キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

29件中 2129件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

29件中 2129件を表示(新着順)

「奈良県生駒郡斑鳩町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりだとは思うが他に検討した所の中では中間くらいの料金かと思う

講師 本人のペースに合わせてわかるまで指導してもらえるところが良い。本人は初め女性の講師を希望していたが男性になったのが少し残念だったようだが結果的には別に男性でも問題無さそうなので特に悪い点は思い当たらない

カリキュラム 定期テスト前の集中講座があるのは良いと思うが、追加料金がかかるのが仕方ないとはいえ残念です

塾の周りの環境 自宅や学校から近い場所にあるので良い。
悪い点は特にない。

塾内の環境 最近新しく建ったところだと思うので綺麗だと思う。自習スペースも気楽に使える様子なのが良い点だと思う。悪い点は特に見当たらない。

良いところや要望 入退室時や受講の様子をメール連絡してもらえるので安心。自宅から通いやすく自習室も活躍させてもらってるので、本人の勉強に対する意識が出だしたのかなと言う感じなのでこれが成績向上につながればいうことないのですが…

蒼進本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾より良心的だと思います。しかし、夏期講習や冬季講習、春季講習は、料金が上がり、負担は大きいです。三年生になると、更に模擬試験等色々と料金が上がりますので、負担が大きく大変でした。

講師 塾に通い始めた時は夜も遅くなる為、続けられるか心配しました。しかし、塾長が理解ある方で、話もよく聞いて下さるし、分かりやすい授業もして下さるようで、親としても安心して通わせる事が出来ました。しかし、中には講師の先生の授業で、合わない方もいたので、4としました。

カリキュラム 教材は、学校に合わせて組んで下さっていたようです。受験前のカリキュラムも子供にあったもので、対策して下さり感謝しております。しかし、講師の先生で、授業がわかりにくい、理解しにくい等、合わない方がいたようですので、講師の先生を違う方へ変更して頂く等の対応があれば良いのにと思いました。

塾の周りの環境 交通手段は、車の送り迎えか、自転車の方が多いです。JR法隆寺駅北口からすぐなので、店や電車利用者等で、比較的人通りも多いです、しかし、時間帯によっては、車の送り迎えが重なる事があります。

塾内の環境 教室は、少し狭いようで、もう少しとなりや周りの距離が取れたらいいなぁと思いました。

良いところや要望 気になる事があると、いつも相談に乗って頂いて、子供の事もよく見て下さる塾長です。子供も塾に行く方が勉強出来ると言って、自習室にもよく通わせて頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと 病気やクラブ等で休んだ際、補習もしっかりして下さいますので、安心です。

進学ゼミナール法隆寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べてそんなに高くはないと思いましたが、夏期講習などでの出費が多かったように思います。

講師 親身になって相談にのってもらえた。説明がわかりやすく学力向上に役にたった。

カリキュラム 入試によく出てくるポイントがまとめられておりわかりやすかったです。

塾の周りの環境 近くに食事処があり便利でした。家からも近くて夜遅くなっても近くなので安心出来ました。

塾内の環境 教室内で騒がしい人が多くて勉強に集中出来ない事が多くて困った事がありました。

良いところや要望 親身になって相談にのってもらえたり勉強の教え方も非常にわかりやすくて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾講師の対応も良くて別の塾にも行った事がありましたが進学ゼミに行けて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 大体同じ先生で、わかりやすく、楽しいと言って通ってます。こまめに小テストもしてくれるので安心です。

カリキュラム 冬季講習など、通常プラスの授業の取り方がややこしい。希望の時間も取れなかったりするので、もう少し枠があればなと思いました。

塾内の環境 立地は良いですが、車での送迎の場合停めるところがないので困ります。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が納得して行っているので、良しとしています。これで苦手意識がなくなり、成績が上がってくれる事を願います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、非常に高く、ほどんど、家庭教師の先生にお支払いされる料金もあるかと。

