塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

4150件を表示 / 213件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

佐鳴予備校【ハイスクール@will】ハイスクール@will三島駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

お金ぎひたすら かかる。テキスト代もバカにならない。とにかく高い

講師

有効な講師が多く、いい刺激になったようだ。自分に合う講師を見つけられていた

カリキュラム

教材はたくさんの種類の中から自由に選べるからいい。そのかわり、お金が かかる

塾の周りの環境

駅から歩いてすぐなので便利だった
学校からも近くて便利だった。

塾内の環境

自主室が自由に使え、快適だった。回りも真剣だから、勉強をやるにはよかった

良いところや要望

朝8時から使用できるとすごくありがたい、
食べるスペースが狭い

その他気づいたこと、感じたこと

もう少し、授業料金が安いとありがたい。
質問が簡単にできるといい

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール三島総本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

基本的には塾の料金としては満足です。他の塾と比較しても妥当かなと思いますが、3年生になると回数も増え金額も上がります。

講師

どの教科を取っても、スペシャリストという感じでした。学校と違ってわかりやすかったそうです。

カリキュラム

成績順にクラスが分かれているので、進み具合も丁度良かったです。テスト前の対策授業もあり、学校ごとの傾向も理解されていました。

塾の周りの環境

塾の立地は問題ないのですが、送迎の際の駐車場が少し離れていて狭くて苦労していました。

塾内の環境

新校舎になってすぐでしたので大変充実した環境で授業を受けることが出来ました。

良いところや要望

3者面談もあり、親も含めて叱咤激励されました。とても親身に考えてくださり良い塾だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

担当の先生が熱心で志望校を決めるときにも最後の最後まで諦めずに上を目指すように言われていました。
テスト対策など充実したカリキュラムを組んでいると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 学習空間三島南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はかなりお安いと思います。
教材も学校の教科書を使用するので、よくあるテキストを強制的に購入する事もないです。

講師

入塾の相談時は、丁寧に説明して頂けました。
入塾後も聴きやすいように、よく観て貰ってるようです。

カリキュラム

時間で終わりにするのではなく、分かる所まで面倒を見て貰えるところが良いと思います。

塾の周りの環境

学校の登下校の途中にある場所で、スーパーがある大通りなので、環境は良いと思います。

塾内の環境

曜日や時間帯によって、混雑する時があるようです。
質問しやすいように、よく声をかけて貰ってるようです。

良いところや要望

まだ入塾したばかりで、成果がわかりませんか、先生がよく声をかけてくれるようで、質問しやすいそうです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導の教師の質がさほど高くないのに高いと感じた。

講師

担当であっても保護者との面談はなかった。

カリキュラム

公立中高一貫校のテキストがなかった。
私立とは対策が若干異なるので、専門のテキストが欲しかった

塾の周りの環境

駅の近くで、人通りもあり、自分で行く場合も安心できた。近くにお店もあり、捕食を買うこともできた。

塾内の環境

自習に来ている生徒も多く、みんなが学習に集中しているので、自然と学習する習慣がついた

良いところや要望

日程は事前に連絡すれば振替可能であり、便利であった。
授業の時間設定が割と遅めだったので、もう少し早い時間からやってくれると良い

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ三島駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別なので料金は高めだと思います。全教科、パソコンでの学習もあるようです。

講師

1対1なので丁寧に教えてもらうことができ、わかりやすいようです。寝てしまった時があり、急な日にち変更にも応じてもらえます。

カリキュラム

テスト前に合わせて試験勉強をしたり、いつも勉強している教科ではない、本人がやりたい教科を臨機応変でやってくれるようです。

塾の周りの環境

駅前で便利なのですが、同じビルの下にコンビニがあり、階段を降りてきた所に喫煙所があるので。

塾内の環境

机ごとにしきられていて、勉強に集中できる環境になっていると思います。

良いところや要望

何回か親子一緒に面談があり、親身になって話を聞いてくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと

テスト直前に塾の日を変更していれてくれるなど、子どもの事を思ってやってくれていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと思う。振替も難しく、自習みたいなのもあり、オプションの講座が多く基本料金よりどんどん金額がいってします。

講師

先生が若く勢いがあり身近に感じたようです。
基本塾は勉強する所と言う意識があるので、友達に合わせたりおしゃべりしたりするのに少し抵抗があり、回りでうるさくしてる人が迷惑だったようです。

