キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

384件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

384件中 161180件を表示(新着順)

「山梨県甲府市」で絞り込みました

甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、やや高いので、もう少し価格を抑えて欲しいところです。

講師 何でも相談にのってくれたとのことでした。
安心して通っていた。

カリキュラム わかりやすい教材で特に問題なく安心して取り組めたと思います。

塾の周りの環境 駅から少し歩くだけでたどり着ける。交通量が多い。駐車場がない。

塾内の環境 教室内はあまり広くないとのことです。もう少し広ければいいと思います。

良いところや要望 コロナ禍で行ったら休みとなり、事前の連絡もなかったで不信感があった。

西東京予備校甲府本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこの予備校も変わらないと思います。1年で結果を出してもらえたので。

講師 専門知識の豊富な講師陣なので、なんの不安もなく安心してお任せできました。

カリキュラム 本人に合わせた教材ですので、外野がとやかく意見するものでは無いと思う。

塾の周りの環境 駐車場はありませんでした

塾内の環境 私(親)が受ける訳ではないので、、本人が受講しやすい環境だった様なので4にしました。

良いところや要望 大学受験なので、全て先生にお願い(丸投げ)してしまいました。期待に応えて頂けたと思います。

甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。数学しか通っていませんが、子供のスタイルとしてはあっているので、適切な料金だと思います。

講師 親子面談があって講師の話を聞くことができて、パーソナリティがわかって良いです

カリキュラム 学校の進度にあわせてカリキュラムを進めて暮れているのがいいと思います

塾の周りの環境 車で送迎する方が多いが時間によっては混むことがあります。子供の自転車は密集しています。

塾内の環境 ぱっと見た目は塾らしい建物ではないけれど、きれいそうに見えます

良いところや要望 最近、ラインで欠席などのやりとりができるようになって便利です。子供がうっかり忘れてた時間変更などもお電話くださって確認をとってくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 高校理科の講義の設定が無いのが残念。二年で通える物理化学の講座があれば通うのですが。

文理学院甲府南西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比較しても安価です。一方で高校に進学してコマ数も減っているのに料金が高くなっているので悩んでしまう。

講師 目標設定をして、それに向かい難しくても目標は下げない。
振り替えの日程も設定してくれる。

カリキュラム 素材は塾の設定。それが正しいのかは分かりません。しかし成果が出たことを考えると良いと思います。

塾の周りの環境 片道自転車で15-20分程度。しかし夜終わるのが23時とかになると不安な面はある

塾内の環境 教室が複数に分かれており、クラス別になっています。また自習室もあり活用できる環境はあります。

良いところや要望 全体的には良いと思います。休んだ日の振り替え等もあります。一方で実績をあげて欲しい要望があります。

その他気づいたこと、感じたこと 一生懸命なのは伝わります。時代にあわせてオンラインのコマ数を選択できて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の話では、先生の説明がとてもわかりやすくて良いとの事なので妥当なところだろうと思っています。

講師 わからないところを質問する時うまく話せなくても汲み取ってくれることと噛み砕いた説明がわかりやすいことです。

カリキュラム テキストの余白が多めでメモや書き込みがしやすいです。季節講習も、時間帯を選べるのがよいです。

塾の周りの環境 車通りや店が多いので、夜遅くなっても暗く静かになりすぎなくて良い。

塾内の環境 とにかく掃除がしっかりされている感じを受けます。ゴチャゴチャした感じが一切ありません。

良いところや要望 室温がかなりちょうど良いようです。そのために眠くなってしまうこともたまにあるようですが。

その他気づいたこと、感じたこと いつどんな時に先生に話しかけても穏やかに返事をしてくれるのが嬉しいと子供が言っていました。

秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は無料なので、下の子はそれだけ受けました。上の子は夏から受験本番まで入塾しましたが、そちらはかなり高額の講習料金がかかりました。

講師 古文の問題をアンパンマンで作ったり、子供の興味をひこうという姿勢が良い。強制的にやらせてもなかなかみにならないので。教え方が上手い教師もいて、憎むほど嫌いだった数学が大好きにまでなった。

