
塾、予備校の口コミ・評判
384件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山梨県甲府市」で絞り込みました
甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正かと思います。
但し現在は二校通っているので、家計と本人の負担が大きいような気がします。
今後は一校に絞ることも視野に入れております。
講師 親身になって指導してくれる。
少人数指導で分かりやすく、継続しやすい。
カリキュラム 補完的な意味合いで利用している。
友達も多く、励みになっているようだ。
塾の周りの環境 静かな環境なので、勉強に集中しやすい。
駐車場があるので、送り迎えは問題ないが、夕方以降(特に冬季)は薄暗く少し心配なところがある。
塾内の環境 教室は常に整頓されており、清潔です。
またとても静かな環境なので、勉学に取り組みやすい。
良いところや要望 先生が熱心で保護者とのコミュニケーションも良好です。
特に問題点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験も控え、北教室をこれからも続けていきたいと思います。
個別指導塾 学習空間甲府南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安くしてほしいのが本音です。親にとって負担が大きくなると長く塾へ通うことが困難になるからです。
講師 分からないから問題も丁寧に教えてもらえました。休憩の時間になると塾や学校での悩みも相談にのってもらい、友達との悩みまで相談にのってもらいました、
カリキュラム 学校の教科書の予習復習ごできるね教材であり、とても学校でもわかりやすく勉強がすすめられました。
塾の周りの環境 実家から近く歩いて行ける距離なので助かりました。交通量が多い通り沿いにあるので横断するときが大変でした。
塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されており、勉強しやすかったです。
ただ、机が少し小さく筆箱等が置けないのて机を大きくしてほしいです。
良いところや要望 先生も良く、教え方も良いので塾の人は問題ないです。あとは駐車場がなくお迎えなどがたいへんなので駐車場を何とかしてほいしです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の休みとかをもっとわかりやすくしてほしいです。親にもメール等で1か月の予定がほいしです。
文理学院甲府南西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段はそのわりに、お得な感じはない。もう少し問題などを沢山だしてくまれる。
講師 とても優しい先生がおり細かな部分もしっきりと教えてくれるところが良いと感じている。
カリキュラム なんとも言えないところだが、他のところと比べると劣っているのではないかとおもう。
塾の周りの環境 自宅からはそれほどでもなく通うことは可能であるがたまに渋滞で遅れそうになる。
塾内の環境 周りの友達とも仲良くなり、心身的にリラックスで入れるところがありがたかった。
良いところや要望 げんざいのところはそのノーハウを十分にいかせられていないから。
その他気づいたこと、感じたこと どこの公舎も親切丁寧な対応で
迎えてくれだ。大変ありがたい。
個別指導塾 学習空間甲府南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他の塾より利用料がお安く、教材費がかからないことが良かったです。
それなりの物足りなさ感じましたが、それでも利用料が家計の負担になるのでお安くすんでよかったです。
講師 子供の話では2人の講師の方がおり、片方の講師の先生の時はわかりやすくやりやすかったようですが、もう1人の先生の時は解りづらく、本人のやる気もおきなかったようです。
教材費がかからず料金はリーズナブルでしたが、その分やはり学習二物足りなさを感じました。
カリキュラム 本人のペースである程度自由に進めさせて頂きましたが、苦手教科で勉強してほしかった所は、必要ないと省かれてしまったり、教材が無い分プリント学習でしたが、がさばり無駄を感じました。
冬期講習や受験対策の講習など、ありましたが、あまり思ったような結果がでず良いとは言えませんでした。
塾の周りの環境 自宅から近く、大通りにありましたので明るく、遅い時間の通塾も安心して子供を行かせられました。
自転車で送り迎えせず通えるいい環境でした。
コンビニやスーパーも近く飲み物など買いに行けて良かったようです。
塾内の環境 コロナ禍の中だったのですが、換気や感染対策しっかり講師の方々がされていました。
少人数で静かで集中して勉強できる環境と本人がいっておりました。
良いところや要望 無事高校進学が出来たので良かったです。
塾での学習習慣は出来ましたが、家庭での学習の方法や学習意欲が上がればもっと良かったと思います。
SEED進学会朝気校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高感があったが、内容等を考えると妥当ではないかと思うので
講師 自宅から近い。教室の自由な雰囲気が気に入ったのでこの塾を選んだ。
カリキュラム 教材料等納得いく金額。カリキュラムは本人が納得して受講していたので安心感がある
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車または徒歩で通える距離なので安心して通える
