
塾、予備校の口コミ・評判
349件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県香芝市」で絞り込みました
市田塾香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くて、夏期講習や冬季講習なども別料金ですから高いのは当然です、しかしもう少し安ければと思います
講師 常日頃から親切に真剣に、時には叱り大変親身になって指導してくれました
カリキュラム 指定科目以外のことでも尋ねれば丁寧に時間を割いて教えてくれました
塾の周りの環境 駅前で駐車場も駐輪場もあり、すぐ隣は交番もあって治安の良い地域でした
塾内の環境 一旦塾に入れば外と出ることはできません。駅前であるにも拘らず塾内は静かです
良いところや要望 ただ教えるだけではありません。保護者と塾講師と連絡も取り合い、進路指導もあります
KEC個別・KEC志学館個別五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高いが、短期講習が、かなり高いのでしんどかった。もう少し、格安だたらよかったら、誰でも利用できると思う。
講師 年齢も近く、趣味などが同じで6年間同じ講師だったので、相談にも乗ってくるました。塾長も親身のって、くれること、子ども荒れてることも、把握してくれました。
カリキュラム 教材も本人に合わせて、勉強の仕方などの指導をして頂きました。
塾の周りの環境 五位堂駅まえだったので、電車の通いに便利、人通りもあり、良かった
塾内の環境 自習室もきちんと、できていたし、騒がしくなると、注意もしっかりしていた。気楽に勉強にでき、雰囲気も良かった。
良いところや要望 本人と、講師の先生の相性や塾長とのコミュニケーションも、良く、時間間に合わなかったり、本人が塾に連絡なく、休んだり、来なかった時、直ぐに連絡がくる。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと、テストの内容を復習して、苦手な科目徹底に、伸ばしてくれる。
進学塾ウイングス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高い気がしていましたが、自習室の開放や送迎のことを考えると良心的だと思います。
講師 親しみやすい講師が多くて楽しく学習しているようで安心している。
カリキュラム 定期考査で点数がとれるように指導してくれている。それを意識した教材を準備してくれている。
塾の周りの環境 自宅近くまで送迎をしてくれるので、遅くに帰宅でも安心できます。
塾内の環境 教室は広くて落ち着いて勉強できる環境です。自習室もゆったりした空間でした。
良いところや要望 講師の方が子供たちの気持ちをよく考えて接してくれているので安心しています。
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団授業に比べるとどうしても割高になります。個別としては妥当な価格だと思います。
講師 息子が文句を言わずに塾に通えている点と、長い時間でも楽しんで塾に行っている様子が感じ取れるから。
カリキュラム こちらの希望に応じて教科や季節講習の講習時間などを相談してもらえるからです。
塾の周りの環境 歩いても行ける距離で、自転車でも行けるし、車で送迎もできる場所なのであまりいろいろ考えずにすむところがありがたいです。
塾内の環境 私語をしているような子供は見当たらないし、自ら自習をしている子供たちもみまれましたので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 予定が入ったときに時間割を柔軟に変更していただいたり、子供の成績によってカリキュラムを変更してくれたり、こちらの都合にすごくよく合わせてくれるのでストレスが少ないです。ただ教室の集団授業にくらべると成績アップに少し時間がかかるような気がしますが、子供が楽しんで塾に行ってるのでそれが何よりだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しお金に余裕があれば授業数を増やしてみたいなと思います。個別でも授業数を増やせるのなら教室と変わらないくらい成果が見込めるのではないかと思います。
完全個別指導 伊藤塾香芝下田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 アットホームで、塾の時間がいでも、自由に塾の自習室で、勉強ができる。
