キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

748件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

748件中 281300件を表示(新着順)

「沖縄県」で絞り込みました

総合学習F-Juku本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りに比べても安いので教材のないようからしても内容からしても、良かったとあおもいます

講師 子供がダンスが好きなので、ダンスの話や父親が好きな車の話をしながら、雑談も時にはしながら子どものやる気を出さしてくれた

カリキュラム カリキュラムは受験校にあわせて組み立ててくれ、
最後まで面倒見てくれました

塾の周りの環境 教室の近くまで公共機関が通ってなく送迎バスもないのでいつも車で送ってました

塾内の環境 何にも言ってなかったので、設備的には問題ないと思います。別に大丈夫だとおもいます

良いところや要望 講師がフレンドリーにせっしてくれ、子供のやる気もださあてくれました

その他気づいたこと、感じたこと 特にはあリませんが、送迎サービスをおこなってくれればなお良かった

東進衛星予備校名護校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料や教材費など思ったより高くつくのと、送り迎えにガソリン代がかなり高くついた。

講師 講師がその日によってコロコロ変わるので、評価しようにも評価できない。

カリキュラム 教材は、他の予備校と比較したことがないので、なんともいうことができない。

塾の周りの環境 特に周りにコンビニや、子供を誘惑する場所も無いが、家から遠いのが難点。

塾内の環境 塾内まで入ったことがないので、教室の環境が良いのか悪いのか、よくわからない。

良いところや要望 特にこれと言って良いところがあるということもなく、受講料が高く付くという印象しかない。

秀斗学院北谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まわりと比べたらすこし高めかもしれません。夏期講習と重なると負担は大きいです

講師 講師とフレンドリーかもしれません

カリキュラム 居残り授業などがあり、成績ガアガリマシタ

塾の周りの環境 静かな立地に有ると思います。コンビニも近くにあり便利です。

良いところや要望 居残りや、宿題があるのはいいですね。

その他気づいたこと、感じたこと ここに入ると成績が上がると聞いていたので、通えてよかった

尚学院那覇教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生方と勉強のことだけでなくプライベートで政治・経済の話が出来て子供が楽しいと言っていたことが良かったです。

カリキュラム 質問を受けてくれるところが良かったです。

塾の周りの環境 バス停も近くにあり徒歩で通える距離でした。
少し距離がありますがモノレール安里駅もあります。

塾内の環境 すぐそばに国道58号線があるので救急車などの緊急車両のサイレンの音は聞こえるかもしれませんが、周りは住宅地なので静かです。
通っている生徒さん達も礼儀正しくて好感持てました。

良いところや要望 塾にちゃんと通っているか月1度、封書が届きました。何かあれば電話連絡があります。

その他気づいたこと、感じたこと とても生徒さんのことを気にしてくれている先生でしたので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担に感じたのは、休暇中の講習でした。内容が充実しているのは理解できますが、大きい額にかんじました。

講師 本人のペースで進めて、わからない事は個別で優しく対応してくれたので。

カリキュラム 学校で学べることよりも、より広範囲で応用的な課題が多く、考える力がついたと感じるから

塾の周りの環境 自宅けら徒歩で通える場所にあり、人通りも多く安心してかよえたから。

塾内の環境 入塾した頃より、生徒数が増えて手狭に感じる事がありました。自習室の活用がもっとできたらと本人も話していました。

良いところや要望 進み具合や理解度を、面談以外でも連絡していただき、とても丁寧に本人を尊重した関わりをいてもらい助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも、振替授業で対応してもらえたので、とてもありがたかった

STEP個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は安いと思って決めたが、勉強を教えてもらえないので、もはや高い

講師 とにかく厳しい
少し遅れると怒られる
先生の人数が足りていない気がする
英語の先生は不在?

