キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

195件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

195件中 101120件を表示(新着順)

「新潟県新潟市西区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習や模試などを入れると料金が高くなる。受験前はいろいろな講習や模試を受けるとかなり高くなった。

講師 年齢が近い子を子も多く、相談に乗ってもらえたりした。気兼ねなく質問もしやすかった。

カリキュラム 教材は決まっていたが、一人一人のペースに合わせて学習できた。内容は難しくもなく簡単でもなかった。

塾の周りの環境 自宅から遠かったので、車で送迎していた。駐車場がなかったので、それが大変だった。

塾内の環境 隣の人の英語の話す声が聞こえてきて、あまり集中できない時もあった。

良いところや要望 個別なので、一人ひとりの能力に合わせて自分のペースで進められるのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振替ができるのでありがたかった。また講師の先生も選べるので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金が高くて多くの子供たちは通えないと思われます、もっと安く

講師 講師が勉強熱心で子どもたちも勉強にちからを入れるようになり家でも勉強すようになっつた

カリキュラム 教材はわかり易く勉強が好きになって学校の成績も上がり益々勉強すようなっつた。

塾の周りの環境 母親が自家用車でむかえ来てくれたので夜遅くなっても安心だっつた

塾内の環境 教室は狭くて古い勉強に支障きたしたが先生が熱心に教えて下さった

良いところや要望 料金が高いので安くしてください。みんなが通える塾してください。そうすることによってみんなが通える

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 普段はそんなに高くはないが、夏期講習や模試などが重なったりすると料金が高くなる。

講師 年齢が近く話しやすかった。教え方も分かりやすく、質問もしやすかった。ずっと同じ講師には見てもらえないのが難だと思う。ただ講師と相性が合わない場合は代えてもらえるので、あまり不安はないかもしれない。

カリキュラム 塾での学習はは学校の授業の先取りをしていたので、学校の授業に問題なくついていけた。学校の定期テスト前には、集中レッスンがあったので、意欲的に学習することができた。

塾の周りの環境 車で送迎していたが、駐車場がなかったので車を停める場所を探すのに苦労した。

塾内の環境 教室では隣の人の英語の授業の声が聞こえてきた。神経質な人は気になるかもしれない。

良いところや要望 よく塾に行くのを忘れたが、必ず塾から確認の連絡が来た。もし、何かトラブルがあって塾に行っていなかったとしても親はすぐ気づくことが出来るので、塾から連絡をくれるのはありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで勉強できるので、上位校の受験を考えていない子には続けやすいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 英検受験

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですが、英検対策にしっかり答えてくれた塾でした。他の科目も質問可能なのでよいです。

講師 わかりやすくて、感じも良い。
英検対策もしてくれて、実績もある。

カリキュラム 専用の教材を買う必要はないが、おすすめの問題集を聞けばきちんと教えてくれます。

塾の周りの環境 塾の内容を重視していたので、特に交通の便や、治安、立地などは気にしてなかった。塾が集まってる地域なので特に心配はありませんでした。

塾内の環境 整理整頓されていてきれい。道路沿いですが雑音など全然気になりませんでした。勉強中も生徒同士の間隔が十分あ周りも気にならず勉強に集中できます。

良いところや要望 一番最初に対応してくれた方が勉強以外にも色々な情報を持っていて信頼できました。

NSG教育研究会黒埼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引がありよかった。他の塾と比べてはないが、料金はほぼ平均的なのではないか。

講師 詳しく説明していただいた。一緒に頑張りましょうと励ましてくださり、味方が増えた感じがした。

カリキュラム 夏期講習は生活リズムをつけるためにも、午前のカリキュラムがもっとあるとよい。

塾の周りの環境 大きな道路沿いで便利だが駐車場が狭い。治安や立地についてはよいと思う。

塾内の環境 自習室があり利用しやすい。整理整頓されており、きれいな教室である。

良いところや要望 本人の苦手部分や分からない所、学習の仕方を教えていただきたい。実際の事例等も教えていただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月決まった月謝なので分かりやすいのかと思います。
季節講習もコマ数のカウントのようなので、予算が組みやすいようです。

