
塾、予備校の口コミ・評判
311件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府京田辺市」で絞り込みました
東進衛星予備校【成基】松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 課題の進み具合からとても合格できる域ではなかったのですが、特に働きかけもなく、本人に危機感がないままに終わった。
講師 子供が先生方とうまくコミュニケーションが取れず、課題が進められなかった。
塾の周りの環境 駅前で夜でも人通りも多い。
塾内の環境 子供から困ったことを特に聞かなかったので、普通でないかと思いました。
良いところや要望 受験直前に引き受けて貰って安心したものの、上手く活用できず。
京進の中学・高校受験TOPΣ京田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。テキストやテストなど、なんだかんだで、毎月高くなります。
講師 講師の先生が優しくて、子どもにあった指導をしてくれる。こちらの相談にもすぐに対応してもらえる。
カリキュラム こちらが購入するテキスト以外にも、テスト対策などのプリントのコピーをいただけると、もっと助かります。
塾の周りの環境 駅に近くて、親が送り迎えできない場合でも、子ども一人で通えるので便利。
塾内の環境 個別指導なので、机がそれぞれ分かれており、先生がすぐ隣にいてくれるので、集中できると思う。
良いところや要望 とにかく講師の先生が優しいので、子どもが嫌がらずに通ってくれていて助かります。
やまぎわ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここぞとばかりに請求があるので、出費は痛い。一時のことだとおもって我慢している
講師 特にエピソードは無いが、親切丁寧に対応してもらっていると思う。
カリキュラム 特にエピソードはないが、適度な量の宿題を提示してそのフォロー
塾の周りの環境 田んぼばかりで何もないが、送り迎えのバスがあるから良いとおもう
塾内の環境 とくに問題無いと聞いていますが、すこし狭い感じはありますが大丈夫です。
良いところや要望 とくにはないが、早く合格して出費をすくなくしたいなと思う。。
サポーツ京田辺本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特別指導などを希望すれば追加料金など発生するが、強制的ではないため大きな負担はない
講師 個別指導なので先生の好みが左右するが、弱を理解し、ピンポイントで指導できるは良いと思います
カリキュラム 教科ごとのセンテンスではなく、考え方を指導する形式
塾の周りの環境 駅から近いは評価できるが、その分狭い通路で車や人の交通量も多い
塾内の環境 そんなに広くないスペースのため資料と教室が混在している印象がある
良いところや要望 一般的な学力向上の進学塾に通えない子供を受け入れてもらえるは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ罹患の講師が範囲が広がりだした時期に、講師が罹患した際には、すぐにメールで対策と対応の詳細の報告があった。
個別指導学院フリーステップ新田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりににチャージされる。夏期講習もがっつり支払った。それが身になってくれていれば良いのだが。
講師 非常に熱心であることには間違いない。院生でありながら、プロに匹敵する仕事をしてくれる。
カリキュラム まあ、ありきたりの教材ではあるが、それなりによく考えられてレベル別に構成されている。
塾の周りの環境 駅近で至便。駅から徒歩3分ほどで教室に着くので楽ちん。移動時間はあまり気にしなくて良い。
塾内の環境 まあ、安普請の校舎であるのだからあまり贅沢は言ってはいけない。
良いところや要望 それなりに、講師との会話も楽しんでいるからまあ相性も良かったのかなと。
京進の中学・高校受験TOPΣ松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業のコマ数、時間を考えるとそんな物だと考えている。特に不満はない
講師 子供の学習のペースに合わせながら、やるべき課題を的確に指導してくれる
カリキュラム 学校の授業のペースの少し先をわかりやすく教えてくれる。復習もきちんとわかるまで教えてくれる
塾の周りの環境 周りには交通量の多い道路が何本もあり、自転車で通わすのは少し心配
塾内の環境 機嫌良く通っているのでそれでいいと考えている。