カリキュラム 数学英語が個別で、社理国は自主学習。
数学は成績が上がったが、一年通って英語は数回しか教えてもらえず、上がりませんでした。
自主学習も、タブレットを見てその後問題集を解く流れですが、先生がチェックしているのかは謎で、塾で使うはずの問題集は進んでいませんでした。たまにイヤホンを忘れると貸してもらえず、何もせずに帰ってくることもありました。単元テストの学校だったので、テスト対策もなし。それでも同じ料金払ってました。

塾の周りの環境 路駐はできますが、バス停のすぐ目の前で、バスが来たら邪魔になるし、他の保護者もお迎えが来るので、終わる時間はものすごく混む

塾内の環境 中はとても整理されていて生活です。
が、静かすぎて怖い
図書館ぐらい静かでトイレにも行きづらい
携帯は電源を入れることさえも禁止で教室に入る前に預ける箱が置いてある。

良いところや要望 いいところが見当たらない。
知り合いにはお勧めしません。
連絡などはマメに来ていたぐらい

その他気づいたこと、感じたこと 受験生になって通い始めた子がいますが、苦手教科が英語なのに、数学しか教えてもらえず、とても可哀想です。
今更塾を変えることもできず、結局自力でどうにかするしかなく、とても焦っていました。
自分で学習を進められる人には、とても静かで集中できると思いますが、勉強のやり方がわからない子や自分で進めることが苦手な子はやめた方がいいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろな講習ごとにいろいろな料金がかかり、気がつくとかなりの負担になっていることがある。

講師 宿題をこなすのが大変なため、学校の宿題との両立が難しい。本人はなんだかんだで楽しく通っている。

カリキュラム 受験に必要な内容をしっかりと網羅してあり、数多くの例題が掲載されている。

塾の周りの環境 送り迎えの時間指定が厳しいのでとそのスペースが狭い。そのため帰りに時間がかかる。

塾内の環境 リモート対応がしっかり整備されており、リモートでも授業態度まで見てくれている。

良いところや要望 個別連絡やお知らせアプリ、学習アプリの利用、リモート対応などが良いとところかと思う。

即解ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾だったので、相場自体がよく分からず、又、料金システムもよく分からずだったので、少々高いなと思いましたが、こんなもなかと思いました。

講師 分からないところは、丁寧に教えて下さいました。
また、分かるまで教えて下さったので、成績もアップしました。

カリキュラム 分からないところは、とことんわかるまで教えて下さりました。又、話しやすい雰囲気もよかったと思います。

塾の周りの環境 自宅から、割と遠かったので、送迎が大変でした。
又、夜には暴走行為をするバイクなどが多く、運転しながらも不安でした。

塾内の環境 塾の場所が国道沿いにあり、ややうるさいと思いました。

良いところや要望 先生方の教え方がわかりやすかったようで、こちらの塾に通わせて良かったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 1日中塾の日もあったのですが、昼食や夕食をとるスペースが塾内になかったようなので、イートインスペースを設けていただけたらよかったなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないのでよくわからないけど、個別だとやっぱりそれなりの金額なんだなーという印象です

講師 個々の得意不得意の分析が的確でした。講師も話しやすい雰囲気で、質問などがしやすいようです。

カリキュラム まだ入塾したばかりであまりわかりませんが、受験に向けての授業を丁寧に教えてくださっています

塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすくて良かったです。
商業施設内にあるので、誘惑も多い気もするが安心感もあります。

塾内の環境 授業を行う教室以外に自習室もあり、集中して勉強ができているようです。

良いところや要望 個別なので質問などしやすい。
勉強だけでなく、進路相談なども聞いてくれると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導型の料金設定としては、やや割高な印象だった。今後、必要であれば、授業コマ数を増やしたり減らしたり調整することが可能という点が安心できる。

講師 勉強方法の教え方やアドバイスが具体的でわかりやすく、理解しやすい。自己学習の意識づけもしてくれて、頼りになる。

カリキュラム 弱点を指摘して勉強方法をアドバイスをする点がよい。生徒個々に合った教材を準備してくれるので、ありがたい。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて、昼夜人の目があるので、安心。駐車場もあるので、送迎の際も利用できて助かります。

塾内の環境 教室内は大きなパーテーションがないので、周りで頑張る生徒が目に入り、自分の勉強のモチベーションが上がりそう。逆に気になるのは、雑音は耳に入りやすそう

良いところや要望 具体的な勉強方法のアドバイスがよかった。よいところをたくさん褒めて、生徒の勉強の理解度を確認するために、毎回アウトプットさせるところがよいと感じた。

