キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

72件中 6172件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

72件中 6172件を表示(新着順)

「新潟県新発田市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は以前通っていた塾よりは安かったが、やはりトータルでみると高いと感じた。

講師 できないところを分かり易く教えてもらえた。話しやすい環境だった。

カリキュラム 夏期講習などを受けていたが、思ったように成績が伸びなかった。

塾の周りの環境 駅から近く、電車通学者には便利でよかった。周りの環境も安全であった。

塾内の環境 教室が狭かった。椅子も座りにくいものであった。整理整頓はきちんとされていた。

良いところや要望 もっと個人での面談を増やしてもらいたい。受験までのアドバイスが少なかった。

その他気づいたこと、感じたこと 評判も良く本人は喜んで通っていた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の指導塾をうたっているので教材や集団などに比べると高い。

講師 わからないところや間違っていたところを優しく丁寧に教えてくれる

カリキュラム 特に悪いと思うところも良いと思うところもない。いたって普通。

塾の周りの環境 塾の前の道は交通量が比較的多いが。夜は暗く車での送迎が適当。

塾内の環境 建物自体は新しくはないが教室内はキレイで勉強に集中するには良い環境。

良いところや要望 講師の教え方もわかりやすく部活をしていても無理のないようなカリキュラムになっている。

その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も他の科目でわからないところがあっても教えてくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 希望している専門の先生にがいるので、親としては心強く感じている。

カリキュラム 持っている教材で対応してくれるため、無駄な教材費不要で助かる。

塾内の環境 駅から近いので、電車通勤が便利である。
駐車場があり迎えにいくにも便利ある。

その他気づいたこと、感じたこと KATEKYO学院は営業担当が子どもに合わせて導いてくれるのでよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとではなくセットで、近隣の塾と比べると割安な感じで、追加教科や料金もわかりやすかったです

講師 担任制だったけど、他のクラスの先生も積極的に関わってくれて、塾全体で見てくれている感じがしました

カリキュラム 学校の授業やテスト、部活の大会などに合わせて進度や宿題の量を調整することができました

塾の周りの環境 駅から大通りに面しているので、迎えもラク。一人で歩いて来る時もコンビニがすぐ近くにあるので買い物もできる

塾内の環境 空き教室はすぐに解放してくれる。アットホームな雰囲気で自習していても講師の先生が声をかけてくれてたようです

良いところや要望 自主性を尊重しながら、叱咤激励してくれて、子どもにはあっていたようです。通塾が終わったあとも高校の授業選択の相談にもなっていただき、子どもがとても感謝してました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総合的に良かったのですが、いかんせん料金がたかすぎます!続けさせたかったのですがこの値段では・・・これは多くの保護者の意見です。

講師 適格な指示がよかった、非常に多くの情報を持った感じがした。さすが天下のNSGといったところ

カリキュラム 高校受験に適した教材なので非常に効率的に学ぶことができてよかった

塾の周りの環境 送り迎えの時、駐車スペースの少なさが致命的です。改善の余地はなさそう

塾内の環境 保護者としては塾内の様子は知る由がないのでお答えできかねます。

良いところや要望 前問でも述べた料金的な問題等を除けばおおむね良いのではと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒数からしたらもう少し安くなってもいいと思う。総じて高め。

講師 今後の教育情報を詳しく教えてくれた。例えば、2020年の大学入試制度の改革、高校入試の傾向と対策など。非常に焦りを感じると共に子どもに更に通塾させなければという思いにかき立てられた。これが塾側の意図なのかもしれないが、こちらの塾はノウハウがあって、情報が新しくて子供のやる気があれば、どんどん学力は伸びていくだろうなという思いがした。

カリキュラム うちの子のレベルにはあっていなかった。中学受験を目指しているレベルだと思った。だからこそ、いい刺激になったのではないかと思う。

塾の周りの環境 大通りに面していて、場所も大変分かりやすい立地であるが、専用駐車場が少し歩かないといけないので、目の前に路駐している人が多い。

塾内の環境 教室はものが置かれていることもなく、参考ポスターが壁貼られている程度。非常にスッキリとしていて生徒たちは、集中しやすい環境であると思う。

良いところや要望 年に数回の定期講座は入会目的もあって、非常にやすいのはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生のレベルというか、熱心さにばらつきがあり、多少の、あたりはずれがあるような気がする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的に どれくらいの料金なのか詳しくはないのですが、経済的には厳しかったです。 ですが、子供の学力のことからすれば満足はしています。

講師 親身になって指導してくださる講師が多くいらして子供の学力も向上したものと思いますので、良かったと思っています。

カリキュラム 子供にとってはハードなカリキュラムだったようですが、この様な経験も後々、貴重な経験になるものと思いますので、良かったと思います。

塾の周りの環境 駅の近くだったので人通りも多く治安も良かったので安心して通わせることができました。ただ難点は、車での塾の送迎を行う際の駐車場などの便が あまり良くなかった点です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高いということが言えます。けれど、塾での先生とのコミュニケーションや教えてくれることを含めればそれ相応の値段なんじゃないかな、と思います。

