キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

411件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

411件中 201220件を表示(新着順)

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム 正直分からない。が、結果的に目的を果たせた様だったので、良かったのだと思う。

塾の周りの環境 駅前ではあるものの閑静な立地であり、勉強に集中できる環境の様に思う。

良いところや要望 部活が忙しく、しょっちゅうスケジュール変更が生じていたが、非常に柔軟に対応頂けている様だった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、結果的に目標としていた高校に合格できたので、良かったのだろうと思う。

個別教室のトライ鶴ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現段階では取り組みやすい料金設定だと思います。受講時間も選べたのはよかったです。

講師 個別指導だったので子どもたちの分からない瞬間に指導してくれる安心感があります。

カリキュラム 教材のほかに学習したい教科をプリント学習できるのが良かったです。

塾の周りの環境 子どもが歩いて通塾できないのが不便だが、駐車場があるのは利点です。

塾内の環境 子ども曰く勉強集中できるとのこと。
室内明るく清潔感あります。

良いところや要望 良いところは集中できる環境。
勉強嫌いの克服と学習習慣をつけたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プレミアムクラブと言うメール会員に入らないといけなく、毎月かかる。

講師 子供が勉強に飽きないように、時々、楽しく会話をしながら授業を進めてます。家の子には、その会話が楽しく勉強に集中できるみたいです。

カリキュラム 子供専用の教材がなく、テキストのコピーで勉強してます。入塾したばかりなので、何とも言えない。

塾の周りの環境 道路沿いにあり車やトラックが通るとうるさく感じます。駐車場はないみたいです。

塾内の環境 道路沿いにあるため、車やトラックの音が気になりますが、子供は楽しく勉強してるみたいです。

良いところや要望 子供は低学年で90分の授業に集中できるか心配しましたが、先生達は優しく楽しく通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習・教材・月謝の割引が充実しており親としても進んで通わせやすい。

講師 授業が解りやすく分からない点もわかりやすく解説し指導してくれる。

カリキュラム コストパフォーマンスが良い。
教材は分かりやすく理解しやすい。

塾の周りの環境 自宅から近く、友達も多い地区の為積極的に通える環境にある。
通塾の通りが比較的明るく安心できる。

塾内の環境 車通りが多い割に静かで勉強に集中出来ている。
授業(自習)場所が2階の為生徒の出入りが少なく集中しやすい。

良いところや要望 他教室との交流・競争が有っても良い様な気がする。
他地区の現状(入試希望高校の状況)をもう少し開示してもらいたい。

ベスト個別福室教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾生のキャンペーンで、初回授業料は無料で、教室管理費はかかりました。
体験した塾は3社でしたが、こちらが1番料金的にも安く、塾の雰囲気も良かったです。

講師 とても丁寧でわかりやすく、子供の今の状況を汲み取って親身になって考えてくれる先生方だと思います。

カリキュラム 塾で模試も受験でき、その後の対策もやって頂けるので、良いかなと思いました。

塾の周りの環境 立地条件は、道路沿いなのでわかりやすく、治安も良いと思います。
ただ、駐車場が塾生の前に2台しか置ける場所がなく、夕方は交通量も多いので、止めづらいです。
お迎えの時には、塾の裏手に止めて待機する感じです。

塾内の環境 教室は整理整頓されていて、勉強に集中出来る環境だとは思います。
雑音に関しては、目の前が道路なので、親的には雑音が入るかと思いましたが、子供は気にならないようです。

良いところや要望 塾の先生方も気さくで丁寧で、なんでも相談に乗ってくれて安心感がありました。
他の塾生も伸び伸びと勉強をしているようで環境は良いように思います。
ただ、教室が狭いので、少し窮屈感があるように思えました。どの塾も狭かったので、こんなものなのかなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと また通い初めなので、良くわかりませんが、仲のいい部活が一緒の友達が通っているので、その友達の情報では、近隣の塾では値段も手頃で、先生も親身になってくれて通いやすいからここに決めたと話していたので、うちもここに決めました。
検討していた塾で、子供がわからない所があり、先生に質問すると、自分でネットで調べろと言わた塾もあったようなので、その塾に通っている子供達の意見も参考にして、塾選びをするのも良いと思います。

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何教科か受講したいと考えると結構な金額になるのでもう少しお手頃だと助かります

講師 生徒2人に対し先生が1人という個別指導なので自分から質問したり発言することが苦手な点では聞きやすくて良いと思います

カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだわからないところがありますが教科書にそった内容なので良いかと思います

塾の周りの環境 住宅街にあり最寄りの駅にも近いので通いやすいと思いますが、駐車場がないので悪天候時などの送迎がしづらいです

塾内の環境 塾内は広いとはいえないけど隣席が気にならないなら集中できると思います

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、コロナ対策などしてくれているようで安心しています

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、選んだコースにもよるとは思いますが標準的な設定で比較的他塾よりはリーズナブルだったのかもしれません。

