キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

32件中 2132件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

32件中 2132件を表示(新着順)

「岡山県笠岡市」で絞り込みました

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム 算数ですが学校より一歩先の課題が出ます。習ってない箇所の指導を懇切にしてもらいたい

塾の周りの環境 自宅から車で4分のところにあり便利ですが、割と交通量が多いです

塾内の環境 塾の中には入ったことはありませんが、周囲は住宅があり静かです

良いところや要望 講師(室長)が若く明るい方で塾全体も明るい雰囲気です。続きそうだ

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム、日程の変更も柔軟に対応していただきました。親身です

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年前はとてもリーズナブルだったが場所が移動して回数も増えて急激に高くなった。

講師 塾長1人で生徒の為一生懸命でした。特に推薦対策は素晴らしいと思います。

カリキュラム 夏期講習は連日あったにも関わらず、他の塾から比べたら料金はとても良心的でした。

塾の周りの環境 大島駅からも近く、西大島駅からも近かった。今は場所が変わって少し行きづらい。

塾内の環境 狭かったが、場所が変わり広くなり自習が出来る様になり使いやすくなった。

良いところや要望 先生、塾長が一生懸命で親身になって教えてくれる。 ただ大手の様に振替がないのが良くない。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には熱心で良い塾です。ただ新しい教室に移ってから料金体系が上がってしまい残念です。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用以外にも夏ゼミ、冬ゼミは当然別料金。年に何回か一週間程度の休塾日がありそれがあっても、塾の費用が同じなのは、どうかと思う。

講師 今何をすべきかなど、子供の質問にも丁寧に回答してくれる点がよいです。

カリキュラム 授業で毎回テストがあり、それに不合格打突医師がある。追試に受かるまで何度も受けさせられるので、復習には最適。

塾の周りの環境 家から通いやすい。車で迎えに行くときも専用の駐車場があるので行きやすい。

塾内の環境 追試をするための部屋が確保されていて、勉強しやすい。冷暖房完備で家にいるときより快適らしい。

良いところや要望 休塾日(年に数回1週間程度)がある月は塾費用やすくしてほしいです。

ナビ個別指導学院笠岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高め。また学年があがるごとに料金もあがっていくので。

講師 どの講師が担当になっても指導方法が変わらないので、考え方が混乱しなくてよい。復習を繰り返し基礎を定着させてくれるのでよいが、発展問題への取り組みが少なく模擬試験などに弱い。

カリキュラム 教材は独自のものがあり、要点をまとめてあるのでわかりやすいテキストである。

塾の周りの環境 自宅から近く信号がすくないので送迎しやすい。昼間なら自分で通える。

塾内の環境 最近、利用者が多くなったため教室が通熟生でいっぱいになり狭く感じるようになり、集中もしにくい環境になってしまった。

良いところや要望 代表者が短い期間で異動してしまうので、合う、合わないが生じてしまう。

その他気づいたこと、感じたこと 予習型の内容になっているため、学校の授業もわかりやすくなったのではないかと思う。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的だと思いますが、思っていたより高いと思ったからです。そこまで不満はありません。

講師 高校受験で短期に集中して、学力を習得した。やや厳しいとは聞いていたが、適度に厳しく子供にとってはとても良い刺激になり結果的に、とても良かったです。

塾の周りの環境 駅からもすぐで、塾の前の道は商店街だったから、車はあまり通らず、安全だった。

塾内の環境 友達もいたけど、先生が厳しく指導してくれたおかげで、集中して勉強ができたと思います。

良いところや要望 生徒か先生になんでも質問できたら、ありがたいと思います。事務所の人が仲介してくれても良いと思う。先生も忙しいと思うから。

その他気づいたこと、感じたこと 本当にうちの子にとっては、程よく厳しく、友達も多く自転車で通うにも安心できた。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてこんなものかという程度ですが。自分が子供の時と比べると値上げされているようです。

講師 とてもやさしくいつもわかりやすい説明をしていただいているようです。

カリキュラム 学校での授業の進捗にあわせて進めてくれるのでこどももスムーズに理解できている

塾の周りの環境 車で送り迎えができるのでとくに不便は感じていない。一人で通わせるには遠い

塾内の環境 塾内の環境は静かでとてもよい環境で勉強ができているようです。

良いところや要望 近所で評判のよい塾で有名なのがわかります。これからこの塾でお世話になると思います。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 文句をきいたことがないので、よかったと思う。

講師 放課後の指導も積極的に対応してくれた。教え方は丁寧だったと思う。

カリキュラム こどもが飽きずに続けることができたので良かった。

塾の周りの環境 授業があるときは、車で送り迎えをしていたが、距離も近く苦にならなかった。

塾内の環境 こどもがきにならなかったので良かったと思う。

良いところや要望 悪いうわさを聞いたことがないので、よかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特になしはないが、こどもが飽きずに通えたことはよかったと思う。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1教科でも2教科でも3教科でも同じなので、最初は算数だけ通わせたかったのですが、ついでに3教科見てもらっています。

