
塾、予備校の口コミ・評判
185件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県栃木市」で絞り込みました
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人の学力に合わせて勉強方法や問題などを考えて、熱心に教えてくれます。
カリキュラム 重要語句などがまとめてあったり、テスト前には過去問を使い分からないところを説明してくれます。
塾内の環境 自習室もありとてもとても集中できる環境です。授業も受けやすい席になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師や環境、カリキュラムもとてもよく、勉強に集中できるような塾で良いです。
栄光の個別ビザビビザビ栃木中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの性格を読み取ってくれて、子どもがやり易いようにしてくれてる所
カリキュラム 毎日の計算問題が、10問と無理なく続けられるのは親も助かります
塾内の環境 立地が駅前で駐車場がないので手続きに行く際は少し不便
中は明るくて綺麗でいい雰囲気
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出した所なので評価はし難いけど、子どもが嫌がらずに通っているのがなによりの評価だと思ってます。
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 弱点克服にスポットをあてた授業
悪かった点 個別(保護者)との面談に応じてくれるか今のところは分からない
カリキュラム 実戦模試が実質月3回になっている。月4回ならこの月謝でも良いのかなと思う。
塾内の環境 良かった点 仲間と切磋琢磨できる雰囲気
悪かった点 駅にもう少し近ければ。
その他気づいたこと、感じたこと 栃木県の県立高校入試を知り尽くしていて情報量が多い。
意識の高い生徒しかいないので良い環境だと思う。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ栃木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすい授業で、子どものペースに合わせて指導していただきました。
カリキュラム 入塾の時にパンフレットをもらいましたが、説明を受けても分かりにくかったです。
塾内の環境 自習室は良いのですが、満員になると授業で使用する部屋になってしまい、集中できないみたいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で立地もよく、きれいで静かな環境のため安心して通わせることができます。
個別指導の明光義塾藤岡町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えてくれると話しています。スマホに今日やった内容を送るなど親にもありがたいシステムがあるのでよかった。
カリキュラム 本人に合った勉強方法を教えてくれるとはなしています。宿題も出してくれるのでありがたいです。
塾内の環境 立地的にちょっと階段が暗かったり、駐車場が置きにくかったりする。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでわかりませんが、わからないことを的確に教えてくれるので期待できそうです。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】栃木ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾の際の説明が簡潔で明瞭であった。
また講師陣は、子供との歳が近く親近感あって話しやすい。
カリキュラム 限られた時間内で効率良く学習するためのカリキュラム・マネジメントが成されており、非常に良い。
塾内の環境 張り詰めた空気ではなく、終始和やかな雰囲気で質疑応答への抵抗感が無い。
静か過ぎないのが逆にリラックスできるのかも知れない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、カリキュラム、塾内環境共に良好な雰囲気であった。
結果こそ出ていないが、今後成績の伸びを期待している。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ栃木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと感じた。どこもそうなのだろうが、講座を申し込むたび、余分にかかり、授業を決める時に、お金がかけられないと泣いていた。
講師 英語が習っていてもわからなかったらしいので。国語、古典は先生でかなり伸びましたが。
塾の周りの環境 目の前に交番があり、駅前にあったので、大変安心して通わせられた
塾内の環境 講師と雑談している生徒がおり、気になっていたよう。土日でも、自習室が11時から使えず、夜も早く閉まってしまうので、使い勝手が悪く残念だった
良いところや要望 平日でも、閉まるのが早く、土日も自習室が開くのが遅く、閉まるのが他の塾より早かったので、そこを改善して欲しかったです
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ・説明がとても分かりやすく、質問にも丁寧に答えて くれる。
・声が大きすぎて頭に響くことがある。
カリキュラム ・全員で合わせて丸付けなどを行うことが少ないため、
自分のペースで出来る。
・教材の内容はかなりまとめられていて、解説が
少なめな問題がある。
塾内の環境 ・常にきれいに掃除されている。
・音楽が自習ブースで流れていて、集中できる。
・うるさく騒いでいる人がまれにいる。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高めだが、講師による指導やカリキュラム、環境はとても良いため満足している。
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。他の塾等とくらべると同程度かもしれないが高いと感じる
講師 勉強の相談等に対して親身になってくれる。こどもと仲がよい。
カリキュラム 定期テスト(中間・期末)にあわせて補習授業をおこなってくれる。
塾の周りの環境 駅からちかい。駐車場が用意してあるため迎えに行ったときに車で待っていられる。
塾内の環境 駅周辺で近所に飲み屋等が多いため酔っ払いが騒いでいることがある
良いところや要望 駐車場があるのはいいが、いっぱいでとめられない時がある。関係ない車がとまっているかも。
その他気づいたこと、感じたこと 都合で休んだ時に補習をしてくれるのがいい。ほかにはとくになし。
個別指導の明光義塾栃木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて高いということはないと思います 夏期講習、定期テスト対策などでほぼ毎月追加料金がかかるので高くは感じてしまいます
講師 親身になって相談に乗ってくれたので良いと思います 先生自体も話し易い人で良かったです
カリキュラム 細かい内容については把握していません 生徒の能力に合わせてカリキュラムを組めるので良いと思います
