キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

761件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

761件中 401420件を表示(新着順)

「沖縄県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一般的な料金がわからないので何とも言えないが、これで志望校に受かってくれたら納得できる。

講師 保護者が直接関わる機会がほとんどないので、どうなのかよくわからないが、子供が一生懸命行っているのを見ると過ごしやすく勉強しやすい環境なんだろうと思う。

カリキュラム 勉強内容についてはよくわからないので、どちらとも言えないと答えました。

塾の周りの環境 バスでも行けるし、スーパーやお弁当屋さんが近くにあるので飲食にも困らない。

塾内の環境 中に入ったことがないのでわからないが、毎日通っているのは勉強しやすいからだと思う。

良いところや要望 土日祝日も関係なくいつも開いているので、遠慮なく塾で勉強することができる。毎月出席状況や塾からのお知らせなどが郵送されてくる。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。塾の近くに専用の駐車場があればいいのにと思うが、しかたない。

東進衛星予備校沖縄胡屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムに応じての金額なので 子供が通う回数が少ないと実質高くなるので 本当にやる気のない子供さんには時間でいれば高くなる

講師 個別授業で希望大学に応じてカリキュラムが作られ、評価しながら着実に力をつけていける

カリキュラム 希望大学に応じてのカリキュラムで途中追加も可能だが変更はできなくて 追加料金が発生する

塾の周りの環境 送り迎えの際の駐車スペースがなくて迎えるときに困った。立地している場所の近くに繁華街がありよい環境とは言えない

塾内の環境 子供の話では問題ないようだが実際見たことはないのでわからない

良いところや要望 結果的に子供全員が希望大学に合格できたので良かったと思う。先生方の子供へのモチベーションを高める話術は持っていると思う

その他気づいたこと、感じたこと 経過報告は毎月あるが 子供の相談相手になってくれているのか不明

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム カリキュラムや教材を評価できる程通っていません短期間で終了しました

塾の周りの環境 大きな通り沿いにありますので交通の便はいいと思います 駐車場も広いので送迎にも困りませんでした

塾内の環境 教室は適当な広さだと思います 国道沿いですが雑音も気にならない感じです

その他気づいたこと、感じたこと 短期間しか通っておらず評価やカリキュラム等の印象殆どありません

GS学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾料金は安いわけではないのですが本人が納得しているので良いと思います。

講師 いろんな塾がありますが先生の教えを学んで日々成長していますが自習などのカリキュラムを受け成績が上がり安心している。

カリキュラム 日々の努力を実感して本人も自信がついてきてやる気が倍増してる感じで感謝しています

塾の周りの環境 交通費は渡していますがマイカーで送り迎えはしていますが忙しい時は塾側にお願いしています。

塾内の環境 塾の先生がとても親切な方が多くて子供も楽しみながら日々学んで良い環境です

良いところや要望 コミュニケーションは大丈夫ですし本人も楽しみながら日々学んで良い環境ですね。

その他気づいたこと、感じたこと 塾で知り合ったお友達と日々切磋琢磨で受験に向けて頑張っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の予備校等と比較はしていないが、受講料以外の私有車の駐車場や燃料費の負担があるから。

講師 三者面談も定期的に行っているため、成績等親も掌握でき説明も分かりやすい。

カリキュラム まだ受講して5ヶ月で季節講習もまだなくて良い点がよくわからない。

塾の周りの環境 自宅からでは公共交通手段の利便性が悪く、私有車で通学するしかなく、駐車場も借りなければならず不便である。

塾内の環境 個別の自主学習机が指定されており、指定場所での私語や飲食など禁止されており、学習中は集中できる。

良いところや要望 講師とのコミニュケーションがとれている他、事務所も色々な調整も良くしてくれる。

個別教室のトライ首里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には高く感じ、続けるのはなかなか大変だった。教科を厳選せざるを得なかった

