キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

405件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

405件中 241260件を表示(新着順)

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に1回での値段を考えたら、なかなかお高い値段かとは思います。2時間の講習と考えて、その分しっかり身につくように指導をお願いしたいです。

講師 子ども的には、楽しく指導していただけているようです。変更可能と言う面は良かったと思います。

カリキュラム 2時間のしばりで、60分以降は自主勉強のような形と聞いたのですが、どのような内容をやっているのかが親はわからないので説明をして欲しいとおもいます。

塾の周りの環境 仙台駅が近く、通いやすいのが良かった。夜に歩いて移動しても、真っ暗な道ではないので、多少安全かと思います。

塾内の環境 思ったよりも狭いなという印象でした。ただ、自習室は、たくさんの学生が使いやすいようにセッティングされているような気がしました。

良いところや要望 一番初めの体験の電話対応で、先に他の予約が入ってしまったという連絡をもらったり、名前を間違えていたりしていたので、きちんと対応してもらえればと思います。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、妥当かなと思っています。本人が希望する学校に進学出来たら良いかなと

講師 個別授業と集団授業が両方あるから勉強が理解しやすいのかなと思っていますよ

カリキュラム 定期的に、実力テストや面談をしていて、まずは本人のやる気を促していると思う。

塾の周りの環境 基本自転車で通っています。夜は不安ですが、仕方ない事と思っています。

塾内の環境 親は教室に入ったことはないのですが、特に困っているとは聞いていないので、大丈夫だと思っています。

良いところや要望 授業時間にまだ慣れていない時もあり、早く周りも慣れないといけないと思った

その他気づいたこと、感じたこと 長い休みの時は授業時間を選べると良いと思います。夜遅いのは心配な時もある

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通なんだとは思います。

講師 分かりやすく教えてもらっていると思います。

カリキュラム 学校の教科書にそっての予習復習と年に三回のテストらしいので、自分の実力もわかると思うしこれからです。

塾の周りの環境 自宅から少し離れているので自転車で通っているから少し心配ですが、来年から中学になるので慣れてくれば気にはならないと思ってます。

塾内の環境 思っていたより狭い感じはしました。
中まで入ったこともないのでどんな感じで勉強をしているのかわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業がない日に行って自習していても質問ができるので料金以上の指導を受けられるのが良い。

講師 たまに説明が分かりにくい講師もいるが、概ね分かりやすい。
自習専門の講師が常駐しているのがよい。

カリキュラム 決まったテキストがなく、各自にあうプリントで学習するのが良い。

塾の周りの環境 送迎しているので問題ない。徒歩で通うなら歩道がないので多少心配。

塾内の環境 授業スペース、課題スペース、自習スペースがきちんと分けられているので集中できてよい。

良いところや要望 フレンドリーな雰囲気が良い。決まったテキストがない分、学習の進捗状況がよく分からないので月1程度に報告して頂けると安心できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時に、塾にかかる全ての金額を最初に教えてもらえるので安心。

講師 わからないところを
すぐ教えてもらえる。
入塾時約束していた単語テストが
されていない

カリキュラム まず、基礎を重点的にしている。
その後確認問題をし、分からないところをなくす。

塾の周りの環境 晴れの日は自転車、雨や雪の日は電車でも行ける。
飲み屋が近くにあるので、夜遅い時は呼び込みの間を
通らなければならない。

塾内の環境 アルコールや仕切りなど、コロナ対策がしっかりしている。
しかし、たまに 席が足りず、ソファーで待たなければならない。

良いところや要望 塾長が
話しやすかったが、最初に約束してくれた対応が出来ていなかったので、1か月ごとに電話等でどんな様子なのか、教えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金プランが良かった。他の塾の料金体型がわからないが思ったより高かった。

講師 本人との相性を考慮して講師を選んでくれたらしいので良かった。今後もその講師で良いかはわからない。

カリキュラム テキストは貰える(無料)というので期待したがまだ準備中でもらえていない。

塾の周りの環境 駅から近いところで通いたかったのでよかった。比較的静かな環境と感じた。

塾内の環境 自習スペースがあること、生徒や講師の騒がしいコミュニケーション等がないことなどが落ち着いた環境に感じられて良かった。

良いところや要望 講師のレベルは高いとの説明は受けた。本人のモチベーションをあげる授業をしてほしい。

個別教室のトライ鶴ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので想定より少しお高めでした。
しかし、今後結果が伴えば不満はない範囲です。

講師 子供に合いそうな先生何人かピックアップして、その先生達の授業をそれぞれ受けた上で先生を選出して付けてくださるので、良いと思う。

カリキュラム 子供にとっては基礎からやってくれているので分かりやすいとの事だが、まだ始めたばかりのせいか学力のせいか、学校の授業より遅れているらしく、その点少し心配している。
教材等の購入は無いと思います。