カリキュラム 教材は通信教育のZ会と同じものもあり、問題の質が良いと思います。

塾の周りの環境 駐車スペースは有るのですが、全員分は無いです。早く行って場所取りして待っていないとならないのが大変でした。

塾内の環境 他の塾では、学校より教室も狭く、押し込められて授業を受ける感じですが、秀英予備校は、学校と同じかそれよりも広く、気持ち良く授業を受けられる。

良いところや要望 色々な講習が用意されるのですけど、子どもに合った必要な物だけ受講させれば、費用も抑えられ良い塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事に合わせて、模試のスケジュールを変更してくれたり、受験場所を変更してくれたり、子供の事を考えてくれていて良かったです。

西東京予備校甲府本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの費用はかかりました
考えていたより高額ではなかったかと思います

カリキュラム 教材も本人に言われた金額を持たせてそこで用意をしていただいた

塾の周りの環境 地方なので公共交通が不便なので親が送り迎えしていました
待っている駐車スペースがないので周りに気を使いました

塾内の環境 学校とお馴染み感じではなかったかと思います

良いところや要望 駅に近く 南口のようなお店もなく静かな環境だったと思いますが バスの停留所が近くにない

その他気づいたこと、感じたこと 希望の大学に入学できたのでそれなりの成果はあったと思いますが 本人のやる気の問題なので
塾はその手助けしか考えてない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手予備校と比べて安くて良いと思います。しかしあくまで週3回、3時間コースとしてはなので、もっと少ない時間でよければ他の塾の方がお安いと思います。

講師 良かった点は正社員講師が指導して下さるので安心感がある。悪かった点は、先生一人に対して生徒が多い事。

塾の周りの環境 学校が家から遠く、放課後そのまま塾に通っている為、近くに飲食店が多数あって良かった。塾の場所は学校と駅からやや遠く電車通学なので少し不便。

塾内の環境 特に不満は聞いておりません。家より誘惑が少ない分集中出来る環境なのかなと思っています。

良いところや要望 まだよくわかりませんが、勉強があまり好きではない本人が進んで行こうと思える環境がある所が一番良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬休み期間の補修補修授業だが、通常の料金よりも割安に感じたため。

カリキュラム 基本的な内容だったので復習するにはちょうどいいと思ったため。

塾の周りの環境
車の駐車場も台数がちゃんと確保されている。

良いところや要望 アクセスがいいのと、生徒数も多すぎず少な過ぎずで丁度いいと感じた。試しに通わせたが、本人も通年で通って良さそうな感じなため、継続してもいいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習などだけなのでわかりませんが、妥当です。テストなども、かならず受けなくてもよさどうです。

講師 夏期講習や、テストなどでかよっていますが、テストがおわるたびに電話がかかってきて、ちょといやです。

カリキュラム 特にむずかしいことはやっていないとおもいます。ただ家にいても勉強しないのでいかせてます。いってる間は勉強してるはずです。

塾の周りの環境 通いやすく、親が送迎をする際の駐車場等は完備されています。建物もきれいですが、こういうところにお金をかけてると思うと複雑ですね。

塾内の環境 自習室や食事をするスペースなどもあってこどもは気に入ってます。

良いところや要望 子供への声かけは、よくしてくれているみたいです。ソレガいいかどうかは別ですが。

その他気づいたこと、感じたこと 成績優秀者は張り出されます。
それがはげみになてやる気をだしてくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教材費用などもかかり負担感はありました。個別指導とはいえ、2.3人だったので、もう少しお安くても良いかと思いました。

講師 丁寧にご指導いただきました。

カリキュラム 親へのフィードバック等がなく進度が分かりづらかったです。結果、どのレベルまで到達したのかわからずじまいでした。

塾の周りの環境 駅から近く、また、設備面等では受験生にとって良い環境だったと聞いています。

塾内の環境 教室自体は広々としてはいませんでしたが、特に不満はなかったようです。若干、食事をとるところから漏れるにおいが気になったようです。

良いところや要望 進路等について親との面談の機会などを作っていただけるとよかったかと思います。子供はあまり話したがらないこともありますので、学習の理解度など本当のところを教えていただくと参考になったかと思います。

