キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

66件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

66件中 4160件を表示(新着順)

「岡山県津山市」で絞り込みました

萌昇ゼミ津山中道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は結構割高だと思います。夏期講習で1教科(数学のみ)10回での支払いは適正なのかわかりません。

講師 ベテランの講師陣なので、進学が授業内容についての相談も安心して聞くことができました。

カリキュラム 数学だと、子供に合わせた教材やカリキュラムを組んでもらえるので苦手が克服で着てきたように思います

塾の周りの環境 普段通っている学校周辺なので、子供だけでも安心して一人で通うことができています

塾内の環境 自習室があるのですが、広い教室に机を並べているだけなので、もっと集中できる環境を整えてもらいたいです

良いところや要望 大手の塾なので、普段午前中は塾に講師や関係者がいないため、なかなか個人の都合で連絡や予定が取りにくいです

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の申し込みが遅れたため、10回のうち7回しか受けれませんでしたが、それでも差額はなく既定の金額の支払いを請求されたことが不満です

萌昇ゼミ津山中道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がわからないので、高いか安いかはわかりませんが、まぁどこもこんなもんなのかなと思います。

講師 とても丁寧で入塾に関しての説明を聞きに行った時もわかりやすく説明して下さり、親切な対応でした。

カリキュラム まだ通い始めたばりなので、よくわかりませんがテスト前対策などもあり良いと思います。

塾の周りの環境 家から近く自転車でも通える距離なので良かった。
駐車場も広く停めやすい。

塾内の環境 本人ではないのでわかりませんが、自由に使える自習室もあり、集中して勉強できていると思う。

良いところや要望 丁寧に指導していただいていると思います。
今のとこ楽しく通えているようなので安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間や回数にとらわれず月額で決まっていたので入試前は毎日でも行けた。

講師 個別に見てくれるので自分のペースでできることや、自分に自信を持たせてくれたようです。

カリキュラム 受験前だったので試験対策や基礎的な内容をしっかり身につくようにしてくれました。

塾の周りの環境 送り迎えが必須でしたが自分で選んだ場所なので苦では無かった。

塾内の環境 少人数の部屋ですが他にも部屋があり、集中したいときは移動ができたので良かったと思います。

良いところや要望 自分に合った勉強方法でできたことがとても良かったし、家ではできない環境の中で勉強できたのですぐに結果が出て良かったと思います。

萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうどいいです。高すぎずです。安すぎることもありませんが。

講師 分かりやすい指導で先をおしえてくれるので楽しいと娘が言っていました

カリキュラム まだ一回しか行ってないのでわかりません。わからないとこもわかるようになると娘が言っていました。

塾の周りの環境 家からは遠くないし評判もいいです。人からのおすすめがあり選びました。

塾内の環境 まだわかりませんが行きたくないなどは言わないので集中できていると思います。

良いところや要望 わかりやすいと言っていました。予習ができるから嬉しいと言ってました。

萌昇ゼミ津山北陵教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じていますが、少人数制でフォローもしっかりしていると言うことを考えると仕方かがないかな。と思います。夏期講習などは別途料金が発生します。

カリキュラム 学校の提出物のフォローもしっかりしてもらえるということで5にしました。

塾の周りの環境 中学校から近く、曜日によっては学校の帰りにそのまま自転車で塾に行けます。

塾内の環境 授業は少人数制で自主できる場所もあるので、こどもにとって環境がいいです。

良いところや要望 総合的に判断してこどもの状況には適した熟だと思います。家ではなかなか自主的に勉強しないので、塾で少人数の環境で授業に沿った内容を勉強し、学校への提出物についてもフォローしていただけるのでいいと思います。

池田塾【岡山県】平福教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あたしからしたら高いが、 普通の塾と比べればまぁまぁかなぁと思う

講師 子供がきにいってるのでいいんだと思う やるきもでてきている

カリキュラム 学校の成績があかったので 子供にあっているのかなだと思っている

塾の周りの環境 家からまぁまぁ近く、 自転車でも通える距離なのでよいとおもう

塾内の環境 清潔感があるみたいでよい よぶんなものもないみたいでよい

その他気づいたこと、感じたこと 紹介制度があり、友達をさそったりしたら特典があるのでいいとおもう

山田共学道場本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり高くは感じてないです。中学校時は2教科でも3教科でも同じ料金というのは良かった。

