではない教材だと思いました。

塾の周りの環境 地下鉄駅からも子どもが歩いて距離がある場所だったので、車での送迎が必要になってくるので、日々の通塾は厳しいと思いました。

良いところや要望 実績がかかげられていて、進学校合格のためには、厳しく指導してくれ、合格に導いてくれる雰囲気がありました。

その他気づいたこと、感じたこと しつこい勧誘がなく、気持ちよく講習を受けさせることができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ先生が固定されていません
新人の方に教えて貰ったのですが少しぎこちなかったです

カリキュラム 自分が勉強したい内容をその日に決めて勉強出来るので助かります
AI学習診断により自分の苦手な所が分かるようになるのかと
期待しています

塾内の環境 小中高全学年が1フロアになったので時間帯によっては少し騒がしくなるのか?

その他気づいたこと、感じたこと 教室が新しくなって広くなりゆったりしたスペースで勉強できます
自習スペースも広くなりやる気がアップしました
普段がどの位混むのかわかりませんが
今後が楽しみです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は良心的だと思います。5教科選択していましたが、他の塾では2~3教科でもこの塾より高い料金設定のところが多かったです。

講師 性格的にムラがある子供に対して、親身になって指導していただき、やる気を起こさせてくれました。

カリキュラム 教材については基礎的なものが多く、子どもの学力では簡単すぎて興味を持ちにくく、しかも宿題の量が多かったため、初めは宿題をやりたがらず、結果塾にも行きたがりませんでした。しかし、事情を説明すると、全部やる必要はなく、レベルの高い問題の質問も受け付けてくれるようになり、通い続けるようになりました。

塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩5分くらいですが、少し人通りが少ない場所であるため、夜遅いと心配でした。

塾内の環境 自習室は子供が通っている曜日ではなくても、毎日使用してよいため、よく利用していました。そのため、勉強に集中できる環境が整っていると思います。

良いところや要望 なかなかやる気がでない子供に親身になり、塾に通わせるように心を配っていただきました。おかげさまで受験勉強に身が入るようになり、第一志望に合格できました。

英智学館仙台桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導と集団ゼミの週2回ですが、良心的な価格で利用できます。試験前のゼミも無料です。

講師 個別指導と少人数集団ゼミ、が良心的な価格で利用できることと、コピー代なしで、沢山の教材を宿題として渡してくれます。なので、親も安心して、通わせています。

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、送り迎えもしやすく、ガラス張りになっていますので、外から勉強風景が見られます。

塾内の環境 男性講師が多い中、きれいな状態です。個別指導は、近いかなあと思います。

良いところや要望 塾からの、毎月の連絡シートで、面談の希望もあり、大変助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 集団ゼミの宿題を多いと、なお良いと思います。個別指導と教材が違うのは何故かなあと思います。

ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやはり料金は高めだと思います。家庭教師よりは安いかな・・。夏期講習等は当然別料金なので負担感は上がります。

講師 個別指導なので、ペースや性格を合わせてやってくれているので、子供が塾に行きたいと思わせてくれています。優しい指導なので、レベル的には親としては不足を感じますが、先ずは子供本人が学習に対し意欲的になれることを希望して通わせています。

カリキュラム 小学6年生時には、中学受験対応レベルのテキストを選択しました。進度は面談で親の希望に沿ったお話しさせて頂いたようにやってもらいましたが、宿題等でもっと応用までカバーしてもらいたかったです。子供は親の言うことはなかなか聞きませんが、塾の宿題はちゃんとやらなきゃ、と意識しているので。

塾の周りの環境 基本的には車で送迎しています。また、人通りのある通りに面していて、送迎出来ない時には公共バスで近くのバス停を利用出きるので心配はありません。塾のアプリで、位置情報も取れるので安心しています。

塾内の環境 教室は狭く、自主学習には向かないかと思いました。授業は机に仕切りがあり、その席数しか生徒はいないので、十分だと思います。

良いところや要望 個別指導で、面談も季節毎にやってくれていて、振替も対応してくれていて、電話やアプリを使った連絡も取れるのでコミュニケーションは取りやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業が出きるので、急な欠席でも対応してもろえるのはありがたいです。個別指導なので、個人のレベル・進捗に合わせてやってくるメリットは有ります。が、よりレベルアップやハイレベルを求めるには厳しいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受験のノウハウだけでなく、子供の将来のことも考えて下さる先生方が多いです。
送迎の時に今やってることの説明などもしていただけるので安心して通わせられます。

カリキュラム 学校の内容に沿ったテキストがあり、学校の予習ができるところがよかったです。
また、受験勉強ではなく、本来あるべき学習の仕方を教えて頂けるところがよかったです。

