キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

85件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

85件中 6180件を表示(新着順)

「岡山県岡山市東区」で絞り込みました

萌昇ゼミ上道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高く感じました。夏季講習とかと同じ支払いになるとものすごく高かったです。

講師 まずまず分かりやすく教えてもらったようです。相談にも乗ってもらえたようです。

カリキュラム 夏季講習とかの値段が高いイメージがあったように思います。教材は良かったのでないでしょうか。

塾の周りの環境 家から近かったので夜遅い送り迎えも助かりました。先生も一緒にいてくれたので助かりました。

塾内の環境 少人数でやれてたので集中して勉強出来てだと思います。雑音もなかったです。

良いところや要望 休みの連絡とかはすぐに出ていただき助かりました。懇談はあまりいらないです。

ナビ個別指導学院西大寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 誉める時は誉めるなどメリハリがあってよい。わからないところはその都度丁寧に教えて下さる。

カリキュラム 算数、英語を一つの時間の枠で出来る。今後も科目を増やせるのでよい?

塾内の環境 清潔感あって先生達も親切でとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 最終まで本人がやる気があれば通わせたいと思います皆さんとても親切でよかったですよ

ナビ個別指導学院西大寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供を誉めて伸ばしてくれたので本人がやる気になって勉強に取り組めたので良かったです。

カリキュラム 子供の学校のテストの日程に合わせて時間や曜日を決めることができたので良かったです。

塾内の環境 勉強がしやすい環境だったのですが自習室がオープンな設計だったので利用しにいみたいでした。

その他気づいたこと、感じたこと 数学の教科を受講しましたがテストの点数は大幅にアップしたので良かったです。先生の指導が子供にはあっていると感じました。

田中学習会益野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。選択する教科で料金変わります。夏期講習や検定を受けると負担が増します。

講師 厳しいけど、わからないところはちゃんと教えてくれる。授業は厳しいですが楽しい先生なので子どもが親しみやすい。

カリキュラム 小学校とは違いレベルが高い内容で、さすが進学塾という感じがします。教科書とは別にプリントも用意してくれるので宿題がやりやすいかな。

塾の周りの環境 車で送迎ですが、たまに塾の前の道が混んで進まないので走って行ってもらうときがあります。夏休みは時間的に送迎が難しかったので自転車で頑張ってもらいました。交通量もあるので危険が沢山あります。

塾内の環境 入ると狭い感じがします。教室は冷房が効きすぎて寒いそうです。綺麗にされてます。

良いところや要望 急な予定が入っても快く変更してくれる。社会科見学をしてくれるので、子ども自身の体験が増えてありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しんで通うし、色々なことを教えてもらえるのが楽しいみたいで、会話が増えました。

マスト学習院益野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。コマ数に応じた勉強法でとてもいいと思います。

講師 よく話を聞いてくれる。 よく相談に乗ってくれる。 先生がたくさんいる。

カリキュラム 前の塾のテキストを使わせてもらえてありがたいです。 その子に合わせて教えてくれるのでありがたい。

塾の周りの環境 自転車でも行けるのでいいところに塾があってよかったです。わかりやすい場所にあります。

塾内の環境 教室が狭い気もしますが、ちゃんと仕切られており勉強しやすいと思います。

良いところや要望 とてもいい塾だと思います。しっかり勉強できる施設だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もしやすくてとてもありがたいです。先生が休んだ時、すぐ対応してもらえて助かりました。

萌昇ゼミ瀬戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い。科目たくさん受けると大変だった 負担何とかして欲しい、

講師 少人数制で、きめ細かく指導していただいた。自習時間でのアドバイスもいただいた。

カリキュラム 基礎的な問題を中心、反復練習して学力の向上をはかってくれた。

塾の周りの環境 自宅より、自転車にて通って行けるところだった。大通りに面しているので治安の問題もない。

塾内の環境 教室は人数の割にひろびろしていた。隣のクラスが少し気になった。

良いところや要望 お金の問題で 塾の費用安くなればいいのにと思っています。他の塾も高いが。

その他気づいたこと、感じたこと 特段言いたい事もないです。まあいいんじゃないかな。希望の曜日が取れないぐらい。

萌昇ゼミ瀬戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師や進学塾などに比べると比較的良い低料金でいけると思いました。

