
塾、予備校の口コミ・評判
751件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県倉敷市」で絞り込みました
鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勝手に高いと思っていたけど、思っていたより高くないと思いました。
講師 分からないところはしっかり教えてくれるみたいです。
子供の様子を教えてもらえるのも安心できます。
カリキュラム 季節講習では通常授業より少し長めの勉強時間ですが、長いとは思わないみたいで、「楽しかった~」と言ってます。
塾の周りの環境 目の前が道路なのと、駐車場は広くないので駐車しにくいです。
向かいが駅で交番があるので安心感はあります。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
勉強にも集中できてると思います。
良いところや要望 良いところは、子供が「楽しい」、「先生が面白い」と言って行くことを楽しみにしているところだと思います。
鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比べて、良心的な授業料だと考えています。
春のキャンペーンで入塾金が無料となり、助かりました。
カリキュラム 標準レベルからチャレンジレベルの問題が用意されており、レベルに応じた学習ができる教材だと思います。入塾したばかりなので分かりませんが、思考力を問う問題は少ないように感じています。
塾の周りの環境 駅近くなのでバスや電車で通塾するのは便利だと思います。
自家用車での送迎は交通量の多い場所ですので、それなりに気を使います。
塾内の環境 入ったことがないので教室内の環境は分かりませんし、交通量の多い道路に面しているので騒音も気になりますが、子供は集中して勉強ができている様子です。
良いところや要望 子供が楽しく集中して学習できているようですのでこの上ないのですが、講師の方から子供の様子をお聞きするなどのコミュニケーションを図り、更に充実した学習環境となるようバックアップしていきたく考えています。
個別指導Axis(アクシス)西阿知校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は普通の塾に通っていたのですが、個別なのでやはり高いと思いますが、それは仕方がないとは思います。
講師 個別だから、解らない所を親切に解りやすく教えて貰っているみたいです。
カリキュラム 春季講座が、春休みが短いので忙しそう。
宿題が追い付かない日があったみたいです。
塾の周りの環境 家から近いし、塾に駐車場があるのが良い。
駅の近くにコンビニなどがあるのも良い。
塾内の環境 自習室があるので、家とは違い静かで
集中出来るみたいです。
良いところや要望 個別なのですぐにピンポイントで質問が出来、理解出来るので良いと思います。
KLCセミナー大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期キャンペーンで入塾出来ましたので、かなりお得に入塾出来たと思います。毎月の月謝は多少かかりますが、季節講習の費用が良心的だと思いました。
講師 疑問等はフリーダイヤルでいつでもお伺い出来ます。保護者面談は、保護者の都合の良い時間に合わせて頂けます。
カリキュラム 教材がしっかりしていて少し難しいので、悩みながら学習出来て良いと思います。季節講習は、費用が抑えられていて、助かります。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で数分、車でも駐車場があり、利便性が良いです。大通りに面しているので、治安は良いです。
塾内の環境 塾内はそんなに広くはありませんが、綺麗にされており、勉強に集中できそうです。
良いところや要望 先生方が疑問にすぐ答えて下さるので安心です。スマホのアプリで入退室がわかるので、1人で塾に行かせても、時間が把握出来て助かります。
KLCセミナー大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾のタイミングが良かったのか悪かったのか、料金が大幅にアップしました。
授業時間が増えたためだそうです。
他の塾もこんなカンジなのかな?色々な意味で助かっているので、私には高くはありません。
講師 熱意のある、時に厳しく時に楽しい先生方。我が子は通い始めたばかりなので他のお子さんがどうか分かりませんが、少し怖くて聞きづらい時もあるらしいです。
でも、『分かった!』を何度も聞いているので、身になる授業だと感じられます。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、正直分かりません。
ただ、小学生でこの量は大人の私でもビックリするほどです。
文句も言わず頑張っている娘にエールを送りたいです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、交通の便、防犯の面でもいいです。
自転車で通える範囲も決めてでした。
塾内の環境 いつでも使える自習室もあり、通う日じゃなくても利用しています。
ただ、大通りに面しているので、逆に騒音がないのか気になります。
細かな事が気になるお子さんにはあまり向いていないと思います。
我が子は大丈夫でした。
良いところや要望 熱心にご指導下さる。体調なども気にかけて下さる。楽しい話しもおりませながらの授業。
