塾、予備校の口コミ・評判
293件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県岡山市南区」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ体験だけなので、総合的な評価は難しいが、体験の時の先生はとてもわかりやすく上手だと思います。
カリキュラム 実際的なテキストを通して体験させて頂いたので、わかりやすかった。
塾内の環境 学校の雰囲気と変わらず、自由な雰囲気でした。他の塾を体験していたので、他の塾は静かで雰囲気が違った。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と変わらない雰囲気だったので学校の延長という感じがするので、やりやすいと感じました。
個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢も近く説明が分かりやすい。
図などを使った説明もあり分かりやすい。
カリキュラム 忘れかけている学習内容を重要部分を中心に復習することができるのでより深い習熟ができる。
塾内の環境 換気があまりよくないので湿度が高く集中できない時がある。
5教科学習に使用するタブレットが時々動かなくなる(テキストの読み込みができなくなる)
その他気づいたこと、感じたこと 授業自体は講師の教え方もよいので分かりやすいと思う。
コストパフォーマンスが少し負担を感じます。
ナビ個別指導学院岡山南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高くもなく安くもないです。勉強の結果がでれば満足するかな。
講師 まだ通っている期間が短くなんとも言えないが、会話してみた感じや子供から聞く評判から判断しました。
カリキュラム 子供が楽しく集中出来ているのが良い点です。ただ、また通っている期間が短くなんとも言えないです。
塾の周りの環境 立地について、大通りにあり車で行くには少し不便です。また、駐車場がないです。
塾内の環境 子供と先生から聞く話しでは、すごく集中して勉強出来ているようです。
良いところや要望 まだ通っている期間が短いので、特に要望はないです。子供が楽しく通って勉強が好きになることを願ってます。
ツユム塾芳田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると安いほうだと思います。中学生になったら上がるようなので不安です。
講師 面白くて質問がしやすいです。親と先生の面談でもいろいろ聞きやすい
カリキュラム 教材はまるっきりおまかせしていますが、学校の授業に沿った内容だと思います。
塾の周りの環境 通っている学校のすぐそばにあり、学校が終わるとそのまま塾に行けるのはいんですが、前の道路が交通量が多いのが、少し心配です。
塾内の環境 教室は少し狭いですが、少人数づつ(3人程度)教えてくれるのがいいです。
良いところや要望 連絡はこまめにしてくれ、先生も話しやすいようなので 今のところ不満はないです。
ツユム塾芳田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、講師のレベルからすると、もう少し低価格でもいいのではないかと思う
講師 講師のレベルがあまり高くなくて子供も理解するのに時間がかかってしまったから
カリキュラム 子供の実力に合わせた問題を解くように、基礎をしっかり身につけるよう指導して頂いた
塾の周りの環境 道が狭く、駐車場も無いので、雨の日などは、送迎に不便でした。
塾内の環境 教室は狭いが設備は整っていて、環境は良い状態で学習できたと思います
良いところや要望 メールで連絡を取ったり、面談を定期的に行っていたので学習内容は把握出来た
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には、振り替えを行なって頂いたり、試験の前には講座を開いて頂いたのでありがたかった
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため若干高額ではあるが、レベルに応じたカリキュラムを組んでくれるので安心できる。
講師 個人指導なので、本人のレベルに合わせて、教えてくれる。受験に特化したカリキュラムを組んでもらえる。
カリキュラム 教材は市販のものですが、受験校に応じて対策を練ってくれる。苦手なところをピンポイントで指導してくれる
塾の周りの環境 電車の駅からは離れているが、前もって送迎の申し込みをすれば送迎してもらえるので特に困らない。
塾内の環境 個別指導なので回りを気にしないで勉強ができる。住宅地の中なので特にうるさいこともない。
良いところや要望 毎月学習したこと、克服できたこと、出来ないことなどの報告書を作成してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験校に応じた対策を考えてくれるので、本人もあまり不安なく受験に望めた。短期間の利用ではあったが通ってよかったと思う。
毎日個別塾 5-Days妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より断然安いです。入会金無料だし、自習含め、平日毎日通っても安いです。
講師 子どもの性格などを考慮して、課題の内容や量を変えてくれたり、メールで塾での様子や家での様子をやり取りできて安心できました
カリキュラム 塾の授業以外で自習に通うことができ、分からないことを聞いたりでき、よかったです。
塾の周りの環境 家から徒歩5.6分くらいの近さなのでよかったです。車通りの多く、車での送迎は駐車場の出入りが少し大変かもしれません
塾内の環境 少し狭いですが、こんなものだろう、という感じです。スリッパは各自用意して置いておくのですが、全員分の靴箱があればいいなと思います
良いところや要望 教室長が女性に変わってから、こまめにメールで予定や様子を連絡してくださり、とても助かっています(子どもがもらったプリント等出さないため)
その他気づいたこと、感じたこと この塾では、入退室時に親にメールが届くようになっていて、自分で夜行っているので 無事に着いたか、ちゃんと行っているか、もうすぐ帰ってくるとかわかって、安心できました
Be塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾へ行ったことがないので比較はできませんが、月謝がちょっと生活を圧迫している。
講師 子供が不満を言っていないので悪くない先生なのだと思う。
カリキュラム 冬期講習、夏期講習などは皆勤を達成すると、翌月の月謝から割引されるので助かる!