塾内の環境 特に利用している子供が不満等なかったので良かったのではないか
良いところや要望 利用していた子供からは特に不満を聞いたことはなかったのでとくになし
個別指導秀英PAS山梨本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師感覚でしたから、安い方だったと思います。自習室も利用できますし。
講師 わからない所を聞く感じなので子供は良かったようです。
カリキュラム 分からない所を聞く感じでしたから、教材はないですが、学校の補習には良かったようです。
塾の周りの環境 車で送迎しましたが、駅近で、明るく安全な所です。治安も問題はないです。
塾内の環境 しっかりした建物で、綺麗で、静かです。冷暖房も完備です。自習室も土日も使えます。
良いところや要望 家庭の事情で、1年で止めてしまいましたが、もっと長く続けさせてあげたかったです。
個別指導数学塾ワイズ甲府西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、数学を分かるように教えられる教室はここしかないと思うので仕方がないです
講師 ・前提として「自主的に学習した上での質問しか受け付けられないが」子供の数学学習に対する疑問を解決してくれる
・学習者側のコロナ疑い関連などの欠席で学校への出席ができず勉強が遅れてもすぐに取り返せる分かりやすい指導有り
・学習者側の都合での代替の授業組みも柔軟に対応してもらえる
・塾費値段は少しお高いかもしれない
・問題の速い解き方や書き方などの技術的指導があればもっと助かるのですが…テスト時間をもっと確保するためのテクニックを学習者に教えてほしい
カリキュラム 少人数学習制で、教材は学習者の課題を持っていくこともあるが、学習者が持っている疑問が解決されて良いと思う
季節講習などは無し
塾の周りの環境 送り迎えしている以上、親目線の回答です
市街地なので交通量が多く、送り迎えに毎回不安がある
駐車場も不十分でかつ入庫しにくい
塾内の環境 セパレーションがあり、教室自体は全一部屋ですが自主学習できます
整備は行き届いていると思います
良いところや要望 連絡経路も塾側で「気づいてされもらえれば」あとはスムーズなので問題ないと思います
電話という手段のみは繋がりにくいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 交通や料金、連絡経路などの若干の不便はあるようですが、数学を習わせるにはこの塾しかないと思います
文理学院小瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し個別などよりは安いと思う。けど、負担はかなり
あるので、大変です。
講師 厳しくもやさしさもあり、色々心配して電話もしてくれる。
子供も慣れていて、安心して通っている。
カリキュラム 良いのか悪いのか比較した事ないので、わからない。
季節講習もあり良いと思う。
塾の周りの環境 車で送迎しやすく、混むこともない。
コンビニと駐車場が一緒なので、止めれない時がこまる。
塾内の環境 環境は二階もあり、良いと思う。自主学習室がまだ見ていないので、わからない。
良いところや要望 休みの時の振り返り日も心良く引き受けてくれるので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 良くわからないですが、今の所特に気づいた事要望はありません。
城南コベッツ甲府住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も妥当だと思います。
ただ、夏期講習や冬期講習が少し高い気がしました
講師 覚え方が苦手な子に、アドバイスをしてくれ
そのほ方法で前より、覚えが良くなった
カリキュラム 季節の講習は、あってよかったとは思います、具合いが悪くてお休みしても、その日の時間を違う日に持ち越してくれた
塾の周りの環境 家から近く、送り迎え出来なくても1人で行ってもらえる距離ではあったが、車通りが激しい所なので駐車に少し困った
塾内の環境 以外にスペースがあり、ゆったりと出来る場所だと思います
自習スペースもそれなりに確保は出来ていたとおもいます
良いところや要望 面談日等の連絡も事前にくれるので、予定が立てやすかった。
ただ、連絡が仕事中とかなので、つい折り返しの電話が遅くなってしまった
秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が多く、この度に多額の出費になります。それに見合った成果があるかと言われると、無いと思います。
講師 ある教師のお陰で、今まで大嫌いな数学が、好きになり、得意になった。
カリキュラム 教材はZ会と同じものを使っているものもあるので、良いかと思う。季節講習は、お金ばかりかかって、大変な思いしかない。
塾の周りの環境 駐車スペースが少なく、路駐は警察から注意が入るそうです。
良いところや要望 欠席をした場合は、ネットで講習を受けられるのは、良かったと思います。
個別指導Axis(アクシス)甲府池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく塾は高い。
講師 子供が嫌がらず通ってましたし、ちゃんと勉強できていだと思ったので。
カリキュラム 子供も親も不満は特になかったので。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、駐車場も広いので送迎に問題がなく便利でした。
塾内の環境 子供が不満を言ってなかったのでよかったんじゃないですか?