塾内の環境 集団は、人数が少なく分からないところを先生に聞きやすい環境が良く、また学校で使用している机や椅子を使用しているので、キャスターがついてる椅子を使用している塾よりも、集中しやすいのではないかと思います。
また、気が散らないよう窓にも工夫されていました。
個別は、2対1なので、自分で問題を解く時間を設けられているのが良かったです。
自習室もガラス張りで、先生の目が行き届いていて、雑談をしている姿などが見られず安心して通わせられます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が他塾よりも親身になってくださり、とても安心して通わせられます。

仙台個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容などをみれば妥当な金額だとは思いますが、一人親なので正直厳しいです。

講師 子供の性格に合わせてやる気を上手く引き出してもらっていますが、授業料が高いのが大変です。

カリキュラム 子供の苦手な箇所をピックアップしてもらえて身になる教材のように思います

塾の周りの環境 自宅から近距離で通いやすいのですが、街灯が少なく道が暗いので、帰りは迎えに行く必要があり、大変です。

塾内の環境 教室は雑然とした感じで、もう少し子供が勉強に集中できるような環境が作れないのかと思っています。

良いところや要望 子供と相性が良い講師がついて頂けるのはありがたいのですが、臨時で別の講師がつくことが多いのが気になります

その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格に合わせて教えて頂ける点は良いと思いますが、厳しさが少し足りないように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありませんが、個別指導、整った環境、進学に役立つ情報を頂く為の必要経費と考えています。

講師 飽きっぽくあまり進学意欲のない子ですが通い続けているのは、静かな環境や衝立のある自習スペースがあっている事、将来の進学イメージが持てるようお話して下さっているからだと思います。

カリキュラム 基礎から応用までカバーされ、分量も多くないので我が子のペースには合っているようです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から歩いてすぐで、明るい道路沿いなので遅めの時間帯でも安心です。

塾内の環境 常に整理整頓されていて、自習スペースも一人ずつ分かれているので集中しやすいようです。

良いところや要望 塾への直通電話が夜でないとつながらないのが不便です。時間外はコールセンターに転送されますが、きちんと情報共有されていないときがありました。

あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての受講だったので、料金にかんしてはこんなものかなぁと。

講師 受講した本人曰く、優しく丁寧に教えてくださり大変印象がよろしかったようです

カリキュラム わかりやすいカリキュラムが組まれ無理なく勉強に励めてよかったとのこと

塾の周りの環境 交通の便もよく、治安も悪くはないので通うに易いのでよかむたです

塾内の環境 周りの雑音が気になることはなく静かな環境だったとのこと

良いところや要望 特に思い当たるふしはないのでこのままでもいいのではないかと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が、高め。本人が気に入っているので通わせているが、家庭の家計を考えると厳しい

講師 思ったよりも成績が伸びない。テキストも本人の理解を引き出しているか不明。

カリキュラム カリキュラムは、本人に合っているか判断が難しい。教材ももう少し分かりやすい工夫があっても良いのでは。

塾の周りの環境 交通は親の送迎が必要。また、隣が本屋さんなので、つい寄ってしまうようです。

塾内の環境 時間帯によって、塾内に人数が多いと感じる事があります。集中するのには、調整が必要と感じます。

良いところや要望 同じ学校の生徒が多く、本人は通うのが楽しいのは、良いことです。

その他気づいたこと、感じたこと 大きく感じた事はありません。子供が勉強するキッカケになると嬉しいです。

パーソナル泉中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに支払っていたという印象です。

講師 良いとも悪いとも思っていない。講師は型どおり

カリキュラム 良いとも思っていませんし、悪いとも思っていません。こんなものかなぁという思いです。

塾の周りの環境 泉区の中心なので、何でも揃っているし、利便性も良いが,子供にとって良い環境かは?

良いところや要望 生徒の立場での運営を望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当かと思います。長期休みの講習は当然別料金になるのですが、自分の希望でコマ数を増やせるので料金も調整しやすかったです。

講師 講師の先生は、人によってばらつきがありましたが、塾長は勉強以外の事でもいつも親身になり相談にのってくれました。塾での様子なども電話で報告してくれました。

カリキュラム ここの塾ならでは、という感じでもなく、どこも一緒かな、というイメージ。 長期休み中の講習で、おすすめの講習内容を提案してくれるのですが、あまりにも現実離れしていたと思います。

塾の周りの環境 団地内にある塾だったので、子どもたちが自転車で行ける距離。ただ夜遅い時間帯になると送迎車が路肩を占領していました。団地内にあるので車通りが多いわけでもなく治安もそこまで心配するほどでもなかったと思います。

塾内の環境 自習室(場所)がありきちんと確保されていました。 塾内での飲食禁止も徹底されていたのでメリハリができていたと思います。

良いところや要望 塾の授業時間以外でもメールにて連絡出来ていたので、当日欠席の連絡も時間前にメール連絡していれば、当日欠席にはならず、振替授業が可能でした。

「宮城県仙台市泉区」で絞り込みました

条件を変更する

409件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。