甲斐大学予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金を払うだけの「お客サマ」でした。

講師 優秀な生徒ではなかったので、ほぼ放置だった。

カリキュラム 講習会の案内はとてもとても熱心でしたが、お金を払うと、講習会、授業、の連絡はなかった。

塾の周りの環境 交通手段が無く、急いで原付をとりました。

良いところや要望 優秀ならば、もっと大切に扱ってくれたと思います。

西東京予備校甲府本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 国語と数学の先生がとても熱心に指導してくれる。少人数だが良い。つい大人数に流されてしまった。中学から通うべきだった。

カリキュラム 苦手教科の教材がとても良い、できない、わからない所からしっかり指導してくれる。

塾の周りの環境 交通手段がなく、送り迎えをしている。

塾内の環境 人数が少ないので、質問もしやすいようです。自習室も遠慮なく使えるので、朝から晩まで勉強出来ます。

良いところや要望 外部模試を返却する際にもう少し本人と話をしてほしい。親にも連絡がほしい。

個別教室のトライ山梨本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は時間にしては高い。だけど、自習室や時間外にわからないことが聞けることが出きる

講師 すべてにおいて問題なく解決してくれので良いです

カリキュラム 教材は個人に合わせてやるので問題ありません。季節講習はありません。

塾の周りの環境 駅から近く、学校帰り道にあるので大変楽です。夜は人通りが少ないので心配

塾内の環境 教室は狭いが、自習室もあり図書館までいかないが使用できるのでいつでも可能。

良いところや要望 もう少し、自習室を広くしてもらえると助かる。講師の先生はそのままでお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前に色々対策をしてもらうと助かる。今は決められている中だけなので

山梨予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 私の親に支払いを任せていた為、判断が難しいですが不満は無かったように思います

講師 子供から伺った事が無いため、詳細は解りませんが親身になって対応していたと思われる。子供達も嫌がらずに通っていた

カリキュラム 子供から伺っていないため詳細は解りませんが嫌がらずに通っていた為、親身になって対応していたのでは?と思われる

塾の周りの環境 電車で通っていましたが冬季のため、動物事故により電車が遅延したり積雪の影響で止まってしまう事がありました

塾内の環境 子供から詳細は伺っていないため解りません特に問題は無かったと思われる

良いところや要望 長男が利用していたため、不明な点などを気軽に話せたことだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 冬季に電車で通う際、遅延したり止まってしまう事があり最寄り駅までの送迎が大変でした

秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 どこの塾もだいたい相場は同じだと思います。月会費以外の負担は成績が上がれば、安く感じます。

講師 塾には、成績、評定が上がる事を1番に希望していましたが、あまり成果がなかった。

カリキュラム 個人の成績データーの分析は、よかったと思います。限られ時間の中に、講師の武勇伝的な話が多すぎると思います。

塾の周りの環境 駅から暗い道を通らないで、通え、人通りもあるのでよかった。校舎が綺麗なのも良かった。

塾内の環境 塾内の教師の使い方は、保護者にはよくわかりません。入り口や、外回りは、綺麗でした。

良いところや要望 子供が詳しく塾内の話をする訳ではないので、保護者は成績や評定など目に見える物で判断します。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に期待するのは成績、評定を上げる事それ以外に期待する事はないので、特にありません。

甲斐大学予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の予備校の多くを知っているのではないので比較は難しいが、通いたいと思った塾の中では安くて内容が良いので満足している。

講師 先生に出会えたことが非常に成長に繋がりました。過去の自分の勉強の仕方の過ちを気づかせてくれて、どの様に勉強すると効果的で良いかを学ぶことが出来ました。他の講師陣も各教科の本質を解くための基本・応用・上級ときちんと指導してもらえるので自然と成績向上につながります

