
塾、予備校の口コミ・評判
284件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府長岡京市」で絞り込みました
秀朋塾西山天王山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在の塾の相場がいまいちわかりませんが、週2回の授業という意味では、少し高い目かなと思いました。
講師 当初 集団で、ついていくのが厳しいようでしたが、途中から個別に変えてから 勉強がよくわかるようになったそうです。ただ、宿題がわりと多いので結構時間がとられるみたいです。
カリキュラム 教材は、学校の内容に沿うもので、応用的なものも充実していて、力がつくようなものだと思います。
塾の周りの環境 通い易い場所にあるので、立地はいいと思います。最初は自転車で通学していましたが、交通量が多いため、車での送迎に切り替えました。
塾内の環境 教室は、ひろいスペース内に仕切りがない状態で、集中できる環境かといえば、どうかと思います。
良いところや要望 個別授業で、きめ細かい内容で進めてくれるところはいいと思います。もう少し、子供のペースに合わせて、わかるまで指導してもらえれば尚 いいと思います。
SKYゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業に加えて、補習なども行ってくださるので、それを考慮すると払おうと思える金額です。
講師 通常の授業に遅れを感じた生徒を、授業の前や他の曜日に呼び出して補習を行ってくださるので助かっています。
カリキュラム 教材の良し悪しは、子供の頑張る気持ち次第で変わると思うので、評価できません。
塾の周りの環境 自宅から数分と、近い場所にあるので行き来しやすい立地で助かっています。
塾内の環境 集中するときは先生が声をかけてピリッとした空気を作ってくださってるようなのでメリハリのある授業のようです。
良いところや要望 先生が気になることがあれば、親にも頻繁に連絡を入れて報告してくださるので、状況が分かり安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通った日数でポイントが加算されていき、貯まればクオカード等を子どもにご褒美でくれたりするので、子供のやる気をつくるシステムでいいなと思いました。
個別教室のトライ長岡天神駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。プラスで難関大に行きたいなら難関大コースを加味されます。
講師 講師は学歴の高い先生のみを採用しているみたいです。
気軽に話しやすくいい人ばかりです。
カリキュラム 講師と教室長の言ってることがバラバラで、参考書を決めるのは自分で取捨選択しなければならないと思います。カリキュラムを組むとか思いすが、最初だけで適当にこれやっときみたいな扱いをされました。
塾の周りの環境 駅も近くて通いやすいと思います。コンビニ近くにありいつでも抜け出せます。
塾内の環境 授業と自習室が同じなのでうるさいです。集中できる場所なんて到底言えません。自習室で話している人がいても教室長は注意しません。
良いところや要望 なし。自習室を分けて欲しいですね。教室長は生徒との距離があると思うので生徒の気持ちをわかるために、もうちょっと生徒と話したほうがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業や最初の面談はいいように言われると思います
稲荷塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の学習塾にしてはお手頃だと思う。混んでいなければ自習室も使うことが出きるのがよい。
講師 高校生を専門にされているか塾の小学生部にいっているので、自分で課題を進めていくのは今の年齢では難しいと感じることがある。地道にやっていけば力にはなると思う。
カリキュラム 宿題が無いので学校との並立がしやすい。自分がどんどんやり進めればどんどん先取り出きることは子供の励みにもなっている。
塾の周りの環境 住宅街にあるため、特に冬場は1人で行き来させるのがこわい。普段は学校帰りに寄るが自宅までの距離があるため、自宅から通うときは少し疲れる。
塾内の環境 学年バラバラの中で勉強するため、集中豪雨が足りないため周りの雰囲気に流されてしまうのが難点です。
良いところや要望 連絡帳があり、通塾したときの様子を教えてもらえるのがよい。連絡帳で足りなければメールでも連絡とれる。また、休む時も電話連絡ではなくメールでの連絡となるため、手間も無いのでいいかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はお二人で、普段わからないところはチューターに聞くので、チューターの先生の様子がわかると尚良いと思う。
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてなので、割高とも思わないし、割安とも思わない
講師 講師は個人的な悩みにもよく聞いてくれたことがとても良い印象を持ちました
カリキュラム 教材は本人によく合うものを講師と一緒に選んでくれたことが良かった
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、最寄りの駅から近いので歩いてでも一人で行ける距離で良かったです
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いと感じる事もあるが、人がそんなに多くないので音も含め悪い気はしない
良いところや要望 講師の方の都合で急に休みになった事があり、その時は少し困った。あと乾燥を防ぐ為に加湿器をつけてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が急に休んだことがあり、連絡がすぐなくてもう出発していて、その時困った
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業にちゃんとついて行けてるか授業後に声掛けをして下さっている様です。
カリキュラム その週の確認が翌週テスト範囲として出題され、点数が悪ければ再テストをして貰える所。
