キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

88件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

88件中 2140件を表示(新着順)

「新潟県三条市」で絞り込みました

TOP進学会三条校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クラス指導のコースだったが、指導方法や内容、回数にあった料金たったと思う

講師 授業中の様子や子供の取り組み姿勢を見ながら、声かけや指導をしてくれた

カリキュラム 夏休みなどだらけてしまいがちな期間も、塾に行くことで規則正しく勉強していた

塾の周りの環境 駐車場がないため送迎時は路上駐車が多く、道が送迎の車でびっしりになる。

塾内の環境 教室もそれぞれ静かで授業に集中できていたと思う。自習スペースもあり、授業以外でも利用できてよかった

良いところや要望 志望校には落ちてしまい行けなかったが、講師が進学を決めた高校についてアドバイスをしてくれたので、励みになった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がわからないので何とも言えません。志望校に受かればそれでいいと考えています。

講師 まだ始めたばかりですが、第一印象はすごく丁寧な講師だなと感じました。期待しています。

カリキュラム 始めたばかりなのでよくわかりませんが、入会の説明の時に季節講習等についても詳しく説明していただき、受講できできればと考えています。

塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、車の通りも多いので横断が難しく送迎時は不便な感じがします。

塾内の環境 塾内の部屋数が少なくスペースも狭いと感じました。もう少し全体的に部屋数やスペースが広ければいいなと思いました。

良いところや要望 初めての塾なのでよくわかりませんが、完全個別指導なので気に入っています。

吉田いくえい塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の値段だと思います。
内容に対して特に高いや安いといった印象はありません。

講師 熱意もありこちらの悩みの相談にものってくれ授業もわかりやすくていねいでした。

カリキュラム 良くも悪くも普通のよくある塾といった特別性は別にない普通のカリキュラムです。

塾の周りの環境 親に送り迎えしてもらっていたので利便性はあまり関係なかったのでよくわからなき。

塾内の環境 静かで勉強に集中できる環境でした。
講師の方にも質問等しやすいように配慮されていました。

良いところや要望 なんこかその他にも塾をかけもちしていましたが比べて良くも悪くもない普通の塾でした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強や普段の学校の勉強プラスアルファとして通うにはとても良い塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は当然高いと思っています。ただ、他の教室はどうかわからないので、高いのか安いのかは、個人の感覚かなとも思います。
まつがくは4月に教材費等が1年分かかりますが、講習ごとに追加料金がかからず毎月定額なので、支払いの把握がしやすいです。

講師 過去の定期テストの結果から、得意不得意を教えていただきました。本人が頑張っている部分もきちんと認めてくださって、嬉しかったです。

カリキュラム 春夏講習など、苦手なところを復習する事ができるので、本人も安心しています。講座スケジュールも個人の都合に合わせて時間が選べるのもいいです。

塾の周りの環境 近所なのでひとりで通っていますが、駐車スペースは広くないので、車で送り迎えの方は少し大変かなと思います。

塾内の環境 教室は綺麗です。Web教材でイヤホンを付けているので、集中できる環境です。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、ひとりで通っているので、入退室などがメールで分かると安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行きたいと自分で探して見つけました。
楽しいと言って通っているので、それだけ先生方が優しく、良い環境なんだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だからか周辺の塾より少し高いかもと感じました。でも受験に合格できたので良かったと思います。

講師 親身になって指導してくれていたようです。個別でささいな質問もすぐにできると喜んでいました。

カリキュラム 高校受験に合わせた内容があり対策になり良かったと感じます。過去問題集も何回もやって徐々に実際の試験の感覚が掴めていたと思います。

塾の周りの環境 駅からは徒歩で通っていました。少し遠いので夜暗くなるときは車で送り迎えをしていました。

塾内の環境 個別でしきられていて、集中しやすいとは聞いていました。雑音は特に何も言っていなかったようです。

良いところや要望 これからも一人ひとりに合わせて寄り添った個別指導をしていってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 数回だけ直前に講師が別な方なことがあったようです。急なことだと思いますが、分かった時点で教えてもらえると安心すると思います。

立心ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもなく普通だと思います。夏期講習や冬季講習はコマ数に応じて料金が変わります。

講師 若い先生も多く話しやすいです。塾の雰囲気もよく、定期テストや確認テストの対策はもちろん、検定対策もしてくれます。

カリキュラム 夏期講習も冬季講習もワークが配られます。締め切りをすぎた生徒にもそれなりの対応をしています。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。近くにパン屋やカフェもあるので気分転換できます。

塾内の環境 リフォームされてさらに過ごしやすくなったと思います。自習室も席の数が多いです。

良いところや要望 面白くて優しい先生が多いので通いやすいです。いつでも自習することができるので定期テスト前は毎日利用できます。

立心ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じてというより、学習意欲があれば何度でも通えるという点ではとてもありがたいです。
季節講習にほ別途請求がありますが、他の塾に比べたら妥当な料金と思います。