講師 私の苦手な教科や分野を、細かくわかるように教えてくれで、とめも良かったです。個人的に分からなかったところを聞いてもしっかり丁寧に分かるまで教えてくれました。先生と生徒の仲も良く、すごく身近に感じられていたと思います。

カリキュラム 春、夏、冬には講習があり、それまでの習った分野ゆ予習をやっていました。それにより、学校でやっていた授業がより分かりやすくなったり、解ける問題が格段に増えていったと思います。進むスピードが早くても聞けば教えてくれたのでとても良かったです。

塾の周りの環境 場所が駅に近い商店街にあるため、迎えの車を止めるのが非常に困難だった思います。けれど、それ以外は駅からも歩いてすぐだし、不便は無かったと思います。

塾内の環境 整理整頓はきちんとされていて、階段の壁には先輩からのメッセージが貼ってあり、すごくためになりました。また、隣が病院ということもあり救急車のサイレンが高確率で聞こえて来ますが気にしなければ大丈夫でした。

良いところや要望 とてもいい所で、もし高校生でも通えるならば通いたかったです。なので、高校生でも通える所にして欲しいというのが一番の要望です。映像授業ではなく、直接先生に分からないところをたくさん聞けるのでとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと あまりありませんが、先生と生徒の仲が非常に良かったのを覚えています。一人ひとりとしっかり進路を話して今後どうしたらいいのかを考えてくれてとても良かったです。また通いたいです。

ナビ個別指導学院新発田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科にいくらなので高いのは仕方ないかと…教材費もかかったので家計には厳しかったです

講師 最初は特定の先生でしたが途中から先生が安定せず毎回違う先生や高校生に合わない先生などの指導があり成績も下がったので辞めました。

カリキュラム 高校生があまり居なく小中学生がメインでした。定期テスト前はわからない所など丁寧に教えてくれました

塾の周りの環境 メイン道路にありバス停も近く自習室もあり通うには最適の場所でした

塾内の環境 メイン道路でしたが夜になると車通りも少なくなるので静かにできました。

良いところや要望 先制も明るく楽しく授業をしてくれるし自習室も落ち着いてできる環境だったので良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 塾と言う場所が合う合わないがあるのだと気付かせてもらいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとの設定ではないので、お得感ある。講座、テスト等の追加料金が少ない

講師 とてもフレンドリーな感じ方々で、気さくに話しかけてくれてました。勉強以外の話もよくきいてくださり、高校進学後通塾してないにもかかわらず、文理選択の相談などにも快く応じていただいてました。

カリキュラム 子どもの力や方向に合わせたちょっと難しいプリントのを用意していただてたようです。

塾の周りの環境 駅から近いので1人でもかよえた。大通り沿いなので、遅い時間のむかえの駐車にも困らない

塾内の環境 シンプルな教室、空き部屋は自習室に解放されていて、通りすがりの先生たちもよく声がけしてくれてその場で疑問に応えてくれてたようです

良いところや要望 子どもにいい悪いをはっきりと教えてくれた上で、きめ細かな指導があることに満足してます。ただ、冬場だったせいか、暖房のせいか教室内の空気循環?匂い??が子どもは気になっていたようです

その他気づいたこと、感じたこと 受験だけでなく、進学後の勉強法や大学受験など先々の話まで保護者説明会で聞かせていただき親としても勉強になりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾したばかりで今は春季講座を受講中です。これからが本番となりますが、講師の先生方が明るく、親身になって教えてくれていて、子供も身構えることなく通えています。

カリキュラム 春季講座に無料で通えるのはとても良かったと思います。英語のフォニックスは英会話でもやっていたので、すんなりと入っていけそうです。国数の発展問題は苦戦しているようですが、フォローして頂けるものと思っています。

塾内の環境 黒板ではなく、ホワイトボードを使っているのが良かった。フロント?の自主学習スペース?が、もう少し広く、整備されていると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりで学習内容はこれからなのでなんとも言えませんが、講師の先生方の雰囲気も良いですし、立地も駅前で良いと思います。ただ、街から離れた場所から通っている為、駐車場がもう少し多く確保してあると有難いです。

今井英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人にとっても、プラスになり、合ってると言っていました。また、成績も上がり良かったです。

講師 個人でやっているので、安心して通わせることができた。多人数だと、個人差など一目瞭然だと思うし質問もできにくいと思う。少人数で、質問しやすくまた、時間も、合わせていただけて本当に助かりました。また、料金も優しく、本人にも合っていました。

カリキュラム 教材などはなく、各自で持っていく形になります。また、模試も受けられてありがたかったです。仕事をしているので、夏期講習などは、時間に融通を利かせてもらえて、ほんとに良かったです。

塾の周りの環境 交通は不便ではなかったです。

塾内の環境 雑音はなく静かな環境でできました。通わせて良かったです。

良いところや要望 テスト前の勉強も、意欲があり進んでやっていました。わからないことを、質問したりしたみたいです

その他気づいたこと、感じたこと 短期間で伸びていきました。

「新潟県新発田市」で絞り込みました

条件を変更する

72件中 6172件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。