
塾、予備校の口コミ・評判
1,235件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県奈良市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワンJR奈良駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で、高校生なのでこの料金は妥当だと思います
特別、高いとか安いとは思いません
講師 講師が担任制なので、毎回同じ先生に教えてもらえるので安心です
理系の先生が少ないせいか、数学の質問に行ってもなかなか教えてもらえないようです
カリキュラム 期末テスト前などテスト時間割りにあった授業をしてもらえ、時間外でも質問等を受け付けてもらえ、満足してます
塾の周りの環境 駅が近く人通りが多いので、明るく、遅い時間でも安心して通塾できます。
塾内の環境 セコムカードがないと入室できないので、部外者の侵入の心配もなく、室内も明るく、きれいで、勉強に集中できる環境が整っていると思います
良いところや要望 講師の先生も明るく、楽しく指導してもらえてるようで満足して通っています
自習室も自由に使えるので、晩御飯を食べてから宿題を持って塾に行っています
わからないところがあればすぐに質問できるのがとてもよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと スマートフォンの使用も必要な時以外は制限されており、勉強できる環境が整っていると思います
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べては
個別指導にしては
安い方かな?と感じました。
講師 とても親切に対応していただき 子供も楽しく勉強させていただいてます。
カリキュラム 個別指導が1番ありがたいです。
わからないことは とことん聞ける環境なので
とても助かります。
塾の周りの環境 少し小さいところで
飲食店の2階にあるため
駐車場が少ないです。
塾内の環境 みんな静かに されているので
集中して勉強ができます。
良いところや要望 先生方がとても楽しく授業をして
くださるので 苦手な科目もクリアできるので
とても助かります。
ナビ個別指導学院奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切で親身になってくれる。子供の立場になって考えてくれて、親しみやすい。
カリキュラム 体の弱い子供に配慮してくれて、振替等対応してくれる点がいいと思う。
塾内の環境 塾は私語がなく静か。自習室がいつでも使えて、質問もできてとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーで家庭的な雰囲気でいて、落ち着いた塾。学習環境としてとても良いと思う。
進学館学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多く比較したわけではないが、他塾より高いかもしれない。が、個別フォローもしてくれるし自習室も開放しているし、集団指導塾に通いながら別に個別や家庭教師に習うことに比べたらリーズナブルでは。
講師 生徒個人個人をとても大切に見てくれている。集団指導だが、わかる人だけついてこいではなく、分からない人にもじっくりフォローしてくれる。とても温かい雰囲気。受験塾にありがちな殺伐とした雰囲気を感じない。全員がプロ講師なのがいい。進学館に限らず、アップグループの他部門も、講師のプロ意識を感じる。
カリキュラム 受験学年なので全体的なことは分からないが、スモールステップで簡単な問題から応用、子供の学力によって取り組む課題なども違いをつけており、そのレベルに応じた指導をしてくれる。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。校舎がキレイな建物なのがいい。雑居ビルではなく自社ビルで他の教育機関が回りにある環境なので、通うにも安心。
塾内の環境 とにかく温かい雰囲気。難関進学塾の「ハチマキしめて気合を入れる」みたいな雰囲気が苦手なタイプには超おすすめの塾。先生がハッパかけて受験生を追い立てるのではなく、クールに、スマートに、それでいて先生の熱いハートを感じる。
良いところや要望 とにかく温かくてアットホームで、それでいてきっちり指導してくれる。子供が何よりも楽しく通っている。高学年になってくると勉強内容も増えてくるだけに、塾の雰囲気は大事だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 低学年の場合、高学年への先取りに走るのではなく、思考力をきっちりつけるという方針が気に入って、進学館に決めた。
個別指導学院フリーステップ新大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢的に近いため質問がしやすいところや 大学受験についての体験談が聞けるところが良いと思います。
また 近いからの緊張感が少し欠けるところが良くないと思います。
カリキュラム 基礎から取り組んでもらえるので 理解しているつもりが気付けるところが良かったと思います。
塾内の環境 教室がワンフロアなので 話し声が聞こえてくるところが あまり良くないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方の雰囲気も悪くないので 続けてみようと思います。
ナビ個別指導学院奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生も接し方が明るく、指導のしかたもよく子供も気に入っています。
カリキュラム 通い始めたところなのでまだわかりませんが、おそらく子供の苦手なところを集中的に指導してけれると思います。
塾内の環境 狭いので、もう少し広ければよかったと思いますが、親子ともに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 融通もきいてくれて、近いし、先生も良い方ばかりなのですごく満足しています。
