 
				塾、予備校の口コミ・評判
724件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県倉敷市」で絞り込みました
誠泉塾真備校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的な価格設定で、しっかり学力は伸びており、不満に思う所はない。
講師 講師の先生と子供の相性が良かったのか、進んで塾に行っている。
カリキュラム 長期の休みには状況に合わせた内容で、講習を行ってくれていて、学力が伸びていると思う。
塾の周りの環境 高校に進学後は自宅から塾が遠くなってしまい、送迎が大変になった。
塾内の環境 中に入って見たことはないが、環境について子供から悪い内容の話は聞いたことがない。
良いところや要望 欲を言うと自宅近くの教室で、高校生のクラスを行ってくれると嬉しい。
個別指導の明光義塾北畝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当なところかなとは思うが、夏期講習などはかなり高い印象。ある程度子どもと必要かどうかを相談してから返事をしないといくらでもお金がかかる。
講師 全体的に若い先生が多く、話しやすいとか質問がしやすいように思った。
カリキュラム どちらかと言うと言われるがままに講習も受けてきた感じはあるが、子ども自身も嫌がることなく受けていたと思う。
塾の周りの環境 隣にドラッグストアがあり、夜でも明るく車の送り迎えの時に安心して待てるところがあってよかった。
塾内の環境 子どもがよく、おしゃべりの多い小学生がいて一緒の時間になるとうるさくて迷惑だと言っていた。時間を変えてもらったこともある。
良いところや要望 電話対応や印象で悪い塾長はいなかった。カウンセリングも話しやすい環境ではあるが、もう少し今何をどのようにしなくてはいけないのか、今の成績では希望校は難しいよ、などをはっきりと子どもに伝えて具体的に伝えてほしいことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題を忘れたりすることがある、とカウンセリングで言われて知ったこともあるので、その時には早めに親にも教えてほしいと思った。
井原進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        料金は普通だがスタッフが高齢の為、
学習以外の時間の過ごし方の大切さを
教えて下さった事が良かった。
                    
                                                講師                        高齢のスタッフが大変良かった。
経験に勝る物無し。
分かり安く、基本が一番。
                    
カリキュラム 学校の教科書を中心にした教材だったので、予習復習が出来た事が後々、役にたった。
                                                塾の周りの環境                        近くにスーパーやコンビニがあるり、
待ち時間を有効に使う事ができた。
                    
塾内の環境 近くに住宅団地があり、冬休みや、夏休みには塾の帰りに友達と遊ぶ事が出来たね
                                                良いところや要望                        スタッフが、高齢者が多い為、無理な
事や、無駄な時間を使う事が無かった。
                    
その他気づいたこと、感じたこと コロナ、インフルエンザ感染対策をしっかりして、学習以外の事も、協調性の大切さを教えてくれた。
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの教科の価格が高いので、複数受講するのは負担が大きいです。
講師 授業でわからなかった問題を、分かりやすく丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 授業でわからないところをやっていくので教材は使用していません。季節講習も受けていません。
塾の周りの環境 駅の近くで便利ですが、車で送迎するので専用の駐車場があれば助かります。
塾内の環境 人数が多い時は自習室が使えないときがあるので、もう少し席が増えると嬉しいです。
良いところや要望 当日キャンセルでも一回までは振り替えてもらえるとありがたいです。
個別指導の田中学習会連島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        料金は成果があがらなかったので、高く感じました。
先生によるかもです。
                    
                                                講師                        先生の差が激しい
いい先生はいいけど、イマイチな先生もいる。
                    
                                                カリキュラム                        制度は色々あるけど、行かない子だったのでよくわからない。
全部参加する子なら良かったと思う。
                    
                                                塾の周りの環境                        家からすぐの場所にあるので、便利でした。
自転車で3分ぐらいなので。
                    
塾内の環境 沢山ひとがいるからか、教え方にバラツキがあり、個別しかわからないが。
良いところや要望 もっとできない子に対して出来るようになるようなカリキュラムがあればいい。
その他気づいたこと、感じたこと 時間変更や、先生の変更など、すぐに対応してくれるのが良かった。
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、もぉ少し安い方が今後、通わせやすいかなと思います。
講師 教え方も上手で理解しやすいみたいです。講師の人柄も良く楽しく通えています。
カリキュラム その子に合った項目を徹底的に指導してくれるから。無駄な教材を買わされない。
塾の周りの環境 車も停めれるしコンビニも近いので助かります。人の目もたくさんあるので防犯効果もあり通いやすい
塾内の環境 教室が新しくなったのでとてもきれいでした。明るく広い空間で落ち着いて勉強ができてるみたいです。
良いところや要望 とても良い先生を担当に、つけてくれているので安心です。ただ、いずれは担当講師も変わると思うのが寂しく感じます。
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        前日までの欠席連絡なら振替してもらえますがうちの子は
当日の体調変化で欠席することがあるので振替してもらえずもったいない時があります
                    