良いところや要望 特にお願いすることはないが、感染対策をこれからも力を入れてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、同じクラスの子供たちとのコミニュケーションをどのやうにしてるのか教えてほしい
京進の中学・高校受験TOPΣ松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、高く感じており、複数教科を希望していたが金銭面で教科を絞った
講師 非常に熱心に教えて頂いていた、高校受験のアドバイスも的確な情報を与えて頂いておりました。
カリキュラム 時間外でも質問や自主学習の機会や時間を与えてくださって、多くを学べる環境であったと思いました
塾の周りの環境 距離的にはやや遠い感じであった、もう少し近くにあれば、通いやすいかなと思いました
塾内の環境 特定の生徒さんが騒がしく、時として集中出来ない時もあったように思いました
良いところや要望 面談などもあり、子どもの学習に対する意欲や学力的な現在の位置など把握出来た
その他気づいたこと、感じたこと 夏期、冬期などは別々の講習になっており、やはり金銭的な負担が重くのしかかる
京進の中学・高校受験TOPΣ松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金設定は比較的高かったと思う。それに見合った授業を行うとのことであった
講師 環境などはやりやすい設備であった。勉強の時間を多く取れたため充実はしていた。
カリキュラム 受験前のカリキュラム設定が不十分な面があったかもしれない。もっと確認が必要であった。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩なので、便利であった。移動時間もかからず効率的であった
塾内の環境 個々のスペースはまずまず確保されていたため、自分のペースでできたと思う
良いところや要望 コミュニケーションは取りづらかった。最初によく確認をしておけばよかった
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 決して安くはないのでこのようにした結果がしっかりついてくることを期待する
講師 まだ塾に行く様になって日が浅いが成績は上がっている、しかしまだ受験していないのでなんとも言えない
塾の周りの環境 駅前で歩いて行ける立地であること、治安も良い状況であることから
塾内の環境 あまり自習室に行こうとしないので良い環境と言えるのかがぎもんである
良いところや要望 もう少し料金が安くなれば良いと思う、何かにつけて追加料金を取ろうとしている様に感じる
個別教室のトライ新田辺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は依然通っていた塾より高くなった。低料金であれば尚良い。
講師 親身になって分かりやすく指導してくれるところが良い。
カリキュラム 教材が決まってないので、自分のやりたい勉強ができるのは良い。
塾の周りの環境 近鉄新田辺駅徒歩1分以内で通える。交通の便が良いので、学校の帰りに通っている生徒もたくさんいるようです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されている。静かな環境の中、勉強に集中できる。
良いところや要望 自習室が自由に使えるので、塾のない日も利用できるのが良い。
京進の中学・高校受験TOPΣ京田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 社会が映像授業のため高く感じる。アタマプラスの授業が入っているが決まった授業でしか使えない。
講師 塾替えをしたが今のところ成果が見えないので本当によかったのか心配である。
カリキュラム 成果が見えないので心配。教材も多く今何をしているのか進捗度合いが分かりづらい。
塾の周りの環境 送り迎えの車が多く集まり大変。駐車場やバスの送迎箇所を増やしてほしい。セキュリティは万全だと思う。
塾内の環境 集中出来る環境です。塾に入ると勝手に入退出したり出来ないので預けている間は安心できます。
良いところや要望 根本的な勉強の仕方が身につかないのでもっと親身になってを教えてもらいたい。
京進の中学・高校受験TOPΣ松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は4年生で高い方。
講師 とても感じがよく好印象。
子供も授業が楽しいと言っています。
カリキュラム カリキュラムは一般的だと思います。
教材は四谷の教材でした。
季節講習も結構あるので大変だけど、復習できていいかな?
