キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

237件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

237件中 181200件を表示(新着順)

「岡山県岡山市中区」で絞り込みました

ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い先生が多いが、
しっかり指導してくれている印象。

カリキュラム 予習を主としているので、学校の授業が取っつきやすくなりそう。
学力の底上げはできるのかな?という印象。

塾内の環境 建物が少し古い印象。
机のごとにホワイトボード設置してあるのが○

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 今の所、可もなく不可もなくわかりやすく丁寧に教えてくれるので良いです。

カリキュラム まだ部活がある中での夏期講習は、代替が出来ず何回か休む事になります。無理な話ですがどこかで代わりがあったら良かったなと思います。

塾内の環境 普段の授業の場所も遠すぎず近すぎず丁度良い距離感です。面談する場所が狭いかなとは思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明を優しく丁寧に教えてくれます。
苦手のところがわかるまで教えてくれる。

カリキュラム 苦手なところを中心にカリキュラムを組んでくれるのがいいと思う。

塾内の環境 部屋の電気が明るいところがいいが塾周辺が暗い。
先生方のやる気が感じられる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供に聞くと、丁寧に指導してくださっているようだ。若い講師なので親しみやすい感じがする。

カリキュラム マンツーマンなので、質問がしやすい。隣に講師が座っているので自然と集中できているようだ。

塾内の環境 自習スペースが狭く、席数が少ないように感じた。今後、改善してくださるようなので期待したい。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望に合わせて臨機応変に対応してくれる。自習スペースがあるので、今後活用できるのではないかと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 英語と数学の講師が、別々に違っていたのですが、子供の合う講師で英語と数学を教えてもらえるようになり良かったです。

カリキュラム 学校のテキストを使って、授業にそって教えてもらえるので助かります。

塾内の環境 教室全体がみんな1対1で教えてもらっていて、他の人の声が気になるようです。集中していたら気にならないと言われますが。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と1対1は違うので、うちには1対1があっていて良かったと思います。
塾代がもう少し安かったら助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 他の塾にも体験に行きましたが、指導が分かりやすく、また、子どももただ勉強をするだけではなく楽しく時間を過ごせたようです。長続きしそうです。

カリキュラム 勉強の進行状況や宿題、テストの結果を細かく連絡してくださり、保護者としてもとても安心できます。

塾内の環境 家から近いこと、大通り沿いにあることで、通塾にも安心だと思います。少し建物が古いです。地震があったらと思うとちょっと心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しそうです。これから通って行くことになりますが、安心してお任せできます。よい塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ数回しか通ってないのですが、
本人は勉強をがんばれそうと言っています。
今の担当の講師の方は合っているみたいです。

カリキュラム 教室長とお話しさせていただき、
本人に合うようにしてくれていると思います。
今のところ悪いところはないです。

塾内の環境 初めて行た時の感想は、教室が明るくいいなと思いました。個別なので圧迫感がありそうかなと思いましたが、机が広く勉強しやすそうでした。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者としては、教室長がとても熱心に話していただき、教室の環境、先生のこと、受験のこともよくわかりました。やはり本人のやる気もそうですが、塾の先生方の人柄が大事だと思っています。生徒や保護者をサポートしていただけることを期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のわりにはあまり料金が高くないと思うので助かっている。

講師 英語の先生で、英語に関して詳しくわからないところを聞くとすぐ教えてくれる。

カリキュラム 個別指導なので、子どものゆっくりマイペースに基礎から教えてもらえました

塾の周りの環境 交通の便は、自宅から自転車で5分位で行けて、大通りに面しているので夜も心配なかったです

塾内の環境 授業中は落ち着いた雰囲気なので勉強する環境としては最適です。

良いところや要望 この塾は教える先生が生徒に親身になって教えてくれるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が始まる前に塾長が授業が始まるから集中していこうねといってくれています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 一生懸命に何度も何度も繰り返し定着するまで教えてくれる点が良かったようです。

カリキュラム 一コマの授業時間が選択できて個人個人に合った受講ができる点が良かったです。

塾内の環境 親としては最初に1度室内に入っただけですのでなんとも言えません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が子供の通っている高校の学習方針や大学受験の状況に詳しく、また熱心に責任を持ち指導されると感じ通塾させることにいたしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パンフレットに書いてあることが、最低ラインであり、結構、追加費用がかかった