講師 短い期間でしたがこちらの事情も配慮し親密に相談にものっていただき、結果第一志望ではありませんでしたが何とか大学進学することが出来ました。

カリキュラム 日程的に学校の授業と重なる時間帯しか残っていなかったりという点では少し改善が必要と思いました。

塾の周りの環境 仙台駅すぐなので地下鉄やバスなど公共の交通機関での通塾も可能だし、夜遅くなっても比較的明るい場所にあるので安心して通わせられました。

塾内の環境 自習室などもきれいで充実しており、時折行使の方々も様子をうかがってくれるので集中して学習に取り組めたと思います。

良いところや要望 いつ電話しても丁寧な対応をしてくれますし、突然の訪問にも親切な対応をしてくれました。これでもっと料金がリーズナブルならば合格後も続けられたのかもしれません。

合格実践塾岩切校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの料金は、沢山受けた方がお得な料金設定になっていました。うちの子は受け放題にしました。

講師 先生は1人1人に合わせて教えてくれたようです。うちの子は先生と相性がよく、質問もしやすかったと言っていました。

カリキュラム 中学校ごとに、それぞれに合わせた定期テスト対策をしてくれたのが良かったです。

塾の周りの環境 駅の目の前にあり、立地は良いと思います。同じビルにお弁当屋さんがあり、いつも休み時間に買って食べていました。

塾内の環境 自分が受けている授業の時間以外は自習をしていました。自習室として独立していないので、集中できない子もいると思います。

良いところや要望 1人1人、親も含めて先生との面談を数回設定してくれるので、子どもの成績や受験校決定や対策など、いろいろと相談しやすかったです。

個別教室のトライ鶴ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、わかりやすい説明がありました。他よりすこし高いような気がします。

講師 塾の方針があまりきちんとしていないので、子供のやる気があまり引き出されていないようであった。

カリキュラム 教材は、子供のレベルにあまりあっていなかったようで、やる気が引き出されなかった。

塾の周りの環境 大きい通り沿いをとおって行けるし、バス停も近いので、安心ではある

塾内の環境 コロナな影響もあり、騒音対策はされていたと思う。集中できる環境は、あった。

その他気づいたこと、感じたこと 個別教室なので、講師の質が問われると思います。納得できる講師陣であれば、安心出来たと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じますが、自習室が授業日以外でも使える環境だったり、分からないことがあればいつでも質問ができることを考えると納得できます。
個別なので、質問や相談がし易いのも良いです。

講師 親しみが持てる講師で話し方も好感が持てます。
分からないところや曖昧なところは分かるまできちんと教えてくれます。
個別の時間外でも質問すれば教えてくれます。

カリキュラム 教材は特に買っていません。
自分で使っていた参考書で大丈夫との事だったのでそのまま使っています。
受験科目の他に、定期試験の教科も希望すれば時間内で教えてもらうことの可能なので助かっています。

塾の周りの環境 駅前に近いので治安が良く、交通の便も良いです。
自転車で通ってもビルに駐輪場があるので便利です。
車で迎えに行っても行きやすいです。
近くにコンビニもあります。

塾内の環境 ビルは綺麗で自習室も静かで清潔です。
自宅より勉強に集中できるので、自習だけにも通っています。
分からないことがあったらいつでも講師に質問できる環境です。
個別以外の教科も質問してOKです。
自分の担当の講師以外でも質問に答えてくれます。


良いところや要望 個別なので質問や相談がしやすいのが良いです。
テキストは今まで使っていたものを使用したので特に買いませんでした。
授業以外の日も自習室が使え、質問もできるという点がとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し講師の指導時間が多ければ良いと思いました。
1時間はあっという間に過ぎるようですが内容は濃いそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢の若い講師が多く、相談、質問しやすく通うにあたり抵抗もなかった

カリキュラム 子供のレベルに合わせて授業内容を提示してくれて、また親身になってくらた

良いところや要望 こうし、塾長ともしんみになってくれ、一緒に喜び、励ましてくれモチベーションはあがった

個別教室のトライ鶴ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果論として、志望校に合格することができたので、コストパフォーマンスは良かったと考える。

講師 分からないところは、講義後に、分かるまで時間を掛けて教えてくれる。

カリキュラム 自分の予定に合わせて、ある程度、カリキュラムを組んでくれる。

塾の周りの環境 住宅地にあるので治安は問題なし。また、自転車で通学可能で、さらに雨でも歩いて通学できる。

塾内の環境 正直、環境整備面詳細はわかりません。が、子供からは、夏も冬も、大きな問題はないと聞いていた。

良いところや要望 基本、全て子供に任せていたので、良い点、要望などは聞いていない。コミュニケーションが取れないということはなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだとは思いますが、結果がでれば文句はない妥当な金額かと思います。

講師 入試について詳しく教えてくれました。勉強だけではなく、いろいろ相談できるのはよいと思います。

カリキュラム 季節講習は必須ではないと聞き、良いと思いました。振替などはオンラインではできないようなので、少し残念に思います。

塾の周りの環境 駅が最寄りなので通いやすいと思いますが、交通量の多い道なのが少し気になりました。

塾内の環境 清潔感はありました。混雑している時間帯は、少し周りの声が気になるかもしれません。

良いところや要望 話しやすい先生が多く感じました。これからも良い先生に出会えるといいなぁと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一人一人の理解度やスタイルを見極めてさまざまなアドバイスを頂いた。

