キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

248件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

248件中 221240件を表示(新着順)

「岡山県岡山市中区」で絞り込みました

浩学舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの教室に比べ安い、別料金は発生しない良心的だとおもいます

講師 お手頃価格で少人数制先生も熱心と子供から聞いている 実績があり長年されている

カリキュラム 子供のレベルに合った内容にクラスわけで別料金を取られることはなく良心的である

塾の周りの環境 住宅地の中にあり学校からはすぐに行けるが車での送迎には車を止めるところもなく少し不便だと思う

塾内の環境 一軒家の大きなおうちが教室なのでゆったりできると思う 大通りから離れているので雑音などはないと思う

良いところや要望 特にない今まで通りお願いしたい何かあったら先生から直接電話がある

その他気づいたこと、感じたこと 特にない今まで通りでいいと思う熱心で子供もよろこんで通っている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料としては平均のように思っていたんですが、電気代エアコン代が高く請求されている感じがした

講師 教え方がうまいのでわかりやすかったし、不得意だったものが確実に伸びてきていた。

カリキュラム 作文が弱かったので集中的に指導してもらったところ、文章の表現力が身についた

塾の周りの環境 中学校からの帰り道にあるため学校帰りによれるし、治安も悪くない

塾内の環境 静かだし、的確・明確に指摘してくれていた、仲間も多いし頭がいい子が多いのもいい感じでした。

良いところや要望 受講室と自習室と面談室はは分けるべきだと思います、親と話すときに受講している生徒に話がダダ洩れで聞こえていたので

その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導力はとてもあると思います、もう少し人数を入れたらと思います。

東進衛星予備校東岡山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試代や夏期講習などの本来別料金のカリキュラムも含まれた料金なので、トータルで考えればお得な気がします。

講師 映像授業なので、分からないところは何度も繰り返し見ることができ、分かっているところは1.3倍速で見ることができるのが良かったです。

カリキュラム 単元ごとに理解度をチェックするテストがあり、合格しなければ次の単元に進めないので、必ず力がつくところが良かったです。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、高校からも近いので通いやすかったです。隣にスーパーがあるので休憩に友達と軽食を摂りながら気分転換する子も多くいました。生徒にとって都合の良い場所にあると思います。

塾内の環境 静かにしなければ退出させられるので、みんな静かです。生徒はみんな意識が高いので、雑音が出ることはないと思います。

良いところや要望 生徒と担任の面談はたくさんあったのですが、保護者を含めた面談はなかったので、受験期は一度くらいあっても良かったのでは?と思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均相場でどこにいっても同じくらい必要なので問題ないと考えています。

講師 子供の性格と講師が合ったようで、通うのが楽しいようです。やる気になって頑張ってます。

カリキュラム 特に問題がないのでカリキュラムは問題ないと判断しています。志望校にも進学できたのでこれから次の進学に頑張ってくれたらと思います。

塾の周りの環境 自宅から1㎞もないので、いろんな面で安心です。治安も比較的安全で立地も良い。強いてあげれば主要道に面しているので交通量が多い。

塾内の環境 表から見た感じ、繁雑に見えますが、実際、内部を内覧していないので評価できない。

良いところや要望 いちばんは子どもとの相性です。ストレスになるような環境で学んでも効率は悪く、やる気が削がれてしまうので、それだけでも評価できます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、仕方ないとは思っているが、料金は安い方がありがたいと思う。

講師 分からない事を質問しやすい環境のよう。以前のテストを見直していたら、学校では習わなかった問題が塾で習ったために解けた。

カリキュラム まだ、始めたばかりだが、部活で忙しくても無理なく出来ている。定期テスト前には自習室で集中して勉強出来ると聞いている。

塾の周りの環境 自転車で通いやすい場所にあり、通りも明るいので一人で通える。雨天時は車で送迎すりが、駐車場がもう少し使いやすいと嬉しい。

塾内の環境 見学に行った時はスリッパや机周りもよく整頓されていると思った。

良いところや要望 保護者の面談があるので、安心しています。スマホのアプリで学習内容もチェック出来るのも良いです。自習で利用した際もアプリで入退室がわかればいいと思う。

東進衛星予備校東岡山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は衛星にしては高いと感じます。もう少し安いと嬉しかったです。

講師 画面を通しての授業でしたが、その分先生のレベルが高く、授業の質が良かったし、何度も巻き戻してみることができたので、大体のことは理解できました。

カリキュラム 定期テストではなく、大学受験に向けての勉強でした。だから、本番レベルの模試が多く、役立ちました。定期テストの勉強はあまりしませんでしたが、特に問題はなかったです。

