キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

498件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

498件中 201220件を表示(新着順)

「京都府宇治市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはり夏期講習や公開テストなのでそのたびにかかるので、負担は大きい

講師 勉強はイヤだと言いながらも、真面目に通っている。塾の先生たちの教え方はわかりやすいみたいです。

カリキュラム 中学校の中間、期末テスト対策もそれぞれの学校に合わせて個別にしてくれているので良かった

塾の周りの環境 家から比較的近いのでいい。うちは利用していないが送迎バスもあるので便利だと思う。

塾内の環境 子どもからは特に可もなく不可もなくという感想なので、いいと思う

良いところや要望 急な欠席、遅刻もアプリですぐ報告できるのでありがたいと思います

その他気づいたこと、感じたこと まだ本格的に高校受験がはじまっていないので、そこまでわからない

個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いますが、教科がもっと多いところで安いところがある。

講師 思ったよりも成績は上がらなかったけど、たまに休んだ時に別日で指導してくれた。

カリキュラム 特に高い教材を購入することなく、プリントと教科書で行ってくれたため。

塾の周りの環境 家から近く、とくに危ない道もなかった。
また線路沿いですが、渡ることもなく選びました。

塾内の環境 特に個別でしてもらっていたので、騒音もなく、時間帯で言えば電車の本数が少なかった。

良いところや要望 特に要望とかはないですが、もう少し安くしてもらって、教科が増えればいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときも、ちゃんと連絡して別日にいれてもらえるところは良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いので腹が立って仕方がないです。それで成績が上がるのは問題ないと思いますけど。

講師 成績が上がらないのは時間が短いせいだと言われました。2時間ではと言われ3時間にしたけど成績は上がらず本人次第とまで言って来たので結局はお金が目的で真剣に取り合ってくれなかった。そんなものかと思ってがっかりです。

カリキュラム 簡単に言うとお金がかかって大変であまり期待もできませんでした。

塾の周りの環境 とくにないですし歩いて行ける距離なので何にも考えず低い点を付けただけで

塾内の環境 特に気にしてないので低い点を付けただけです。何も考えずに点を付けただけです

良いところや要望 良いところなどありません。塾長はすぐに他の所に飛ばされて次に行ったら変わってるのが多かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は気にしたことないけど、親は高くて大変そうに言ってるので申し訳ない

講師 ざっくばらんとした、かいわもできる雰囲気だし、教え方は凄く上手に感じる

カリキュラム 自分にあったカリキュラムわくんでれるし通っていてしんどくない。

塾の周りの環境 家から自転車で5分ぐらいで付くので雨の
ひでも歩いていける。

塾内の環境 どちらかというと小ぢんまりしていて、落ち着くかんじです。こんなもんかな。

良いところや要望 悪いと思うところが見当たらないし、講師の教え方が上手で満足してます

その他気づいたこと、感じたこと 次の受講が書面などて教えてほしいことがあります。
いつだったか忘れてしまうことがある。

個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝の安さをアピールしているがオプション代が高い。
また毎月引かれる金額なのか一回限りの金額ナノカ分かりづらい。

講師 身近に感じられる。
また質問しやすい。
逆に大人しすぎるとスルーされる。

カリキュラム 本人の出来ていない所を考えて対策はしてくれていますが、夏期講習のコマが多く高い金額の設定で組まれた講習を勧めてくる。

塾の周りの環境 駅からは遠いので交通機関を使うと不便。
車で送り迎えにしても停めておく所がない。

塾内の環境 生徒が個々に静かに勉強しているので集中出来ると思います。ただビルの3階なので車が通るたびに揺れる。

良いところや要望 本人や保護者の希望を聞いてくれる。 
もう少し上を目指すように本人に促してくれるともっといい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場の金額と思う。入塾時に年間6回のテスト代を支払う必要があった。テキストも一年分支払うため途中で退塾する場合の負担は大きいと思う。

