キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,204件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,204件中 921940件を表示(新着順)

「奈良県奈良市」で絞り込みました

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの有名な予備校にくらべて料金は少し高い設定であると思う。

講師 正直なところ、ウェブでの講義なので良くわからないことが多い。

カリキュラム さすがに多くの一流大学へ合格者を出しているだけあって良く考えられた教材だと思う。

塾の周りの環境 西大寺という利用客の多い大きな駅なので、治安は問題ないと思う。

塾内の環境 基本的には静かで勉強に集中できる環境で、特に問題はないと思う。

良いところや要望 料金設定をもう少し低めに設定し、模擬テストの回数をもっと増やしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、5教科教えていただき、定期テスト対策もあり、安かったと思います。

講師 少人数だったので、しっかりと指導していただきました。でも、競争することもなく、子供が、勉強に取り組む姿勢が適当だったんだと思います。

カリキュラム 定期テスト前には、毎日、通塾して、学校別に時間割を組んでしていただきました。

塾の周りの環境 駅近くだったのですが、家からだと、踏切を渡るのが多く、少し遠く感じました。

塾内の環境 ビル自体が、古く、子供は、少し嫌がりました。土曜日は、ピアノ教室の音が、気になりました。

良いところや要望 少人数だったので、個別に、見てもらえることも多く良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は、親身になって指導していただきました。本人のやる気が、ともなわず、学力が、なかなかあがりませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業は楽しくてわかりやすかったです。
これからなので悪かった点はまだわからないです。

カリキュラム 火曜日を中1の補習日と設定してくださっているので質問などわからないところが聞けるのでいいと思います。

塾内の環境 塾長も先生方も優しくて、いい感じの雰囲気だと思います。悪かった点はいまのところありません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、いろいろサポートしていただけるのではないかと期待しています。

馬渕個別学園前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は子供二人通わせているので個別指導でありますが高く感じる。もう少し安い方が長く続けられる

講師 講師は親切かつ熱心で非常に良い印象を受ける。特に不満はありません

カリキュラム カリキュラムは個別指導のためこちらが要望したものを面談通じ本人確認のうえ決める

塾の周りの環境 住んでいる自宅周辺は環境がよく、塾の立地もその近辺。駅直結で明るく安心

塾内の環境 雑音は駅直結ではあるがとくに気にはならない。整理整頓はされており良い環境

良いところや要望 全般的に満足をしており特に不満はありませせん。料金は高いのでどこまでつづけられるかは心配です

その他気づいたこと、感じたこと 子供を迎えに行くときに親が塾の中で待てる場所があればありがたいと思います

馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高いように思えるが個別指導を希望しているので相場の可能性はある。

講師 毎日、当日のフィードバックを書いてくれるので状況がわかり安心

カリキュラム 教材は一般的なもの。カリキュラムは個別指導で希望を聞いてくれる。

塾の周りの環境 家から近く5分ぐらいで、駅にも直結で便利で安全な環境で非常に安心できる

塾内の環境 スペースは非常に狭いが集中できる環境ではあると思う。整理整頓はされており問題ない

良いところや要望 先生が熱心で子供自身も満足して通っている。質は高い。

その他気づいたこと、感じたこと 休暇を取った際に振り返ってを翌月までできるがもう少し長い期間の猶予が欲しい。領収書の発行に時間がかかるため改善はして欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じてます。1コマの料金が決まっていて 多く申し込んだら少し割引もあったんですが高いと感じました。

講師 講師の先生が多く、色々なタイプの先生がいて 楽しく勉強に取り組めている

カリキュラム 教科書にあったテキストで指導してもらい、授業内容の理解に繋がったと思います

塾の周りの環境 駅から近く人通りも多い場所なので 塾の帰りが遅くなる時も安心してました。

塾内の環境 教室は良く言えば活気があるが ザワザワしてる環境で 子供のタイプに寄っては集中しにくい。

良いところや要望 講師の先生方が 楽しく勉強に取り組めるようして下さったので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を失わず勉強に取り組めたと思います。成績も大事ですが 通い続けれたので良かったです。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については普段の講習料は気にならなかったが、夏季冬季等の講習料が少し気になった。

講師 一流の講師陣がそろっていて、授業もわかりやすく、何回も講習できるので良かった。

カリキュラム ビデオでの授業なのでわからない箇所があれば何度も見直すことができた。

塾の周りの環境 駅前にあり交通も便もよく通うのに便利だった。環境も比較的良かった。

塾内の環境 各人勉強しようという雰囲気が漂っていたので、集中して勉強できた。

良いところや要望 何といってもビデオでの講習なので、自分のペースで学習できるところが焼かった。

その他気づいたこと、感じたこと 一流の講師陣の授業だし、授業以外でもやる気を起こさせるカリキュラムもありよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 的確に良いとこも悪いとこも言ってくれること。
弱点がわかると、自分のや弱いとこを直そうと本人がやる気しだいてがんばるんじゃないかと思います。