講師 毎回、講師が変わるので、子供の真の能力を把握できていないのではないか

カリキュラム 塾の都合で受講時間を変えて欲しいということがけっこうあった。残念でした

塾の周りの環境 明るい場所で安全で良かったです。ただ、目の前が県道なので、交通量が多いのが気になりました

塾内の環境 教室はきれいにされており、環境面では、良かったです。ただ、講師によっては他の生徒さんの話し声が気になりました

良いところや要望 やはり、生徒には、同一の講師を配属させて、生徒が把握できる方が良かった

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって実力や経験の差が大きいが、こちらが講師を選択できないので残念でした

能開センター高島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思う しかしそれだけの実績があるので納得はしている

講師 ベテランの先生方で信頼を置いています 子供もわかりやすいと言っている

カリキュラム しっかりとした内容できちんと勉強すれば身になると思う わが子は新しいことがわかり喜んでいる

塾の周りの環境 車が激しいので駐車場もなく送迎には苦労する もう少し静かな場所にしてほしい

塾内の環境 車が激しいので騒音はありそうだが子供本人から苦情は聞いたことがない

良いところや要望 先生方に信用を置いています 子供も最初は躊躇していたが今ではがんばています

その他気づいたこと、感じたこと 休みには講習会があり子供も大変な部分はあるけどモチベーションを上げてくれている

能開センター高島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の?州塾に比べると、明らかに低廉であった。また、最終的な合格者数も多くて、非常に満足している。

講師 学習意欲を高めるために時にハッパをかけつつも、要点を押さえた指導をしていただけた。

カリキュラム 中学受験に照準を当て、時期ごとに押さえるべき項目を押さえながら、きちんと受験まで持って来てくださった。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、送り迎えもしやすい場所だった。駅からも近いため、JRで通塾しているお子さんもいらした。

塾内の環境 教室の狭さが唯一のネックだったのでは。子どもからとにかく狭い、ぎゅうぎゅう詰めだとよく聞いていた。

良いところや要望 先輩方の受験点数調査などが行き届いていた。また、過去問分析や押さえるべきコツなどの小ネタ指導も充実しており、取り零しが少なかったように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策として通わせ、結果として合格できたのはありがたいが、それよりも学習習慣が身についたことや、向上心を出させていただいたのが良かった。

鷗州塾東岡山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。教材費が加わるととても高い。季節講習がある月もかなり掛かかる。

講師 気軽に質問出来る。授業は学校よりも先行して教えて頂けるところがよい。

カリキュラム 基本プラス応用で、上位高校を目指すコースなので内容が濃いところがよい。

塾の周りの環境 交通の便はやや不便。車の通りもあり、街灯は明るくてよい。道を挟んで前がパチコン屋さんなのがあまりよくない。

塾内の環境 教室、自習室とも綺麗で雑音もきになりません。 自習室も大きな机、個人で勉強出来る机がありよい。

良いところや要望 今のところ、受講者も少なく一人一人目を配ってもらえてよい。年に2回、面談もあるのでアドバイス頂ける。

その他気づいたこと、感じたこと 基本の英語と数学以外でもネットで他の3教科受けれるのもよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期、冬季講習は選択する科目により料金がかかるので非常に高かった。しかし満足できる内容だった。

講師 先生の能力にバラツキがあった点が良くなかった。自主は自由に教室をつかえるのが良かった。

カリキュラム 夏期、冬季講習は進学先を目標にした内容でとても良かった。教材は目標進路にあったものでした。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎に苦労した。隣が居酒屋で、夜通う時は心配した。自転車置き場も少し狭かった。

塾内の環境 個別の塾なので、雑音等は他の塾よりも良かったと感じました。事務専門の方のおかげで、整理整頓はできていました。

良いところや要望 事務担当の方の進路指導能力が非常に良かった。定期的に面談もあり、プロの意見が聞けたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめても、一人で勉強する能力が身に付いたと思います。授業料は高かったが、それ以上の効果がありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、それなりに高いものだったが、その分、しっかりとした教材で教えてくださったような気がします

講師 ほとんど毎回、同じ先生が、わかるまで親切に指導してくださった

カリキュラム 夏休み、冬休み等、長い休みには、実力に応じたコースを紹介してくれ、子供なりに頑張り、志望校に入ることができた、

塾の周りの環境 普段は、自宅から近い場所、長期の休みのときは、最寄りの駅前だったので、交通の便もよく通いやすかった

塾内の環境 教室内は、仕切ってあるだけの簡単なものだったので、親的には不安であったが、子供は特に気になる様子もなかったので、一生懸命勉強をしていれば大丈夫なのかもしれない