塾の周りの環境 駅前で人通りは多いし明るいので良い。
駐輪場もあるのでよい。立地もいいところにたっています。
塾内の環境 雑音はわからないけど教室は、静かでした。
自習室もあるので、良さそうでした。
良いところや要望 少人数制でほめる教育が良い。
四谷の教材を使ってるのもいいなと思いました。
教室まで靴をもって入るルール、災害時に靴を履いて出れるようにとのこと。ちゃんと考えてるなーと感心しました。
成基の個別教育ゴールフリー新田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をあまり知らないが、やはり個別なだけあって、集団塾にくらべると高額にかんじる。
講師 まだ入塾したばかりでよくわからないが、個別なのでとても丁寧に対応してもらえそう。
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわからないが、理解できている範囲をとばして先に進めてもらえそう。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅にも近く、遅くても人通りもあり明るいので比較的安心できる。
塾内の環境 まだ入塾したばかりでよくわからないが、みなさんよく集中されていて静かでよかった。
良いところや要望 まだ中1ですが、苦手教科をつくらない様指導してほしい。また高校受験も意識した指導をお願いしたい。
成基学園松井山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム カリキュラムは今一つ。やたらと、授業中にいろいろな学校の過去問を解かせたがる。
塾の周りの環境 松井山手駅からあるいて1分以内なので、交通の便は良い。治安も良い場所である。
塾内の環境 自習室は整備されていたので、勉強したい時には、勉強出来る環境はあった。
馬渕個別松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前なのかもしれませんが非常に高かったです。
講師 結構熱心に教えていただきました。こちらがわからないことは徹底的におしえてくれたそうです
カリキュラム 志望校に応じたレベル、その学校の過去問題集を中心に授業をすすめてくれたところです
塾の周りの環境 松井山手の駅の上、バスロータリーも前にあり交通至便の立地で雨の日も安心でした
良いところや要望 塾長はじめ講師の方々が熱心でとても良かったです。自習室も完備して環境もとても良かったです
京進の中学・高校受験TOPΣ松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の塾代が初めてなためこんなものなのかなぁと思いますがやはり高い印象です。
講師 まだわからないのですが、塾での様子や話し合った目標などを細かく電話で連絡してくださいました。
カリキュラム 普通クラスとハイレベルクラスは教材が少し違います。模試で2度良い点をとるとハイレベルクラスに入れるそうです。(逆に下がる場合もあり)
塾の周りの環境 帰りが遅くなりますが自宅や駅に近いので安心して通わせています。
塾内の環境 教室などは少し狭いなぁという印象でした。
良いところや要望 今のところ本人が積極的に通えてるので入塾して良かったです。先生へ質問する時間がもっとあれば良いと言っていました。
京進の中学・高校受験TOPΣ京田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の説明会にも行かせて頂きましたが、他のグループ塾と比べると高かったです。
講師 塾長さんより学力テストの結果を丁寧に説明して頂き、信頼出来ると思いました。
カリキュラム 初めての塾通いで、早速、春期講習を受けさせて頂きましたが、やはり授業の理解度は厳しく、自宅でのフォローが大変でした。
塾の周りの環境 最寄りの駅はJRと近鉄を利用する事が出来、バスターミナルもあるので交通の便は良いと思います。JRも近鉄も新快速や急行が停車します。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されて綺麗でした。特に雑音も気になりませんでした。
良いところや要望 小6ですが、今から高校受験を見据えての指導に期待しています。
個別指導学院フリーステップ新田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の分料金は割高。進学塾ではないのに高いのはきつい。
講師 親身に相談にのってくださいました。商売至上主義な感じがなく好感が持てました。
カリキュラム 集団に比べて授業時間がはるかに短いのに、費用が高いのがネックです。
塾の周りの環境 近いし便利。
自習室も利用することから軽食食べられる部屋があると尚良い。
塾内の環境 簡易な仕切りしかないので人の出入りなど気になるのは仕方がないが、きちんと整っていて勉強しやすいそう。
良いところや要望 無理のない範囲でのカリキュラムを組んでくださって本人の意欲を高めながら進めていただいてると思います。
個別指導学院フリーステップ松井山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めではあるが、それ相応の対価を期待している。結果はこれからの模試で反映されるため、もうしばらくこのまま通塾を考えている。
講師 接客の対応も良く、随時保護者との連絡をしてくれるので、授業の様子がよく分かる。
あとは結果に繋いでいけたらと願います。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りも多いため安心感はある。
一人で通うようになっても、交通の便が良く無理なく通える立地だと思う。
塾内の環境 雑音も感じず、集中して勉強をできる環境である。塾内も清潔感があり、通わせることに対して問題はないようにかんじる。
良いところや要望 まだ模試など受けていないので、本人の実力がどれだけ上がったかの成果はみられないため、もう少し様子を見て考えようと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満もなく、経過をみている。
コロナの感染予防をこれからも徹底して行って欲しいと思っている。
個別指導の明光義塾松井山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので、割高になってしまうのは仕方がないと思います。
講師 説明がわかりやすかったです。
子供のモチベーションを上げる話し方・説明で、安心してお願いできそうだと感じました。
カリキュラム 個人に合わせて 教科や学習内容をくんでもらえる点が良かったです。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はとても良いです。
周りに商業施設も多く、夜遅くても明るく人通りもあり治安は問題ありません。
塾内の環境 とても静かで、集中して学習できる環境のようです。
清潔感があります。
良いところや要望 色々な先生の話を聞くことができるので、勉強の仕方のアドバイスをもらって参考にしているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室と関係ないかと思いますが、建物に入った時のこもった独特の匂いが少し気になります。