塾の周りの環境 帰りが一番遅い時間になると階下の店舗も閉まってしまい、周りがかなり暗いので心配。

塾内の環境 コロナ対策をしっかりしている。塾全体が見渡しやすく、あまり騒がしい雰囲気ではないので集中しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なこともあり少し高い気はしましたが、成果がでればけして高いということもないと思います

講師 親身になって子供と向き合っていただき、進めやすい環境で取り組めた。

カリキュラム 本人にあったカリキュラムで、つまずきの原因を探し的確な弱点から取り組めた

塾の周りの環境 駅前ということもあり、通塾の利便性は、大変良く、暗いこともなかったが、駐輪場が狭い

塾内の環境 入った所からすぐ明るい雰囲気で、スタッフのどなたも挨拶が良く、気軽な感じで迎えてくれて、よかったです。

良いところや要望 子供にあった進め方でやるきを出させてくれるところが良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学校1年の時は料金は安いと思うが学年が上がると他の塾とあまり変わらないと思う。
夏期講習や定期テスト対策は相談すれば最低限の授業数で受けれるようだ。

講師 話しやすい感じでいいと思う。子供ともコミュニケーションをとってくれていた。

カリキュラム 生徒毎にカリキュラムを作成してくれるそう(カリキュラム作成費として毎月料金ががる、テキスト代込み)。出来ない所、苦手な所を子供自身が自分で把握できているようだ。

塾の周りの環境 太い道路に面しているが駅から離れているし回りにあまりお店も無いので夜になると周辺が暗い。駐車場もないので送り迎えが不便。

塾内の環境 小規模な塾なのでスペースはそこまで広くないが自習スペースがある。

良いところや要望 定期テストの対策で受講している教科以外の苦手な教科を受けれて授業回数も融通がきく所が良い。授業の振替も融通をきかせてくれた。
授業の進捗状況を塾長がメールで連絡してくれるので安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も何ヵ所か体験授業を受けたが授業時間が50分というのが良かったようです。

個別教室のトライ鶴ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても料金的には同じような感じ。
偶然、入会するタイミングでキャンペーンがあり2ヶ月無料で始められたのはよかった。

講師 担当を決めるのにこちら側の要望も聞いてくれた上で決めてくれるのは良い。担当の先生とは話しやすいと言っている。

カリキュラム 入会前の説明で、子供の実力と学校の進み方の確認をした上で進めるペースの流れを伝えてくれたのは良かった。

塾の周りの環境 自宅から距離があるので、送迎が必要。最寄の駅から通える場所にあったら尚よかった。  同建物内に、ドラッグストア等入っているので、暗くなっても人通りと明るさがあるので安心する。

塾内の環境 想像してたより室内は狭かった。個別だが、ワンルームで仕切りがあるが一斉授業しているので、少し雑音が気になる事もある。 

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて、高いわけでもなく。安いわけでもなく。
先生との相性もあるので、今回は料金に見合ったものだと思います。

講師 女性の先生が多くてよかったです。男性の先生も優しい口調で、娘にとってはよかったようです。

カリキュラム 受験対策で、入塾したわけではないので、詰め込みすぎないのがよかったです。

塾の周りの環境 送り迎えしたいのに、駐車場がなく、周りの道路の歩道が狭いです。

良いところや要望 女性の先生を希望していたのですが、複数人いらっしゃったので、途中で先生の変更ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。けど家から近く通いやすいのと、高いだけのなにかがあると期待してます。

講師 ベテランさんもいて、子どもが担任を選ぶことができるのが良い。

カリキュラム まだよくわかりませんが、苦手としているところをちゃんと見極めてくれている気がします。

塾の周りの環境 交通量が多い道路に面しているが、車で送迎してくれるので助かります。

良いところや要望 親切。自習室に通いやすい。自習室専用の先生がいるのがいい。

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待制度が適応し、だいぶ安くなった。
他の個別と比べると安い。

講師 毎回、先生が変わるようですが、どの先生もわかりやすく教えてくれているようです。

カリキュラム 夏期講習日程では前半に多めに入れてくれているので、日程の変更などしやすそう。

塾の周りの環境 塾前の通りは商業施設もあり、明るい。
最寄駅からわかりやすく近い所にある。

塾内の環境 人気で生徒の人数が多く、密になっていないか不安。
知り合いが多く少人数での授業の時、だらけないか心配。

良いところや要望 説明の時、塾長の子供に対する熱意が伝わった。
通常授業で受験対策を早くからやって欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生に気軽に質問できるので、関係ない教科も教えてもらえて助かっているようです。