完全個別 松陰塾美里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備的には、妥当だと思います。入所、退所のシステムは良いと思います。

講師 対応が悪い、ライン文章も毎回機械的すぎます。講師と言うより会社員。

塾の周りの環境 大通りに面してて場所は良いですが、周りは街灯も少なくて暗すぎる。

塾内の環境 整理整頓は出来ていて、雑音は無い為勉強には集中できると思います。

良いところや要望 退塾のタイミングを契約的ぢゃなく、個人のタイミングにしてほしい。通うのはあくまで学生の為

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週40分のオンライン受講で多少高いかなぁと思いますが適正だと思います。

講師 週40分の小論文対策ですがわかりやすく指導してもらっているようです。

カリキュラム オンライン授業による集中受講で自主的に取り組んでいるようなので良いと思います。

塾の周りの環境 オンライン中心ですが塾は家からも近く立地は特に問題ありません。

塾内の環境 オンライン授業での受講なので塾内の施設は使用しておらず評価できません。

良いところや要望 短期集中の小論文対策講座を探していたところに希望どおりの講座を見つけることができて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験直前なので受講コマを多めにしたので(月16コマ)しょうがないと思い受け入れたが、高い。

講師 先生方は丁寧に教えてくれて、教え方も分かりやすいそうです。
宿題で分からなかったところは、しっかり教えてくれるそうです。

カリキュラム まだ受講開始から間もないので何とも言えないが、中学受験に必要な問題集をコピーしプリントとして毎回利用している。

塾の周りの環境 良かった点は、周辺の道があまり混みもせず駐車場が完備されているところ。塾によっては駐車場がなく、送迎の車が迷惑になってしまうところが多い。
悪かった点は特になし。

塾内の環境 綺麗で明るく静かで清潔に見える。集中出来そうな環境にみえる。本人は初日BGMで気が散り集中出来ないと言っていたが、すぐ慣れたようです。

良いところや要望 受験直前で、断られた塾もある中、受け入れていただけたのは有難いです。
料金がもう少し安いと助かります。
あと、ウォーターサーバーがあると休憩時間に生徒が給水出来て良いかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とは比較していないが、授業の内容、運営スタイルなどを考えると割高に感じる。

講師 どの講師も昭和薬科大附属中学に合格させることだけに注力しているようであり、その他の学校を希望する場合は自分で対策しなければならいないので、家庭の負担が大きいと思った。

カリキュラム 教材に関しては適切なものであったと思う。カリキュラム、季節講習は手探りでやっているような印象を受ける。

塾の周りの環境 自宅からは自転車で数分ぐらいの場所なので、通いやすい。車で送迎している人たちは駐車スペースがないため一台ずつの順番待ちが発生しているようです。

塾内の環境 となりの別クラスの講師の声がはっきりと聞こえるので、設備としてはいまいちだと思う。

良いところや要望 進学先としていろんな選択肢を提供できるように、スタッフの人たちも勉強してもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 沖縄では老舗ということでなんとなく集客できていたと思うが、県外進学の実績を上げないと将来はないと思う。

東進衛星予備校首里儀保校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まず、授業料が高すぎです。料金設定はコマ数に応じていますが、通常授業以外のコマを多く取るように強く勧められます。

講師 全国的にも著名で能力のある講師陣がそろているので、とても理解がしやすいようです。

カリキュラム 選ぶ授業のテキストがとても用意周到で、練習問題と解説が良いバランスで掲載されています。

塾の周りの環境 実家と高校からそれなりに距離が離れていて、公共交通か車を使わないと行けない。駐車場がないことは不満。

塾内の環境 教室は人数と比べて手狭な印象で、早く着かないといい席が取れない、だから通う気持ちになれないというケースがありました。

良いところや要望 進路指導で講師がきめ細かな説明や指導をしてくれます。毎月、会報を送ってくれるので、塾の様子が手に取るようにわかります。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わって、少し冴えない人になったという意見がありました。また、基本料金内でもっと基本的な授業が取れるようにしてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正ではあったかと思います。ただ、料金に見合ったフォローアップがなされていなかった。