ナビ個別指導学院玉島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。季節講習については一コマでの支払いになるので負担が大きく行かせたくても無理があります。また別途教材代もありちょっと高すぎです。
講師 若い先生が多く、子供が質問しやすいのではないかと思います。また塾長の方も話しやすい雰囲気で良いと思います。しかし、友達みたいな感じになってしまってメリハリがついてないことがあるようなので先生を変えながら集中できるようにしてもらっています。
カリキュラム 子供一人一人にあった進め方でやってくださっているようでいいと思います。季節講習には参加していないので分かりません。
塾の周りの環境 車で送り迎えができ、駐車スペースも確保されています。道路に面しているので防犯面は心配ないかと思います。
塾内の環境 自主室が完備されており自由に使えていいとおもいます。部屋は狭いですがその分の人数しか入っていないので狭そうなかんじもありません。
                                                良いところや要望                        一人一人のレベルに合わせてやってくれるので助かっています。連絡もメールでやり取りでき、面談でもしっかり話を聞けるのでいいです。
料金が上がってるのがちょっと負担です。
季節講習はコマ単位の価格を調整して欲しいです。
                    
個別指導の田中学習会倉敷福田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        他を知らないので比較できないが、もう少し安かったら良かった
                    
                                                講師                        わたしは講師と話したことはない
子供は不満は無さそうでした
                    
                                                カリキュラム                        全て本人任せだったので、可も不可もなくとゆう感じです
教材はコピーのものばかりだった気がします
                    
                                                塾の周りの環境                        信号にかからなければ家から徒歩1分
大きい道路を渡るので、それだけが心配でした
                    
                                                塾内の環境                        車の音は気にならなかった
個別の教室でしたが、集団の教室のそばだったので
通る人が気になるくらいでした
同じ学校の子が多いので知り合いが通ると気になる
                    
良いところや要望 入会時に講師の方と少し話しただけなので、もう少し話す機会があれば良かった
その他気づいたこと、感じたこと 親子共に塾の日を忘れがちでしたが、忘れた日の振り替えをしてくれたのでありがたかった
KLCセミナー大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなかお高いですが、受験に合格する為には難しい問題を分かり易く楽しく解説して頂く必要があると感じました。そういった指導や合格へ伴走して下さる事を思うと致し方無いお値段なのかもしれません。我が家には厳しいお値段ではあります。
講師 知識が豊富で、授業での解説が面白く充実している様子。答えだけではなく、それに関連した事柄も教えて下さるようです。
カリキュラム 受験について分からず不安でしたが、入試から逆算してスケジュールを組んで下さっているようでした。
塾の周りの環境 学校から徒歩で行かれる範囲にあるのは便利だと思います。大通りに面している為、外の騒音が気になるようです。
塾内の環境 建物が小さく、とても狭いですが、よく整理されています。トイレも掃除して下さっている印象を受けました。こ綺麗にされています。
良いところや要望 先生が魅力的です。お直しが必須なのは、良い取り組みだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関して、日程やオープンキャンパスへの案内等をお知らせ頂きたいです。
明修塾西阿知駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        高い安いはそれぞれの家庭環境・経済状況にも拠ると思います。
我が家の経済状況ですとヒジョーに厳しい物がありましたが、費用対効果からは大満足です。
                    
                                                講師                        合う合わないが有るかと思いますが、我が子には合っていたようです。
講師の方は塾生それぞれの得意不得意を明確にし、不得意な分野は目標以上に到達するためのロードマップを設定している様です。出来る様になった事柄をよく聞かせて下さいました。
また、得意分野はより上のステージを目指しての指導をされます。
                    
                                                カリキュラム                        季節毎の講習は追加料金です。
他の教室の講習に参加する事もあり、同じ目標に向かう同級生の輪が広がります。
                    
                                                塾の周りの環境                        駅に近い為、雨の日はとても渋滞します。
中学生も通塾していますが時間帯がズレている為、帰りの時にすれ違う程度です。
塾生は皆挨拶が確り出来て、怖い感じはありません。
                    
                                                塾内の環境                        駅に近いですが、騒音等は気にならない様子です。
空き教室を自習室として利用可能で、自宅では誘惑が多い現代では非常に有難かったです。
                    
