塾、予備校の口コミ・評判
204件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県大和郡山市」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで、家計に優しいです。割引制度も数種類あります。
講師 テスト期間中に、都合で授業を振替られた。柔軟な対応をいつもしていただいていますが、この時期だけは、テスト期間内で振り替えてほしかったです。
カリキュラム 本人の理解力に沿った指導をきめ細かくしていただいて、助かっています。
塾の周りの環境 最寄り駅から数十歩の所にあり、また、大和郡山市では繁華街になるため交番も近くにあり、すべてにおいて良いです。
塾内の環境 新しく移転して、個別生徒を受け入れておられるため、個々で学習するスペースもたくさんあると聞いています。
良いところや要望 個別面談をたくさん取り入れられており、一方通行でない点は良いです。ただ、長期休暇中の学習のお誘いの方に面談時間が多く割かれるのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に何らかの理由で出席していないときは、必ず電話をしてきて下さるので、安心できます。
市田塾郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績があるし、資料も豊富であることから、料金は良心的なものである。
講師 皆さん、熱心でお互いに進学実績を上げるために努力しているのが良く分かりました
カリキュラム 公立トップの合格実績があるため、教材などが実態に合うものであり、資料も豊富である
塾の周りの環境 駅から比較的近くにあるし、大通りに面しているので、安全に通学出来る。
塾内の環境 駅から比較的近くにあるが、騒音は少なく、防音されているので、静かである。
良いところや要望 兄も、同じ塾に通いトップ校に合格したが、この子も、それよりも成績はよく、どこをうけても合格できると学校からも言われている
その他気づいたこと、感じたこと 特に、問題ないが、トップの合格実績があるため、成績のよいこにとってはよいが、これから成績を上げる子には難しい
ひのき塾郡山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費はまあまあであるが、授業料もそこそこかかったが、苦手教科にしぼったのでそんなに負担ではなかった。
講師 苦手教科をメインで受講したが、説明がわかりやすかく、成績向上がはやかった。
カリキュラム カリキュラムについては、授業や試験との連携もしていて、フィットしていた。
塾の周りの環境 夜遅かったので迎えにいくのは仕方なかったが、車が止められる場所が少なかったのでこまった。
塾内の環境 エアコンが聞いていて夏も涼しかったが、逆に寒いときもあったので、調整は必要だった。
良いところや要望 この地方の特色をよく把握されていたので具体的な対策が取りやすかった。
個別教室のトライ近鉄郡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾説明が非常にわかりやすかった。今から何をすべきかがよくわかった。
カリキュラム 個別指導120分とあるが、実質指導は60分であとの60分は復習となるので個別120分とはいえないのではないか?と思う。
塾内の環境 自宅、最寄り駅から近い。交番もすぐそばにある。だが下の階がコンビニなので若者がたむろし、塾に入りづらい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ結果がでていないので何ともいえないが、サポート面では充実している。個別なので一人一人に合った対応がしてもらえる。ただし授業料は高い。
馬渕教室(高校受験)郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しく授業をされているようで、分からないところの質問もしやすいみたいです。
カリキュラム 最初、ペースについていくのが大変だったよう。
今、何をしなければならないか書いてあるので、予習もしやすいみたいです。
塾内の環境 教室も事務所も新しそうでキレイ。
自習もさせてもらえるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 通う本人が快適に通っている。
質問も気兼ねなくできるので苦手なところを持ち越さずに解決できているみたいです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬季講習、合宿などは、お金が結構かかりましたが、その分の成果は出たと思います。
講師 私は中3まで塾に行ったことがなかったので、
塾に対してあまりいいイメージを持っていなかったのですが、KECの先生方は生徒との距離も近く、生徒1人1人に丁寧に接して下さったのでとても良かったです。
カリキュラム 入塾してすぐは毎回出る宿題の量が多く、部活との両立が大変でした。でも、その宿題をすることで問題を早く解けるようになり、自信もついたと思います。授業の進度は学校より1~2か月ほど早かったです。
塾の周りの環境 徒歩1分くらいのところに駅があるので、電車を利用する人は通塾しやすいと思います。また、夜遅くまで塾にいても周りが明るく、人通りも多かったです。
塾内の環境 季節のイベントなどがあるたびに教室の装飾が変わっていて、塾に行くのが楽しかったです。
ただ、私の学年は人数が多かったので教室が少し狭かったです。
良いところや要望 上の階に高校の予備校があるので、大学受験の話や、大学に入ってからの話を聞くことができ、将来のことも考えて高校受験を頑張ることができました。
個別指導の明光義塾大和郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じました。個別なので、しょうがないかもしれませんが、、
講師 取っていた教科のみでなく、休憩時間などに、別の教科の不明点も教えていただきました。
カリキュラム わたしに合わせて進めてくれるので、わからなければとことんゆっくり教えてくれました。
塾の周りの環境 駅から近く、自転車でも雨であれば電車でも行けたので便利でした
塾内の環境 いつも清潔でした。ただ、授業中他の先生が教えてる声や少しの雑談が集中力を切らしました。
良いところや要望 どの先生も優しくいい先生ばかりでしたが、距離が近い先生もいたのでそこが少し苦手でした
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、点数云々より、学校の授業がわかりやすくなりました、
志学館[奈良県大和郡山市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高かったですが、それなりの価値がある授業をしてくれていたとおもいます
講師 優しく時には厳しく指導してくださり、自習室も23時までずっと使用できたので使いやすかった。教え方もとても優しく話しやすい先生ばかりだったのでよてもよかった
カリキュラム 夏期講習とかそういうのがあり、泊まりで集中して勉強できた。レベル事にも分けてくれたのでわかりやすかった
塾の周りの環境 家の近くにあり、通いやすく治安もよかった。自転車で行けたので夜遅くまでのこれて街灯もあった!