講師 説明がわかりやすく、集中して授業を受けることができた。教え方が丁寧だった。

カリキュラム 予習は配信動画を見る方針をとっており、今時で効率もよいと思う。教材も入試の過去問などから厳選されていると思う。

塾の周りの環境 塾の立地は駅前でありまた、通学のバスがあるため、安全に配慮されている。

塾内の環境 自習室がある。教室も広くてゆとりがある。整理整頓がされている。救急車の音は聞こえるが車の音は特に気にならない程度。

良いところや要望 塾のアプリを導入しており、欠席の連絡や塾からの保護者会のお知らせなどが来るので便利。

その他気づいたこと、感じたこと 塾としては良い教材を使っていると思う。また、通学バスがあるので保護者として安心である。子供は宿題の量が多く、結果的に苦しくなり退塾しました。

成基学園宇治教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正価格です。不要な教材購入ややり残しもなく、満足しております。

講師 親身になって将来進む大学に向けたアドバイスを行なっていただいている。

カリキュラム 受験用勉強だけでなく、人間倫理も教えていただいている点が良いと思います。

塾の周りの環境 警察も目の前であり、自宅から近いので保安面に不安はありません。

塾内の環境 線路沿いなので、ヒアリングテストの際、電車そうこう音や踏切音が気になります。

良いところや要望 改善点や要望はありません。塾では珍しい担任制なのが気にいっています。

その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナ禍でも、オンライン授業を行なっていただいて大変たすかりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別の塾とそんなに変わらないと思いますが、中学三年生を対象に6月くらいから向島教室では国語の対策授業を子どもたちを集めて週に一度のペースで無料授業をしてもらえるのが嬉しい特典です。理科と社会も対策してもらえるそうです。

講師 まだ通い始めたところですが、子どももわかりやすいと言っていて良かったです。たくさん学んで学力をアップしてもらいたいです。

カリキュラム 受験を意識して教えてもらえるようお願いしています。個別なので、子どもの目指す進路に合わせて教えてもらえそうです。

塾の周りの環境 うちから近くて自転車で5分もかからないところにあるので、安心できる立地です。塾は大通り沿いにあります。

塾内の環境 自習できる机もあって、テスト前の日曜日は塾も解放されているようなので、集中して勉強するためにぜひ塾を定期テスト勉強の場所としても活用してもらいたいです。

良いところや要望 向島教室の塾長がとっても気さくで、相談にも丁寧に対応してくださるところがとてもよいと思います。塾長自身も大学受験時にとても努力されたようで、その経験が役立っておられるのを感じさせられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかなぁと思いました。
特に夏期講習や冬季講習の時は本人の伸び具合を考えると痛い出費でした。

講師 高校受験の為に最初担当して頂いた先生の授業が分かりやすく数字の伸びが大きく、いつも塾のチラシに載せてもらっていました。中学最後の数学は満点でした。第一志望の公立では難しい高校に一発合格する事が出来ました。その先生だけなら5でしたが、その先生が辞められてからは色々な先生にお世話になりましたが特に伸びも見られず、総合的には4です

カリキュラム 高校に行ってからは教材をこなしてる感じがしませんでした。
習慣化の為にだけ通っていただけでした。

塾の周りの環境 駅のすぐ下だったので、交通の便は良かったです。夜は交通量も減る為迎えに行くが送り組と迎え組で周辺は少し混雑する事もありました。

塾内の環境 駅のすぐ下なので、めちゃくちゃ静かでもなく、空気もいいとは言えない。教室が区切りがある訳ではなかった。

良いところや要望 このような状況なので、必要ないかと思いますが、回りにゆっくり食べる環境も無いので、休憩室での飲食が出来やすい環境が欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が合わない時など、何度も変更してもらう事が出来たのは良かったです。中学の時の先生みたいに合う講師がいたら、短期間でこんなに伸びるんだとわかり行って良かったとは思っています。学校だけではわからない色々な受験情報等がわかった事は良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思う。
他と比較してないけど、成績が上がればメリットの方が大きい。