塾内の環境 先生方の応対が丁寧だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いつかの塾見学、資料請求した中で、先生方の雰囲気や子供への接し方がとてもよく感じられました。
ECCの個別指導塾ベストワン長岡天神北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正と思える料金設定でした。この金額なら続けられると思います。
講師 比較的普通の塾であるという印象でした。講師陣も比較的若い先生でした。
カリキュラム カリキュラムが、受験にとつかした内容とはいいがたいものでしたが、子供は良く通っていました。
塾の周りの環境 塾自体は比較的家から近いところにあり、徒歩で通えるのが一番ありがたかったです。
塾内の環境 教室自体は狭く、たくさんの子供がひしめいているといった印象です。
良いところや要望 家から近いため近所の友人の子供も通っていましたが、仲良く通っていたためやめさせにくかったです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが、比較的優しく設定されているため受験には不向きであると思われました。
個別指導学院フリーステップ長岡天神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾はたと比較してやや安いと思えるくらいの料金設定でした。
講師 講師の先生の年齢が比較的高く、安心して授業が進めてもらえるのが良かった。
カリキュラム カリキュラムの組み立て方は慣れていると感じたが、少し画一的で子供に合わせたものではないと思った。
塾の周りの環境 比較的交通の便に良いところにある塾で、子供も通いやすいと話していました。
塾内の環境 塾の教室自体は、生徒をやや詰めて教えている感じでした。教えてもらう場所自体は教えてもらいやすい環境でした。
良いところや要望 先生の教え方がやや画一的で、自分の子供とは少し合わないのかなあと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 少し受験のカリキュラムが多いほうが興味を引く一つの要因になると思いました。
ITTO個別指導学院長岡西の京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、毎月の料金については妥当だと考えられる料金設定でした。
講師 先生方の習熟度は、過去の他校の講師と比較して教え方等なれていると感じました。
カリキュラム 個々の教材は、比較的子供たちが取り組みやすいものから始められだんだんと高度なものに移っていくものでした。
塾の周りの環境 この塾は、比較的静かな住宅街の一角にあり、交通の騒音等については全くない状態でした。教室も比較的静かでした。
塾内の環境 教室は生徒の数に対しては、比較的狭く感じました。授業内容は比較的満足していますが、教えてもらう環境に対してはやや不満足です。
良いところや要望 比較的、家から近いため安心安全で子供が通えるため、長く続けられそうなところが高評価しています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対する授業のカリキュラムの変調度合いが多いと感じています。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので、料金は高いが納得はしている。もっとオンライン授業を導入して欲しい
講師 フレンドリーに接してくれて、優しい講師だから娘も講師を気に入っている
カリキュラム 中間や期末に、沿った教材でありテストを実施したら点数がとりやすい、
塾の周りの環境 駐車場がなく、路駐しなければならない。もう少し路駐しない環境にして欲しい
塾内の環境 個別対応にしてくれて、安心できる環境になっていている
良いところや要望 伝達事項があまりできていなく、もっと報告と相談を徹底して欲しい
成基の個別教育ゴールフリー長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金設定は、近隣の塾と比較しても割と適切な金額であった。
講師 教え方がとても上手で、子供たちもとても楽しく塾に通えたと思う。
カリキュラム カリキュラムは比較的理解度が高められるもので、子供たちも楽しく授業が受けられた。
塾の周りの環境 比較的交通の便利なところに立地があり、子供たちも安心して送りだせる場所にあった。
塾内の環境 教室は比較的狭く、子供たちが十分な感覚をとって授業が受けられないレベルであった
良いところや要望 先生の教え方が良く、子供たちも比較的楽しく授業が受けられた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のカリキュラムについては比較的効率よくまとめられており良いと思う。
ITTO個別指導学院長岡西の京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、特段高いと思ったことはなく、適切な金額であったと思います。
講師 教え方は意欲が感じられたが、先生によって教え方に能力のばらつきがあり、先生を指定してほしかった
カリキュラム カリキュラムについては、子供たちに対しは適切に検討された内容であり、子供たちも納得できる内容であった。
塾の周りの環境 塾の立地的には、自分の自宅から徒歩でも通学できる距離であり、子供も安心して通塾出来る距離であった。
塾内の環境 近隣の騒音もあまり気にならなかったと思います。
良いところや要望 近所の子供たちも同じ塾に通っていますが、全体のレベルにばらつきがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策のプログラムについては、まあまあのレベルだと思うが、日々の勉強についてはもう一つ習熟度が上がらない。
京進の個別指導スクール・ワン長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めだが仕方はない。ただ、振りかえのシステムがよくない
講師 フレンドリーに接してくれて、優しい講師だと娘は言っていた。気に入っている様子だ
カリキュラム 教材は学校の中間や期末テストに沿っているのでテストで点数がとりやすい
