
塾、予備校の口コミ・評判
380件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府京都市西京区」で絞り込みました
個別館阪急桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べると高めだと思いますが、季節講習とか教材費とかトータルで見たら、あまり違いはないと思います。ただ、振替が月に2回までとなっていたので、部活との両立を希望する場合は、少し難しかったです。
講師 講師の方は、身近な雰囲気があり、また色々な質問が出来良かったと思います。塾長の方も、生徒一人一人に対して、とても親身になって考えて頂き、保護者としてはとても頼りになりました。
カリキュラム 教材は塾にある問題集をコピーして使用し、また自分の持っている問題集での疑問点も教えてもらえました。季節講習は、自分の行ける時間帯を指定し、それ以外の時間は自習室を自由に使用出来たので良かったです。
塾の周りの環境 駅の上に塾があり、バスの便も多く、人通りも多いので、とても行きやすく、お迎えもしやすかったです。
塾内の環境 パッと見は狭く感じる塾内ですが、ブースごとに仕切りもあり、また奥には自習スペースもあり、落ち着いた感じの塾です。塾内も私語もなく、集中出来る環境でした。
良いところや要望 子供にとっては少し厳しい環境かもしれないですが、本当に勉強するのであればこの環境がいいと思いました。親にとっても相談出来る雰囲気がとても良かったです。
個別指導キャンパス桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はCMなどで聞いていたよりも別途必要だったので、安いと思って入ったけど結局高くつきました。また季節講習の時でも、毎月の月謝は支払い、それとは別に季節講習料金が必要でした。
講師 講師の方は、とても話しやすく子供が気軽に質問が出来る点はいいと思います。ただ、きつく指導とはいかないようで、なかなか指示された事も忘れていったりしていました。また出された課題をしてもチェックされなかったりもあり、余計にいい加減になっていたと思います。
カリキュラム カリキュラムについては、三者面談をして、苦手な科目を重点的に出来るようしてくれました。教材はその都度問題集を買わされました。季節講習は、部活との両立でと考えていましたが、塾の日数が多くなり、なかなか難しかったです。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から少し離れているのと、バスの便も少なく、車での送迎も道路が狭く駐車しにくく、結局自転車でしか行けないので、天気の悪い時などは不便でした。また道路が狭く暗いので、夜に自転車は心配でした。
塾内の環境 教室内が入口と勉強スペースが近く、人の出入りが気になり落ち着かない雰囲気でした。また隣とのテーブルも近いので、がやがやした感じでした。
東進衛星予備校【成基】桂駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。
講師 分かりやすい教師を2名以上から選べるので、一人の先生が苦手でももう一人が分かりやすいっていうことがよくあった
カリキュラム 自分に対応したコースを選択できて、先生の言っていることも分かりやすいので、とても良い
塾の周りの環境 交通の便は、阪急 桂駅前で、電車で行くのも簡単です。桂駅は、嵐山線、京都線の全ての電車が止まるので、特急などでの移動も可能です
塾内の環境 ヘッドホンまたは、イヤホンを着けて授業を聞くので、他の人の声が聞こえたりすることはほぼありません。
良いところや要望 良い先生に巡りあえればとても良い塾ですが、巡りあえなければ悪い塾になります。分かりやすい教師を見つければとてもやりやすいです。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾なので、それなりの料金がかかる。これはやむを得ないので、その分はしっかりと勉強してほしい。
講師 テストの点数が悪かったとき、補講してくれる。復習をしてくれる。
カリキュラム 中学校の内申も高校受験に関係するので、その点も考慮されたカリキュラムになっている。
塾の周りの環境 駅前という立地は悪くないが、車でのお迎えと言う点では不便を感じる。
塾内の環境 通常授業は、何の問題もなくできている。また、自習室も集中できる環境になっているようです。