講師 開校したばかりなのか、教師の質、教え方が十分に思えませんでした。また、教室が狭かったので、集中ししくかったようです。

カリキュラム 教材に沿って学習しましたが、理解できない部分のフォローアップが十分にされず、一緒に学んでいた生徒は分かっていたようなのですが、我が子は放っておかれた印象でした。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分、車でもすぐ行ける立地にあったため、快適と感じることが出来ました。

塾内の環境 教室が以前、美容室か何かで使われていた物件で、塾として使うにはあまりにも狭い空間に感じました。

良いところや要望 理解できない科目、分野については、もっと掘り下げて教えていただきたかった。個別指導が不十分でした。良いことは、生徒が多すぎなかったことです。

その他気づいたこと、感じたこと 教科によって講師のレベルに差を感じてしまいました。一律、教える能力のある方に担当してもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これだけ見てもらっていたらこんなものなのかと思う。

講師 面倒見がよく個別に近いので先生と親身に相談できるの嫌がらず通っていました。

カリキュラム テスト前に集中的に講習受けることができる。夏期講習は受けることができなかったので評価できない。

塾の周りの環境 学校から近くアクセスよい。迎えもしやすい。夜歩いていても危ない場所ではない。

塾内の環境 自習室が長い時間使用できる。入口を出入りするとメール通知がくるのも迎えのタイミングを知るのによかった。

良いところや要望 成績が危ないと思っていたところから、一気に上がったので満足です。自習室も授業の前後使って宿題などやっていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟に対応してくれました。子どもが嫌がらずに通ったことがよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾する際に、高校卒業までの期間分を一括払いした。塾の相場としては妥当かもしれないが、やはり負担は大きかった。でも毎月の支払いはないし、模試代や夏期講習のような時期的な講習代もかからなかったのは助かった。

講師 塾選びの段階で、「塾に通えることは当たり前のことではない。親にもちゃんと感謝しないといけないし、その分頑張らないといけない。」と子どもに言っていたので、信頼できると思った。

カリキュラム よくわからないが、成績は上がっていっていたので子どもにあっていたのだとおもう。

塾の周りの環境 交番が近いのは安心できる。
塾の前の道が狭くて、送迎するときは危険がある。

塾内の環境 大学進学を目的として通っている子ばかりなので、黙々と勉強できていた。

良いところや要望 送迎用の駐車スペースを確保してほしい。
出席率の郵便は毎月きていたが、もう少し子どもの様子や成績などの連絡がほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 土日などは10時間以上塾に滞在していた。塾に行かないと勉強できないと言っていたが、先生と信頼関係が作れていたのならよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いように感じる。他の塾の料金は分からないため、単純に比較はできないが、もう少し安いと助かる。

講師 説明が論理的で分かりやすい。経験も豊富なため、現状に基づきやるべき事を明確に示してくれる。

カリキュラム 受験に必要なカリキュラム構成で、必要な内容が全て網羅されているように思う。

塾の周りの環境 自宅から近いため通わせやすい。隣にはコンビニもあり、夜でも明るい環境。

塾内の環境 教室は広く、新しい教室なので設備も良く明るく清潔である。駐車場もあり良い。

良いところや要望 特にない。先生とのコミュニケーション手段も、電話、アプリなどでいつでもできるので、安心できる。

東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかな単位あたりの料金なので、お金を払えばたくさん受講できるが、それはできない。

講師 オンラインでのビデオ形式なので、自分のペースで学習できるのが魅力的です。

カリキュラム わかるまで繰り返し学習できる。自宅でもできるからいい。

塾の周りの環境 バスが不便なので車での送迎をしている。駐車場が少ないので、送迎時間の確認が必要

塾内の環境 個別学習できる大きさで、周りを気にせずに学習できるところがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 周りの環境が酪農や川が近くにあり空気が臭い。慣れるまでは大変かな

「沖縄県」で絞り込みました

条件を変更する

748件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。