塾の周りの環境 家から近かったので、交通の弁は良いです。古めのビルの中なので狭く、設備は良いとは言えませんでした。近くにスーパーがあり、食事には困らなかったです。

塾内の環境 教室は狭く、設備はいいとはいえませんが、全員真剣に勉強していて、勉強する雰囲気は良かったです。

良いところや要望 この予備校の先生に満足しています。また、センター試験本番レベル模試も、実際のセンター試験と似ていて、役立ちました。しかし、机が狭く感じたので、もう少し広ければ良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 姉が以前子供を塾に行かせていたので話をすると、スタンダードは安い、と言われた。個人的にはこれだけの受講料でここまで融通をきかせてくれるなら十分割にあっていると思う。講師が合わない時も相談し、すぐに変更してくれた。ただ、更に上の学校を目指していたら、少し物足りないかもしれない。

講師 学問以外にも相談に親身になって乗ってくれた。2科目選択して受講していたが、苦手科目ができるとそちらを急遽教えてくれたりなど融通もきく。何より、塾長が時間外に面接指導や助言等も急遽練習時間を作ってくれ、高校入試時にとても助かった。

カリキュラム 親や子供の言うリクエストに応えてくれる。塾長の思いも言うが、こちらの意見も聞いてくれ、融通もきく。高い教材を買わせようとする押し付けもない。塾での様子から苦手分野を意見してくれ、オススメの科目、教材を、なるべくお金を使いたくないこちらの思いも考慮しながら勧めてくれた。

塾の周りの環境 家から近く自転車で通える。大通り沿いなので明るく人通りもそれなりにあるので治安の不安もない。車で送る時も、コインランドリーが併設されているので停めやすい。かといって、そこまでの大通りではないので、車等の騒音はそこまで気にならない。

塾内の環境 個別に机、ついたてがあり、それなりに集中できる。やはりうるさい生徒も何人かいて、塾長に相談し対処してくれた。環境はそれなりに整っていて、それを講師、塾長が早い対処で調整しているように思える。

良いところや要望 比較的安い受講料で融通がきく、塾長はじめ親身になってくれる点は凄く感謝している。更に上を目指す時にどうなのか、名前の通りスタンダードな生徒しか育てられないのでは、という疑問も少し残る。また、高校生になってからも通い続けているが、高校生向きではない、講師も力を入れていないように思える。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生向きのカリキュラムを充実させてほしい、という思いもある。

鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金のことはよくわかりませんが、他の塾に比べて安く済んでいるのでいいと思う。私をここまでしてくれたのにすごく感謝しています。お安い値段でここまでしてくださり満足です。やはり塾を選ぶときは実績と値段が大事ですよね。その両方を兼ね備えているのではないでしょうか。

講師 わたしは英語が中学校でつまづきそうだったので英語を中心に勉強しました。最初は慣れない環境で緊張したり不安だったりしましたが、優しく丁寧にわかりやすく教えてくださる先生方のお陰で英語を得意教科と言えるほどの実力になりました。すごいと友達にも褒められます。中2の頃に英検準二級もとっていて、英語習っていてよかったです。外国にも行けて、視野が広がったと感じます。このような状態にしてくださった先生方に感謝です。

カリキュラム 夏休みとかはとてもめんどくさかったです。部活があってヘロヘロになってやる気がでないし、眠かったです。わたしだって友達と遊びたかったです。遊べましたが、回数は少なかったです。塾に行くのはめんどくさかったです、正直。いやだなーって思ってました。でも今思えばそんな日々があるからこそ今の自分がいるのだと思います。だから夏休みとか開けるなよって思うけど、いいことだと思います。行くか行かないかはその人次第だと思います。それで未来は変わります。ぜひみなさんには頑張って通ってほしいものですね。

塾の周りの環境 近くに大通りがあって、比較的明るくて安全でした。しかし車が多いので小さい子供は少し心配、危険かもしれません。中学生くらいなら安心でしょう。不審者だけには気をつけてください。でも大通りなので他のとこに比べたらだいぶマシだと思うし、いいことだと思います。

塾内の環境 大通りだったので比較的夜も明るくて安全だった。小学生くらいの子には、大通りは車の量が多いから、少し危険かなと思う。しかし、中学生くらいならいいと思う。しっかりしていれば。大通りだからその可能性は少し減るだろう。いいと思います。