塾の周りの環境 駐車場がなく、時間帯によっては路駐が増えるので、もう少し停めやすい場所が良かった
塾内の環境 塾内は綺麗で消毒も徹底されており、安心だ
良いところや要望 予定変更や教材のお知らせの配布物や連絡の徹底ができておらず、やや不満はある
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども答えたように連絡、相談が乏しいので、改善して欲しい。
個別指導学院フリーステップ長岡天神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果に拘らない為、高いとしか言えない。学力が上がったとしても講師の実績ではないような気がします。
講師 作業的に講師を演じているだけのように映ります。学力向上を目的に講師料を支払っているのに結果に拘らない印象。
カリキュラム 特に大差ない。苦手の克服とうたっているようだが、個々の苦手部分の把握が乏しい。よって有効な教材云々以前の話と思います。
塾の周りの環境 特に問題なく、中心市街地に位置するため通学は各エリアより容易と感じます。
塾内の環境 駅・線路沿いに位置するため時に気になるということもあったようです。
良いところや要望 特にありません。塾の講師の実績は学力を上げることであり。ビフォー、アフターで検証すべきです。この存在意義に気付けない経営者・講師であると判断、辞めることにしました。
東進衛星予備校【成基】長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 動画配信による授業の割には料金が高額である。
カリキュラム 模試はそれらしくやっているが、子供の目標達成へのフォローは少ないように見えた。
塾の周りの環境 通学路の途中にあるのでロケーションは良いが、それ以上のことはなかった。
塾内の環境 自習室はあるが、それに必要な学費は高額すぎておすすめできない。
良いところや要望 広告は立派だがそれに見合う内容ではなく、おすすめできる塾ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 何かにつけて塾そのものに良い印象がない。子供本位の塾とは思えない。
個別指導学院フリーステップ長岡天神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が増やしたり、季節講習が加わると経済的負担は大きかったです
講師 教えるのが上手く、若い講師が多く話しやすかったとのこと進路について親身に相談にのってくださったそうです手がとまっていたらすぐに声をかけてくれたそうです
カリキュラム 怪我などで季節講習や定期講習が行けなくなり、学校が始まりクラブなどて忙しくなると、振替が調整できなかった
塾の周りの環境 学校からも家から近く、かよいやすかった様子駅からも近く人通りも多く安心雨や怪我時に車での送り迎えもできた
塾内の環境 きれいで階段がなく入りやすかった静かで個別指導でマイペースで勉強できたそうです
良いところや要望 行くのは嫌ではなさそうでしたが、課題がでないと家では勉強をせず、学校のテスト勉強しか点がとれなかったので心配しましたが、学校の評定で推薦で希望の学校に進学しました。進学後、専門分野を1からの勉強なので、問題なく行けています。結果的には良かったと思います。
成基学園長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子ども達に聞いたところ、とても分かりやすく教えて下さるとの事です。補習など分からないところも、質問すれば、親身になって教えて下さいます。教科別で講師が違うのも小学校とは違って良いです。
カリキュラム 時間が長い気もしますが、中学受験となると致し方ないのかとも思います。
塾内の環境 自習室や図書館があるのが良いです。一度見学に行きましたが、教室内も清潔で、受付の先生方のご対応もとても丁寧で安心できました。強いていえば、送り迎えの時の駐車スペースがないのと、(ロータリーで巡回しないといけない。)ロータリーも使えない曜日があるので、少し不便に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験に向けて
とても頼りになる塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:初回の授業後に先生から子供の様子について電話があったこと。
子供からは、授業が分かりやすいと聞いた。
カリキュラム 良かった点:予習、復習のシステム、定期テスト対策などがある点
塾内の環境 まだ出来て数年なので教室がきれい。自習室もあるので、行ける時は自習が可能。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としての期待はかなり高い。
予習復習等の成績を上げるシステムが出来ているように思える。
成基学園長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供を下の名前で呼んで親しみやすい
初回体験後、フォローの電話をしてくれた
カリキュラム カリキュラムはしっかり組まれている
遅れた分の補講もあり、安心できる
塾内の環境 二足制で衛生的
たくさんの教科書が入った重い鞄での上階への移動は大変そう
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがしっかりしているので、受験に向けてきっちり勉強できそう
ITTO個別指導学院長岡西の京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は優しく親しみやすい感じでしたと子供が話していました。威圧感がなく通うのは楽しいと話していました。
カリキュラム 学校のないように沿っているのでこれから成績に反映されると嬉しく思います。
塾内の環境 電話の対応があまりよくない。他の塾は電話対応がよいが、毎回愛想がわるくかけるのが嫌になるときがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いのでそれのみで、決めました。口コミもよいのでこれから通い続けて子供の様子も見ていこうと思います。