塾の周りの環境 自宅が街中からは離れているので、そもそも近くはありません それでも、比較的近い場所なので助かりました
塾内の環境 あまり中までは入ったことはないですが、教室内も整理されていて良い環境に思えます
良いところや要望 塾の雰囲気などは良かったと思います 実際に子供は嫌がらず、続ける事ができました
その他気づいたこと、感じたこと 塾には嫌がらず通っていたので良かったと思います
開倫塾大平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し割高な感じであり、もっと安くして欲しいです。
講師 個別指導なので、集中力があがり、勉強に身が入るようになったため。
カリキュラム 自由に勉強できる環境であるから良かったです。
塾の周りの環境 通うのにいささか距離があり通うのが大変なため、不便なのです。
塾内の環境 仕切りはあるが、あまり防音はされていないのが感じられるから。
良いところや要望 個別指導なので面倒見がいいのでそこのところは大変いいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと もっと講師の人数を増やして特色のあるようにして欲しい。
個別指導満点の星大平岩舟教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生も、礼儀正しく、指導後は必ず学習内容やアドバイスを保護者の前で説明してくれる。
子供も日常会話を進んでしてくれるので、親近感があり、楽しいと言ってます。
カリキュラム 夏期講習の回数や科目選択の融通が効くので、入塾を決めた。テキストも学習レベルに合わせられる様作られているそうなので、安心できた。
塾内の環境 明るくキレイ。落ち着いた音楽が流れている。
自習している生徒さん達も大変静かに取り組んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 一見価格が高い様に感じるが、1:2の個別指導ならではのアドバイスや、落ち着いた学習環境、振替授業の対応など、ケアが細かい事を考慮すると、安心して通わせられる塾かと思います。
個別教室のトライ栃木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合う先生にしてくれるので良いと思います。
カリキュラム 個別指導なのでじっくり教えてもらえるようです。
塾内の環境 環境は良いと思います。集中して勉強出来そうです。
個別教室のトライ栃木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少し経験が足らない気がする。講師によって解き方が違うのは子供が混乱するのでもう少し統一した教え方がいいと思う
カリキュラム 基本的にどの教科でも指導頂けるところは満足している。特にテスト前など
塾内の環境 少し狭い気がする。テスト前などは混雑している。
通りに面しているので安全面は多少あると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にはもう少し続けてみようかと思うレベル。
半年間の本人の勉強への取り組み方が変わらなければ変えようかと思う。
個別教室のトライ栃木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
丁寧にわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 良かった点
事前にこちらの予定など聞いて予定を立ててくれる
塾内の環境 良かった点
学習机が仕切られていて落ち着く
悪かった点
全体のスペースがもう少し広いと良いかも
その他気づいたこと、感じたこと 体験の時からとても細かい説明をして下さり、
安心して通えている。
良さそうな先生が多くいそうで期待しています。
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりで戸惑っていたところ、丁寧に講義内容を説明してくれました。
カリキュラム 単独科目ではなく、5教科を受ける週2日間のコースに魅力を感じて入塾しました。
塾内の環境 照明が明るく、さらに寒くなりがちだと思うが、どの席も特に問題ないとのことです。
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 真剣に、こちらの相談に対応をしてくれる。受け狙いのジェスチャーが大きい
カリキュラム テスト前になると、特別講座を行っていただき、ありがたいです。悪い点は、特にありません。
塾内の環境 季節により清掃があまりできていないのか、マスク着用しないときついときがあるみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いこともあり、よかったです。今のところ嫌がらずにいってくれ、とてもありがたいです
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験としては高額と感じました。
講師 不得意な英語の成績があがり、得意な数学も多少伸びた。適切なプレッシャーをかけて下さった様子が伺えました。
カリキュラム 目標に向かい、日々、消化しなければならないノルマ的な学習内容とボリュームを、子供に分かりやすく説明されていた様子でした。
塾の周りの環境 駅前で、かつ、駐車場も駐輪場も完備されていた。先生方が、道路上に出て生徒を誘導するなど、注意深い対応が実施されていた。
塾内の環境 三者面談に伺ったことがあります。静かな環境が保たれていました。その時は、待ち合い室も面談室も壁際などに教材か何かしらの書類か雑然と置かれていた。
良いところや要望 先に記述したことが、良い点、悪い点です。先生方は誠意があり、説明が上手でした。
個別指導Axis(アクシス)栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他はよくわかりませんが比較しても、普通なのではないかと思います。
講師 同じ先生が教えてくれるので、進行状況や苦手な箇所などわかってくれる。
カリキュラム 持ち込み教材を使って、分からないところややりたいところを中心に教えてもらえる。
塾の周りの環境 駅のすぐ目の前なので、場所は良いのですが、駐車スペースが全くない。飲み屋さんのすぐ目の前なのが不安。
塾内の環境 比較的キレイなところで、自習室もあり環境は問題なさそうです。
良いところや要望 本人が気に入って通っているので特にありません。休憩できるスペースがあると嬉しいです。
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があがった親は満足だろうし、そうでなければ不満だと思う。我が子のせいにできない親が多すぎる
講師 サッカーのクラブチームに入っていたので、もっとフレキシブルな対応がはしい
カリキュラム クラス編成がもうすこし細かくあると助かる。ついていけなかったりもした
塾の周りの環境 駅が近かったので、通学面は楽だった。駐車場が狭かったので、迎えにはきつかだた
塾内の環境 子供にきいてみなあとわからないが、環境よりもやる気が重要だと思った
良いところや要望 同じレベルのクラスができるので、競争心は持ち続けやすいのだはないかと思う