                                                良いところや要望                        講師の欄にも書きましたが、個別にロードマップを説明出来る講師の方が揃っていますので、とても良いと思います。
また、塾生のモチベーションを上げる工夫を常に考えられている処も良いところに挙げられると思います。
また、他の教室の状況をよく聞かせてくださったり、連携して目標達成への動きをしてくださいます。
要望としては、
各自の学習計画のロードマップを見える化すると小学生にも解りやすいと思います。
我が家では期末(?)の面談後に立ち位置と方向性、到達目標を図解して説明し、本人の理解を促していました。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        2022年度に講師の異動が有りましたが、ソレさえもプラス要素にして対応いただきました。
                    
個別指導Axis(アクシス)茶屋町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        長期休暇中の講習はコストが高めの設定に感じました。
オンライン授業は余り使いこなせていません。
                    
                                                講師                        担当講師は年齢も近くすぐに塾の環境に慣れ、質問もできるようになりました。
大学受験の最中の現在は精神的な支えにもなってくださっています。
                    
カリキュラム 推薦の受験方式について、通常授業に変えて小論文主体にしていただけるか相談したところ、要望通りのオーダーメイドのカリキュラムを組んで頂きました。
塾の周りの環境 教室はJRの駅前にあり、駐車場も、駅前の20分以内無料なので送迎の利便性があります。
                                                塾内の環境                        比較的広い教室でした。
入り口から見える受付、面談室は整理整頓されていました。
                    
                                                良いところや要望                        定期的な面談の他に必要時保護者面談の時間を取って頂きありがたいです。
講師の方々との人間関係も、授業の延長線上に励ましなどメンタルに配慮して頂いておりありがたいです。
                    
能開センター倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        料金設定は正直高いです。しかし、カリキュラムにそったテキストや、中学受験をする子どもがたくさん通っているので、模試での判断がしやすいメリットと、成績が携帯一つですぐ見れるのが良いです。
入室すると、携帯にメールが届くシステムも、安心で良いです。
                    
講師 講師の先生が、どちらでもないをつけたのは、実際に、授業しているところを見れていないからです。子どもからの声しか、判断する材料がなく、この評価にしました。急な休みなどの変更はなく、毎回コンスタントに行けています。
カリキュラム 値段が高い分、たくさんの練習問題がレベル別にあります。一年間のカリキュラムもしっかりしているので、安心しています。
                                                塾の周りの環境                        駅から徒歩5分と近いので、送り迎えが難しいときには、電車で通うことができるので助かっています。
                    
塾内の環境 駅近で、交通量はありますが、建物内に入れば、特に騒音は気になりません。塾内の教室には、入れないので、見れませんが、室内は、机と椅子がある程度のようです。
良いところや要望 授業中の様子を、ズームもしくは、保護者を何名かずつに分散して実際に見ることができるようにしてほしい。もちろん、毎回ではなく、参観日のようにたまにで良いので。
七田式三鈴学園倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いが、たくさんの取り組みをするので、どちらともいえない、それ相応かと思う。
講師 先生によって…というところがあるが、全体的に、よく目が行き届き、テキパキしている。
カリキュラム いろいろな取り組みがあり、1時間の中で、たくさんの取り組みをするので、子どもが飽きずに取り組める。
塾の周りの環境 駅近ではないが、駐車場も広く、比較的静かな場所にあるので良い。
塾内の環境 室内はキレイに整頓されている。たまに、電車が通るのは、そこまで気にはならないが、電車好きな子は反応する。
良いところや要望 先生方は、とてもフレンドリーである一方、いろいろと親身になって相談にのってくれる
毎日個別指導塾SUNDAY茶屋町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定額で通い放題のため塾の中では低額の方だと思う。ただ、小学生の枠は、6時まである。
                                                講師                        楽しく通学できて、毎日学校帰りに寄れるので勉強するリズムが付きやすかった。
                    
カリキュラム 冬季講習は、毎日行くことができ自分のペースで進めることができて良かった。
塾の周りの環境 茶屋町駅から徒歩10分ぐらいのため通学しやすい。近くにコンビニもあり便利である。
塾内の環境 綺麗な空間で集中して取り組みやすい。行き帰りのタイミングでメールが来るので安心である。
良いところや要望 LINEで連絡してくれたりと丁寧に対応してくれる。ただ、面接がないので子供の様子はわかりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通学しているが、自分のペースで進めていくのでなかなかすすまないこともある。
沖新ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        比較的高いと感じるが、個室で
個人授業なので妥当かもしれない。
                    