良いところや要望 教え方はいいようなので、生徒がわかるまで教えてほしい。また、時々、声をかけてもらえるとより良いと思う。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に聞いていた金額よりも高く料金の内訳がないのが気になります。内訳が確認できるといいとと思います。
講師 まだ入塾したばかりなので正直わかりません。若い先生が多くはきはきとした感じが伝わってきます。
カリキュラム 教材は文章問題はかなり難易度の高いものに感じます。春期講習は小学校の復習でしたが、なかなか大変そうでした。
塾の周りの環境 桂駅の前ということもあり駅回りには交番もあるので安心です。塾の目の前に自転車が置けないので契約駐輪場まで行くのがちょっと面倒です。
塾内の環境 塾の環境においては静かで清潔に保たれています。自習室はまだ利用したことがありませんが、静かに勉強できそうな雰囲気です。
良いところや要望 入塾してまもないのでまだよくわかりません。ただ毎月の料金内訳を明確にしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと これからの成績次第だと思っています。勉強の仕方がまだ確立できていないのでその辺を指導していただけるとありがたいです。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、少し高いと常々感じておりましたが、それなりに成績として結果が出ているのでしょうがないかと。授業料のほかになんやかんや料金が発生していた。高かった。
講師 テキストや教材の宿題が多く、しんどそうでしたが、力はついたと感じております。
カリキュラム カリキュラムや講師お手製の教材を宿題として課せられしんどそうでしたが、力はついたと思います。
塾の周りの環境 阪急桂駅のすぐそばの立地でしたが、自家用車で送り迎えをしていたので交通の便はメリットがなかった。治安は繁華街のわりに悪くはなかったと思います。
塾内の環境 自習室もあり、たまに利用させていました。特に悪くなく普通だと思います。
良いところや要望 良い所は、レベルの高い授業内容や成績や受験で結果をしっかり出たところは評価します。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、学校の成績は向上したし、志望高校に入学できて満足しております。
洛西進学教室桂本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗の金額設定がされており疑問に感じる事もなかったです。生徒と親に優しい金額設定だと思います。
講師 可もなく不可もない塾でしたが雰囲気が良く子供も嫌がることなく3年間通いました。
カリキュラム 進学に合ったカリキュラムで助かりました。環境も良く子供も嫌がらず行きました。
塾の周りの環境 交通の便、環境も良く問題有りませんでした。街灯も有り明るかったです。
塾内の環境 駅近くで通りも明るく人通も有ったので問題有りません、交通の便も良かったです。
良いところや要望 特に要望は無くこれからも素晴らしい環境を作って貰い子供達が勉強しやすい環境を作る事をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生方が子供達の事を気に掛けてくださり良かったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ上桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いのか安いのかわからないですね。わかりやすい料金と言えば料金です。
講師 家の近くなので通いやすいというのがあります。いつでも相談に乗れるところはいいと思います
カリキュラム クラスが二つに分かれている。年数回のテストで、上のクラスに上がったり、下がったりと言った感じ。下のクラスは、基礎っぽいですね。最寄りの二つの中学の生徒がいるので、それぞれのテスト期間中は、テストでない学校の生徒は、復習するという時間になりそれが二週間近くあると無駄な気がします
塾の周りの環境 道路に面しているがそれほど騒がしくもないですね。駅からは15分ほど歩かないとダメなので、自転車で来る子がほぼ。コンビニも近くにあるとかいう環境ではないので、授業が終われば寄り道せず帰るのでいいと思う