塾内の環境 整理整頓されている。雑音もあまりなく集中ひやすい環境でとてもよかった。
良いところや要望 家の近くにある。駅からとても近い。先生もフレンドリーで話しやすいし、質問しても詳しく教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も、質問したら詳しく教えてくれるし、自習室も長時間ずっと使えて質問があればすぐに、きいてくれる。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引制度あり。個別指導なので、料金は妥当。いつでも自習室が利用できるので、利用すればするほど格安感があります。
講師 数学だけの受講です。先生との相性が良いようで、嫌がることなく通塾しています。まだ個別へは通い始めたばかりなので、詳しいことまではわからないのが実情です。
カリキュラム 今、利用している塾は、中学校で通っていたところと同系列ですが、個別指導は始まったばかりなので、詳しいことまではわかりません。
塾の周りの環境 近鉄沿線の最寄り駅から近く便利。近くに交番もあり治安も良い。
塾内の環境 入り口入ってからも広い。近々、新校舎への移転が決まっていて、さらに広い環境で学習出来るらしい。
良いところや要望 高校でクラブ活動を始めたため、設定されている時間に通えない可能性があり、時間変更を申し出ましたが、検討するとの返事のみ。料金の発生していることなので、要望には速やかに応じて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談等していただけ、個別でメール配信もあり繋がりの深さを感じます。
ひのき塾郡山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他よりも安かったと思います。しかしコベツデもお願いしたので高くつきました
講師 事務室が、乱雑。自習室か、いい環境とは、いえなかったです。大手の塾との違いを感じました。
カリキュラム 1教科たけ、個別だったのですが、分かりにくいようてした。他と比べられないので
塾の周りの環境 駅前なのて、電車で通うのは、いいでしょう。車での送迎だったので、駐車場がなくて困りました、
塾内の環境 事務室てにいくと、いつも騒がしく、環境を整えてほしいてす。
良いところや要望 アットホームね雰囲気であったと思います。個人懇談では、もう少し親身になっていただけたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スパルタでないところが、本人のやる気をださせると思います。部活がおわってからも、通えました
ひのき塾郡山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾と同じくらいだと思います。兄弟割引などがあるので安くなる場合もあります。料金は受講科目数で決まるのでわかりやすいと思います
講師 どの先生も熱心に指導してくれます。自習していると苦手分野のプリントを渡してくれたりします。
カリキュラム 中学受験国立専門と言っているだけあってそっくり模試や普段から使っているテキストからも入試問題に出る事が多々あります。
塾の周りの環境 駅前にあるので電車通学にも便利です。車での送迎は駐車場がないので不便です
塾内の環境 教室内では自習スペースがあるので自習する環境も整っています。設備も綺麗で自動販売機が塾の中にあるのでお茶などが買えます
良いところや要望 子供たちも先生に質問しやすい環境にあります。小学生がわからないところを中学生に聞くようなこともあるそうです。定期的に先生との懇談もあり、電話での相談なども親身に聞いてくれます。
東進衛星予備校近鉄郡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったかもしれませんが、最終的に有名私大に合格したので良かったです。
講師 最自分一人でなかなか積極的に勉強しなかったが、入塾後リズムが出来た。
カリキュラム 費用はかかったが、講師の方が色々アドバイスをくれたので、たすかりました。
塾の周りの環境 駅近かで、自転車を停めるスペースもあり、コンビニなども近くて便利だった。
塾内の環境 駅前ですがそんなにはなは気にならない程度の音だったとおもわれます。
良いところや要望 親がそんなに勉強面を見てあげることができないので、色々お任せしました。
馬渕教室(高校受験)郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなんとも言えません。費用代効果は子どもの進学の結果が出てみないと、なんとも言えませんから。料金がたかければうまくいくという保証もなく、安ければ得という保証も同様にない、というわけです。
講師 一人一人の困難な状況に合わせて、それぞれ別個に指導に取り組んでもらえる(らしい)のが、ありがたいことです。
カリキュラム 学習のやや遅れ気味の子どもとも同様の教材を使用することがあるのが、進んでいる子どもには多少飽き足らないところがある、様子です、なかなか言い出しにくいことではありますが。
塾の周りの環境 駅前の商店街に面した立地で、夕方遅くても人通りがあって治安面は問題ないのですが、やや騒々しいのが問題、のようです。
塾内の環境 塾の室内の様子は、案外整然としすぎていず、雑然としているのが、リラックスして学習に取り組めるもの、とそうです。
良いところや要望 学習の進んでいる子どもをもっともっと進ませる負荷のある学習をトライして欲しい、そんな気もします。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ教室に通う子どもたちの中にはあまりやる気のない子もいるそうで、そこが悩みどころです。