個別指導の明光義塾北畝教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ分の料金が自分たちが想定していた料金よりも安くなっていたので良かった。
講師 授業で分からないところなどがあってもすぐに聞けれるような環境が整っていた。
カリキュラム テスト対策など自分にあった曜日設定などができて自分自身の勉強が組み立てやすかった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、道が暗いなどの心配もなくて安心して通塾することができる。
塾内の環境 机の上や床などとても綺麗にされており、集中を途切れされるようなものもなくて、集中しやすくなっている。
良いところや要望 自分のペースで分からないところをすぐに聞いたりできるので分からないが残らないところがいい点だと思う。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても安いと思います。
個別より遥かに安いし集団の方が競争心もわくのでいいと思います。
入塾金もないので助かりました。
講師 体験させてもらって子供の話では分かりやすいと。
まだ子供からの話だけなのでちゃんとした面談しないと分かりません。
カリキュラム まだ良く分かりません。
体験中なので教材もどんなものか、来月模擬試験も無料で、受けれるみたいだし、漢検 数検 英検も認定校だということでお願いしたいです。
塾の周りの環境 店舗や郵便局が並んでるので車の出入りが激しい。
子供の乗り降りがスムーズに出来ないのと危ないので気をつけないといけない。
塾内の環境 塾内の様子はよく分からないけど集中は出来てるみたいです。
しっかり1時間濃い時間を過ごしてる様子です。
整理整頓もされてるとの事です
良いところや要望 まだ良く分かってませんが少人数なのでその方が先生の目も届きやすいのでは?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 申し込み後何も連絡ないし子供の様子もどうなのか全く知らされないので心配です。
田中学習会倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年で金額が上がるのは普通だと思います。他塾と比べてはいませんが、妥当な金額だと思います。
講師 授業以外の時間でも質問に行き、自習室を使えるので子供も安心しています
カリキュラム 全国の中学受験に対応しているところが有難いです。季節講習は時間がちょうど良いと思いました
塾の周りの環境 子供が自宅から自転車で行ける距離で安心です
天候が悪い日は駅前なので車で送迎できないのが少し不便です
塾内の環境 駅前ではあるが、塾内は静かで良いです。整理整頓されていてコロナ対策も万全で安心です
良いところや要望 先生方が優しく穏やかで子供も楽しんで通っています。保護者に対しても丁寧に説明してくださり、信頼して子供をお願いできます。
個別指導塾スタンダード茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾費は、銀行口座引き落としだか、引き落とし手数料いる。教材費、季節講習費は、指定銀行口座に振込しなければいけない振込手数料いる、面倒臭い。入塾の時説明がなかった。
カリキュラム カリキュラムは、色々分かれている。教材は、以前他の塾で購入した教材があれば、その教材を使っても良いので良かった。季節講習は、まだ受けてないので分からない。
塾の周りの環境 家から通うのは近い。住宅街にある。塾内は少し狭いので、もう少し広い建物だったらいいと思います。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて良かった。幹線道路沿いに、塾の建物があるげど室内は、車の騒音など気にならなかった。
良いところや要望 教材費や、季節講習費も、塾費と同じ銀行口座引き落としにして欲しい。引き落とし手数料無料で。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が少ないので増やしてもらいたい。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中間、期末試験対策の授業を日曜日などにしてくれますが、塾生は別料金を取られません。また、漢検、数検、英検の対策の講座も無料でした。料金的に非常にお得に感じています。
講師 まだ希望の講座が開始してない時期の体験希望でした。実際に担当する先生のスケジュールの空き時間で、個別授業を体験させてもらえました。
カリキュラム 全教科のしっかりとしたテキストがあります。
塾の周りの環境 立地は小学校、西阿知駅の近くで、学校帰りに行く事もでき、便利です。郵便局の駐車場があるので、夕方から夜にかけては困りません。
塾内の環境 部屋数が少ない中で、色々な学年の授業があるので、どうだろうと思う点はあります。ただ、兄が3年通いましたが、自習もしに行けていたので問題ないようです。
良いところや要望 先生は大変熱心に指導してくださっています。また進路相談にも乗ってくださいます。欲を言えば、自習室があれば良いと思います。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通ったので比較できないですが、講座の上限金額を超えると受け放題なので、割安だと思います。
講師 熱心に教えて下さっています。とてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 冬季講習から通い始めたのですが、共通テストシミュレーション、私大対策講座、2次対策講座と連続して講座が続き、頑張り続けられます。