カリキュラム 学校で、教わる教材はもちろん、その範囲を超えた、個人的にも、教えてきれる。
塾内の環境 塾の周りも住宅などで、静かて、なおかつ塾の中は個別の部屋があり、他のお子さんがさわいでいても、別な部屋にいけば、勉強に集中できり
良いところや要望 ほんとうに、個人個人にあった、個別指導で、できる子、できない子。全てに対応してくれてる
京進の個別指導スクール・ワン香芝旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので、料金に関しては、仕方ない面もあるが、家計への負担は大きい。
講師 休んだ時など振替授業をしてもらえるので安心です。また、個人面談を定期的に行ってもらえるので安心です。
カリキュラム 試験前でも生徒に合わせたカリキュラムや丁寧な指導をしてもらえる。
塾の周りの環境 中学校の近くだが、交差点で車などの交通量が多く、夜も遅くなるので心配な面もある。また、送り迎えする際の駐車場が少ないのが問題です。
塾内の環境 道路に面した場所なので、もう少し静かな環境の方が良いかと思う。
良いところや要望 部屋がちょっと狭く感じるので、隣の声が聞こえるなどあるようで、もう少し防音などの対応を講じてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方によっても、教え方などの上手・下手などがあるので、できるだけ同じレベルをそろえて欲し。
進学ゼミナール香芝二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に野球進学だったので練習などで行けない日も多く、そこを考慮してくれたので
講師 子供の学力にあわせたカリキュラム、教え方だったが、結果的にあまり伸びなかった
カリキュラム 教材はあまり把握してません。が鞄の中がプリントだらけだったので
塾の周りの環境 駅前だけど、飲食店などはなく静かなため。電車でも行けるし、道路が広く車の送迎もしやすい
塾内の環境 夜は静かなところで。教室は入ったことないが一般的なものらしいので
良いところや要望 特に不満もなく、子供も機嫌よく行っていたがなにしろ成績に結びつかなかった。子供も悪いと思うけど
その他気づいたこと、感じたこと もうちょっとこちらが回数を増やした方が良かったかもせれません
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師
良かった点 質問を受け付けてくださる点
悪かった点 途中入塾生への、フォローが十分とは言えない点 例えば、途中入塾生が入塾する以前に、すでに他の塾生は学びおわっている内容を、事前に教えてくれなかった点 親が先生に確認して初めて、他の子は学び終わっているときいて、大変焦りました。授業で困る前に、この単元は先にwebで見て勉強してくださいなど、連絡があれば、安心できたと思います。
カリキュラム 良かった点 入試を受けるためのペースメーカーになってくれる点
悪かった点 途中入塾生を受け入れているにも関わらず、救済する余裕がない点
塾内の環境 良かった点 教室には、鍵が設けられ、安全配慮されている点
悪かった点 実際には、ドアが開け放たれている時間があり、機能していないと感じる時がある点
その他気づいたこと、感じたこと ペースメーカーにはなってもらえますが、特にうちのように、途中入塾生は、自分でついていけるようになる必要があるので、頑張らないといけないと思いました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかるまでテストしていただいていてよいと思います!
カリキュラム できるまでテストがあり、今日したところを何度も最後までテストしてくれます。習ったところがわからないまま終わらないので良いですね!
塾内の環境 自習室をあまり使っていないように聞きました。使いやすい環境であればいいな!と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟も通わせたいです。わかるまでテストがあることがとても気に入っています。先生も努力をしていると誉めて下さるそうで、とても助かっています。
個別教室のトライ五位堂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 できている所を褒めてくださるので、やる気が続いて良かった。
講師が合わない場合は変更してもらえる点も良かった?