市田塾郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の、レベルだが、ここだけで、難関大学に合格するのはむつかしく、その面からはたかい。
講師 親身になって指導してくれるが、この塾だけでは、大学の進学はじょいこうはむつかしい。
カリキュラム 学校レベルの勉強には、十分だが、最高レベルの大学の受験には、ノウハウなどが不足している。
塾の周りの環境 近鉄の駅に近くになるので、夜も安全性は高い。また、近くに、県内3番目公立校があり、生徒のレベルは悪くない。
塾内の環境 大道理には、面しているが、さほど交通量はおおくなく、比較的静かな環境といえる。
良いところや要望 ノウハウの集積が望まれる。大学の進学を目的とするなら、大手の予備校が必要。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強をスムーズにおこなえるのが良いが、大学の進学ためにはもう1段階改善してほしい
市田塾郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマーシャルにお金をかけずに低価格におさえてくれていたように思います。派手な宣伝はありませんでしたので。
講師 どの先生も真剣に接してくれていたようです。中学校の先生とは違って目標がひとつに定まってい宝だと思いますが。
カリキュラム 厳しいカリキュラムでしたが本人がそれを求めていたので、合っていたのだと思います。逆に合わない子だとよくない結果になっていると思います。
塾の周りの環境 交通の便はどの塾も駅前付近でかわりなく便利です。特にこれと言って特徴はありません。
塾内の環境 これと言って特徴があったわけではなく、ごくごく普通に静かな環境で勉強しやすかったようです。
良いところや要望 送迎バスなどのサービスがないぶん、良心的な値段に押さえられていて、本当に勉強に取り組みたい人に真剣に接してくれていたように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校では聞けないような勉強の質問も丁寧に答えてくれたようです。
ひのき塾郡山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 請求内容が分かりやすくて特に問題はありませんでした。テキスト代もリーズナブルでした。
講師 生徒との距離が近くてなんでも相談しやすい先生でした。また、教え方もとても熱心で理解できるまで根気よく続けてくれました。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて授業の構成を考えて落ちこぼれないように気をつけてくれます。
塾の周りの環境 駅から近いので交通事故などに巻き込まれる心配がありません。また、入室や退室のときにメール連絡が届きます。
塾内の環境 教室にはエアコンや空気洗浄機が備え付けられており、快適に授業を受けることができます。
良いところや要望 保護者との面談の機会が定期的にもうけられており、進路の相談にものっていただいた。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師
個々にあった教え方で
その都度、連絡して頂いてます。
嬉しいです。
悪い点ありません。
カリキュラム 娘にあった、カリキュラムをしていただいています。
娘も大変気に入ってます。
塾内の環境 とても勉強がしやすい環境です。
勉強中は集中出来る環境。
今のところ
悪い所は、ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 大変気に入っております。
入塾して、良かったです。
息子も同じ時期に入塾して
勉強に意欲的になりました。
ナビ個別指導学院大和郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名塾に比べれば、安い方だと思う。管理費がかかるので少し高いと思う
講師 担任制だと聞かされていたのですが、毎回変わっているみたいなので、しっかり担任制にしてもらいたい
カリキュラム 目の前にホワイトボードがあってホワイトボードに書いて教えてくれるところが良かった。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、人通りが多いので良かったですが、道が狭い
塾内の環境 駅が近いので、どうしても電車の音が聞こえると思うが、そんなに気にならない。
良いところや要望 教室が狭すぎると思うので、もうすこし部屋を大きいところに移動してもらってもいいかと思います
馬渕教室(高校受験)郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切に対応してもらっていると思う。
子供は気に入って通っているのでよかったと思っている。
カリキュラム まだ通い出したところでよくわからないが、説明をきいたかぎりでは 良いと思う。
塾内の環境 清掃はきちんとされている。教室の配置は少しわかりにくいが慣れたらそんなものかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したところでよくわからないが、子供も気に入って通っているので よかったと思う。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても良い先生方が多いです。
悪い所はありません。
室長はとても熱心で感心しました。
カリキュラム 悪い所は、今の所ありません。
カリキュラムも息子にあった様に
教育されてます。
塾内の環境 とても集中出来る環境です。
勉強中は、静かで、気が散る様な
環境ではありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して良かったです。
室長の方針がとても繊細で、
びっくりしてます。