良いところや要望 先生一人に子供も一人だったので、自分のペースでわからないところなど聞けるのでよかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 面接では、親切にいろいろアドバイスをしてくださり、よかった。

鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 通い始めたばかりでわかりませんが、子供は楽しい先生だと言っていました

カリキュラム 4月から新中1になり、春期講習のみなので何もわかりませんが、無理ない内容でわかりやすく説明してくださるので、その日のうちに解決できているようです

塾内の環境 家から信号も渡ることなく行ける場所にあるので、一人で通っているのが安心だし助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別指導特有の生徒に合わせ分かり易く指導してくれるので、理解度の確実性がある。

カリキュラム トライ独自のカリキュラムがあり、他の個別指導塾との違いが分かる。トライが長年蓄積してきたノウハウが活かされているところが良い。
悪い点は特になし。

塾内の環境 教室長が講師に対して厳しく的確な管理指導をしている場面を見て、生徒が学べる環境整備が出来ていると感じた。また、個別指導スペースと自習スペースとがハッキリしており、分かり易い。
悪かった点は特になし。

その他気づいたこと、感じたこと 今回4か所で個別指導塾の体験入塾をしました。子供が一番行きたい塾と親の立場で塾の方針・指導・環境などを比較したが、親子とも共通してトライを支持しました。

ナビ個別指導学院東山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾長さんがとても丁寧で優しいので、親子で安心してます。気になる点は今のところは無いです。

カリキュラム 入塾手続きの時に、学校のテストを持参して弱点を把握してもらい指導内容等を塾長と話をしました。
こちらの話もしっかりと理解して頂けたので良かったです。

塾内の環境 入り口はいると直ぐに自習室があり、ゆったりとしています。まだ通い始めなので利用はしておりませんが、是非利用して欲しいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めですが、家では誘惑が多く勉強がはかどらないので入塾して良かったです。

明修塾倉田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾に決めた理由のひとつでもあるが、他の大手の塾に比べ比較的安いと感じた。ただ、各季講習、合宿まで参加すると、それなりの金額にはなる。

講師 子供からの評価は、ふつう。学校の授業の内容にあわせた学習とのことだったが、塾より学校の授業の方が分かりやすいという話を聞いた。これは、塾で学習したことで授業がわかりやすかったともとれるが、他の親から同じことを子供が言っていると聞き、そうでもなさそうだった。親としてはそれを言われると、「行く意味あるの?」と感じてしまった。

カリキュラム 恐らく、塾では子供がどこまで理解しているのか把握し、補うことが不十分と思われる。前回塾でならったことを復習テストし、前回の塾の内容が理解できていないことはしっかり説明する。この基本が不十分。

塾の周りの環境 郊外の倉田の田んぼの中にポツンとあり、送迎がしやすかった、子供にとっても誘惑がすくない。街灯は少ないので小学生の遠方からの自転車通塾はあまりおすすめできない。

塾内の環境 しっかり自習室を活用させたかったが、狭い上に、高校受験、大学受験の塾生の中では使用しにくいと言っていた。できれば自習室をもっと整えて欲しい。

良いところや要望 【要望】
1)復習テストなどを利用し、できていないところは、再度説明するなど習熟度をあげる工夫が必要。
2)自習室の利用しやすさ向上。整備、拡張、学年に応じた利用の検討
3)6年時、子供にテキストを毎日やるようにと言っていたが、結局良くも悪くも優しかったのか、やってなかったが特に問題なかった。塾で購入させたテキストは宿題として毎回提出させる、できない子は、学校が終わったら自習室を積極的に活用させるなどして、もっと厳しくして欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと ●自習室の利用しやすさ
●塾の成績(受験成績)など
が向上すれば、また高校受験や大学受験になったとき、他の塾から移籍を検討したい。

公立の中学受験が当時、合格率50%程度であり微妙。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親しみやすかったようで、プラスな気持ちで通えそうなので安心しています。

カリキュラム 積み重ね教科が初期段階でつまずいている状態での入塾で、学校で習っているあたりを勉強するとゆう事で不安はありますが、必要に応じて対応はして頂けそうです。

塾内の環境 特に気になる所はありません。子供があっとゆう間に終わると言っているので集中できる環境なんだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行った時間、塾を出た時間、勉強内容、宿題など都度メールで知らせてくれるので、把握しやすく安心です。授業時間がもう少し長ければいいなとは思いますが、他の個別と比べても高いとは思いませんでした。

「岡山県岡山市中区」で絞り込みました

条件を変更する

237件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。