講師 まだ1回しか受講していないので、よく分かりませんが、1回目は可もなく不可もなくといった感想でした。
子供もこれからいろいろと慣れていくのかと思います。

カリキュラム 通常の授業に季節講習はプラスしなければならないため、時間と送迎の都合で季節講習をプラスするのは難しそうです。通常授業に短期集中の季節講習が組み込まれていると通塾しやすいのかと思います。

塾の周りの環境 立地は駅も近いのでいいように思います。
新潟駅の周辺にも教室があるといいと思います。
新潟市の中心(中央区)に教室が少ない。
学校帰りにそのまま行けない(時間がかかる)ので、不便です。

塾内の環境 個別指導なので、ブースごとに違った内容をやっているのも当然ですし、あとは個人の集中力の問題かと思いますが、スペース的にはもう少し隣との余裕があってもいいのかなと思います。

良いところや要望 先生をある程度希望が出せたら有難いです。
(性別など)
新潟市の中心部に教室ができると地方は送迎が必要なので助かります。
子供が学校帰りにいける立地だとコマ数とか時間帯のゆとりができるように思います。
専用のアプリがあるので、相談や要望、授業の振替がそこで完結でき、記録も残るため便利です

個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導(4人に講師1人)なので、安くはないですが、他と比べてどうかはわかりません。
チラシ広告の内容・金額と実際に本部の電話できいた内容・金額とは、少し違っていたので、最初の印象はよくなかったのですが、本人は、わからなかった数学がわかるようになりやる気がでたので、よかったと思います。

講師 若い講師ばかりのようです。
本人は、分かりやすいといっています。

カリキュラム 前の学年の内容をする際に、まだ塾でとりくむ内容が確定していないことから、テキストを買わせずに対応してくださったので、好感がもてました。

塾の周りの環境 駐車場は多くはありませんが、隣にあるので便利です。治安、立地よいです。

塾内の環境 本人は、しきりがあって静かすぎない方がよいとのことなので、集中できるようです。

良いところや要望 教室長が、うまく本人のやる気を引き出してくれ勉強のしかたを教えてくれました。やる気スイッチを入れてもらえてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、体験授業は、必ずした方がよいと思いました。合っているか、ここでかんばれるのかどうかの判断は、本人でないとわからないからです。友達がいるかどうかでも変わります。2校体験してみてよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
良心的で非常に助かります。
中学生になると、全教科で学べるプランも
とても魅力的。
悪かった点
特に無し

講師 良かった点
講師の学歴とか実績を見れて安心できた。
悪かった点
子供とのコミュニケーションが取れるか
まだ少し不安が残っている。

カリキュラム 良かった点
子供に合った進め方で、
教材費はそれ以上かからない点。
中学生になると、全教科教えて貰えて、良心的な価格のプランがある。
悪かった点
今の所、特に無し。

塾の周りの環境 近所に昔からあったので、定着している塾と認識している。
道路状況としては、比較的に混み合う場所で、塾の駐車場には…入りずらいけど、立地条件としては、子供1人でも通える近さで、最高です。

塾内の環境 良かった点
少人数制で、集中出来る静かな環境。
悪かった点
特に無し。

良いところや要望 これからしばらくの間、様子見ですが、入塾1日目は、とても楽しかったと帰ってきました。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生のうちに英語を少しでも先に進めておきたいので、何卒宜しくお願い申し上げます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については塾は高いイメージがありましたが、集団のせいかそんな高くなくこれなら家計の負担もあまりなく助かっております。

講師 まだ通い始めたばかりですが、分かりやすいと英語の楽しさも分かり、苦手だった数学も苦手意識を持たずに勉強出来てるようです。

カリキュラム 学校と同じ教科書の教材なので、お休みした時に学校では受けれなかった授業の部分を塾で教えてくれて本人的に安心したようです。

塾の周りの環境 家から近いので、そこなら自転車でも行けるし、送り迎えも負担にならないと思い決めたうちの一つです。

塾内の環境 集団授業ですが、人数的にもそんな多いわけじゃないので雑音は気にならないようですし、教室も整理整頓されてるようです。

良いところや要望 兄弟割引があり、下の子がいるので今後活用し通わせようかと考え中です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも比較してみて、高校生の個別指導という点から見ると、妥当な金額だと思う。