講師 親との面談で今の状況を把握できる。

カリキュラム テキストを持って帰っているが、その子に応じた対応ができているのかは不明。

塾の周りの環境 親の送迎があまり必要なく、自分で通って、自分で帰れる時間、距離が都合が良かった。

塾内の環境 面談の時に中に入ったことがあるが、人数の割に少し狭い感じがする。

良いところや要望 中学生と同じ宿の場所なので、同じ学区内での友達が多く、おしゃべりが多いように感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 親はお金を出しているだけで、通うのは子供だけである。個別指導ではなく数人指導ないので、その子に応じた対応をしていてくれるかどうか不明。

田中学習会益野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の塾に対する不安などを親身になって、相談にのってくれました。
子供が不安そうだったのを、すんなり溶け込める雰囲気にしてくださった事がよかったと思います。
ただ、講師の方がお休みな時があり、一人が一年、二年を同時に行き来して
教えていたらしいので、一回の授業の内容に少し不安をおぼえました。

カリキュラム カリキュラムは、学校の授業を少し早取りをしていてくれているので、
学校の授業がわかりやすいことがよかったです。

塾内の環境 一学年の人数が多すぎないので、とてもおだやかで、静かな環境で勉強できる点です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾選びに対して、子供の感情を一番優先にしたかったので、
田中学習塾は、子供が一番気に入ったみたいです。
特に、初対面の時の講師の方の第一印象がとてもよかったらしく、
毎回、楽しく心待ちにしています。

鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて特筆することもなく、無難な相場と想像に難くないため

講師 特になし。成績に目に見えた変化が顕著にあらわれているようにはみられないから

カリキュラム 成績に顕著な変化がまったくといっていいほどみられないから。

塾の周りの環境 家から意外と遠いため、 送迎がかなりの負担となっているため。

塾内の環境 取り立てて評価できる材料にとぼしく、普通ではないかと思われる。

良いところや要望 良いところを見つけるのはむずかしいが、普通ではないかと思われる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 受付の方が大変丁寧に説明や相談に乗って下さり、安心して入会出来ました。
先生方のご指導も分かり易いと息子が言っております。

カリキュラム 息子の無理のないように、キャリキュラムを組んで下さり、ストレスを感じることなくやる気になっており助かります。

塾内の環境 通学に通る道沿いにある為、安心して通えています。
自転車でも車でも通いやすい立地にあり、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、初めての塾がアクシスで良かったと思います。
とても満足しています。

マスト学習院益野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に料金的にも安いので、懐具合も気になっていましたが、非常に助かっています??

講師 個人のペースで出来るので、非常に良いと思います。料金も安く塾までも近いので、通うのも楽です。

カリキュラム 息子が、自主的に通いたいという環境を用意してくれていると思われます。

塾の周りの環境 非常に近くて、徒歩圏内で通えるので、送迎の有無がないので、非常に助かっております。

塾内の環境 非常に分かりやすく教えてくれるので、周囲の評判も非常に良いみたいです。

良いところや要望 教師陣の充実と、各教科に対応した教師陣にしていただけたらと、思われます??

その他気づいたこと、感じたこと その他については特段、気になる事はありまさんが、やはり、料金は安ければ安い方が良いかと思われます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 どんな質問にも丁寧な対応でわかりやすい説明で、とても熱心に指導していただけます。

カリキュラム 通常の塾だけでなく、定期テスト、模試などの対応、定期的に懇談もあり塾の様子がわかりやすいです。

塾内の環境 個別と集団が選べるので、個々にあった内容で受講できます。自習室も活用でき、通いやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生には、熱心に指導していただけます。自習室も活用できて、テスト前は助かります。

鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾時には、丁寧にまた、親しみやすく指導してくれ必要なものを的確に教えてくれたこと

カリキュラム 受験本番に向けての必要なもののみを選択できたことが良かった。

塾内の環境 きちんと整理されていて、静かで自習もしやすいことが良かったこと。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いこと。
同じ学校の友達も多く、同じ志に向けて頑張れる環境にあり良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良くも悪くもない。料金はたくさん科目を増やすと比較的安いのではないかと思う。兄弟割引もあって良心的

塾の周りの環境 自宅から歩いてもいける距離の近さで送迎しなくて済むのが助かる

良いところや要望 わからないとことを比較的質問しやすい環境なのではないかと思う。

鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りにある、ほかの塾ともたいした差はなく、評価するものもない。

講師 元からそこそこ成績はいいので、効果があるのかが、よくわからない。

塾の周りの環境 人目につくところであるが、いかんせん田舎なので、人がいない。

塾内の環境 とくにどこがいいとか悪いとか、とくひつするものはなく、普通。

良いところや要望 周りにある、ほかの塾と差異はほとんどないであろうとおもわれる。

萌昇ゼミ瀬戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手軽だが、合宿、夏季講習等が重なると大変過ぎる。