塾の周りの環境 自転車で数分のところにあり、親が送り迎えしなくてもよいので助かる。
塾内の環境 教室は狭いみたいですが、集中できる環境にあると思います。 ものが置かれているかはわかりません。
良いところや要望 近所の友達も通っているので不満も言わず行ってくれているので助かります。 特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも後日授業を受けられるのでとても安心です.
ツユム塾芳田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高くも安くも無かったがせいが伸びなかったので、料金には不満がある
講師 思うように成績があがらなかったからよくなかったしアドバイスもあまり参考にならなかった
カリキュラム 自習などは自由にさせてもらえたが、授業はあまり子供には合っていなかった
塾の周りの環境 道がせまく車での送り迎えもしにくかった
塾内の環境 整理整頓はされていましたが建物が古く駐輪場も狭く駐車場が無かった
良いところや要望 アットホームな感じで馴染みやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容を変更した時に料金変更のお知らせがあれば、その心づもりができたと思う
個別指導塾スタンダード灘崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬季講習はやや高いかなと思いましたが、普段の授業はこれくらいかなと
講師 子供にわかりやすかったみたいで、テスト前になると苦手なところを中心によく教えてくれました
カリキュラム 教材はほとんど兄が使っていたものを使ったので、特に問題はありませんでした。
塾の周りの環境 家からはいちばん近くの塾でしたが、行くには車がないと不便かなと思います
塾内の環境 一度に授業を受ける人数はそんなに多くなかったので、とても静な環境でした
良いところや要望 もう少し、家庭での勉強方法などについて子供にやる気が出るように教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 成績も上がりましたし。合格もできたので。
岡南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣と比較してそれほど高額というほどではないのですが、もう少し下がると嬉しいです。
講師 真面目で熱心な講師が多いです。時々面白いことも言って、こどもにも好評です。
カリキュラム カリキュラムはある程度自由に選べます。教材はわかりやすくて使いやすいようです。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい立地で、自転車で通っています。治安も良いです。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境です。設備も充実していて、整理整頓されています。
良いところや要望 勉強する習慣が身に付きます。後は、志望校に合格できるだけに実力が付けばよいです。
Be塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけみると、高いが、5教科プラス補習、再テストなどしてくれるので、満足した。
講師 先生が熱心で、解るまで何度もテストする。 休んでも、きちんと補習がある。
カリキュラム 教材は難易度が高く、子供にとっては大変そうだったが、わかるまで熱心に教えてくれました
塾の周りの環境 車もとめやすいが、塾の部屋かせまい。 補習に行っても席があいてなかったり、授業が始まるから、帰らされる事もあった。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されていた。換気を良くおこなっていた。
良いところや要望 先生が熱心に指導してくれた。ただ、1人でしているので、何かあった時はどうなるのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業+テストで間違えた問題を正解するまでやり直すので(夜11時まで)、平日はキツイ。次の日の学校に影響するので、時間帯を考えてほしい
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績も上がり、相談にものってくださり、本人も親も満足のいく塾でしたが、料金もかなり高いと感じました。乳熟しないで季節講習のみ参加できる仕組みはありがたくいいものだと思いました。
講師 先生を指定しなきゃそのときにいる方が講師としてついてくれていました。
カリキュラム 夏期講習を申し込みました。なので夏期講習用の教材を買い、徹底的に1学期の復習をしてもらいました。すごくわかりやすかったらしく、本人もわかる事が楽しかったようです。
塾の周りの環境 夕方、かなり渋滞する道路に面しており、なおかつ自転車用の道路もないため、子供に自分で言ってもらうには怖い環境です。
塾内の環境 子供は集中できる環境だといっていました。
良いところや要望 完全に夕方か夜までしか開いてないので、少し連絡は取り図らいです。
その他気づいたこと、感じたこと お金を毎月用意できるなら、他の塾に帰ることなくアクシスに通わせ続けたかったです。
個別指導塾スタンダード妹尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はすごくお得だと思います。今年値下がりしてさらにお得になりました。ただ、授業が足りないから季節講習が必要と言われ授業を入れていくと追加料金がかかり、少し負担に感じます。
講師 勉強面では悪くないのかなと思いますが、講師の確保ができなかった時の連絡が何度かなくて、せっかく行ったのに授業が入ってなかったとか、面談で季節講習の日にちを決めたけど、決定が本当にぎりぎりまで入らなかったり、ちょっと信頼ができない感じが4点じゃない理由です。
カリキュラム 季節講習の教材が、1教科の値段と5教科の値段がほぼ変わらなかった。