京進の個別指導スクール・ワン学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が保護者に対しては丁寧に説明してくださり 子どもに対しては いい感じでフレンドリーな気がします。
カリキュラム まだ通い始めですが、褒めて伸ばす教育を実践されているそうで 本人も塾に通わせていただきやる気が出てきたようです。
塾内の環境 清潔感のある明るい雰囲気でありながら 授業や自習にも集中出来そうだと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者の質問にも的確に答えてくださり 信頼してお任せ出来そうだと思いました。
塾に通い始めて 時間があっと言う間に過ぎたと言うほど集中できるようです。
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回講師が変わるらしく、人見知りの子どもには慣れるのに時間が掛かるので、少し心配です。
カリキュラム 学校が休校中なので、授業の予習になり良かった。
80分ノンストップなので、途中で集中力が切れている。
塾内の環境 個別ではあるが、生徒が多い時間は密になっており、少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかり。学校の授業に追いついた時に子どもが悩まなければ良いと思っているので、まだ見極めているところです。
馬渕教室(高校受験)高の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用よりかは子供が進んで通える塾だったので気にした事はありません。
講師 そこそこの成績の生徒だけが通っている塾だったので先生もレベルが高いと感じた。
カリキュラム 生徒の学力に合わせて別の校舎での講義を案内してくれたりしたくれた所。
塾の周りの環境 塾のバスがちょうど家の目の前まで来てくれたいたので遅くても安心できた。
塾内の環境 ある程度の学力がある生徒しか通っていない塾だったので進路が明確になっており、雰囲気を乱すような生徒が居なかった事が良かった。
良いところや要望 休日での終日授業の際何度か弁当を届けたが、で声を掛けて良いものかどうか迷った事があった。不在時にどうすれば良いかの案内をしっかりすべき。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては妥当な値段だと思います。模試代なども含まれているが、特別講習は別途かかるが、しょうがないと思っている。
カリキュラム 自主学習の為カリキュラムは不明。教材はあり、予習しているが、英語の例文が意味不明なものがあると本人は言っている。
塾の周りの環境 駅からすぐで通いやすい。大きなショッピングモールやコンビニもあるので小腹が空いてもすぐ買いに行ける。
塾内の環境 自習室がいっぱいになることはないですかと聞いたらそれはないですと言っていた。
良いところや要望 ネットを通じてお知らせはきますが、個別に連絡があったのは1度だけなのでもう少し気にかけてほしいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入口に警備員がいて、セキュリティはしっかりしています。入ると受付の方がすぐ対応してくれます。
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 電話で、授業の様子など知らせてくれるので、ありがたい。
子供も楽しみながら、取り組めている。
カリキュラム テキストが内容の半分が、前ページの内容を反復擂るように作られており、薄く、すぐできる感じなので、子供の立場から見れば、サクサクとこなせる感じで、達成感は、あると思うが、
すぐに1冊が終わり、テキスト自体高い。
塾代がテキストや指導関連諸経費が別にかかるので、コストパフォーマンスは、悪い。
塾内の環境 セキュリティカードがあり、先生も塾の前に立っているので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたところですが、子供は、楽しいようですが、内容は、まだ判断できません。
電話は、頻繁に先生からあり、ありがたいです。
個別指導学院フリーステップ新大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから、若干高いのは分かりますが、講習等は高いかと思います
講師 通っていた時の、責任者の講師、講師はとても親身になって指導してくれました。
カリキュラム 責任者の先生が、どの辺りをしっかり勉強してどのように進めて行くかをしっかりと考えてくれていました。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあり、夜間も明るい為通わせやすかったです
塾内の環境 集中できるように、責任者の講師が色々と机の配置等を考えてくれており、静かに勉強できる環境でした
良いところや要望 責任者の講師により、塾の雰囲気、カリキュラム、責任者の講師からの連絡等が180度変わった。
KEC個別・KEC志学館個別高の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの個別と比べて多少お安い感じかもしれない。ただ集団の塾に比べればどうしても高くなるので季節講習は非常に負担が大きかった。
講師 親身になって成績が上がるよう、受験に合格できるよう指導してくれた。
カリキュラム 子どもの習熟度に応じた問題選びをしてもらった。季節講習は多少、無駄が多かったかもしれない。
塾の周りの環境 自宅から近くて行きやすかった。駅のそばで人通りも多い点もよかった。
塾内の環境 自習室があり、席もかなり多かった。自習している子たちも騒ぐ子はいないらしく、みんなが集中して勉強できた居たようだ。
良いところや要望 学校帰りに行きやすく、自習室も使いやすいのがよかった。要望は特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は当たりはずれがあるかもしれない。実力差はあるような気がします。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 マンツーマンなので、指導に目が行き届く。