講師 担当の生徒が多いと質問しづらい。

カリキュラム 教科書に沿ってくれる反面、なにも資料とかテキストとかないので、親としてやってる過程が見えなくて不安

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、送迎時の乗り降りの不便と騒音が気になってしまった

塾内の環境 きれいだったが、席数が多くなくて、曜日によっては自習ができにくい

良いところや要望 新規に入会したときは、先生の空いてる時間に合わせる感じで時間確保が大変だったので講師の充実希望

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりやや高い印象。夏季講習や冬季講習は事情があって断らなければみんな参加。

講師 熱心で経験がある。講師とは別に担任がいる。的確な勉強アドバイスがもらえる

カリキュラム やや難しいがひたすらこなしていくことで慣れていく。補習用のテキストをやるとテストに出やすい問題なので点数が上がっていくのがわかる。

塾の周りの環境 移転してから駐車しやすくなった。警備員や先生が車の誘導、生徒の誘導をしてくれる

塾内の環境 空調もきいており静かでよくある予備校のような雰囲気。プログラミング教室も併設されている

良いところや要望 時間も長くテストの見直しも厳しく親子で大変ですが成績は上がりました。通っていた時期の経験でやめた今も勉強の習慣がつき、その時期やった単元は今でも得意分野になっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは思わないが、高い学習レベルを維持していくためには妥当な金額であると思う。

講師 講師が幼児教育の訓練を受けていて、しっかりと粘り強く教えてくれる。また、保護者に対する対応も丁寧で、子どもの状況の説明や、家庭での学習に対する相談なども快く引き受けてくれる。5点ではない理由はコロナのため、以前のような対応ができなくなってしまったため。

カリキュラム カリキュラムも子どもの発達に合わせて無理のない範囲で組み立てられている。また、教材も絵がいっぱいあってわかりやすい。また、ある程度学習が進むと、確認テストなどもあり学習内容の定着もしっかりと図るので良いと思います。

塾の周りの環境 塾の場所はショッピングモールの並びの一部なので、駐車場には塾に通うための車以外もたくさん走っている。また、交通量の多い道路に即している

塾内の環境 塾の中は子どもが学習しやすい環境が作られており、保護者が子どもを見守るためのスペースもあるので、最初から最後まで、一緒に塾にいることができる。

良いところや要望 子どもが授業に入るまでの待ち時間や休み時間などにリラックスできる絵本やおもちゃなどを増やしてもらえたらありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 今年はコロナの影響で振替授業での対応であったが、オンラインでの学習も幼児教育でできないか検討してもらいたい。

豊徳塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容の割には高い。ほぼ自習に近い。近辺に塾が少なく、併設の学童から強制で通わないといけないため高く設定しても人が集まるのかなとは思う。

講師 若い人が来る時があり、その日の気分で対応が変わったり。全員受験を控えているという点は同じで同じ月謝を払っているのに不満。

カリキュラム テスト前や受験前は早朝クラスや週末クラスもあったが、プリントを配られて解いて自分で丸つけが基本。間違った箇所の説明解説等は無し。別地区クラスのテストが近い日はそちらに先生が行かないといけず、人手が足りないからと自習の時もあり塾の意味があまりなかった。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので休み時間に行ける。送迎時、車を停めにくい。

塾内の環境 狭くて窓もない。うるさい子達のせいで集中出来ない。古くてトイレも汚く、掃除も行き届いていないのでよく我慢して帰ってきた。

良いところや要望 報連相がなっていない。時間割はあるが、休み時間や授業終了など時間通りに進まず、送迎や食事を届ける時は外で1時間ほど待った事もある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国展開する予備校なので、料金も首都圏並み。沖縄県では割高に感じた。

講師 子供たちとコミュニケーションがとれていたので、様々な事が相談しやすい環境にあった。

カリキュラム 志望校の試験科目に沿って選択できたり、苦手科目では、基礎的な授業を選択することができた。

塾の周りの環境 バスやモノレールなど交通の便がよく、スーパーが直近にあったので、長時間滞在することが可能だった。

塾内の環境 自習室は比較的容易に席の確保ができたようで、特に不便な事はなかったようである。

良いところや要望 生徒の実情に合わせてカリキュラムが組めるので、個別指導的な要素がある。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっては、大変居心地の良い環境だったようなので、今後もコミュニケーションを大切にしてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は他社個別指導塾より安いと思います