ちょっと狭いなとは思ってましたけど。
良いところや要望 狭いので広いといいなと思います。
料金もお安くなればいいですけどね。
甲斐ゼミナール城南本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 城南教室の先生方は時間がない中でも少人数なのでしっかり対応してくれる
カリキュラム 山梨県ではこれでいいのだろうが、他府県と比べるとかなりやさしく、だから超難関校の大学合格実績が山梨県は低い、と思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、隣接している道路も狭くて危ない。お迎えの時は早く行かないと、車を止める場所がない。
塾内の環境 結構交通量の多い道路に面していて、換気の関係で静かとはとても言えない。自習室は個人スペースではなく、ただの広場。
良いところや要望 良い先生方もたくさんおられるので、かいぜみに通わせることにきめたなら、近場の教室でイマイチだなと思ったら、いろいろな教室を覗くといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基本親切でラインの返事も早く、振替対応もしてくれ、融通がきく。城南よりもっと融通をきかせてくれるところもあります。
SEED進学会山宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならこのくらいかと思いました。
大学受験対策コースでなく個別指導のみなら安いと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでこれからのご指導に期待しています。親身になってくださるよう感じられました。
カリキュラム 志望校に向けて教材など年間スケジュールをたててくれるところに魅力を感じました。
塾の周りの環境 自宅からは近い。少しわかりずらい。
自転車または徒歩を前提としてる立地なので自宅近くに教室があれば通塾可能。
塾内の環境 まだ通塾しはじめたばかりなのでなんとも言えないようすだが、狭いが集中はできる感じのもよう。
良いところや要望 大学受験対策コースがあり志望校合格に向けて個別のプログラムを用意してくれるところが良かったです。
完全個別 松陰塾甲斐住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾にも言えますが、決して安くはありません。しかし、子供が今後高見を目指してくれるようになるのであれば有効な投資と思います。
講師 まだ冬季講習を受けただけなのですが、好感が持てる先生で、説明も丁寧でした。今後、勉強にやる気を出し、よりレベルの高い高校に入ってくれれば言うことはありません。
カリキュラム 勉強内容はわかりませんが、塾の時間が終わった後も自習をさせてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 わりと交通量が多い通り沿いの駐車場なので駐めにくく、また、駐車スペースが二台分しかなく、うち一台分は自転車置き場となっているので、安心して駐められる駐車場があると助かります。
塾内の環境 整理整頓されており、空気清浄機等でコロナ対策もされていました。外の車が通る音も気になりませんでした。欲を言うと、もう少し机のスペースが広く、生徒同士の間隔が広いと良いと思います。
良いところや要望 先生の対応に好感が持てたので、松蔭塾に決めました。要望は、今後、勉強にやる気を出し、よりレベルの高い高校に入ってくれれば言うことはありません。
SEED進学会上石田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4人までの個別指導なので安くはないが高すぎる事もないです。
講師 1人1人の理解度に合わせてわかりやすく教えてもらえるところが良かったです。
カリキュラム テスト前は受講している科目だけでなく全教科見てもらえる点が良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近い場所、スポーツとの両立ができるよう日程などの融通がきく点で選びました。
塾内の環境 建物事態は古めですが、中は整理されていて綺麗です。
集中できる環境です。
良いところや要望 曜日など応相談でき、振替などにも対応してくれる点が良いです。