講師 講師を見たことがないが 子供はいいと言っている。 分かりやすい

カリキュラム 春休みに前の学年の総まとめをやった。少し難しかったようだが頑張っていた

塾の周りの環境 夜遅くなるので車で送迎している人が多い。駐車場はすぐいっぱいになるので路上にもいっぱいとまっている。 駅はない。 春休みなどの早い時間に始まる講習は自転車で来る子も多い。

塾内の環境 親は中には入ったことがありませんが、こどもは落ち着いて勉強ができると言っています。

良いところや要望 特にありません。 子供も頑張っています。 申込み以外で講師に会ったことがありません。

その他気づいたこと、感じたこと 申込み以外で講師に会ったことがありません。 ゴールデンウィークは塾があるのかないのかお知らせがあると、いいです。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ふたいのついかりょうきんたいけいがわかりにくい他の料金がわからない

講師 個人の理解度に合わせてしんこうしてくれるので、マイペースでOK

カリキュラム かりきゅらむもじぶんのかんがえをいれた、なっとくしたものになった

塾の周りの環境 きたくのこーすにあり、じかんがむだなくゆうこうにつかうことができる

塾内の環境 もうすこしざつおんをシャットアウトできるようにぼうおんたいさくを

良いところや要望 じぶんのぺーすで、じぶんのかんがえかたをたいさくへはんえいする

その他気づいたこと、感じたこと とちゅうのゅうけいじかんには、りらっくすできるようなかんきょうを

若竹塾笠岡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は成果との比較で高いか安いか決まりため、それぞれで判断いただくほかないでしょう。私は高くは思いませんでした。

講師 皆さん生徒思いの優しい先生でした。指導力も十分にあり、イベントなども通じて大変お世話になりました。

カリキュラム 受験する学校それぞれに合わせたカリキュラム・教材をご用意いただけ、量も適切だと思います。

塾の周りの環境 立地は多少残念なところもありましたが、笠岡にあるだけでもありがたかったです。今でも立地されている地域がうらやましいです。

塾内の環境 施設が塾向けの建物ではないところを改造して使っていたため、雑音としてはあったかと思いますが、授業形式のため問題にはならなかったと思います。

良いところや要望 大量の宿題を出して親の関与を求める塾が横行する中、塾で学力を伸ばすよう努力されているところが親として助かりました。

古田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安く、教材費も実費のため、助かっています。追加料金もありません。

講師 集中力のない子でしたが、塾で集中して勉強することを教わりました。個別指導塾ではありませんが、その子に合った学習方法をアドバイスしてくれる他、指導科目以外も教えてくれます。

カリキュラム 昇段試験の他、漢検などの検定試験の受検も積極的に取り組んでおり、目標をもって学習できるように工夫されています。

塾の周りの環境 場所は住宅地の中ですが、国道2号線から近く、特に不自由は感じません。自家用車の乗り入れも何とかなっています。

塾内の環境 教室内は整然と片付けられており、また、子供が自主的に片付けるように先生が指導してくださいます。

良いところや要望 現在のところ思いつきませんが、強いて言うならば、指導科目が増えればいいと思います。

大井伸学ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり良く覚えていないが、若干高めだったように思う。
ただ、家から近く車の送迎はいらないし、子供たちは勉強はできてたので満足している。
中学受験には別に進学塾に行ったのでそこは高くついた。

講師 考える力をそだてることを重視していた。考え方は良いと思った。公立中学に行った長男にとっては良かったと思う。
私立中学の受験をした次子、三子は即効性がなく役に立たなかった。入学後はやはり考える力があると後々効果が出たと思う。
子供は、簡単に答えを言わない先生に少しイラついていた気もする。

カリキュラム 考える力を重視。遅刻や欠席、挨拶等もうるさく、親にもいろいろ指導してくれる。ありがたいようなめんどくさいような気がした。

塾の周りの環境 団地内にあるので歩いて2~3分駐車場がなく車の人は当時スーパーがすぐそばに有り利用していたが今はない。
団地外からは不便。

塾内の環境 個人指導と言いながらも、大きい机に3人くらい座るようになっていて衝立などもない。ただ、先生が私語などにうるさく、学習するうえで問題はない。

良いところや要望 先生も良かったとは思うが、この塾で初めての中学受験だったこともあり、中学受験への対応が良くなかった。ここだけしか行ってなかったら多分落ちていた。

その他気づいたこと、感じたこと 強いてあげれば教室が狭い。ひさしなどもなく、雨が降ると靴が濡れる。駐輪場もない。
駐車場ももちろんないので遠方の人は不便。

「岡山県笠岡市」で絞り込みました

条件を変更する

32件中 2132件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。