入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)

指導方針

【1】地域密着
【2】授業の質第一主義
【3】安価な授業料
この3点をスローガンに掲げています。
カリキュラム

少人数・定員制で授業を行うことで、高品質の授業を提供します。
また、個別指導と一斉授業を行う独自の指導を行います。
経験豊富な一流教師が責任を持って指導します!!
☆★☆新潟学習社教室本部の魅力☆★☆
【1】プロの一流教師陣によるきめ細かい指導
新潟高校出身の教師をはじめ、経験豊富な一流の教師が責任をもってお子さまの指導を行います。
教科選択制の塾も多数ありますが、受験や内申点のことを考えると「5教科」指導が重要だと考えています。
新潟学習社教室本部では、プロの教師による5教科指導で総合的な基礎知識の定着⇒学力アップを図ります。
【2】クラス指導+個別指導=「独自の指導」で成績アップ!
各クラス毎に授業を行いますが、生徒によって単元毎に理解度の差が生まれます。
そのため、個別指導を行うことで生徒それぞれの理解度に応じた指導と対策を行います。
【3】少人数・定員制の質の高い授業を実施
クラス指導とはいえ少人数の定員制で行うため、生徒一人ひとりの学習状況を把握し個別に対応します。
理解度に応じた別々のプリント指導で苦手科目や単元の克服、得意科目や単元の強化につなげます。
【4】授業料の倍の価値ある授業
生徒の学力アップが最優先と考え、週末や祝日であっても振替授業や補習授業を実施いたします。
また、個別専門塾や家庭教師の場合、「学生アルバイト教師・週1回・1教科」で2万円以上の費用がかかるケースが多いですが、
新潟学習社教室本部ではより安価にでプロ教師による5教科指導を行っています。
【5】万全の定期テスト対策・受験対策
定期テスト前には、各中学校の過去問題を基に5教科全てを徹底的に指導します。
また、テスト対策後にも間違えた問題のフォローを実施し、理解度アップと受験に備えた知識の定着を図ります。
新潟学習社教室本部【集団授業】のキャンペーン(2023年9月)
限定キャンペーン
☆★☆体験授業実施☆★☆
詳細はお気軽にお問合せください。
新潟学習社教室本部【集団授業】の料金体系
<中学1~3年生>
週1回:英(社国)または数(理国)
週2回:英数を中心に5教科対応
●月額
中学1年生 週1回:5,400円/週2回:10,800円
中学2年生 週1回:6,400円/週2回:12,800円
中学3年生 週1回:8,400円/週2回:16,800円
●教材費/年額
中学1・2年生 週1回:7,750円/週2回:15,500円
中学3年生 週1回:12,750円/週2回:25,500円
●教室維持費/月額
2,100円
兄弟割引・その他特典もございます。お気軽にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
新潟学習社教室本部【集団授業】のコース
難関高校進学クラス | 面談の後、夕方・夜の平常授業に難関個別指導を2講座追加して頂き、志望校の合格を目指します。 |
---|---|
新潟高校・新潟南高校進学クラス | 面談の後、夕方・夜の平常授業に土曜日の午後の個別指導を追加して頂き、新潟高校・新潟南高校の合格を目指します。 |
個別指導コース(小・中・難関) | 1クラス4名の定員制で個別指導を行います。 苦手克服に限らず先取り学習にも対応いたしますので、学習に関するご要望等をお気軽にお申し付けください。 |
特別個別指導〈完全1:1〉 | 新大生の先生が完全1:1で指導します。週1回120分で弱点克服・難問克服が出来ます。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
新潟学習社教室本部【集団授業】の評判・口コミ
新潟学習社教室本部【集団授業】小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は同じような塾と比較しても良心的と感じる。テスト前は無料で補修もある。
講師 料金が安めで良い。コストパフォーマンスを考えるとベストに近いのではないかと思う。
カリキュラム 見た感じと建物の中身が古い。どちらかというとプリント問題がほとんど。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで便利。バス停も近く、通っている学校からも近い。
塾内の環境 ニンズウノわりに少し狭く感じる。もう少し広いと圧迫感ないのでは?
良いところや要望 料金体系が何よりの魅力。きちんと取り組めば成績も上がること信じている。
新潟学習社教室本部【集団授業】小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金体系は近隣の塾と比べると良心的だとは思う。
講師 子供の様子を的確に見てくれているように感じる。あまり褒めることがないのか、子供はやや萎縮しているようにも見えるため。
カリキュラム 主にプリントによる演習問題がほとんどと聞いている。授業とは少し違う様子のため。
塾の周りの環境 バス停目の前。幹線道路沿いにあるため交通の便はよい。駐車場がやや少ない
塾内の環境 建物がやや古い。
良いところや要望 子供の様子を的確に見てくれていると感じるのが良いところ。褒めて伸ばすも実践してほしい。
新潟学習社教室本部【集団授業】小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他校と比べると、料金は同程度らしいが、私自身は高いと感じている。特別授業は、非常に割高。
講師 上位の成績を維持している為、結果から良い学習塾なのだと思います。人と争いたくなければ、満点を取れという名言を残される。
塾の周りの環境 保護者が送迎をするが、駐車場が少なすぎる。その為、路上駐車する人もおり、近所迷惑です。
塾内の環境 古い建物なので、教室は使いにくい。入り口も狭く、良い環境とは思えないが、子供は気にいっている。
良いところや要望 子供が、気に入った場所なので、良い環境なのだと思います。また、結果からも認めるしかないです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり送迎に関して、路上駐車をしなければならない環境は、どうかと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
新潟学習社教室本部【集団授業】小針教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 新潟学習社教室本部【集団授業】 小針教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒950-2022 新潟県新潟市西区小針3丁目27-1 日伸ビル2F 最寄駅:JR越後線 小針 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
「わかる」までつき合います!! |
地域密着、授業の質第一主義をスローガンに、地域でNO.1の塾を目指しています。最近では、個別指導を多く取り入れ、経験豊富なプロ教師陣がきめ細かく、テスト対策・受験対策を行っております。テスト前には延長授業・土日補習〈無料〉、入試直前の1月・2月にも日曜授業〈無料〉を行い、質・量ともに他塾を圧倒いたします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す