良いところや要望 立地場所がいいです。教え方がわかりやすくて、自分の力になるし自身にもなります。解けるんだと言う体験ができて良いと思います。頭が良いこからあんまりなこまでいるのでたくさんの人と関われるし、自分に合ったレベルの友達にも作ることができます。改善してほしいことは、特にありません。お値段がこれ以上安くなればいいとは思います。親に迷惑かけたくないので。しかしおうしゅうは安いので他の塾に比べていいと思います。受験の時に不安だから入ったというひともいると思いますが、それにもピッタリだと。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。自分は、できなかったことでもきちんとやればできるんだということに気づきました。それが自身に繋がります。そういう面ではいいのではないでしょうか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私はあまり高いとは思わなかったが、回りのご家族が高いと言っていた。幼児教育の他のいいところを知らないので比較できない。

講師 子どもを大切にしてくれる環境で、うちの子がなかなか泣き止まないときにも辛抱強く、接してくれていたと思う。

カリキュラム 教材の値段が高く、本当に必要なのか?わからないものも買わされたが、子ともは楽しくやっている様子

塾の周りの環境 うちからも近いところにあり、交通の便がいいので、車で送り迎えするのによい

塾内の環境 交通量は多い道沿いにあるが、そんなにうるさいと感じたことはなく、静かに物事にとりくめる

良いところや要望 穏やかで優しく接してくれる先生ばかりで、落ち着いて物事にとりくめるようになった気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 前と特別に何か変わったという実感は少ないが、少しづつ落ち着いてよく考えて動けるようになった

東進衛星予備校東岡山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いと思います。入塾するとアプリを使ってスマホやパソコンを使って授業を見られるのは便利ですのでこの分の料金だと思うと妥当なのでしょうか。

講師 今通っている高校から近いのがうれしいです。自分で今日勉強が選べるので自分のペースで勉強できます。部活と両立できるのもうれしいです。

カリキュラム 自分の学力にあわせて基本にかえって学べるのがうれしいです。部活を続けているので,練習や試合にあわせて通えるので続けやすいです。

塾の周りの環境 高校から近いので,通いやすいです。夜遅くなることも多いですが,街灯が多いので帰り道も安心です。隣が大きなスーパーなので,昼食や夜の小腹がすいたときに買い物ができてとても便利です。

塾内の環境 教室内も自習室も落ち着いて勉強できる環境です。あまり広くはないですが,よく整理されており,勉強に集中できます。

良いところや要望 高校3年生という受験にはやや遅い時期に入塾したにもかかわらず,本人のやる気を引き出すような指導をしてくださり,とても感謝しています。指導をしてくださる先生方がいつもの前向きな声かけをしてくださるので,本人がとてもやる気を出しているのがうれしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一人の先生に二人の生徒が教えてもらうので、高めだと思います。経営費が意外と高かったです。

講師 毎回先生が違うので、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいた。

カリキュラム テスト前には範囲を集中して教えてくれたのがよかった。わからないところも、わかるまで教えてくれた。

塾の周りの環境 車に乗せていっていたのですが、道路に面していたので出るときに出にくかった。

塾内の環境 できたばかりで新しいので、気持ちがよいと思います。車通りが多い道路に面していたので、少しうるさかったです。

良いところや要望 個別なので勉強はわかりやすく、聞きやすいと思います。先生を指名できたらいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業でないときも、部屋を開放してくれるところが、いいと思います。

鷗州塾富山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の頃はとても安かったのですが、中学生になり料金が高くなりました。

講師 いつも親身になって、勉強の取り組み方を考えてくださるので、満足しています。

カリキュラム タブレットを使った学習など、楽しんで学べているようです。学校より早く習うので、復習がしやすいようです。

塾の周りの環境 塾の前の道は車通りが多いです。ただ駐車場があるので親が車でお迎えのパターンが多いです、

塾内の環境 自習室があり、いらないものは持ち込めないので、テスト前は重宝しそうです。

良いところや要望 進学塾ですが、割とアットホームな雰囲気なので楽しんで子供も通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 人数が少ないので、子供のことをいろいろと記憶してくださり、懇談できちんと報告して頂けるので安心して通わせられます。

鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、やはり季節講習の費用が負担感がありました。選択制も難しかったです。

講師 親身になって指導してくださっているようです。

カリキュラム 季節講習の選択制が難しかったです。費用的に高額に思えました。

塾の周りの環境 繁華街のなかの立地でしたが、家からは近かったので便利は良かったです。

塾内の環境 自習室があり、講座の終わった後でも自主学習することができました。

良いところや要望 講習は充実していたようです。受講生が興味をもって授業を受けることができるよう、工夫されていたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月に4回と5回で値段が違うのには驚きましたが、2対1なのでこんなものなのかなと思っています。