講師 面談時、丁寧でよく考えてくれていた。数学に関しては子供の評価も上々

カリキュラム 内容自体は子供のレベルに合っているように思う。

塾の周りの環境 自宅から車で10分弱と便利。一番良いのは通う高校のすぐ近くという点

塾内の環境 自習室があり、子供曰く集中して勉強できるとのこと

良いところや要望 近くに駐車場がないのはネック。それを除けば特に不満はないです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって、先生によっては若干合わない先生もおられるようですが、親としては特に不満はないです。

萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く、夏期講習などがあれば家計の負担はかなりあると思います

講師 勉強が出来る子と出来ない子の対応が異なり、子供が自信を無くして勉強するのが嫌になった時期があった

カリキュラム 少人数性だったので全体的に金額が高い割には、指導体制がゆるいと思います

塾の周りの環境 他の学習塾に比べて駐車場の心配をする事はなく、送迎が楽でした

塾内の環境 自習室に行っても遊んでいる子が居るので集中して勉強が出来ない

良いところや要望 あめとムチを上手に使ってもらえればいいと思います。コピー機やFAXがないので不便な面がありました。学期毎に、2者懇談があるのですが親には厳しく言っている様に説明されるのですが、子供に聞いたら違っていたので子供に厳しく指導してもらいたいです

その他気づいたこと、感じたこと 先生がクラス・学年によって変わるので、料金を払っている塾なので講師は選ばせてもらいたい

山田共学道場本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べても平均的であったし、授業内容にあった学費出会った。

講師 わかりやすく丁寧なしどうだっあので子供もかよいやすかったです。

カリキュラム わかりやすい内容のカリキュラムで子供も興味をもって通うことができた。

塾の周りの環境 車の通りの大物多い場所にあり、夜でも暗くはないので安心だった。

塾内の環境 建物は狭い感じがしてやったりはできないが、落ち着いた環境ではあると感じた。

良いところや要望 仲間がたくさんいるので切磋琢磨して成長する様子が伺えたのでよかったと思う。

山田共学道場本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここしか知らないので、価格の比較はできないですが、高くは感じていません。

講師 よく相談に乗ってもらえる。 進路相談も丁寧に対応してもらった。

カリキュラム オリジナルテキストで、正直細かくは見ていませんが、子どもに聞く限りでは自分のレベルに合っているようです。

塾の周りの環境 子どもの高校から近く、大変通いやすい。環境も落ち着いていると思う。

塾内の環境 部屋は適度な広さ。自習室もあって、学校帰りに使うこともあるようです。

良いところや要望 2教科習わせていますが、子どもに聞くと、数学は相性が良いとのこと。自習室も使いやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 今年は中学生の受講生が増えたらしく、下の子は北陵教室に移されました。かなり遠くなって、送迎が少々面倒です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 津山地域ではかなり高額なので負担が大きい。

講師 何でも親身になってアドバイスをくれる。以前通っていた塾は上から目線だったため、余計そう感じるのかも。

カリキュラム 学校の授業に合わしてくれたり、前の塾のものを使わしてくれたりしたから。

塾の周りの環境 大きい通りに面しており、街灯もあるため夜でも安心できる。ただ駐車場が無いのが残念。

塾内の環境 個別ブースがあるため集中して学習に取り組める。また生徒同士の喋り声も席を配慮してくれるので気にならない。

良いところや要望 塾に入室したとき、退室したときに、保護者のスマホに連絡が入るため安心です。また、授業内容の連絡と出来具合も連絡があり非常に良いです。

萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人数が多いい所は安いですがうちの子には合わないので、少人数制の所に行かせたかった為、多少割高でも目をつぶります。

講師 相談にのりやすい雰囲気です。柔軟に対応してもらえる所も良かったです。

カリキュラム 通っている学校の授業内容に合わせてるので、授業についていけるようになった。

塾の周りの環境 車での送迎がしやすいので助かります。人通りが多くて待つのも安心です。

塾内の環境 少人数制なので集中しやすく、先生の目も行き届くのが良いです。

良いところや要望 授業中の時は電話にでられないので、メール連絡です。ただ急用の時はすぐに連絡がつかないのが難点です。模試とか都合が合わない時とかは、日程を変更してくれたりして柔軟に対応してもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと あとは特にないです。さっきも書きましたが、柔軟な対応が良い所です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やる気があれば何でもできるのでたかくても頑張って払い続けています。

カリキュラム かなり良い成績になりとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

塾内の環境 防音壁があったらもっともっとよかったと思いますがまあこんなものか

良いところや要望 大変お世話になっております。私が考える好ましい状態になっていると思います

萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科ごとの金額でしたが どこの塾もそうなのかもしれませんが、我が家は金銭的には余裕はなく、季節講習などは受けないといけなかったので正直厳しかったです。そんなに高く設定する必要があるのか塾の料金には疑問です。