カリキュラム 子供がついていけてるみたいですので
特にありません。
安心してお任せできます。

塾内の環境 そこし狭い。
駅から近いが、ぐるっと回らなくてはいけないので
そこが少しだけふべん。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に真剣な様子を見て感謝しております。
子供がいるので大した意見がでず申し訳ありませ

進学塾teTsu本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 不明瞭な教材費や追加講習代がなく、年度当初に年間の概算ができるので、良心的だと思う。

講師 本職の講師で、ノウハウがしっかりしているところが安心できてよかったが、講師自身が学力が高く、できていないことやわからないことに対しての対応がお粗末だった講師もいたことが残念に思う。

カリキュラム 基本的なところを繰り返しテストをして反復学習をしてくれ、またテスト前の自習の際、受講科目以外の質問にも回答してくれたようだった。

塾の周りの環境 自宅から近く、たくさんの塾がひしめく駅前から少し離れていることで、雨天の送迎などでも渋滞に巻き込まれることがなかった。

塾内の環境 少しプリント、資料類が散乱しているところもあるが、概ね、学習の妨げになるようなことはないので許容できる範囲である。階下に飲食店が入っているので、においはあがってこないのか?少し気になる。

良いところや要望 少人数で細やかな指導をしてもらえ、他者と無駄に比べず個々の努力を認め、伸ばしてくれるように思う。

その他気づいたこと、感じたこと どうしても友達と一緒に、大手のほうが優れている、というような周囲の声があり、生徒が集まらずにつぶれてしまわないか、心配になる。

ナビ個別指導学院奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は、分からない問題を理解するまでしっかり教えてくれるところです。
悪かった点は、特には無いです。

カリキュラム 良かった点は、学校のペースに合わせて授業してくれるところです。
悪かった点は、特には無いです。

塾内の環境 良かった点は、集中出来るところ。そして、授業の時にホワイトボードで説明してくれるので分かりやすいところです。
悪かった点は、特には無いです。

その他気づいたこと、感じたこと 良いと思います。
先生も話しやすくて、理解するまで分かりやすく教えてくれるからです。
そして、自習の時も分からない問題は教えてくれるので学校の課題とかも出来て良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 行っていた時間のわりには料金は高くなかった様に記憶しております。

カリキュラム 本人の学力にお怖じて教えて頂けるので良かったと思います。学校の宿題もろくにしていなかったので勉強する時間だけでも作って頂けたと思います。

塾の周りの環境 奈良学研都市線登美ヶ丘駅のしたに明光義塾があったので良かったと思います。

塾内の環境 学研都市線登美ヶ丘駅の真下にあったのに、本人は音は気にならなかったと言っていた様に思います。

良いところや要望 あまり頭がいい子供で無くても、基礎から教えて頂ける塾がたくさん出来て来ればいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校についてはあまり情報を持っていないので、普通とさせていただきました。

講師 生活習慣、性格等に合わせた学習方法を提案していただき、また、スケジュールも理解度に合わせて組んでくれました。

カリキュラム 色々と広げるのではなく、一つのものを繰り返し使用して理解度を高めてくれました

塾の周りの環境 駅近であり移動が楽であったこと、人も多く、遅い時間でも明るく、安全でした

塾内の環境 整理されていて明るく開放的であり、さほどうるさくもなく。また、職員の方々も気さくな方が多く子供にとって接しやすい良い環境です。

良いところや要望 自由な感じと、生徒に合わせて色々とアドバイスを頂けたりと、非常に良い雰囲気で子供も満足して通っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習など通常授業が無い時の塾費用が負担になり、何故必要か分からない

講師 中学受験を挑戦しようとした息子に担当外の先生が親身になって下さったこと

カリキュラム 子どもの理解に合わせて居残り学習をしっかりして下さった。テスト前期間が校区外のため早かったが合わせてくれた

塾の周りの環境 駅こら1分ほどの距離なので心配なく通わせれた。車で迎えに行く際も渋滞が無かった

塾内の環境 線路沿いだが電車音など無く、勉強に集中出来たともう。不満は無かった

良いところや要望 個人のレベルに合わせて、進学希望の情報など、学校より早く教えてくださった

その他気づいたこと、感じたこと 居残り学習で当日の復習や学校の宿題など、通常授業以外でも役にたった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱意があり子どもに合った進め方をしていただいた。また弱い部分など相談し勉強のやり方を教えてくれた。

カリキュラム カリキュラムも国語と算数ですが、少し難しめの内容で進めて頂き、良かったと思います。

塾の周りの環境 家から遠くバスで30分~40分かかる為、バス酔いなどもあり少し不便に感じております。

塾内の環境 塾内の環境は自習室に熱心に勉強する人がいて良い環境でした。

良いところや要望 学校よりも高いレベルの授業を受ける事ができ、少し難しい様子でしたが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと やはり家から遠いと言うところが、一番ネックですが、内容や環境は良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾の値段と比較すると、やや高め。今後ずっとこの金額がかかると思うと、転塾も考えます。