講師 2対1なので個人個人にあったカリキュラムにしてくださる上に、塾のテキストだけでなく学校や家で使用しているものでもわからなければ教えてくださいます。

カリキュラム 一般的な教材だけでなく苦手なところを判断して強化できるようなテキストを与えてくれます。

塾の周りの環境 自転車で10分ほどで通える距離なので雨の日遅くなる日以外は一人で行けれます。

塾内の環境 携帯、クロックスなどは一切禁止で、勉強に集中出来るような環境になっています。

良いところや要望 大規模な塾の割に融通が利くところに満足しています。ただもう少し宿題をたくさん出してくれればいいなと思います。

明修塾倉田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については私は当時高校生でしたのでしたので詳しくはわかりませんが高くはなかったと思います。

講師 講師の先生は気まぐれでした。あと清潔感がなかったです。私はそれが耐えられずにやめました。

カリキュラム 基本的に毎回プリントが配布され、それをやる形式でした。英語は毎回単語帳をテストして行く形式で効果があったと思います。

塾の周りの環境 倉田の田んぼの中にポツンとある感じでしたのでわたしは両親に車で迎えに来てもらっていました。しかし授業が終わる時間もまちまちなので外で待ってもらうこともしばしばありました。

塾内の環境 校舎自体が小さいので仕方がないのですが自習室がとても狭いです。また休憩する部屋がないのでずっと塾にこもって勉強、というのができる環境ではありませんでした。

良いところや要望 毎回英単語のテストをしてくれたため英語の成績が下がることは高校3年間を通してありませんでした。やはり単語力をつけておいたので長文に詰まるということもなかったです。ただ、それ以外の科目に関しては通っても効果はあらと思えません。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方、特に男性の講師の方の清潔感が欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 とても親身になってチカラになってくれる。先生がとても話しやすい。

カリキュラム 毎日通えるところが良い。内容も個人に合わせてくれ、やりたい事をさせてもらえる。

塾内の環境 広々としていて明るく開放的なところが良い。詰め込まれている感は全くない。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がお優しいので、多感な年齢の子どもにとっては圧を感じないのが通いやすさに繋がるのかなと思う。ハチマキ巻いて勉強するゴリゴリの受験塾にいたこともあるが、そういった塾とは違って落ち着いて机に向かえるのが今は良いように思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は少し高めだと思います。こんなもんでしょう。

講師 とりあえず勉強する癖がつきました。少しずつですが成績が上がっている

カリキュラム マンツーマンでわかるまでおしえてくれるのでよいです。よいです。

塾の周りの環境 交通の便はよいです。自転車で通塾しているひとが多いです。親の迎えもあります。

塾内の環境 室内にはったことがないのでよくわらかりません。子供いわくよいようです。

良いところや要望 無料で自習室が使用できるのが嬉しいです。

田中学習会高島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は料金が割高だと思うが、集団に移行すればリーズナブルだと思う

講師 本人も気に入って通学している今のところ講師には問題ないように思える

カリキュラム 通い始めたばかりで、今現在は問題がないが、生徒の実力を踏まえて適切に指導してくれている

塾の周りの環境 隣がコンビニなので塾が終わったら息抜きして帰れる。友達と楽しく情報交換をしている

塾内の環境 高架下の教室で騒音を懸念したが本人は気にならないので問題はないように思える

良いところや要望 自転車で通学できる距離であり道中も人道理があるので安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 無料の自習室があり毎日でも利用できて、わからない処など見てもらえるのでありがたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は電気代(エアコン代)がかなり請求されている感じがしたのでその面で解約を決めたのです

講師 国語の作文能力が全然できなくて最初に作文を重点的にして頂いた結果凄く伸びて感動作文を何文字でも書けるようになってきた

カリキュラム 教える人材がよかったとしかおもえません、責任者は女性の若い方でしたが丁寧に時に厳しくして頂いたのですが短期間だったのですが凄く伸びを感じられた

塾の周りの環境 家からの便は車で5分ととても便利でした、治安もよくビルということもあり安定して静かな感じでした

塾内の環境 特に感じたことはなかったのですが、二階だったのですが雨の日に階段や廊下がビチョビチョでそれがどうにかならないものかと思っていました

良いところや要望 楽しく学べて尚且つ、理解ができやすい教え方であった 成績も上がり本人も自信をもって授業に臨んでいた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすく教えてくれるようで今後の伸びが期待出来ます。よろしくお願いします。

カリキュラム インターネットを用いた学習もあるようですが、まだ使いこなせていません。

塾内の環境 明るく綺麗でした。仕切りがないので他が気にならないのか?とも思いますが、今のところ問題なし

その他気づいたこと、感じたこと 子供は以前通っていた塾と比べてとても分かりやすく、自分のペースに合わせてくれるから好きと言ってます。

「岡山県岡山市中区」で絞り込みました

条件を変更する

248件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。