講師 教え方がわかりやすかった。
季節講習は講師がランダムだった。

カリキュラム 塾の教材、学校の問題集のどちらを使って授業をするか、選べる所が良かった。
悪かった所は、特になし。

塾の周りの環境 学校から近くて通いやすい。
近くに大型スーパーがあるので、塾の送り迎えの待ち時間に買い物しているとちょうどいい。

塾内の環境 建物は新しく綺麗で、教室、自習室とも広く静かで集中できそうな環境だった。

良いところや要望 季節講習や定期テスト対策講習は、こちらの都合で回数を選べる所が良かった

その他気づいたこと、感じたこと 塾内に入るとき、内履きに履き替えて屋内に入るので、衛生的で良かった。

完全個別 松陰塾坂井輪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い放題て毎日通えて他の塾にはない魅力です。

講師 とても優しい感じで子供に対する接し方もとても良かったです。
安心して通わせられそうです。

カリキュラム 自分の今の学力からスタートでき、子供が興味を持ちやすいタブレットを使っての学習なので
子供も楽しく通えると思います。

塾の周りの環境 家からも通いやすく、道路沿いにあるので夜道も暗すぎずいい環境にありました。

塾内の環境 個別に学習できる席があり、勉強に、集中しやすい環境でした。
シーンとなっているわけでもなく、癒しの音楽が流れていました

良いところや要望 通い放題とあり、塾生がたくさんいる印象でした。
もう少し広いといいのかな。と思います

その他気づいたこと、感じたこと 入塾、退塾もメールで知らせてもらえるので
とても安心です。
iPadを家に持ち帰れるので家でも楽しく勉強できそうです。
生徒一人一人のレベルから始められるので他の塾に比べて基礎が身につく

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容や時間などに対してとてもリーズナブルで、長く通い続けられる

講師 指導が丁寧で、疑問にはすぐに答えてくれるため、分かりやすく身に付きやすい。

カリキュラム 自分のペースを保ちながら進められる。教材は使いやすく解きやすい。

塾の周りの環境 立地環境はよく、場所は分かりやすい。複数台分の駐車場があるため送迎がしやすい。

塾内の環境 適度なスペースで整理整頓がしっかりされていたため、落ち着いて過ごせた。

良いところや要望 年度の途中からの入塾だったが、環境にも授業にもすぐに馴染むことができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の収入では高く、生活は厳しくなりました。何処の塾も料金が高い!

カリキュラム 子供にとって、分かりやすい教材でした。私が見ても分かりやすい教材でした。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通うことができました。周りの環境も住宅街で静かです。

塾内の環境 ワンツーマン対応ですので静かな環境で良いと思いました。生徒に合った教育でした。

良いところや要望 少子化の為、料金が高いのは仕方ないかも知れませんが、料金が高すぎます!

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの調整が出来て良かったです。例えば今日は風邪を引いたので明日に変更しますなど!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないが、1ヶ月あたりの料金が結構高く、負担が大きい。

講師 質問した事柄に対して的確な回答やアドヴァイスをしてもらえた。

カリキュラム 学校のレベルよりも高い教材が用意されていて、解けない問題も結構あった。

塾の周りの環境 車や自転車でアクセスしやすく、自宅からそう遠くない位置にあった。

塾内の環境 生徒が学習に集中できるように静かな環境で、自習室も用意されていた

良いところや要望 生徒の希望する学校になんとか行かせてやりたいという熱意を感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が熱心な方だったので、生徒たちも信頼していたよう。人柄が良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちは貧乏なので高すぎです。 コマ数に応じて料金が設定されていますが、どうしても多く受けさせたいと思い、料金がはねあがりました

講師 楽しそうに塾に通ってました。よく先生が良いとの話をしていましと。

カリキュラム 季節講習は、短期期間での特別講習を開いてくれ子供の学力が上がりました。

塾の周りの環境 単純に家から近いこと コンビニが隣に有ること などです。

塾内の環境 窓越しに見た感じでは机が広そうでした。

良いところや要望 特にありません。 長男も長女も無事志望校に受かり、二人とも塾のおかげと言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと やはりじゅくというよりは、よい先生にあたるか、悪い先生にあたるかだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比べると、料金は同程度らしいが、私自身は高いと感じている。特別授業は、非常に割高。