講師 講師が若い。家庭教師の塾版みたいな感じ。テキストは考えられた感じであった。

カリキュラム テキストなど、教材は、しっかり考えられていたものであった。

塾の周りの環境 家から大変近く、友達も多いので、周辺環境は大変良いと思います。

塾内の環境 塾の中の環境は、整理整頓されていて、自習できる環境にもあると考えれる。

良いところや要望 個別指導など、生徒密着であるがゆえに、料金が高いイメージがある。実際に少し割高かな。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪いなど、急なお休みでも対応して頂けることは大変ありがたい。

蒼進本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 気軽に通わせることが出来る価格だったと思う。テキスト代も込の値段だったのでかなりお安い。

講師 静かな教室で学習出来るようにしてあったようですが、本人にとっては静か過ぎて眠くなってしまったと言ってました。

カリキュラム ワークをどんどん解いていくやり方で合格点を取れば次に進んで行けるのですがなかなか進めないうちの子にはしんどいようでした。

塾の周りの環境 最寄り駅そばだったので送っていくにしても楽でしたし、広い通りには面してなかったので一人歩かせてもそんなに危なくはなかったかな。

塾内の環境 駅の裏側なので電車の音や駅のアナウンスなどは聞こえていたと思うが、教室内は静かでうちの子には静か過ぎて眠くなるようだった。

良いところや要望 講師も良い方だったのですがうちの子には残念ながら合わなかったようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めです。個別なので仕方ないですけど、やすくはありません。夏期講習などの前に面談があり進められるままに受けると大変なことになります、

講師 若い講師が多いので友達感覚で勉強しているようです。わかりやすいと子どもはいっていますがまだ成績は上がっていません、

カリキュラム 高いです。なんやかんや料金が高くなる印象。個別なので集団で自習とかの習慣はつかないようで、すぐ帰ってきます。

塾の周りの環境 駅から近いですけど、やや教室は狭く、建物は古いです。家から近いので安心して通わせています

塾内の環境 建物が古いです。狭いので多くの学生が自習するスペースはありません。

良いところや要望 丁寧に指導してもらえています。ちょっとしたこともすぐに連絡していただけるので安心です

その他気づいたこと、感じたこと 先生の好き嫌いがあるようですが、楽しく通っているようです。成績が上がれば言うことないです。

進学ゼミナール法隆寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 メリハリのついた授業進行でわかりやすい。
もう少し家から近くであれば通いやすい。

カリキュラム 年間スケジュ-ルが見えており受験までの道のりが把握イメ-ジし易い。
講習会会、イベント毎に費用が掛かる点検討が必要である。

塾内の環境 入退出のカ-ド管理により把握がしやすい。
他の校区の塾友ができ交流ができる

その他気づいたこと、感じたこと まだ回数が少ないので判断しにくいが定期試験、受験に対し、任せられる
塾であると感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 はじめて話を聞きに行ったときに、親の意見だけでなく、子供にもなぜ塾にきたいのか?親に言われたから塾に来たとかでは何も前に進まないよ。自分がしっかり変わりたいと思わないとと、やさしく話をしてくれ息子もしっかり、自分の意見を先生に話していたのでこの、先生は、いいなぁと思いました。

カリキュラム まったくわからなかった英語が塾にいったあとに、俺わかったでと嬉しそうに話をしてくれたこと。
先生の教え方が上手で数学もわかりやすかったと勉強の話をしてくれるようになりました。

塾内の環境 設備は自社ビルとかてはなくて、他と比べると環境は整っていないのかなぁとおもいましたが、最新のシステムで毎月の、塾代がかなり高くなってしまうことを、考えたら勉強できる環境があることが目的なので先生の説明でうちは、設備は整ってはないですが机と椅子があれば勉強ができるといわれていた一言に、それだなと共感できました。週3通うのでこれから成績が延びることがたのしみになりました。

その他気づいたこと、感じたこと いまのところ文句ありません。
学費安いですし、駅近くなので安心です。

「奈良県生駒郡斑鳩町」で絞り込みました

条件を変更する

29件中 2129件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。