カリキュラム 授業の後に必ず演習があるので、自分で勉強できないタイプのわが子には良かった。
塾内の環境 全体的に狭いので、他の人の声が気になり、自習をしてても集中できない。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムや講師の対応など、きっちりされているので安心できる。
必ず課題を出してもらえるので、家でも勉強をするようになった。
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎日の授業内容、理解度など書面で報告してくれる。宿題の正当率も記入されてあって、本人がどこまでできているか一目瞭然である。
カリキュラム 苦手分野を繰り返してくれる。
細かく小テストをしてくれる。
塾内の環境 セキュリティ面がきっちりされている。
駐車場があれば、尚良かった。
KEC個別・KEC志学館個別五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 料金体系の説明がやや不明瞭。体験授業を本部に申し込み、教室に行くと伝わっていなかったり不安でした
カリキュラム 教材費が高くない。プリントなども利用して授業をしているようです
塾内の環境 駐車場がとにかく狭い。送り迎えが不便。
待っているスペースがあるとありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 内容に文句は今のところありませんが、こちらに対する説明等がわかりにくい
個別指導学院フリーステップ五位堂駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい先生で熱心に授業してくれ、質問にも気軽に聞けて良かった。
カリキュラム 問題も難しくなく、易しくもない、丁度よい感じで、宿題の量も学校の勉強の邪魔にならない程度だった。
塾内の環境 駅から近く、交通の便や、まわりの環境も安心して、通える環境であったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にみて、良かったです。前の集団塾では置いてきぼりにされていた感じがあったので、
市田塾旭ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 懇談の時には 丁寧に 接してくださいました
カリキュラム 生徒のことを 考えて くださってるので
良かったと思います
悪かった点は 今のところ ないです
塾内の環境 夏期講習中 食事を 2食 用意しないといけなかった時
塾の方で お弁当を 取りまとめて注文してくださったので
とても良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾がどんなのかわかりませんが
全体的には 良かったです
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師により当たりはずれがあります。
もうすこし厳しくして頂きたいです。
カリキュラム 子供にあった教材を使って進めて頂けるので良いと思いますが、もう少し厳しく宿題等出していただきたいです。
塾内の環境 綺麗な教室で自宅からも通いやすく駅からも近くてスーパーも近く環境が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと いい教室だと思いますが、もう少し張り合ったりして欲しいです。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾に10分以上送れたら、お電話で連絡を頂くので、仕事で自宅にいないときは、とても助かります。
カリキュラム 本人の、苦手なところまで遡って指導してくださってるので、集団塾と違って、個別の強みでもあるかなとおもいます。
塾内の環境 夏休みは特に、自習室がいっぱいのようで、なかなか自習室に行くのが難しいようでした。
場所は駅前で人通りも多いので、安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人にあうレベルで、対応してくださってるようなので、本人も喜んでます。
休み時間と授業の時間との切り替えがしっかり出来ていて、とても楽しいと喜んで、通っているようです。
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので、集団よりは割高かもしれません。。講座を増やすと値段が上がります
講師 静かな環境で集中はできる。。
カリキュラム 個別指導のじゅくなのでカリキュラムがどうなのか詳しくわからない。
塾の周りの環境 学校帰りに最寄り駅近くなのでべんりでいいですが、駐車場がなくて困ります
塾内の環境 あたらしくきれいです。。雑音もなく集中して学習できるようにおもいます。
良いところや要望 集団と違い、個別なので本人のことを近くで見てくれているのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けてどこまで志望校に届けるよ指導してくれるかが少し不安です
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの娘ですが、嫌がる事なく通えていて楽しそうに話しているので良かったです。
カリキュラム 話やテスト結果などを考慮してカリキュラムを組んでいただいたのでよかったです。
まだ、通い出して1ヶ月程なのでこれから結果がでるか楽しみにしています。
塾内の環境 1:1も集団も苦手な中、1:3で、自分で考える時間もあり娘には合っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと すっごく塾に行くのを嫌がっていた娘が楽しそうに行っているので、今のところこちらに通わして頂き良かったと思っています。
進学塾ウイングス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いかなと思うこともありますが、送迎をしてくれるのでOKです。
講師 仲の良い友達もできて楽しく通うことができている。送迎もしてくれるので安心感がある。
カリキュラム 夏期講習もありましたが、、あまり効果が出ていないような気がします。
塾の周りの環境 送迎をしっかりやってくれるので、安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室もあり、そこで集中して勉強できているようなので、安心しています。
良いところや要望 アットホームな環境で授業をしてくれ、子供もしっかり理解をしているようなので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 家で塾の先生のことを時々話をしてくれるので、楽しんで通っていることがうかがえる。
京進の個別指導スクール・ワン香芝旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家に取っては、少し高めで家計への負担が大きいが、仕方がないことだと思う。
講師 生徒に合わせた教え方で、丁寧で優しく教えてくれて、日程管理もきちんとしている。
カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムを考えてくれる。課題や宿題なども指示してくれる。
塾の周りの環境 家からも比較的近くて、他の塾やお店もあって夜でも人通りがある。
塾内の環境 大通りに面しているので、それなりの雑音があると思われるが、特に問題がないと思う。
良いところや要望 つい忘れたりした際、予定変更に対して即対応してくれるのでかなり助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても夜になるので送り迎えの際、駐車場が混雑してとても困っています。