塾の周りの環境 電車で通うには便利です。車で送迎するには駅前のロータリーで待つ車が多く、混んでいます。
塾内の環境 自習室は静かで勉強しやすいそうです。自習室をもっと利用してほしかったですが、今年はコロナの感染が怖いので、長時間は利用しませんでした。
良いところや要望 2次試験の受験先が決まると、集団授業から個別授業に移り、特化した授業を受けています。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が塾の近くにあればいいと思います。駅前なので難しいのかもしれませんが。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年の料金にすると相場だと思うが、夏季や冬季講になるとちょっと高いような気もする。
講師 良かったところは、しゃべりやすく相談しやすいところ。
集団だか、きちんと個人個人を見てくれるところ
カリキュラム まだ、教材をもらってないのでわかりませんが
体験の教材はいろいろ工夫されてたかと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送り迎えの車でゴッタ返す。
まわりも、塾だらけのなのでわかりづらい場所ではある。
塾内の環境 個別ではないが、集中できる環境
良いところや要望 進学塾のようなので、早く本人のやる気を引き出してほしい。
集団ならではの良さを期待したい。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当か、やや割高なのか?だと思います。他の塾とあまり比べたことがないので分かりません。
講師 どの教科の先生も知識が高く、授業の内容が分かりやすい。授業のテンポもよく、楽しく授業が受けれるそうです。また親身になってくれるので、話しやすく、通いやすいそうです。
カリキュラム 各教科で、レベル別にクラスがあり、自分にあった授業内容で、周りの子の様子もよい刺激になったそうです。
塾の周りの環境 駅からもとても近く、通いやすいです。
居酒屋、カラオケ店などが近くにあるので、夜になると多少気になります。
塾内の環境 塾内はすっきりと整頓されていて、勉強に集中しやすいです。冷暖房もしっかり管理されています。
良いところや要望 先生の授業の内容がとてもプロフェッショナルで、分かりやすいそうです。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生を通わせているが、すごく良心的な料金設定だと思う。講習会にも無理矢理勧誘はされない。
講師 説明がとてもわかりやすくて、弱い部分を教えてくれるところが、良かった点で、悪かった点はとくにありません。
カリキュラム 文章が多いが問題が多く見やすくて、わかりやすい印象。
塾の周りの環境 車通りが多いとこなので、自転車で通わすのは危険。
明かりが多いので、中学生くらいなら大丈夫だと思う
塾内の環境 建物はそんなに新しくなく、設備も最新ではないが、アットホームな感じで良いと思いました。
良いところや要望 教室が2階にあり、階段が暗くて角度が急なのを改善して欲しい。
空気清浄機もあり感染対策をされているのに、好感をもてました。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ○妥当だと感じる。
○ノートや備品をプレゼントして下さるので、子どもはとても喜んでいる。
講師 ○子どもの親身になって話を聞いて下さる。
○やる気が出るような声かけをして下さる。
○質問がしやすい雰囲気を作って下さる。
カリキュラム ○習っていない範囲の補習のプリントを下さる。
○学校の授業より早いペースで内容を教えて下さるので、復習がしやすい。
○教材の冊数が多すぎて、授業で扱わず飛ばしている範囲が多いように感じる教科もある。
塾の周りの環境 ○最寄りの駅から近い。
○周辺に他の塾がたくさんあるから、同じように塾に通っている子どもたちと、一緒に電車に乗って通塾できるので安心。
○裏通りに、お酒の飲める飲食店やスナックが多いので、夜遅く帰るときは心配になる。
塾内の環境 ○自習室がたくさんあること。
○成績順にランキングが張り出してあって、子どものモチベーションが上がる。
○食事の出来るスペースがあいまい。分かりにくい。
良いところや要望 ○講習の前日に申し込みをしても、すぐに対応して頂いてありがたかった。
○懇談で、子どもの良いところをたくさん誉めて頂いて、勉強に対するやる気が高まり入塾を決めました
その他気づいたこと、感じたこと ○初めて話を伺いに行ったとき、事務の方がコピー機で作業しながら、電話の応対をしたり、入塾テストの採点をされたりして、少し雑に扱われている感じがして残念だった。
KATEKYO学院倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より高いとは思うが、プロ講師ということで成果に期待したい。(まだ入ったばかりなので)
講師 学生のアルバイトなどではなく、プロの講師が一対一で指導してくれるところ
カリキュラム 高校受験が目的であるので、本人の苦手を踏まえた上でカリキュラムをたててくれるところ
塾の周りの環境 駅から少し離れているので、駐車場がないのがちょっと不便だと思った。
塾内の環境 大きな道路に面してはいるが、教室の中に入ると静かで集中出来そうだと思った