SEED進学会山宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果は今後の結果次第です。基礎学力が上がって、中学受験が出来ると理想的です。
講師 入塾の説明が丁寧で信頼できた。今後も続けてほしい。担当の先生の事も、今後気にしていきます。
塾の周りの環境 静かで良い。自転車で行けることが出来て良かった。雨の時は心配ですが、まあ大丈夫だと思う。
良いところや要望 今のところなしですが、基礎学力が上がって中学受験が出来るようになってほしい。
個別教室のトライ山梨本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに月謝は高額ではあるが、他の塾と比べても同じような金額なので、この位が個別塾の相場なのかと思う。あとは、塾代に見合った指導や結果が出ることを今後願いたい。
講師 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えないが、入塾の説明を聞きに行った際の対応がとてもよく、瞬時に息子の性格を見抜き、合う講師を手配してくれた。
カリキュラム 塾独自の教材を別途購入する必要がなく、現在学校で使用している教材で対応してくれるという点が良かった。
塾の周りの環境 自転車や徒歩など、自力で通える環境ではあるが、車での送迎の駐車場があれば助かる。
塾内の環境 パーテーションで仕切りがあり、他にも授業を受けている生徒は何人もいるので、声などが気にならないか聞いたところ、本人は、周りの声は全く気にならないと言っている。ただ、面談する場所は別室がいいような気がした。
良いところや要望 入退塾の際に保護者のスマホに連絡が入るのが良いと思う。
防犯上にも安心ができる。
その他に関してはまだ通い始めたばかりなので何ともいえないが、授業を受けた息子は、分かりやすく聞きやすいとのことだった。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は概ね標準的だと感じた 特に高いとか安いといった印象はない
講師 特に可もなく不可もなくといった印象であったが、丁寧な印象は受けた
カリキュラム 地元の受験情報や傾向などの情報が豊富で、それに基づく対策ができる印象
塾の周りの環境 甲府駅から徒歩10分ほどで、おおきな通りにも面しており、また周辺に駐車場もあるので利便性は高い
塾内の環境 教室には、同じ目的の児童が全県から集まってきていたので、おのずと緊張感があった
良いところや要望 受験に関する情報が豊富でそれに対する対策が立てられるという点がよかった
秀英予備校甲府北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には普通かと思います。
夏期講習なども料金は妥当かなと思いました。
講師 教科の先生によってばらつきがある
国語は良かったが、算数のテキスト、教え方に疑問が残った
カリキュラム 算数のテキストに解き方や考え方の記述がないので、自分個人での復習ができない。
塾の周りの環境 甲府駅から歩いていけるが、ちょっと遠い
テキストぐ思いので、基本送迎になる
駐車場が狭く停めにくい
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、午前中から午後にかけて授業があるときは教室でランチを食べるのでコロナ感染のリスクが、たかい
良いところや要望 担当の先生が熱心だったので、その点は評価できます。
ただ、フィードバックがあまり上手ではない
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も良く出来たので良かった
対応も問題ないと思います。
甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝とは別に教室利用料がかかります。料金は決して安いわけではありません。
講師 若い先生方が多いようです。何教科か教えてもらいましたが、どの先生も親身になって教えてくれました。
カリキュラム やや高めのレベルの高校受験だったため、教材も難しいものを用意してくれて良かったです。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるため、子供でも自分で歩いて行けて安心です。
塾内の環境 自習室があるそうで、空いた時間に利用できるのがいいと思います。
良いところや要望 休んだ時に他の日に代わりのレッスンを受けさせて頂けると良いと思います。