カリキュラム カリキュラムは自分で選択するので、自分の成績の状況で選択して空き時間を作って自習で復習などに充てる事が出来たり、成績が上がれば難しいコースを選択して成績アップにつなげやすいと思います。教材も自分の努力次第でまんべんなく習得できるような教材で素晴らしいと思います。夏期講習も選択なので、集中と選択で何を目標にするかなど強制ではなく自主的に勉強できるので良いと思います

塾の周りの環境 甲府駅から徒歩7分程度の立地なので交通の便は良いです。近くには県立図書館ああったり、徒歩10分圏内に国立山梨大学駅があったり、目の前が目抜き通り沿いなので人の往来も多く治安は良いと思います。周辺にはコンビニエンスストア・ドラッグストアー・飲食店などもあるので最低限以上の事には対応がすぐにできます。

塾内の環境 教室内も余裕がありコロナ禍には有り難い環境で勉強できています。自習室も浪人生専用があったり、誰が使っても良い教室があったりして、自分の気分で部屋を変えて自習も出来るので良いと思います。ただ目の前の壁に向かって黙って勉強している中でマスクを強要されるのは息苦しかった。マスクはエチケットとして当たり前だがマスクをつける意味合いをよく考えてから言って欲しい。

良いところや要望 全体的に講師陣の先生方は素晴らしく良いと思います。自習室のトイレが少なく、狭いのと匂いが困りやすいと思うので改善できれば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 荷物を置くロッカーの件ですが、容量が少なく置いておける量が少ないのでもう少し置けるようにして欲しい。

河合塾マナビス甲府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 じぶんが受けたい講義を選び、その分のみの受講料を払う仕組みなので良かったです。

講師 アドバイザーがいて、個人個人に指導してくれていました。とても頼りになっていました

カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムが組まれ、効率良く学習できたと思います

塾の周りの環境 電車で通うことができ、駅から近かったので、通いやすかったです。

塾内の環境 スペースが狭いところもありましたが、人数もそれほど多くなかったので気になりませんでした。

良いところや要望 アドバイザーの先生方がいつも指導してくださり、良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はけして安くはありません。高校受験なのでお高くなってしまいますが、延長して教えていただけたり、教材費がかからないところが良かったと思います。

講師 まだ始めたばかりでわかりませんが、子供のやる気を引き出していただけていると思います。

カリキュラム 教材費がかからないところがとても助かっています。子供のペースに合わせて対応して頂いてます。

塾の周りの環境 大きめの通りにあるので周りは比較的明るいので夜でも安心しております。

塾内の環境 一度電気工事がありましたが、休みにならずにすみ良かったです。今では家より塾の方が集中できると本人が言っております。

良いところや要望 要望ですが、得意教科以外の苦手科目をもう少し集中して教えていただけたらと思います。
長い時間の中で子供の集中力を高めて下さり、丁寧に教えて頂いて感謝しております。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習だけでもとても値段が高い。
個別といっても、最大10席あり、それに対して先生は1人…。ほとんどパソコン対自分であったので、マンツーマンでずっとみてくれるわけでは無い。
それにしては高額だな、と思った。

講師 分からない問題をわかりやすくすぐに教えてくれるので、復習がすぐできる。

カリキュラム パソコンなので、正解がすぐに分か、見直しがすぐできるので同じ間違いを減らせる。

塾の周りの環境 信号は少なくて距離的にはとても良かった。
ただ、塾の建物前の道は狭く車通りが激しい。
自転車を止める場所が車一台分。車も一台しか止められない。車通りが頻繁なので駐車するのが気がかりになった。

塾内の環境 1人1人にパソコンがあ座席にも区切りがあるので、このコロナ禍にはとても良い環境です。
みんな静かに取り組んでいるのでとても集中できました。

良いところや要望 入出の時と退出の時にメールに写真が送られてくるシステムには安心できてすごく良かった!

その他気づいたこと、感じたこと パソコンメインてやるわりには料金が高い。
対人でやるのが苦手な子には向いていると思うので、もっと値段の設定や入学金を考えていただけたら人気になるのでは?と思った。

「山梨県甲府市」で絞り込みました

条件を変更する

384件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。