良いところや要望 一対一でプロ講師がしっかりみてくれるということで期待している。宿題など家での勉強の進め方も指導してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験までどのように勉強を進めていくのか、あらかじめプランをみておきたい。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の高い塾に比べると、まだ安価だと思う。
通常の月謝と講習費が重なると…どうしても高く感じます。
講師 熱心に指導して下さってます。この講師の先生なら子供を任せられると思いました。
カリキュラム 冬期講習で自分の苦手分野を選択出来るので、苦手を克服してもらいたい。
塾の周りの環境 電車を利用される方には便利だと思います。車で送迎しているので、駅前ロータリーに他の塾の送迎の車や駅の送迎の車などで混雑しています。
塾内の環境 まだ利用はしていませんが、自主室もあり講師の方に聞ける時間もあるようなので今後ぜひ利用したいと思う。
良いところや要望 子供が自転車で通塾をする場合、自転車置き場を近くに設置してもらえたら助かります。
KLCセミナー大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
入塾時に教材準備費が一科目ごとに必要とのことで、ウチは三科目だったのだが冬期講習から入って受験前の2月までしか通わないようにしたのでその点を考慮して下さり一科目のみで済んだ
悪かった点
個別指導ではないが他の個別指導の塾の料金とさほど変わらない
講師 講師の方みなさん気さくで優しい雰囲気なので、わからないことも質問しやすいと娘が言っていました。
カリキュラム 良かった点
高校受験に向けての対策や傾向をしっかり踏まえたカリキュラムになっている
悪かった点
特になし
塾の周りの環境 良かった点
大通りに面していているので夜でも明るく自宅からも通い易い
悪かった点
車通りが多いので多少の騒音はある
塾内の環境 良かった点
学校のような雰囲気で初めての塾でもすんなり環境に馴染めた
自習室がある
悪かった点
少し狭さは感じる
良いところや要望 家から近く同じ学校の子達ばかりなので楽しんで通えているようです。
料金がすこし高いかなと最初は迷いましたが今は入塾して良かったと感じるし、あとは結果がついてくることを願います!
個別指導塾スタンダード茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の指導においては安いと思う。その分、宿題のネットのようなものを契約することをしないといけないように言われた。
講師 講師の評価を毎回受講後にしているところがよい。毎回違う講師ですが、本人はいつもしっかり教えてもらえるように言っている。
カリキュラム 学校の学習内容に即して教材があり、教えてもらえている。学校の教科書に対応している。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎がしにくい。交通量の多い道沿いなのは少し心配だった。もう少し駅に近かったり、家から近いとなおいいと思う。
塾内の環境 ついたてがしてあり、集中できる環境である。教室が狭いので、自習スペースがほとんどなく、自習に行くことはほとんどできていない。
良いところや要望 入室、退室の連絡が必ず来ること、アプリのチャットを使って連絡が取りやすいこと。
申し込んでいる教科以外も教えてもらえること。
自習スペースを確保できることや自習することが簡単にできたらさらにいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと チャットでは丁寧な対応をしてくれる。ただ、チャットなのに、返信がなかなか来ないことがある。すぐに連絡したい時には教室に電話があることを望む。
鷗州塾玉島長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明快で良いです。
何に、年間どれだけかかるか、学年があがったらどう差額がでるか、非常に明朗会計です。
講師 説明が丁寧でした。
聞きたいことの要点を、過不足なく話してくれています。
入塾検討時には、データを示したり、実際の教材・テストを見せて頂けました。
現在の受験状況に触れつつ、先生の熱意も充分伝わる説明でした。
カリキュラム まだこれからですが、webでの補完が出来るのは良いです。
板書中心でなく、教材が受験用に仕上がっているので生徒の負担は少なく、受験内容に集中できる体制になっていると思います。
別料金ですが、毎月の模試で実力や緊張感が養えるのが良いです。
塾の周りの環境 駐車スペースは困らないと思います。模試の時は、他学年と一緒なので送迎が混み合います。けれど、譲り合ったり安全運転で保護者のマナーが良い印象があります。
塾内の環境 まだ、数回ですがざわざわもしないし落ち着ける環境のように感じました。教室内に、順位表が張り出されるのでいい刺激にもなります。
良いところや要望 講師陣が良いです。
また、教材がしっかりしているので受験直前の追い込み見直しにきちんと使えるように見えます。
学校生活も大切で、その大切さを塾の先生が理解しているように思います。
受験のみでこどもを潰さす、けれどベストを尽くして挑戦する大切さを改めて思い起させてくれる雰囲気があります。
その他気づいたこと、感じたこと こどもの良いところを褒めてくれます。
この塾でかんばろうという気持ちになります。
宿題に、保護者のチェック欄があり、
塾任せにならない工夫がなされているなあと思いました。