講師 説明会での対応は丁寧で親しみやすかった。
優しい先生も厳しい先生もいるが授業はわかりやすい。

カリキュラム 苦手教科を集中して教えて貰えて気に入っているようです。
季節講習はもっと長くても良い。

塾の周りの環境 家から近く歩いて行けるし、仲の良い友達と一緒に通塾出来、親も心配が少なくて良い。

塾内の環境 教室は綺麗に整理されていて、静なので勉強に集中出来る環境である。

良いところや要望 親切丁寧に教えてもらえている
塾でのその日の学習内容が分かれば嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので親子とも期待と不安があるが、説明会の様子で少し安心出来た

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣では高い方だったと思います。
通常の授業はともかく、臨時の講習等、かなりの負担額でした。

講師 とても親身になって将来を考えてくれる先生がいらっしゃいました。
そこ先生は、進学実績よりも、本人の進みたい道を尊重し、受けれる学校、ではなく、行きたい学校(少しレベルが下の学校)を受けることも応援してくれました。

カリキュラム カリキュラムは良かったとは思うのですが、ただただ受験問題をこなす感じで、実際の実力がついたかというと疑問です。
もう少し、回答方法だけではなく、その問題の本質を教えて貰えれば、理解も深まったし、入学後の勉強にも活きたのではないかと思っています。

塾の周りの環境 教室は近く、駐車場も完備だったので送り迎えもしやすく、通いやすくて良かったです。

塾内の環境 教室はキレイに整頓されていて、自習室もあり、広すぎず狭すぎず、勉強がしやすい環境だったと思います。

良いところや要望 地元に根付いているので、それは良いと思います。
先生の数が足りていないのか、少しコミュニケーションは取りにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 地元に根付いているから、京都の公立には強い、というイメージがありましたが、受験対策も、解き方だけを教えるたけで、問題の本質を理解出来ていないので、実力がついたかどうか疑問です。ですので、最近は、他の地域から進出してきた学習塾に押されているようです。

立志館進学教室宇治広野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域のなかでもかなり安く設定されている。良くできる子が通うにはリーズナブルだと思う。

講師 できる子には優しく、出来ない子には厳しい。中学3年で辞めた子も何人かいた。

カリキュラム 学校の授業の先取りなだけで、理解度や達成度はよくわからない。

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあり、駐車場も数台分あり、車での送り迎えには困らない。

塾内の環境 清潔にされていた。教室数も十分で、問題があるようには思えなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高からず、安からずといったところです。いろいろな講師の授業が聞けるのがお得に感じました

講師 おもしろく分かりやすい授業を行っていただき、実力向上につながった

カリキュラム 教材は志望校に応じた内容で分かりやすく、実力につながったと感じる

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩2~3分ほどで、駅前には交番もあるので治安が良いと感じます

塾内の環境 勉強に集中できるよう静かでゆとりのある教室で、実力につながったと感じる

良いところや要望 駅前で交通の便がよいのと、観光地なので人通りも多いので安心感があったのが良かった

成基学園宇治教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習ではその都度料金が発生し、少し負担がありました。しかし、志望校に合格出来たので良かったです。

講師 目標としている学校の卒業生ということもあり、いろいろとアドバイスがもらえた。また、定期的に面談もあり目標設定など、受験に向けてのモチベーションを保つこたができた。

カリキュラム 季節講習も充実していましたが、料金がかかり少し負担となった。しかし、目標校に合格することができたので良かったです。

塾の周りの環境 自宅から車で10分程度で通えたので、ほぼほぼ送迎はしていたが、JRの駅から徒歩2分ということもあり、すごく便利でした。

塾内の環境 人数もそんなに多くなく、いい環境だったと思います。講義形式が希望だったので、その点に関しても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の管理費が高い
受講料は個別指導なら妥当だと思う

講師 希望の時間枠が取れない
希望校卒の先生が指導してくれて学校の事も色々教えてくれた

カリキュラム 金額が高め
進捗状況が把握しにくい

塾の周りの環境 送迎時
駐車スペースがない
駅近は便利
コンビニも階下にあり便利

塾内の環境 手隙の講師達の雑談が筒抜けの環境
集中できない時もあるようです

四輝学院木幡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾がわからないのでよくわからないところもあるが、高くはないと思います。