講師 教室長が面白く、お兄さんの様な気さくに相談出来る存在。教室長が気に入っているから通っている感じ。

カリキュラム 自宅では全く集中力がないけれど、自宅よりも集中出来る環境とのこと。

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩10分、中学校から徒歩5分と凄く便利。自宅から車で7分。

塾内の環境 かなり狭いと感じる教室がかえって落ち着いて集中出来るみたいです。

良いところや要望 教室長が気さくで、いつも色々と相談にのってくれたり、冗談を言って和ませてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 独自の模試が度々開催され、受験料が凄く高い。

鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 以前別の塾に通っていましたが引っ越しで塾を変えました。子供曰く以前の塾よりも楽しく学べるとのこと。

カリキュラム 学年の途中からの入塾ですが、困惑することなく学習できていることからよいと思いました。

塾内の環境 子供は家では、なかなか誘惑が多く勉強しないので自習室があるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入っていることから評価は4にしました。5にしなかった理由は、ほかにまだよい塾がある可能性があるという思いからです。

鷗州塾益野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが、子供は初回から楽しかったと満足そうなので、たくさんある塾の中でここを選んで良かったと思います。

カリキュラム まだよくわかりませんが、集団授業のため、他の生徒さんとの差が埋められるよう、最初のうちついていけないかもしれない、少し早めに塾に来てもらって分からないところは講師に聞いてください。と言っていただけたのが気持ち的に任せようと思えました。

塾内の環境 個別ではなく、学校のように集団で授業をしてもらえる塾のほうがうちの子供の性格上合っている気がしていました。
初回の授業を受けての感想を子供に聞いたところ、
「先生と生徒がわきあいあいとしていて、緊張とかなかったし、楽しかった」
と言っていたので、ほっと安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと 今回は夏期講習からの入塾でした。
夏休み中の小学生からすると、毎日だらだらと過ごしてしまうのが親としては考えてしまうところでした。
塾の時間が午後の4時間というまとまった時間。
「よし、午前中はしっかり遊んだ。午後からは勉強するんだ」とけじめのある日常プラスやる気に繋がってくれると嬉しいです。

萌昇ゼミ瀬戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材、模試の料金等が加算されるので、最初の授業料×2倍では足りない月もあります。正直高いと感じますが、ほかの塾を知らないので、まあこんなものなのではないでしょうか。

講師 沢山居る先生方、どなたの教え方も上手で、マンツーマンの個別指導を選択したので、質問しやすく、とても気に入っています。室長が凄くマメにフォローしてくれ、親も安心です。

カリキュラム 2018年4月から変わった室長が、凄くマメに親に話をしてくれたり、電話で対応してくれ、安心出来ます。本来は個別指導は2人の生徒を教えますが、わがままでマンツーマンになるよう配慮して下さいました。感謝です。

塾の周りの環境 目の前にハローズのスーパー、隣に郵便局、警察署等、駅も近く、自宅からは車で7分ととても便利です。、

塾内の環境 凄くシンプルな教室で、勉強以外の物は目に入らない環境です。目の前の幹線道路の音も、2階になるので気になりません。

良いところや要望 授業の後に居残りで、延期した模試に参加していました。20分過ぎても授業が終わらないから、尋ねてみると急遽居残りになったと言われました。電話1つ入れてもらえたら、20分以上車で待たなくて済んだのにと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に機付いたこと等はないです。教室がもう少し大きいと良いかな。

マスト学習院益野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金もたかいとおもいましたが、先生達が自習の時など根気よく教えてくれました。定期考査前など別途かかりますが一人一人のあったプランも考えてくれるので助かりました。

講師 英語の先生に根気よく向き合って頂き英語が好きになりました。そのままの自分でいいよと性格に対してもよく見て頂きました。通わせてよかったです。今ても忘れてません。いい経験になりました。

カリキュラム 基礎を根気よく良く見て頂きました。休むことなく最後まで自分で自己管理しながら根気よく通いました。

塾の周りの環境 色々悩んで決めましたが結果場所も良く特に問題ありませんでした。

塾内の環境 勉強できる雰囲気で特に問題ありませんでした。自習も取り組みやすいようにしてくれていました。

良いところや要望 通いやすいように先生達が声かけしていただいたり、うちは問題なく通えました。

その他気づいたこと、感じたこと 学長が途中でかわったので子供が慣れた頃だったのでなにかしらつたえて辞めてもらいたかった。すごく良くしていただいたのに最後か残念で仕方ありませんでした。

「岡山県岡山市東区」で絞り込みました

条件を変更する

85件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。