カリキュラム 他の塾の話を聞いて覚悟はしていましたが、やはり夏期講習は高くてびっくりしました。本人の力になることを祈っています。

塾内の環境 教室は狭いですが、集中できそうだと思いました。他の人が履いたスリッパをそのまま履くのがなんとなく嫌なので、自分用を持たせようと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのでどうなるかわかりませんが、受験までがんばって通えるといいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ入塾したばかりでわからないが、体験ではわかりやすそう
。教え方などがちゃんと出来ているかコミュニケーション能力があるのかが不安

カリキュラム わからないところは教科を限定しなくても、教えてくれるようなのでそこは良いかと思う

塾内の環境 狭く、少し騒がしい
自習室がもっと整備され席数が多いと良い
駅から近く通いやすいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 女性の先生で、きめ細かく優しく教えていただき
ありがたく思います。

カリキュラム 力を入れるべきポイントをわかりやすく教えていただき助かります。

塾内の環境 駅から近く助かります。
タブレットを使って、重点項目、やるべき課題が見つけやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 集中できる環境、分からない事を聞きやすい環境をつくっていただき、とても助かりました。

ベスト個別福室教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話しやすく、説明が分かりやすい。まだ、二回しか受講してないので初めての塾ですが、良かったと思います。

カリキュラム 初めから順を追って復習してくれてるので良かったです。
悪い点はまだ、分かりません。

塾内の環境 生徒さんが雑談せず、先生とのやり取りのみで、でも明るい雰囲気で緊張感もあり学校の教室より雰囲気が良くかんじました。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですが、家の息子には合っているのかなと思いました。先生も穏やか感じなので良かったです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に付いてはよく分からないのですが一般的な個別指導塾と同じだと思います!生徒によってコマ数が違うので、それぞれです!

講師 生徒それぞれの性格や特徴に合った相性の良い先生を選べます!変更出来ることがありますが、一度も変更することなくずっと同じ先生に見てもらっています。担任制だからこそ、生徒自身のことを理解してくれます。先生方、全員が何かあれば相談に乗ってくれアドバイスを頂けます。また、とても優しい先生が多いですが、時には生徒のことを想って厳しくしてくれる部分が素敵だなと思ったからです!

カリキュラム カリキュラムのことは良く分からないのですが生徒一人一人違い、そこ人にあったやり方です!どの学校でも生徒の気持ちをきちんと聞いてくれて、それに応えてくれるからです!

塾の周りの環境 近くにはコンビニ、塾の前には自動販売機があります!ちょっとお腹空いたら、ちょっと喉が乾いたらっという時にとても便利です。大通りのに面していることもあり、夜でも危なくないと思います。

塾内の環境 やや広く自習スペースも何個かあります!自習スペースは無料で使用出来るため、授業がない日でも勉強をしに行き、分からないところがあればいつでも先生に聞くことができます。また、冷暖房が付いているため、勉強に集中出来ると思います!

良いところや要望 生徒一人一人に寄り添い、最善の方法を考え工夫し教えてくれます!このスクールIE鶴ケ谷校は地域密着型の個別指導塾だと思います!宣伝の通り、やる気スイッチをONにしてくれます。また、それが途中で切れません。とにかく、親身になってくれ、必ず生徒の味方です!この塾に入っていて良かったなと本当に思います!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当と感じた。講習も負担にならない程度。内容と比較しても相応だった。

講師 志望校が明確であり、講師の解説も的を得ていて非常によかった。

カリキュラム 志望校にあった教材、カリキュラムとなっており、学習しやすい。

塾の周りの環境 やや駅から離れており、送迎する機会が多かった。大通りに面しており立地はよい。

塾内の環境 整理整頓されており環境はよい。大通りに面しており、やや雑音がある。

良いところや要望 徹底的にわからない点を解消してくれる。目標が同じ生徒が集まっており、その点も良かった。

四谷学院仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はごく普通の、金額だと思っていますが、決して安いわけではありません。

講師 子どもからの話では、担任の先生がとても気に入っているとのことでした。

カリキュラム カリキュラムが、細かく設定されており、勉強しやすく感じます。

塾の周りの環境 仙台駅から徒歩5分の徒歩圏内にあるので、とても便利です。バスや地下鉄で通うことができるので通学が楽に行えます。

塾内の環境 自習室がとてもよく整備されています。イスの座り心地もよく、長時間の勉学に適しています。、

良いところや要望 もっと、塾の先生と親がコミュニケーションがとりやすい環境を作っていただけると助かります。

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

条件を変更する

405件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。