講師 個人個人に合わせたカリキュラムで指導してくれるので、予習復習どちらにも丁寧に対応してくれる。

カリキュラム 基礎フォローでも、予習や応用中心でも、独自教材を使って丁寧に指導してくれる。

塾の周りの環境 交通の便が良く、駅前で明るいので遅い時間の通学にも便利だと思います。

塾内の環境 個別指導によくある個別のデスクのため、集中してとりくめる環境です。

良いところや要望 個別指導が我が子にあっているようで、喜んで通えており、宿題もきっちりやっているのは良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 確かに高額であるが、授業内容やカリキュラムで他塾に代えられない点があり、web授業でのフォローや無料の補習があることを考えると、費用対効果で言えば適正だと思う。テキスト代や季節講習がきついので、もう少し下がれば助かるけれど。

講師 受験塾なので演習や対策はもちろんだが、内容が深いので子どもはとても楽しんで授業を受けていた。面倒見もよく、相談にも親身に対応してもらえるようだ。
保護者としても、面談や説明会での話が明確で、熱意のある先生達との印象を受けた。

カリキュラム 完璧を期したカリキュラムだと思う。ただし内容が膨大なので、全てをやり切れる生徒ばかりではないと思う。

塾の周りの環境 駅前なので安心して通わせることができる。そのぶん車の送迎には向かない立地である。

塾内の環境 説明会や面談等で入ったことしかないが、清潔に整えられているので良いと思う。

良いところや要望 上位クラスであったが、高校合格のみならず大学受験での基礎となるような学力や競争力を育ててもらったと感謝している。若干煽ってくるところがあるのが(営利企業なので仕方がないとはいえ)たまに気になる。

その他気づいたこと、感じたこと 公立中出身の子どもが最難関大を目指す場合、進度の速い私立の中高一貫校の子にどう対抗していくのか、というのが一番の問題になると思うが、この塾では高校範囲を多少補うところまで学習するので、公立中では追いつかない部分をある程度補うことができる。

ただし公立高校への合格を目標とした場合は、上位クラスで学習するような内容まで習わなくてもトップ高の合格も可能なので、必要ないと思えば上位クラスにこだわる必要はない。

また、親子ともに席順やら偏差値やらに一喜一憂しているとプレッシャーばかりかかって疲れてしまう。失敗を糧にがんばれる子や、逆に自分のペースを守れる子には良いと思う。

基本的にとても面倒見がよい良い塾だと思っているが、合う合わないはある。それを見極めるのは当人と親の責任である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ1回しか受けていないので、あまりわからない。
男性、女性で希望がきいてもらえるし、合わなければ変えてもらえるところが良い。

カリキュラム 自分が教えてほしい内容で、融通がきくのでよかった。
受けていない科目でも質問できるのが良い。

塾内の環境 落ち着いている。静か。自習室がある。いつでも自習室が使えるのが良い。セキュリティがしっかりしている。

その他気づいたこと、感じたこと 1回しか受けてないので、あまりよくわからない。
欠席したときも振り替えしてもらえるので安心、、

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金には満足していない。理由は年間の授業料を一括で払うという経済的負担が大きくのしかかるからだ。

講師 生徒の進捗に合わせて遅れているようならどのように勧めたらよいか的確に相談に乗ってくれるのがよい。

カリキュラム 授業はパソコンで進めているが、テストに合格しないと次のステップに進めないのがよい

塾の周りの環境 電車のアクセスや高校の帰り道にも寄りやすいので通うのに具合が良い

塾内の環境 子供から聞いた話では整理整頓がされているようだ。

良いところや要望 卒業生の進学実績などがすばらしい。生徒のやる気をさらに引き出して欲しいし、期待している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い部類だとおもうので少々不満ですが、成績が上がるのなら仕方ないかなと思います。

講師 兄弟の上が通っていたので安心して送り出せる。やる気を引き出してくれるところがよい。

カリキュラム 長期講習になると、集中的に通うので時間を有効に使うことができるところ。

塾の周りの環境 周辺は大きい街で夜でも人ごみが多い場所、またスクールバスもあり近くまで送迎してくれるのがよい。

塾内の環境 聞いた話ですがよく片付けられていると思います。面談などに行く時も綺麗に清掃されている感じがよい。

良いところや要望 教師陣の質が素晴らしい。また、スクールバスの運行もありがたいことです。料金体系を見直してほしいですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 始まったばかりなので今のところ判断は出来ない。
個別指導なので、子供が馴染みやすいように話しかけてもらいたい。

カリキュラム 志望校に対して、レベルにあった指導をして頂けるはずなのでそこに期待している。まだ、始まったばかりなので悪い点は分からない。

塾内の環境 個室で静かなので集中できる。また、団体の受講が併設されているので短期講習を検討できる。

その他気づいたこと、感じたこと 模擬試験等で結果が出てきたら、よかったかどうかの判断が出来る。

「奈良県奈良市」で絞り込みました

条件を変更する

1,204件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。