カリキュラム

良く研究してあって、受験対策は良かったと思います。常にテストとかをもっとやって欲しかったです。模試とかはありましたが。

塾の周りの環境

駐車場は狭く近隣日迷惑がかかるような場所でした。駐車場はかなり早く行って停めたりと大変でした。

塾内の環境

教室の人数は丁度よいかと、友達同士のおしゃべりなどはうるさいと気になります。
夏虫が多く苦手だとかなり辛い

良いところや要望

成績順のクラスとかでは無いので自分のペースで出来たのが良かったかと。競い合う形式の塾が最初良いかと思っていました。

その他気づいたこと、感じたこと

用事で休んでも豆に連絡をくれたり相談にものってくれます。
先生は若いのでお兄さん感覚で質問出来て良かったです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

Z会進学教室 ラボラトリ三島本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金はこの当りの塾と比較しても、良心的な価格設定だと思います。

講師

自習室など設備は充実している点は良かったのです。講師によるとは思いますが、進路指導についてはもう少し親身になって頂きたかったように感じました。

カリキュラム

カリキュラムは自由に選択でき、自分の必要な授業を選択できて良かったです。

塾の周りの環境

自宅からも近く、駅前で治安も悪くないため、夜帰って来る時も心配はなかったことが、安心でしたかな

塾内の環境

新しい建物で、部屋もきれいで、かつ設備も良かったと思います。

良いところや要望

塾に任せていた部分もありましたが、成績が上がらない時に、親との面談の機会があっても良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ジュニアーズ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

他へ行ったことがないので比較はできないが、短期集中の費用対効果とか考えると妥当かとは思いますが継続市で通うのは少し厳しい。

カリキュラム

短期間でしたので評価に至らない。教材は家から持っていくものはほぼなかったので充実していたと思います。

塾の周りの環境

家から徒歩圏内、駅からも近い。駐車スペースがなかったので送迎時には少し不便だった。

塾内の環境

少人数でやっていたので静かだった。集中して出来る環境だったと思います。

良いところや要望

英語をやっていたが、(主にアルファベット入力)英語の場合は先生は海外の方だといいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

学習意欲や、塾環境に慣れさせるために通っていたが、受験用となるとどうかわからないので他も検討したいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導秀英PAS三島本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

高いと感じますが、個別なので仕方ないかと思ってます。中学になると更に高くなるので、他の塾と比較しながら様子をみてみようと思います。

講師

丁寧な指導でわかりやすいが、講師によると思います。
できたところをすごくほめてくれるので、やる気が出たと本人は言っています。

カリキュラム

カリキュラムや教材は、大手なのでしっかりしている印象です。一人一人に合わせてくれるので、良かったです。

塾の周りの環境

家から距離があるので車で送迎していますが、駐車場があるので、送り迎えは楽にできます。
三島北高や日大三島が近くにあるので、学生が多く通ります。

塾内の環境

教室は結構せまいです。小学生から高校生までいるので、夜は結構こんでいる感じですが、個別なので集中はできます。

良いところや要望

相性もあるので、何人かの先生の中から選べたのは良かったです。集団授業が苦手だったので、個別ですぐみてもらって質問できる環境と、一人一人に寄り添ってくれるところがいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 学習空間三島南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

入塾金がかからず、教材費も今のところかかっていません。
夏や冬の講習費も通いやすい価格だと思います。

講師

穏やかな先生が多く、優しく生徒に声掛けをしてくれる印象でした。

カリキュラム

夏期講習は、今までに学習したことを復習できる内容で良かったです。また価格もリーズナブルでした。
普段は教室のプリントか学校の教科書、ワークを使って学習しているようです。

塾の周りの環境

自転車置き場があり、子供だけでも通えて便利でした。
駐車場は少ないです。

塾内の環境

教室内は静かで、皆集中して取り組んでいると思います。
席が分かれているのも良かったです。

良いところや要望

個人塾ですが、2対1や3対1ではなく教室の人数に対して先生が1人か2人なので、個人のやる気があり、先生に分からないところをどんどん聞ける生徒には合っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと

テスト前は追加費用なしで塾に通うことができるので、やる気のある生徒さんにはいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

4150件を表示 / 213件中