塾内の環境 広い教室でないので、自習室がらなく、老廊下とも言えない、教室入ってすぐの空いたスペースでテスト期間中で授業のない日は、自習をしないとダメみたいなのでそれはどいたかなとおもう。
良いところや要望 特に要望はないです。満足という訳ではないですが、他の高校受験の塾を知らないのでなんとも言えない
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは特にありません。塾に入ってもやはり子供のやる気が一番だと
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった、通常授業以外に外部テストや合宿等にて高額な費用が常時発生していた
講師 塾内でクラス分けがあるため、同レベルの生徒で均一した指導になりがちですが、ひとりひとりを個別に見ており、細かな指導を行っているように感じました。
カリキュラム 志望校用の塾独自のカリキュラムがあり、偏差値は同レベルでも志望校毎の教材が使用されていた
塾の周りの環境 駅近で交通の便は良く、往路は電車で通ってましたが、復路は冬場で22時以降となり、送迎が必要であった。
塾内の環境 通塾が漠然とした学習ではなく、皆がきっちりと目的(志望校)を目指す環境であったため、塾内が乱れることはなかった
良いところや要望 目的を明確にしており、余計なことを考えず集中できる環境作りができていた。
成基学園桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。しかしながら内容がよいので、仕方がないかと思います。
講師 日曜特訓のみの外部生だったが、親身に進路相談にのっていただけた。
カリキュラム それぞれの学校ごとに分析し、それぞれに応じた対策を講じた内容だった。
塾の周りの環境 前の道が狭く、車での送迎が難しいことが短所でした。駅からはそれほど遠くないです。
塾内の環境 清潔な学校でしたので、問題はありませんでした。集中して勉強できたと思います。
良いところや要望 料金が先行きが見えにくいので、事前に年間費用を教えてほしかった。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。テキスト代、長期講習代等、通常の金額にすぐ加算されていきます。
講師 熱心な先生が多く、授業も楽しく、興味を引きつける話題が多いです。質問もしやすく、よいです。
カリキュラム 通常授業の他に、定期テスト対策のテキストもあり、学校の授業にも対応できます。
塾の周りの環境 駅からごく近く、周囲も明るいので夜遅くても安心できます。通いやすい立地だと思います。
塾内の環境 教室内は壁も、机も白く、光が反射して目が痛くなります。自習質が少々うるさいです。
良いところや要望 進学校に進むには情報も多いので、塾は必要だと思います。学年が進んでいくと、志望校に特化した授業があるのでいいと思います。
東進衛星予備校【成基】桂駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直とても高いです。医療系だからだとは思いますが
講師 講師の先生方にお会いしたことがないのでよくわかりませんが、子供が前向きになっているので良いとは思いますが
カリキュラム 教材などは子供が管理しているのでよくわかりません。季節講習などはありません
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでとてもいいです。雨が降っても心配のない距離です。
塾内の環境 教室以外は、とてもうるさいです。教室には入ったことはないですがとても静かで勉強は、はかどるようです
良いところや要望 特にありませんが大学に関しては、アドバイスはしていただけると思います。
個別専科上桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に、コースの開始シーズン前にテキストを一括で購入せねばならなかったので、出費がかさんだ
講師 1人づつの教育は良かったし、すぐに質問出来る環境も良かった!
カリキュラム 個人的な教育は良かったが、講師の数が足りなかった!その分手薄であった。
塾の周りの環境 塾の場所は家から近く、通う事については非常に良かったが、クラスの切り替えが混雑していた
塾内の環境 室内は静かであったが、やはり授業の切り替えの際に騒ついて、実際の授業時間を損した!