講師 もう少しわからない所は質問しやすい環境なら少しは違ったのかもしれません。結果、志望校には、合格できませんでした。塾のせいではありませんが、あまりオススメはできません。

カリキュラム 成績に合わせた教材とか成績に合わせた季節講習をしてほしかったです。

塾の周りの環境 市道沿いでしたが、わりと静かな環境だったと思います。駐車場が狭く迎えのときは少し混雑してました。

塾内の環境 少人数の授業でしたが、隣での授業が聞こえてるようだった。机などは雑な感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 時間の変更をお願いしても、なかなかこちらの都合には合わせてもらえなかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高専

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が通いやすかった

講師 教え方が丁寧でわかりやすかった。いつも進路指導にのってくれた。

カリキュラム 学校の進め方に沿ってわかりやすく丁寧な教材だったので、勉強しやすかった。

塾の周りの環境 自宅からは遠かったし、公共の交通機関のさがあまりなく不便であった。

塾内の環境 何度も納得いくまで教えてくれたので良かった。

良いところや要望 仲間がたくさんいたので切磋琢磨しながら協力して取り組むことができと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高いかなと思ったりしますが、相場がわからないためなんとも言えません。

講師 わからないところはわかりやすく教えていただけるのでよかったと思います。学校の授業がよくわかっていいと言っています。

カリキュラム 季節講習はマンツーマンのコースしかないため、子供が嫌がるので、他のコースもあればうれしいです。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えに来ている車がたくさんいるため、もう少し広ければなと思います。

塾内の環境 私語をするとやめていただくと言う受講時の決まりがあるため、静かにできているので環境はいいと思います。

良いところや要望 わが子に合った自分のペースで問題が解けて、わからないところがあればその都度先生に聞けるため、よかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などでお休みしないといけない時、月1回振替日を設けてあるため、いい制度だなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては授業料以外でお金がかかることはそれほどないが少し高い

講師 指導方法、教え方が上手でありわかりやすい親しみやすい先生である

カリキュラム 子供の勉強スタイルに合わせた方法で指導してある基礎がしっかりしてある

塾の周りの環境 交通の便がよく、通いやすい治安はそれほど良いとは言えないので車での送り迎え

塾内の環境 直ぐ近くに道路があり時間帯によっては静かとは言えないが十分だと思う

良いところや要望 家からも近く直ぐ行ける点が良いまたわかりやすい授業で子供も満足している

萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年齢が上がるに連れて料金も上がり、ほかの塾に比べると少し高い

講師 面談が定期的にあり、塾での様子もしっかり教えてくれるから良い

カリキュラム 子供にもわかりやすく、講習でも使いやすいようで、子供はわかりやすいと言っている

塾の周りの環境 スーパーが近くにあるため、駐車場には困らないが夜は暗いため危ない

塾内の環境 面談で入ったときに、きちんと整理整頓されている感じがしたと思う

良いところや要望 もう少し料金が安くなれば、講習も数多く入れてあげられるけど、経済的に厳しい

山田共学道場本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり比較はしていませんが、適度なものかと思いますが、合宿やその教材費が必要な場合もあります

講師 あまり内容を聞いていないので詳しく状況がわかりませんが、つらい話しは聞かなかったのでそこそこだったのかと想像します

カリキュラム 内容についてもあまり聞いていないので詳しい事はわかりません。

塾の周りの環境 学校から近くにあって、下校後に直行できるので良かった。送迎が住宅地近隣で駐車場も少なかったので混雑したが、警備員を配置して誘導されていたのが良かった。

塾内の環境 自習室などがあったようで、授業の無い時も開放してくれて自習に取り組めたようです。

良いところや要望 熱心でユーモアのある塾長を筆頭に親しみやすい講師や環境であったのではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。もう年数が経っているので記憶から薄れてきています。

山田共学道場本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、その時その時で変わりますが少し高いような気がします。

講師 学校からの帰りに行ける場所であり便利です。いろいろよくしてもらい感謝しています。

カリキュラム 受講した科目では、特に問題はなくテスト前はよく指導してもらったみたいです。

塾の周りの環境 交通の便は良く、学生が多い場所にあります。特に問題があるわけではありません。

塾内の環境 建物自体大きく、きれいな建物で衛生面もよく、特に不満はありません。

良いところや要望 先生にもよりますが、指導面で優れている先生もたくさんいていいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行き始めは、不安がありましたが、子供ががんばっているところがうれしいです、

「岡山県津山市」で絞り込みました

条件を変更する

66件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。