講師 個別指導。マニュアル通りに教えてもらってました。

カリキュラム テスト対策もプリントで対応

塾内の環境 個別指導なので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、勉強スタイルな確立できました。

個別教室のトライ小禄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いなと感じます。講師のランクによって料金が異なりますが、どの程度の指導力なのか実際に受けないと分からないけど、最初でプランを申し込まないといけないです。是非合格したいと思ったら、上のランクの講師にお願いするしかないので、料金がかかります。絶対合格プランみたいなのが別であるようですが、別料金を支払う余裕はありません。

講師 本人の性格に合わせて講師を決めてくれているので、本人の理解、やる気に繋がっているようです。授業がない時間はタブレット等で自習ができ、その時に分からない事は教室にいる先生に聞くこともできるので、次の授業まで分からないままというのがないようです。

カリキュラム 教材は、希望大学の試験に合わせたものを選んでくれ、授業やタブレットで学んでいるようです。オンラインの内容は少し物足りなさを感じているようですが、もう少し様子を見ることにしています。

塾の周りの環境 交通手段は自転車ですが、バスでも行けます。敷地内にスーパーや銀行等があり、夜でも明るく、駐車場も広いので、車での送迎もしやすく、駐輪もしやすいです。

塾内の環境 とても広いとは言えませんが、個別で授業を受ける場所、自習室と一応、分けられていました。でも、授業を受けてる様子が聞こえるようなので、もう少ししっかり区切られているといいなと思います。自習できる場所は多めに確保されているので、しっかり自習はできているようです。自習している学生の私語は殆どなく、それぞれの意識も高いんだなと感じました。

良いところや要望 入塾についての説明を支店長がしてくれましたが、穏やかに丁寧に説明してくれたので、料金は高めでしたが、お願いしようと思いました。子どもの入退室もメールでお知らせがくるので、頑張っているんだなとわかる事や帰宅までの時間の目安もわかり安心です。授業の予定も保護者にも連絡がくるので、本人とも確認しながら、様子がわかります。また、授業も本人の部活にも合わせて時間設定してくれていて、前もってだと変更も可能なので、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 本人にあっているようなので、もう少し早めに利用しても良かったなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だとは思います。コマを増やせば上がる減らせば押さえられるので調整は可能。

講師 人数が少なく連絡が取りずらいことが時々ありやきもきしたことがあった。

カリキュラム 生徒おのおのでカリキュラムを組むことができるので、不得意科目を集中てきに対策できた。

塾の周りの環境 閑静な住宅街のなかで学習の場には適している。自家用車での送迎の際も駐車スペースが十分にあった。

塾内の環境 塾内のスペースが十分ではなく、好きなときに自習にいくことができない。

良いところや要望 個人面談を適宜おこなっていて本人の刺激にもなり、目標の設定を調整するのに役立っている

個別教室のトライ小禄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いが個別なので仕方ないかと。本人の状況に合わせて教えてくれることを期待する。

講師 まだ通い始めたばかりなのであまりよく分からない。本人は分かりやすいと言っている。

カリキュラム まだよくわからない。ただ、初めに色々と希望や現在の状況を確認してくれたので、そこにあった内容にしてくれていると思う。

塾の周りの環境 学校やスーパーが近くにあり、一人で通うのも危なくない環境。交通量が少し多いので自転車で通う際少し気を付ける必要がある。

塾内の環境 教室が広くてきれい。またあまり外の音が聞こえないのもいいと思う。

良いところや要望 成績が伴わなかったときにどういう対応をしてくれるかみてみたい。

その他気づいたこと、感じたこと 現在の状況についてのお知らせや要望確認等があったのはよかった。

豊徳塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当だと思いますが、生徒数が少し多いので、一人ひとりの状況があまり把握できないかもしれません。