講師 講師の先生が子供の通う高校の先輩が多く、実体験を元に親身に指導してくださっているようです。塾長も気さくで、しかし時には厳しく、程よくプレッシャーをかけていただきうちの子にはその雰囲気が合っているように感じます。志望校や目標に応じて学習方法を導いてくださり感謝しています。

カリキュラム 季節講習は何回通っても良い、というところに学習時間や費用面でも好感度が高いです。

塾の周りの環境 子どもの通う学校の目の前にあるので、通いやすく安心安全です。

塾内の環境 個別で教えていただける部屋と自分で集中して学習できる部屋とで分かれているので余計な情報も入ってこなくて学習しやすそうと思いました。

良いところや要望 わからないところは教えてもらえて、そうでなければひたすら学習できるというその子一人一人に合った学習ができるようです。家にいてもなかなか学習意欲が湧かず、塾に行くとスイッチが入る、という環境に左右されやすいうちの子供にはとてもピッタリです。ある意味、学習部屋みたいな感じが良いのでしょうね。逆に、合わない子には本当にただの『学習部屋』かもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常はコマ数に応じての料金なのでそんなに高額になりませんが、季節講習はコマ数が多くなり料金がかなりかかる為

講師 優しく分かりやすく教えてくれて、子供のペースをよく見ながらやってくれる。

カリキュラム 子供にあったものをやってくれているとは思うけど、子供が疲れちゃうことが多かったので、どちらとも言えない感じです

塾の周りの環境 車で送迎すればそんなに時間が掛からなく済むが、子供だけで通うとなると交通の便があまりよくない

塾内の環境 一人一人の場所が確保してあり、集中して勉強ができているようです

良いところや要望 振替授業をアプリ上でできるようになっていますが、ほぼ日にちが選択できなく不便

立心ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長男と次男が1年間重複して通塾したのだか、兄弟割引が適用されていたとはいえ、割高感は否めなかった。

講師 体験談を交え、親身になって子どもたちの相談に乗ってくれた。また、子どもたちは、学校の先生より信頼していた。

塾の周りの環境 子どもたちにしてみれば、塾が高校の目の前にあり便利だったと思うが、送迎すること家族にしては自宅から相応の距離があり大変だった。

塾内の環境 子どもたちが毎日のように通塾し、家より滞在時間が長かったことを思うと、良い環境だったのだと思う。

良いところや要望 子どもたちの自主性を重んじる教育方針で、求められた時に手を差し伸べる指導方法は理解できるが、正直、長男には合っていなかった気がしている。長男に対しては、講師から直接指導してもらう方がもっと伸びたのではないか?と感じている。その一方で、次男については、この教育方針、指導方法が完全にマッチして、想定していた以上の成績、結果を残すことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 一部の塾生が学習をせずに屯っているような場面が時々見受けられたような印象がある、その点は改善すべき点ではないか?

立心ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この内容だったら他の塾と比べて魅力がなく料金で差別化してほしい

講師 授業中まわりの生徒が騒がしくしていても何もできていないから

カリキュラム 塾に通っているからこそというものがなく市販の教材とかわらないから

塾の周りの環境 駐車場がすくないのでもう少し駐車場を確保するようにしてほしい

塾内の環境 授業中に他の生徒が騒いだままその日の授業が終わってしまうから

良いところや要望 授業中は騒がしくてもわりと自由なスタイルなので気楽に通えるところ

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾のようにもう少し料金なりのカリキュラムを行ってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝が定額制なのはうれしいのですが、web教材費が高いように思いました。

講師 わからない事は、質問するとわかりやすく教えてもらっているようです。

カリキュラム 通塾回数・科目数は自由に決められ通い放題で、月謝は定額制です。季節講習は追加料金なしですが、web教材費はかかります。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしているのですが、夕方の道路が混む時はビルの駐車場が少し停めづらいです。

塾内の環境 整理整頓はされています。他の生徒に教える時は、声が聞こえるようですが、本人は気にならないようです。

良いところや要望 web教材でAIによって苦手な部分を克服することが出来るようです。自分のペースで勉強が出来るみたいです。

立心ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったほど安いというわけではなく、高いきがしたが通わせた

講師 講師の先生は少ないが、とても親身になって、対応してくれた先生だった

カリキュラム カリキュラムが良かったのかどうなのかは、疑問であったが子供は満足していた

塾の周りの環境 駅前で立地はとても良かったが、いつも車で送迎していたのであまり関係はない

良いところや要望 もう少し、教室の広さを確保して密にならないような環境つくりに努めてほしい

三条第一セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に不満は有りません。適切な料金だと思います。大体他とかわりません

講師 生徒に向かい合って個々の環境を大事にしてくれて、本人のやる気を伸ばして貰えた。

カリキュラム 判らない所をしっかり丁寧に指導して貰いました。自習室も有り進んで通っていました

塾の周りの環境 幹線道路から少し入った所に有り立地は悪く無いが若干暗いイメージが有り少し心配だった。駐車スペースがあまり無く送迎時に不便だった。

塾内の環境 自習室で友達と勉強して、判らない所はしっかり丁寧に指導して貰いました。

良いところや要望 休んでも振り替え授業等が有り良かったと思います。駐車スペースがもう少し有ると更に良いのですが、そこは仕方ないですね

その他気づいたこと、感じたこと 塾へはある程度行けていました。行きやすかったのかと思います

東進衛星予備校三条校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとに料金が発生する
高1で2教科だったが、高3なったら何教科でいくらかかったのだろう?