良いところや要望 授業の入れ替えのタイミングをずらす等、騒つく事を防止して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 通わせたものの、結果としてさほど成績がアップしなかった。もっと的をついて速効性のある内容を希望します。
個別館阪急桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の方とはお会いしておりませんが、塾長は親身に相談にのってくださり、複雑な受験システムについて勉強不足な親にも、丁寧に説明していただいて安心感がありました。
カリキュラム 野球部現役を続けながらのため、授業の振替など柔軟に対応してくださっていると思います。
塾内の環境 駅ビル内ですが、塾の集まるフロアなので、静かで勉強に集中できるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 現在のところ不満はありません。この調子で学習時間を有効に使う習慣が身についていってくれるとよいと思います。
成基の個別教育ゴールフリー桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく、丁寧に教えてくれる。ザックバランに話せるので相談しやすい。
カリキュラム 人間教育もあわせて行ってくれるので、親としては非常にありがたい。
塾内の環境 個別受講とはいえ、大規模な教室のため、同じ時間帯に受講する生徒が多い。それが程よくワイガヤしているので、集中して取り組める。また生徒皆が目標に向かおうとしている、いい空気感、活気が教室全体に流れている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びの検討の際、近くにある別の教室にもいくつか直接伺って話をしたが、教室の空気感が最もよかった。塾長がとても親身になってくれる方で、ここなら娘を預けてもいいと思った。
ナビ個別指導学院桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業だけでなく自習室でも暇のある先生に教えてもらえて、料金の割にできることも多くありがたいです。
講師 皆さんすごく教え方がうまくて、理解するのが苦手な自分でもすぐに理解し早めに次のステップに進むことができました。自習室では勉強以外にも色々教えてもらえて、すごく楽しく過ごせました。
カリキュラム 基礎から標準まで幅広く学べて勉強が苦手な人でもわかりやすく学べると思います。個別指導なので苦手な範囲を徹底して勉強したりと自分のスタイルに合わせて学べる点も良いと思います。ただ、難関校を目指してる人に関しては少し物足りなく感じるかもしれません。
塾の周りの環境 近くにバス停や駅があり、遠くからの通塾も可能です。駐輪場もあるので通いやすい
塾内の環境 小学生から高校生までみんなが楽しく勉強しているように見えます。自分自身授業も自習も楽しくできていますし、すごく良いと思います。
個別専科上桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校よりかなりお安いです。大学は入試にお金がかかるので助かりました。
講師 中学のときから行きたい大学があり、その夢に向かって講師の先生方にはサポートしてもらいました。伸び悩んだときも励ましてくださり、大変頼りにさせていただきました。
カリキュラム 学校に合わせた内容のため、通知表が上がり、国公立大の推薦が取れました。高校二年からセンターに向けた学習もしてもらえたのが良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。駅からは少し距離がありますので駅から通塾される場合は徒歩だと少しかかるかもしれません。
塾内の環境 満席のときがよくありました。自習するには前もって席をおさえとかなければなりませんでした。
個別教室のトライ桂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 何名かの先生で試せたのがよかったと思います。全員若く、質問しやすい雰囲気の先生ばかりです。
カリキュラム 学校の授業に重点を置いているところがよかったです。しいて言えば、応用力は身につくのかな??と少し心配です。
塾内の環境 質問をしやすそうな雰囲気で初めて塾に通う娘には行きやすくいいかな??と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと これから、中学に入学してからの成績にもよりますが、とりあえず本人が通えてるので現状は満足している。
ECC KIDS桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければいいと思うが、質が悪くなっても困るので仕方ないと思う。
講師 子どもの興味をひく話をふんだんに盛り込みあきさせない工夫があった。
カリキュラム 教材は大人が見ても楽しそうなわかりやすいもので子供向けに上手に作ってあった。
塾の周りの環境 周囲は塾やそろばん教室などが数多くあり勉強させやすい環境にある。
塾内の環境 特に、問題もなく可もなく不可もなく普通の状態だと認識している。
良いところや要望 比較的まじめなこどもたちが多く通っているので、これからも継続してもらいたい。
トライ式英会話桂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安心した価格だと思います。他の英語塾と比べても思います。
講師 家から近く通いやすかったです。素晴しい塾でした。おすすめです。
カリキュラム 授業は分かりやすく子どもが喜んで受けていました。素晴しかったです。
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすかったです。また,周りも明るい道で心配なかったです。
塾内の環境 とても清潔で素晴しいです。とても明るい雰囲気です。おすすめです。
良いところや要望 先生は教育熱心で素晴らしい方々ばかりでした。大変お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生のお話をお聞きすることが出来て参考になりました。