塾の周りの環境 夕方になると渋滞ができるとおりに面しているのと、道路下の近道に人がたまっているらしく、娘は怖くて通れない。といっていました。
塾内の環境 面談室と自習が分かれているので、雑音や外の車の音も入ることなく静かな環境で集中して勉強できているようです。
良いところや要望 教室と電話応対してくれるサポート先が異なるので、連携は取れていないのかなとおもうことがしばしあります。 教室の先生とのチャットで連絡を取るのですが、リアルタイムではないので時々返信を忘れます。 ただ、教室とのチャットのほうが融通はきかせてくれるので、助かっっています。
その他気づいたこと、感じたこと 前よりましになったけど、時々予定していた授業に講師の数が足りなくなり、ずれたりなくなったりします。
個別指導の田中学習会福浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく対応してくださり、子供一人ひとりに合った指導をしていただけるので、安心しています。毎日どんな雰囲気だったのかを記載してくれるため、状況が把握でき、非常に良いです。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを組んでくれるので良いです。また、宿題も調節してくれるので、学校の宿題の負担にもならず、助かっています。
塾内の環境 周辺の立地条件がとても良いです。駐車場も広く、塾内も清潔感があります。とても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合ったカリキュラムを作り、丁寧に教えてくれるので、子供もよく分かると言っています。また、その日の塾での様子を記載してくれるノートを渡してもらえるため、意志の疎通が出来、良いと思います。
KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱意が感じられたことです。
センター試験から共通テストに変わる対策や取り組みも熱心だと思いました。
カリキュラム 能力に合わせた内容を気軽に選べるところも良かったです。
苦手な分野もコースが選べるので、基礎の復習がしっかり取り組めるところです。
塾内の環境 自習室も充実しており、明るい雰囲気を感じられたからです。
自習教室自体のスペースも広いので、しっかり利用してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意が感じられたので、苦手科目が成長できるように期待を込めて、本人に合った塾だと判断しています。
進学個別塾 ALL-up泉田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともとの値段は安いのだと思います。夏期講習や受験前の追い込みでは自分に合った時間数を選べますが、出来るだけ多く取るように促されます。受験前の追い込みでは5ヶ月でプラス100コマ買いましたが、卒業までに使い切れませんでした。
講師 入塾した当初の先生はとても分かりやすく素晴らしい先生でしたが、半年のうちに何度も講師が変わり、組織自体に講師がいないのか、県外などから色々な先生が来ていました。受験前の大切な時期に初めて会う先生ばかりで困りました。
カリキュラム 定期考査前のテキストは主に自分で解き方などを読んで、問題をするというやり方です。苦手分野を言えば別のテキストを出してもらえます。ですが、他の塾に比べると定期考査の点などが全体的に上がらないように思います。
塾の周りの環境 壁が薄いのか目の前の道路をトラックなどが通ると大きな音と振動を感じます。少しうるさいと思います。近くに自動販売機があるので休み時間にはみんな買いに行くなどしています。
塾内の環境 仲のいい子で紹介して入ってくるので生徒同士は仲が良いです。入塾した当初の先生は生徒との距離が近くとても楽しく通えていましたが、先生が変わり始めると相談しにくくなりました。
個別指導の明光義塾福浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親の質問にも丁寧な対応をしてくださる。
もう少し料金が安ければと思います。
カリキュラム 受験に向けての内容を細かく教えてくださる。
まだ実際には受けてないので、詳しくは分かりません。
塾内の環境 静かで清潔感もあります。駐車場もあるし、自転車もきちんと置かれていて素晴らしい。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ始めたばかりですが、先生の対応や、何より本人が行きたい気持ちになっている事に嬉しく思います。
個別指導塾 トライプラスあけぼの町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての授業なのでなんともいえないけど見た感じ良さそうな感じだった
カリキュラム 入塾して間もないのでわからないが子供に合ったカリキュラムを組んでくれそうなので良いと思う。
塾内の環境 私語もなく勉強に集中できる環境だとおもう。室内もキレイで良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾内が静かで集中して勉強できる環境なのでいいと思う。他の塾より成績が上がりそう。
田中学習会福浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めの面談で子供の性格などを伝えて、その子に合った先生をつけてくれるので安心して通わす事が出来ました。
カリキュラム 受験が近かったので、通常授業以外のカリキュラムがあって良かったですが、冬季講習をもう少し増やして欲しいと思いました。
塾内の環境 初めの面談しか入った事はないですが、綺麗でした。子供が言うには個別の教室も周りが気になる事もなく勉強出来ると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと みんな優しく面白く教えてくれるようで楽しく通えているので良いと思います。模試の後の解説も他校からの先生が解説してくれたりと新鮮で良かったようです。