講師 子供がわかりやすいと言っている。またずっと先生が変わらないのもいい。

カリキュラム 試験前や夏期講習等は学校の行事等にあわせてカリキュラムを組んでくれる。

塾の周りの環境 家から近いのでいいが、夜になると周りが少し暗いので気になる。

塾内の環境 少し古い建物なので、周りの声等がよく聞こえてしまい、集中力が欠けると思う。

良いところや要望 定期的に保護者の面談があるのがとてもいいと思います。できれば、試験前等は成績別にクラスを分けていただけると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて、もっと情報を頂けるとありがたいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は少し高めだった。ビデオ学習の料金も一括で払ったがほぼ利用しなかった。

講師 信頼できる先生がおり、何でも相談できる環境。苦手科目の克服にも積極的に取り組めた。

カリキュラム ビデオ学習は有効活用出来なかったが、季節の講座では集中的に学習に取り組めたと思う。

塾の周りの環境 学校から歩いて通える距離だった。夜、遅い時間には車でお迎えに行くが停車の際 歩道に乗り上げなければならず不便だった。

塾内の環境 自習したくても、私語がきになり集中出来ないことが時々あった。

良いところや要望 年齢の近い先生が多く楽しく塾に通えた。また、受験に対する悩みにも相談なってもらい非常に助かった。

ハル進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の料金が少したかいかと入塾の料金も少しリーズナブルになると入塾するかたも増えるかと

講師 合同で教えるので仕方ないことなんですが理解しにくい先生によって説明がへた

カリキュラム もう少し生徒個人と向き合ってほしかったロボットみたいな先生が多いような気がしたもう少し生徒とコミュニケーションを取ってほしい

塾の周りの環境 家からちかくてよかったのですが大通りの為交通量がかなり多かった。暗い場所にあった

塾内の環境 今は多少改善されているけど生徒が多いためせまい

良いところや要望 みんなで授業をするため競争心がわいていいと思うもう少し生徒とコミュニケーションを取って頂きたい、そうすると生徒のほうも先生に質問しやすくなると思う

その他気づいたこと、感じたこと もう少し親御さんとコミュニケーションを取った方がいいかと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一コマ結構な金額なので、させたい科目があると大変厳しいものがおる。

講師 個別なのでわかりやすく教えてくれ、タブレットを使って解説も付くのでわかりやすい

カリキュラム その子に合わせて課題を与えていくので、苦手な分野を追求できる

塾の周りの環境 徒歩で通えて終わったら迎えに行くので環境は整っているのでとても便利です。

塾内の環境 個別対応なので、きちんと勉強出来る環境であることから困ったことはない

良いところや要望 宿題が携帯に送られてくるので、とても便利な所と。何か有れば対応してくれるので安心です

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾に行くことを嫌がらずに行っているので良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半個別であるため料金は高いですが納得した上での価格と思います。

講師 子どもの反応はよいです。楽しそうなので安心して任せています。

カリキュラム 学校のカリキュラムに合わした内容で、ちゃんと意識した進行をしていると思います。

塾の周りの環境 大型スーパーの中にあるため親としては安心しています。駐車場も問題していません。

塾内の環境 雑音が聞こえるというのは子どもから聞きましたがそれ以外は特に聞いてません。

良いところや要望 連絡が直前とかいうのはたまにあります。それ以外は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが休んだ際にも臨機応変に対応してくれています。ありがとうございます。

意伸進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し高めで、料金設定がコマ数に応じたものてなるので、夏休みや長期休みの日の料金はかなりな料金となりました

講師 年齢の近い講師が多く、相談にのつてもらったりわからないところを聞きやすかったみたいです

カリキュラム 受験前のカリキュラムも目指している学校に合ったもので納得感がありました

塾の周りの環境 交通手段がなくおくり迎えの毎日で大変でした親の負担が大きく大変でした

塾内の環境 教室は人数のわりにせまく、また自習室がせっかく行っても、勉強できないときもあり、もう少し増やして欲しいと思いました

良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくくかったですなかなか塾とのコミュニケーションがとりっらかったです

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が多かったので、変更すると講師が変わるので、子供がなじむのに時間がかかっるので困った

「沖縄県」で絞り込みました

条件を変更する

761件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。