講師 年齢が近く、話題も会うためべんきょうはすきではなかったが継続しやすかったと思います。

カリキュラム 教材はこちらの意見も聞いてもらえて臨機応変に対応してもらえるのが良かった。

塾の周りの環境 駅が近くて人通りはあるので安心できた。また、駐車場もあるので送迎しやすい。

塾内の環境 教室は自習室があり、外から見た割にはひろく、勉強しやすい環境でした。

良いところや要望 個別指導だから臨機応変に時間やカリキュラムを組んでもらい、助かった。

その他気づいたこと、感じたこと あまり広告が多くないので知名度は高くない
地元の学校の試験対策は充実しているみたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月料金は安いと感じるが、季節講習の値段が高い。
入塾時にキャンペーンをやっていて何コマ分は無料!と謳っているが雀の涙ほどの金額でビックリした。
季節講習は多過ぎるのでカリキュラムに合わせて超絶して欲しい。

講師 話しやすさ、聞きやすさを重視してくれるので分かりやすくやる気に繋がった。

カリキュラム 季節講習から入塾したら高すぎてビックリした。
もう少し少なくても良かったのではないかと思う。

塾の周りの環境 自宅から1人で行かせるには遠すぎる為親の送迎必須な所がネック。

塾内の環境 ある物でコストを下げている感が凄かった。普通の熟女よりはその点はいいと思う。

良いところや要望 こちらの希望日、時間帯を伝えているにも関わらず毎回行けない日、時間帯に入れられている。
沢山の塾生のスケジュール管理がなってない。
毎回こちらがキチンと確認しなくてはならないようでは困ると感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はわかりやすくなっており予算に応じて組めましたが、多くなると金額もそれなりに多くかかりました

講師 教え方がうまく学校の授業ではわからなかったところもわかるようになった

カリキュラム 結果がのこっており、教材やカリキュラムに関しても問題なくよかったと思います

塾の周りの環境 駅前にあって人通りも多く遅い時間でも明るかったので安心して通学させていました

塾内の環境 教室はパーティションで区切られていて授業に集中できる設備が整っていたと思います

良いところや要望 要望は特にありません。総合的に見てよかったところが大半で結果が残せているのでよかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 途中で塾長が替わったので心配しましたが次の人もよかったので問題なかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないけれど、完全定額料金で長期休みの講習や、テスト対策の追加料金がないのが魅力。

講師 個々の環境や目標を理解の上で通塾の対応をしてもらえる。安心して任せられる。

カリキュラム 子供の状況に合わせてやるべきことを明確に取り組んでもらえている。

塾の周りの環境 自宅からの道も複雑ではなく、バス停も近く通塾は便利。
交通量が多いので少し注意が必要。

塾内の環境 清潔感があり落ち着いた空間です。
立地的に交通量の多い場所ですが、中に入れば静かです。

良いところや要望 子供としっかり話をしながら進めてくれるので安心感があって良い。

個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導にしてはリーズナブルな方だと思いました。振替にも対応してもらえるので、無駄もありません。

講師 比較的若い先生が多く、男性・女性の希望も配慮して頂けたのが良かったです。

カリキュラム 特別講習で苦手克服コースがあり初めからつまづいていた子供にとって良いカリキュラムでした。

塾の周りの環境 立地は駅前なので電車でくる人にはいいと思います。
自転車で通うとしたら少し交通量が多いので注意が必要です。

塾内の環境 教室内は静かで集中しやすいみたいです。また自習室もあるので便利だと思いました。

良いところや要望 勉強が初歩の段階からつまづいてしまっていたので、個別で教えてもらえる塾を探していました。
わかりやすく指導して頂いていますし、講師の先生たちの年齢層も若めなのもあってか親しみやすいようです。

「京都府宇治市」で絞り込みました

条件を変更する

498件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。