講師 上位の成績を維持している為、結果から良い学習塾なのだと思います。人と争いたくなければ、満点を取れという名言を残される。

塾の周りの環境 保護者が送迎をするが、駐車場が少なすぎる。その為、路上駐車する人もおり、近所迷惑です。

塾内の環境 古い建物なので、教室は使いにくい。入り口も狭く、良い環境とは思えないが、子供は気にいっている。

良いところや要望 子供が、気に入った場所なので、良い環境なのだと思います。また、結果からも認めるしかないです。

その他気づいたこと、感じたこと やはり送迎に関して、路上駐車をしなければならない環境は、どうかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学にはいり、数学や英語の基礎について行けなく塾探しに。他の塾にも体験しましたが、ここは1番値段が良心的だとおもいます。

講師 まだ始めたばかりなのでわかりませんが、
男性の先生は熱血ぽく
子供の学力が上がってくれそうな気がします。

カリキュラム ワークを中心に学校の授業を元に進めていってくれる。
宿題も沢山出るらしいので
勉強の週間がないうちの子供にはあってるのかとおもいます。

塾の周りの環境 駐車場はあるので 送迎できます。
人通りもあるところなので、安心と言えば安心
教室が、2階で階段をあがらないといけないのですが、少し急で怖いです。

塾内の環境 同じ中学の生徒が多いので 通いやすいのと、中学校区内なので、中学のテスト範囲や内容に詳しいのがありがたい。

良いところや要望 1番は良心的な値段。通いやすいところ。

個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導と言うこともあり希望に対してそれなりの料金かと思われます。

講師 苦手科目克服の為
本人に合わせたペースで解りやすくプロの指導←良いです。

カリキュラム 塾と受講者でカリキュラムについて打合せをし、学校で苦手な部分を自分のペースで進めていける。

塾の周りの環境 塾の周辺にはスーパーなどがあり必要な物があれば歩いて買いに行けます。

塾内の環境 塾内はスリッパに履き替えるのでクリーンなイメージです。
個別指導なので仕切られています。

良いところや要望 受講者の困っていることを感じて寄り添ってくれる塾です。
学習スペースも自由に使えるので落ち着いて自習ができます。

完全個別 松陰塾坂井輪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格で良いと思いますし。
塾を続けやすいと価格だと思います。

講師 資料請求を塾ナビ様を通してメールで申し込んだところ、すぐに御礼の電話を頂き、資料もその日のうちにポストインしてくださいました。
対応の速さに驚きました。
体験授業と面談も丁寧に教えて接してくださいました。
塾の仕事、生徒の成績をあげることに情熱を注がれていると感じました。

カリキュラム 分かるまで進まないシステムは良いと思います。
が、子供本人は なかなかクリア出来ないと焦るし ヘコむようです。

塾の周りの環境 駐車場が他店と共同なので、もう少し広いと停めやすいと思います。

塾内の環境 塾内が狭いので、もう少し余裕があると良いかと思います。
整理整頓はきちんとされてます。

良いところや要望 要望はやはり、もう少し広い施設、駐車場だと有難いです。さらに通いやすくなるかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容、教材等鑑みると、妥当であったかと思います。負担は少ないのにこしたことはないですが…

講師 きちんと理論付けて説明していた。講師の先生方も非常に一生懸命でした。

カリキュラム 教材に関しても、分かりやすいものでもでした。個別の課題もあり、充実しておりました。

塾の周りの環境 自転車もしくは歩きで通えた。ただ、夜遅くなった場合、迎えにいく必要がある

塾内の環境 集中出来る環境が十分に確保出来ていた。また、自主するスペースも確保されていた。

良いところや要望 もう少し、時間帯を増やして頂くか、時間帯の人数を増やして頂けると助かります。

「新潟県新潟市西区」で絞り込みました

条件を変更する

195件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。