講師 先生によって接しやすさが違う
質問しづらそうな感じがしたそうです

カリキュラム 有名講師の映像授業は分かりやすく良かったそうですが、一コマの時間がちょっと長い

良いところや要望 映像授業はわかりやすくて良かったそうですが、一コマの時間が少し長い

その他気づいたこと、感じたこと 放課後部活をやって塾に行って一コマ映像授業受けて帰ってくるとヘトヘトになっていました

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が高いように感じた
塾が模試や英検会場にはならないので不便

講師 相談内容に的確に回答してくれる
親しみやすい
もう少し厳しい指導でも良いかと思う

カリキュラム 教材費が意外と高額だった
ちゃんとそれを使いこなせているかがよくわからない

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで夜遅くても安心できる

隣にパン屋さんがある

塾内の環境 学習スペースが狭く感じる
別館があり,自分で好きな方を選べる

良いところや要望 飲み物がフリーなところは息抜きも兼ねて良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 先生が忙しそうで質問するタイミングを逃してしまう事があるそうです

東進衛星予備校三条校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾自体初めての経験なので、高い安いはよくわからないが、総じて少し高いのかなと思う。

講師 理解出来るまで教えてくれている。また、真摯な態度で子供と接しているようだ。

カリキュラム 正直よくわからないが、子供から不平不満の声が聞こえてこない。

良いところや要望 いつでも行ける所は良い点だと思う。が、結局は本人のやる気次第

ナビ個別指導学院三条校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当な感じです。本人のやる気があれば、伸びていくと思います。

講師 進学にあたって、講師の体験に基づいた進路の話を聞くなど、進学の方向を決めていくのに、参考になりました。

カリキュラム 年度の途中で、指導の教科を変更しましたが、すぐに対応して頂きました。

塾の周りの環境 車で送り向かいをしていますが、駐車場も充分あるので、助かっています。

塾内の環境 少人数での指導なので、集中して学習出来ているようなので良いです。

良いところや要望 急な休みにも、柔軟に対応して頂き、別の日に受講させて頂いたりしています。

ナビ個別指導学院三条校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績や集中力が上がるなら一コマ120分なので値段は高くないと思います。集中力が無いので50分授業を週3回出来たら良かったです。

講師 答えのない宿題を持って帰って来た時は、丸付けに自信がないので、塾の先生に丸付けをお願いしました。友達みたいに気軽に話しかける事ができ、楽しく通っていました。成績が今以上に上がる事が無かったのでお休みしてます。

カリキュラム 夏休み、冬休み、春休みに社会と理科の苦手ところを復習してもらえて良かったです。夏休みには、理科の実験があって喜んで行ってました。

塾の周りの環境 学校の近くだったので、そのまま塾に行った時は迎えに行けばいいだけだったので楽でした。

塾内の環境 自習室が授業のない日でも利用出来るので、家で勉強が進まない日は送って行きました。自習室で先生に質問ができ良かったです。

良いところや要望 1コマの授業時間を半分にして行く回数を増やす事が出来たら良かったです。

NSG教育研究会三条本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学だけ通ったので、ちょっと割高になったが、模試や特別講習なども受けることができたので、結果的にお得だったと思う。

講師 学校だけではわからない問題の解き方を教えてもらい、また勉強の仕方の相談にも乗ってもらい、塾に通う前より理解度が増した。

カリキュラム 本屋などでは手に入らない問題集が使えて、少し難易度の高い問題も解けるようになった。数学だけ通ったが、学校のテストで結果を出せるようになった。

塾の周りの環境 駅から近く、また送り迎えもしやすい場所にあった。迎えの車で少し混んだりもしたが、子供を乗せるとサッと移動していく車が多かったので、特に不便に思うこともなかった。

塾内の環境 塾は自習室と教室に分かれていて、自習室は塾が開いているときはいつでも使えた。先生が常にいてくれるので、わからないところはすぐに聞くことができた。

良いところや要望 子供が安心して通える環境で、短い期間だったが楽しく通えたと思う。下の子のときもお世話になりたいと考えている。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更やお知らせなどは全部スマホのアプリで確認だったので、とても楽で良かった。

三条総合ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお手頃だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので助かっています

講師 若い講師が多く親しみやすく、悩みや相談に乗ってもらい、子どもも喜んでいて、助かっています。

カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれて、受験前のカリキュラムも学力に合ったもので満足です。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、近くにコンビニがあり、非常に便利です

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く窮屈にみえました。自習室が満室で勉強できなかった

良いところや要望 加湿器完備なので、冬場の乾燥の時期にも室内が乾燥しないのは良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更はスムーズだったが、変更すると講師が変わって大変でした

「新潟県三条市」で絞り込みました

条件を変更する

88件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。