今のところ、悪い点はない。
カリキュラム AIは、全教科対応するようなので、期待できそうです。
動画も、わかりやすいようです。
塾内の環境 家からも、学校帰りにも近い立地なので
いいです。
悪い点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 費用が、高いのが、辛いですが、塾長さんの考え方に、共感できたので、決めました。
馬渕教室(高校受験)学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はやすいですが、細々とお金がかかりました。引き落とし料金をみてえってなることがありました。必要なので仕方ないですが、
講師 送迎バスが自宅付近を通るのが、ここの塾しかなく、レベルが高いと言われてました。最初はついていけず心配しましたが、担任制であり、担任、苦手教科の先生にはたくさん助けていただきました。感謝しかありません。本人のモチベーションも上げてくださり、入塾当初は一番下のクラスの成績が最後かその前だったのに、最終は2段階上のクラスになりました。難関公立クラスにも入りました。
カリキュラム 難関コースは必要なかったですが、声かけていただき断れなかった。余分な出費でした。
塾の周りの環境 駅前でしたが、送迎バスがありたすかりました。ただ途中から居残りバスがなくなり、お迎えに行くのが大変でした。
塾内の環境 家族が多いので、自習室を使えたので、塾のない日も利用してて、きっと集中できたんだと思います。
良いところや要望 先生方が本当に素晴らしくよかったです。何かあればこちらから電話するし、気になることがあれば先生の方から連絡いただきました。週1くらいで電話いただいたこともありました
その他気づいたこと、感じたこと 選ぶ塾が1つしかなかったので、ここに入れなかったら(入塾テスト)どうしようとしか考えてなかったので、特にありません。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だったと思う。ビデオや、家庭用学習教材も使えてお得だった。
講師 個別対応がきめ細かいが、学年が変わるとスパッと講師が代わり、慣れられなかった。
カリキュラム ビデオでのアニメ教材などで子どもは使いわかりやすく、とっつきやすかった。
塾の周りの環境 駅近で、通いやすくコンビニも近くて便利。自習室が充実している。
塾内の環境 受付がせまく、少しゴチャゴチャしていた。シーズンの飾り付けなどは良かった
良いところや要望 自習室があり、個別で教えてもらえた。途中入塾だったので、追いつくまで、丁寧に教えて頂いた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の代代わりが、もう少しシームレスだと良かった。気に入って通っていたので残念。
浜学園西大寺本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は、やはり小学生にしては、高いかなと思う。 もう少し安いと、助かるのにと思うことがある
講師 子供達の分からない問題があった場合の、質問の時間も確保してほしい。
カリキュラム 問題の構成が良い事と、 宿題の量や、講師の方の教え方が素晴らしい
塾の周りの環境 駅近で便利だけと、 大人が大勢いるので、 少し怖いなとも思いました
塾内の環境 静かな環境と、子供達集中しやすい環境作りがされてて、 勉強に適してると思う
良いところや要望 何か困った事があったら、 その際のアフターはしっかりしてると思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときや、困ったときなどのアフターもしっかりしていて、子供達の相談相手にもなってくれる事務員さんの存在はありがたい
進学館学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はこちらの希望科目を選択できるので、負担は最小限ですみます。
講師 科目によって学習の仕方が違いますが、生徒の能力に合わせて教えてもらえます。
カリキュラム 学校の学習カリキュラムに合わせて、進行スピードや内容を調整しながら教えてもらえます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安の面に関しては心配しなくてもよさそうです。
塾内の環境 教室は隅々まできれいに清掃されており、勉強する環境は整っています。
良いところや要望 塾の休みが土日なので、テスト前や受験前の一番大事なときに集中して勉強ができない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の都合で急に休みになったり、時間が変更されたりで大変困る事がありました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用はそれなりに高いと思うが、子どもの成績がある程度満足いくものであったので問題ない。
講師 熱心に指導されていたのではないかと思う。成績も常に上位にいることができた。
カリキュラム 子どもにあったカリキュラムや教材だったのかはわからないが、成績は常に上位にいることができた。
塾の周りの環境 自宅から近く、最寄り駅付近でもあるため学習塾がいくつかある場所。帰宅時間帯には迎えの車が多く停車するため、危険なこともあった。
KEC個別・KEC志学館個別高の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても良心的です。親身になってくれます。
まだ、受講中なので、詳細にはわかりませんご子供はとても気に入ってます。
カリキュラム わかりやすいカリキュラムですが、本人の自覚次第です。まだ、始めたところなので、今から悪いところも見えてくるかと思います。
塾内の環境 とても綺麗な環境で、集中しやすいと思います。
衛生的です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の親しみやすさがありますが、
それに馴染みすぎると、本人がだらしなくなるので、ときには厳しく、気合を入れていただけたら、たすかります。