カリキュラム カリキュラムは学校の単元を網羅し、その少し先を勉強する形でよかった。教材は講師の解説を受けながら進めるので子供一人で役に立つものではない。

塾の周りの環境 駅にも近いため遅くまで明るいことや人通りがあり安心して通わせられる。

塾内の環境 教室が狭いので静かとはいえ、周りの雑音は聞こえる。また線路が近いが故に騒音もある。

良いところや要望 講師の先生のレスポンスは良かった。勧誘も強くはなく気軽に試すことができる塾だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他にも様々な料金形態の塾があるが、総合的にはあまり変わらないと思う。

講師 目に見えて成績が上がったという実感はなく、苦手意識克服・予習・復習がメインで通塾中。

塾の周りの環境 送迎してもらえるので、夜道が心配だったが安心出来た所は大きなポイントだった。

塾内の環境 時間帯によっては人数が多いが、仕切りで区切られているし集中して取り組んでいると思う。

良いところや要望 成績にも結果が現れて来るのを楽しみに通いたいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそうかと思いますが、もう少し料金が安いと助かります。

講師 子供にあった講師の先生を、アンケート記入後にコンピューターで選んでいただいただけあり、とても良い方に教えていただいてます。
今のところ、悪かった点はありません。

カリキュラム 子供の苦手な部分を強化していただくカリキュラムを組んでもらってるため、とても助かります。

塾の周りの環境 建物内に入ってしまえば、外の騒音は気になりませんか、大通りに面してるため、スピードを出した車が来るとドキっとします。

塾内の環境 とても落ち着いたきれいで集中できる環境です。
広さも狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い空間です。

良いところや要望 子供の性格にあった講師の先生と、苦手な部分を分かりやすく教えていただいているため、塾の日を心待ちにしている様子です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がわからないので比べられないが、
安くはないと思います。

講師 良かった点・勉強以外の話もしやすい
悪かった点・今のところなし

カリキュラム まだ、入塾したばかりで教材もきてないのでよくわからない。
教室に自習用の教材もおいてあるようです。

塾の周りの環境 学校から近い。
学校帰りにもそのまま寄る事ができる。
家は少し離れているが送迎してくれる。

塾内の環境 良かった点・静かで集中しやすい
悪かった点・自習スペースが少し狭い

良いところや要望 授業以外で自習に行く時も送迎してくれる。
自習も先生が付いているそうなので、
質問等もしやすい。

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待生制度は、本人の励みにもなりますし、親にとってもとてもありがたく嬉しい制度だと思います。

講師 講師の先生については、通い始めて間もないのでまだよくわかりませんが、子供からは優しい先生と聞いて安心しております。塾長さんは、とても熱意が感じられて良いと思います。

カリキュラム 通い始めて間もないのでまだよくわかりませんが、
今のところ特に問題ないと思います。

塾の周りの環境 治安は悪くないと思います。駐車場があればなお良かったと思いますが、短時間なら道路で待っていることができるので、問題はなさそうです。

塾内の環境 通い始めて間もないのでまだ良くわかりませんが、少し周りの声が聞こえることはあるそうです。ただ気になるほどではないようです。

良いところや要望 良いところは、入塾前の説明の時に塾長さんの熱意が感じられた点と、受験のシステムなどについて詳しく教えていただけた点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明朗でとても良い。別の塾にも通っているが、必要なところだけ取ることができるので、無駄にならない会計でとてもよい。

講師 教え方が丁寧で、分かりやすか、優しいと子どもが言っている。指導内容の報告を受けたが、的確な指導内容だった。

カリキュラム 教科書にそっている教材がとてもよい。繰り返し学べるので、自信がつく。国語の個別があるのはこの辺りではめずらいしい。

塾の周りの環境 住宅街で静かで良い。駐車場もあり便利。近くにコンビニもあり、治安も良く便利。

塾内の環境 入ってすぐに自習室がある。見通しの良さを売りにしてるが、あれでは、落ち着かない。

見通しを保持したままで構わないから、囲う必要全くないから、パーテーションひとつ置いてあげれば、落ち着くのに。改善してもらいたい。

良いところや要望 子供が白衣が、イメージ怖いと言っている。もう少し、柔らかいイメージの制服の方がよいのでは。

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、定期考査などがある月など変わることがあるのでわかりにくいです。

講師 塾長が熱心に受験について話してくれてわかりやすかった。女の子には女性の先生なので、娘は女性の先生でよかったようです。

カリキュラム 教材などは、コピーしたものも使っていて、宿題もだしてくれるのでよかった

塾の周りの環境 自宅からは、少し遠かった。商業施設もあるので夜でも明るい場所にあります。

塾内の環境 塾の教室は、狭く感じた。生徒同士のおしゃべりもないらしく、勉強は集中できるみたいです。

良いところや要望 塾の雰囲気はいいので子供は気にいってます。もう少し、広いといいと思います。

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

条件を変更する

411件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。