講師 質問を引き出す工夫をしてくれて、わかりやすく説明してくれている。
カリキュラム 個人の進み具合に合わせた授業スタイルで、質問を引き出す工夫をしてくれている。また、丁寧にわかるまで説明してくれる。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあって、車の通行量が多い。特に夕方は、たえず渋滞しているため、時間がかかる
                                                塾内の環境                        個人授業であり、スペースもゆったりしている。閉塞感が無いので、勉強に集中しやすい。
                    
良いところや要望 しんせつていねい。話やすい環境ができていて、フレンドリーに対応してくれている。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も簡単に対応してくれる。誕生日には、お祝いもしてくれて感謝している。
学習塾Fit本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科毎の料金はわかるが夏期講習等の別料金がかなり高かった。教材費も高い。
カリキュラム わかりやすく家に帰って復習がしやすかった。問題の数も多く大変だったけど充実していた。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり待ち合わせとか買い物がしやすかったが、夜遅くなると周りが暗すぎて不安になった。
塾内の環境 教室は静かで集中しやすかったし、塾がない日でも違う教室で勉強をさせてくれたから。
良いところや要望 宿題を忘れたり遅刻して来た子がいると連帯責任を取らされかなり嫌がっていました。大切なことだとは思いますがよく遅刻をしてくる、無断欠勤をよくするみたいなので、それを連帯責任にするのはどうかと。本人としっかり話をして保護者とも話をして解決してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本人も最後まで行かずに中学3年の途中でヤメ。
能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くはなかった。ただ、教師の教えている内容や、授業のレベルからいうと高くもなく安くもない感じ。
講師 特に授業で、詳しい説明もなく、家で親がサポートするのが前提のような塾だった。1人で何でもできる子は良いかもしれないが、サポートがいる子には合わない。
カリキュラム カリキュラムも少し無理がある。親がサポートしないと、ついていけない速さ。
塾の周りの環境 駅前で立地は悪くないが、電車を使わない人からすると駅前の混雑で逆に不便。
塾内の環境 綺麗で整頓されており特に悪いところはなかったように思える。入退室もメールで通知が来ていた点は良かった。
良いところや要望 もう少し説明に時間を割き、親の負担を減らして欲しい。1人で何でもできる子だけを相手にしている感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 伝えたいこと、要望等は、すでに記入したので、他には特にありません。
能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して高くないが、やってる内容から言うと、安くもないというのが感想
講師 授業の内容の説明が少ない。親が家でサポートするのが前提の塾。
カリキュラム 説明が少ない割に、カリキュラムは、少し無理があり、どんどん進んでいくのが良くない
塾の周りの環境 駅前で電車を使う人は良いかもしれないが、車で送迎する家庭には駅前で混雑してよくない
塾内の環境 入退室をするたびに、メールで通知が来る点は良かった。教室は綺麗だった
良いところや要望 伝えたいことや、要望はすでに、記入したのでとくにほかは、ありません。
田中学習会連島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他塾に比べるとやや高い様に思う。使用していない教材もある。
講師 本人によると分かりやすい講師もいれば分かりにくい講師も居たようなので。
カリキュラム 長期休暇中に合宿等あり、本人のモチベーション向上にもつながった。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭いのがきになるが、治安は悪くなく、勉強を集中してする環境にはあると思う。近くにコンビニ等あれば助かる。
塾内の環境 1クラスの人数が少なく、講師の目が行き届く環境にある様に思えた。
良いところや要望 一生懸命な講師が多いと思うが、受験本番の2ヶ月前に講師変更等あり、分かりにくさもあり本人のモチベーションが下がってしまった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休校した際の振り替えを個別でもいいからしてほしかった。
田中学習会連島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。合宿等の際もなかなか高い金額でした。ただ、事前に金額提示があるのでわかりやすい。
講師 どんな講師がいるのか塾内に自己紹介する(掲示等)場所があっても良いのかと思う。
カリキュラム 使用していない教材もあるので、検討してもらっても良いかと思う。
塾の周りの環境 サーティワンアイスがお隣にあるので、ご褒美に使用できる。 駐車スペースが狭い。
                                                塾内の環境                        自習室もあり、しっかり活用できていた様に思う。
クラスも少人数だった。
                    
良いところや要望 保護者との面談もあり、塾での様子もよくわかる。
その他気づいたこと、感じたこと どういう講師がいるのか、何人いるのか等、講師についての情報が少ない。


 
					 
					
 
                                    




 
						 
						









 
			
